• 締切済み

野球肘で気を付けることはありますか?

高校2年の息子が、どうやら野球肘になってしまったようで、 部活は、当たり前のように毎日ありますし、この暑さですから疲労もあると思うのですが。 ただの、筋肉疲労なら良いのですが、最近、肘が痛いと言うようになりました。 ずっと痛いわけではない様なのですが、たまに、投球中にズキンと痛むことがあるみたいです。 野球肘ってレントゲンをまず取りに行くべきでしょうか? それとも、整骨院とかでも対応してくれるのですかね? スポーツは自分自身があまり得意では無く、部活も帰宅部だったので まったく、わからないのでお詳しい方どうぞご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

本日(8月8日)の朝日新聞に野球ひじのことが1面に渡って書いてあります。(中ほどの高校野球特集の中です。) ご参考になればと思います。

jibanyan557
質問者

お礼

ありがとうございます! 確認してみます

noname#226603
noname#226603
回答No.2

こんばんは。 野球肘も様々なのですが、先ずは病院でレントゲン撮影などで画像診断してもらうことが先決です。 これにより現状を正確に把握します。骨や靭帯(田中マー君)に異常があるようなケースでは安静や手術を選択する場合もありますが、これも一つ(一人)の病院(医者)で決めずに最低は2か所(二人)にかかるべきです。 ここで断言しておきますが、医者(西洋医学)では手術以外では野球肘を直す事は出来ません! では骨や靭帯に異常がない場合ですが、評判のいいスポーツマッサージを駆使する治療家を訪ねる事です。 私の経験では10代選手のひじ痛の9割は、筋肉の硬化や障害により腱やひじ関節周辺の可動がスムーズでなくなった事によるもののようです。 ある中学生投手のケースでは医者から4週間の投球禁止と診断されましたが、腕のいい民間治療院で筋肉をほぐしてもらったところ、うそのように痛みが消え翌日から普通に投げられるようになりました。因みに主にほぐした筋肉は、痛みがある所とは少し離れた場所だったそうです。 それから、故障の原因は使い過ぎによるケースの他にフォームの乱れが原因となるケースが多いものです。松坂大輔が甲子園で連投に連投を重ねても故障しなかった事などからも分かるように、良い動きをしていれば故障しにくいですし、動きが悪ければ僅か30球程度で痛みが出る事もあります。 この問題に関してはフォームを改善できる指導者に頼る他ありませんが・・・ どうかお大事に。

jibanyan557
質問者

お礼

>骨や靭帯に異常がない場合ですが、評判のいいスポーツマッサージを駆使する治療家を訪ねる事です。 そうなんですね! そういった治療院をご存知ですか? ネットで検索すれば出てきますかね?

回答No.1

これはね、息子さんの「もう、野球を辞めたい」というアピールです。 と言いますのも、選手には必ずレギュラー争いが付き纏います。当然、レギュラーである人は、その立場を維持したいわけです。そうしますと、選手は、監督、コーチには当然、そして、チームメートにも、痛みを隠します。痛みを持つ選手を使い続けて、もし何かあったら指導者側の責任問題になりますから、大人は、痛みを訴える子供を使いません。試合中、大きな痛みが突然発生して、それが原因で大敗したら悲惨ですしね。 そういう意味では、子供から痛みを報告された親が、それを無視して、部活を続けさせたとか、適切な手を打てなかった時、世間は、親を責めるかも知れませんよね。 子供さんに、「では、野球部、辞めることにしたほうが良いのかな?」と優しく尋ねてください。 部活というのは、長時間、同じ顔触れ同士が、結構、身体をぶつけ合っていて、もちろん、精神上のぶつかり合いもあって、ストレスがたまったり、いろいろあるわけです。そういう精神的な辛さが、肘の痛みという表現になっている気がします。実際、肘に違和感があるのでしょうが、肉体的痛みは、あくまで、口実なのだと思いました。 レントゲンを撮ってもどうにもなりません。整骨院に行っても治りません。整骨院の人、野球のこと、知りません。 >最近、肘が痛いと言うようになりました。 >ずっと痛いわけではない様なのですが、たまに、投球中にズキンと痛むことがあるみたいです。 肘が慢性的に痛むとは言っていない。かなり曖昧な表現。精神的な問題であると察知してください。 もう暫く様子を見たうえで、出来れば、部活を辞めるという選択が良いと思いました。 あるいは、「なんだったら、いつ辞めてもいいんだよ」と言ってやることで、精神的な重圧から解放されるかも知れませんしね。

jibanyan557
質問者

お礼

>「なんだったら、いつ辞めてもいいんだよ」と言ってやることで、精神的な重圧から解放されるかも知れませんしね。 そうですね、そういった精神面でのケアも必要ですね! ありがとうございます!^^

関連するQ&A

  • 野球肘&スポーツ専門の病院があったら教えて下さい

    小6の息子は野球をやっています。 ピッチャーをしてますが7/末に投げてから 肘を伸ばすと内側が痛いと言い出しそれからずっと休んでいます。 これは野球肘なのでしょうか? 痛みは当初より軽くなりましたがまだ投げる事は出来ません。 ちゃんとしたコーチの指導の下の練習ではないので どこかに無理のある投球なんだと思います。 整形外科&整骨院に行けばレントゲンと電気治療で 治った感が全くありません。 こういったスポーツでの故障をきちんと見てくれるところは ありませんでしょうか?

  • 野球肘?でしょうか?

    高校野球(外野)をしている息子のことで相談します。外野遠投を5回もすれば本人曰く「スジが痛くなって投にくい」「肘を外側に反らすと内側のスジに痛みがある」とのことです。風呂上りに筋肉や肘関節付近を押さえたのですが、特には痛みはなく、筋肉疲労のだるさもないようです。ときどきなるようですが、一度整形外科でレントゲンを撮った方がいいのでしょうか?本人は練習を休むのが気まずいようでなかなか今の状態ぐらいでは病院に行こうとしません。安静にするのがいいように思えますがいかがでしょうか?特に野球経験の方やドクターにお伺いします。よろしくお願いします。

  • 野球肘について。

    学童軟式野球で投手をしている小学6年の息子が肘が痛いというので地元では有名なスポーツ整形に見てもらいに行きレントゲンを撮ってもらったところ軟骨がかなり痛んでおり「中学三年までは投手、捕手はやらないように」と言われました。現在は、痛みはとれ試合ではファーストのみで出場しています。しかしながら小学4年からピッチャーをやってきて痛みも引いたのにあと3年以上やってはいけないと言われたことに息子、私ともどもやりきれない思いになっています。野球肘を患われたことがある方で同じようなことを言われた経験がある方いらっしゃいましたら今後どうしていけばよいかご意見を聞きたく質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 野球肘と診断されました。効果的な治療方は?

    小学6年でピッチャーをやっている我が子が、肘痛のため整骨院を受診した所、レントゲン検査の結果、肘軟骨に異常があると言われました。医師から言われた治療方としまして、投球前のストレッチ、投球数を減らすこと(出来れば投球中止)、湿布薬ですが何かこの他に効率的な治療法なございませんか?また、投球ホーム等に関する良いサイトがございましたら教えてください。

  • 野球肘について

    中1の息子が先日肘痛を訴えて野球肘と診断されました。投球中止の状態ですが、時間をかければまた投げれるようになるのでしょうか?ポジションはピッチャーでオーバースローで投げていました。フォームも良いと言うことで、今まで1度も肘の痛みはありませんでした。もしまた投げれるようになったら、投球フォームをスリークウォーターに変えたほうが無理がないのでしょうか?また、病院からは塗り薬しかもらってないのですが、接骨院等も利用したほうが効果的なのでしょうか、教えてください。かわいそうでみていられません。どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  •  小6の息子の野球肘についてです。1カ月前に整形外科で右肘の剥離骨折と

     小6の息子の野球肘についてです。1カ月前に整形外科で右肘の剥離骨折と診断され、今シーズンは野球禁止と言われました。  スポーツ外来のある病院へ移り、肘の専門の先生に再度診察してもらったところMRI検査をすることになりました。診断は「剥がれた骨はもう付かない。炎症がおさまらないので痛みが残っている」と言われました。このままあと2週間投球禁止と言われましたが、「バッティングは練習はダメだけど、試合に代打くらいなら良い」とのこと。手術の話は出ておりません。    今日は公式戦があり、代打で2打数2安打でした。試合が終わったあと、肘が痛むというので、すぐに氷を用意して氷嚢で冷やしました。夜は近くの温泉で温めました。その後、湿布をしています。  整骨院にも通って1カ月になります。週6日間通って電気と針(1度だけ)治療をしています。 整骨院の院長は「バッティングも肘に負担がかかるからダメ」と言います。  指導者にはこの今の状態をすべて話していますが、チーム事情からか(人数が少ない)試合には出されます。 平日は走りこみと左だけでの素振りをしています。投球は1カ月しておりません。  10日後に再度、レントゲンを撮る予定です。 今後、完治するものでしょうか?本人は中学でも野球をすると言っております。 ケガの前の打撃は4番で、ポジションはファースト、キャッチャーが主でした。  関係がないかもしれませんが、とても体の硬い子です。ストレッチもするように言っていますが、 なかなか家ではやりません。必要性も話してはいるのですが・・・。  このまま、医師の言うようにバッティングをさせても良いものでしょうか? 親としてはとても不安で迷います。 明日も試合です。多分、代打で出ることになりそうです。  気休めかもしれませんが、カルシウムやプロテインを飲ませています。 1日も早く治してあげたい思いでいっぱいです。 親として何をどうすれば良いのでしょうか?

  • 子供が野球肩?

    先日遠投中に肩の力が抜けたようになって、それから力を入れて投げると肩が痛くて思いっきり投げられないと言ってました。 すぐに整形外科でレントゲンを撮ったら、なんともないのでちょっと休ませて、週末からボチボチ投げてみてと言われました。 その後、整骨鍼灸院に行くと、肘を曲げて前から肩を押した時に痛みがあるので、暫くかかるよと言われ、後ろの肩に針を入れてもらいました。 まだ痛めて5日位ですが、投げなければ全然痛くないようです。 素振り、ランニング、柔軟は続けてやっています。 ピッチャーで硬式野球をしています。 小6です。3年生から試合に出ているので 疲労の蓄積かなとも思いますが、 月末に中学硬式チームの入部試験があって、それまでに なんとか治したいんですが アドレスお願いいたします。

  • 投球の際の肩の後ろが痛みます

     高校生です。昨年「右肘管症候群」と診断され、手術をうけました。肘の痛みはなくなったもの、今度は投球の際、右肩の後ろにするどい痛みが走るようになり、部活動でも我慢していたのですが、結局見学が多くなり、肘の手術のあとということもあり、野球に対して自信がなくなり、退部しました。  しかし、できれば大学では大好きな野球をやりたいと思っています。もちろん、肩の痛みについては、整形外科で診てもらいました。結果は「肩の筋肉が固まっている」とのことでした。治療院では、肩の筋肉が正しい位置になく、バラバラだとも言われました。また、スポーツ整体ではチューブを使ってのトレーニングをすすめられましたが、肩の痛みは治らず、結局野球を諦めた次第です。  左で投げる練習も時々しています。  もう一度、思い切って投げたいというのが今の目標です。同じような症状になった方、それを克服された方がいたら、どのように、あるいはどこで治されたのか、教えて下さい。  よきアドバイスをお願いします。  

  • 野球に柔軟性は必須ですか?(子供です・・・・)

    こんにちは。 最近息子が少年野球のチームに入りました。 練習は頑張っていますが、 どうも投球も、バッティングもイマイチフォームが か悪いと言うか…悪く言えば格好悪いのです。 やはり体が堅い(ホント子供とはいえないくらい 堅いんです(>_<) やはりどんなスポーツにも柔軟性は必要なのでは ないかと思うのですが、 どうしたら柔軟性をUPさせることができるでしょうか? 柔軟性を高める体操や方法を是非 ご伝授いただけたら幸いです。 その他野球少年におススメの練習法などなんでもいいので アドバイスいただけるかたがおられましたら、 是非お願いいたします。

  • 野球肘

    小6になる息子ですが、小1の終わりから学童野球をしていて、最初はセンターから始まり、小4ではピッチャーを、5年ではセカンドをしてきました。昨年の5月に肘の痛みを訴えて野球肘(剥離骨折)と診断されました。最初の1ヶ月は全く投げずに安静にしていたところレントゲンからも善くなってるのがわかりましたが、その後、2ヶ月目くらいから医師の指示通り少しずつ投げ始めて様子をみてきました。その後痛みを訴えることは一度もなかったのですが、半年経っても善くなる兆しもなかったので昨年秋から病院をかえて受診しておりました。そして3月の中旬に完治したと診断をうけたのですが、1週間も経たないうちに、投球練習中に急に痛みを訴え、今回は昨年のときの痛みとは遥かに違うほどかなりの重症でした。お箸も鉛筆も持てないほど痛みを訴えていましたので休日でも診てくれる整形外科にかかりました。レントゲンからは完治してない様子でした。あまりにも痛々しかったので、知人から有名な東洋医学の療術院を紹介してもらいかかってみました。そしたら上腕の骨が曲がってるとの事で1時間ほどマッサージを受けて、4日ほどで痛みが引いてくるからそれで大丈夫だと診断されました。が2週間経っても痛みが引くどころか腕が曲がったまま痛くて伸びなくて怖くなったので、また整形外科にかかっています。小学生のうちは整体などかかってはいけないのでしょうか?いま3週間目にして痛みはあるものの少し前よりかは伸びつつある状態です。でも右腕は確かに真っ直ぐでなくV字に曲がったような形です。このまま変形したまま野球肘が本当に安静にしていて治るのか不安です。詳しい方、経験者の方アドバイス下さい。

専門家に質問してみよう