• 締切済み

新車購入についてアドバイスをお願いします。

vostro1000の回答

回答No.2

こんにちは、毎日暑いですね。 ホンダのフリードで全く問題ありません。 トヨタに比べてホンダがアフターケアで劣る等という事もありませんし、 販売店が少ないので、「トヨタにしておけばよかった」と思う事もありません。 ランボルギーニや光岡自動車じゃあるまいし、 ホンダのディーラーが見つからなくて困るなんて事は無いでしょう。 今はトヨタ車ですが、昔はホンダ車を好んで乗り継いでいました。 4台乗り継ぎましたが、メンテナンスで困った事はありませんでしたよ。 ご安心ください。

tokkosasi
質問者

お礼

わかりにくい内容を理解し、ていねいなアドバイスをして頂きありがとうございます。 よ~く考えたら、ホンダだって全国どこにでもディーラーありますよね・・・(^_^;) 田舎のうちでさえ、結構な数のディーラーがあるくらいですもん。 明日、また車屋さんに行ってみて、広さや設備、できれば試乗して、お店の方の雰囲気(長く付き合えそうか・・・?)もみてから、決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 迷ってます!

    トヨタのシエンタ ホンダのモビリオ ホンダのモビリオスパイク この中だったらどれがいいでしょう? 車に詳しくありません。 どんな車も一長一短 総合的にみておすすめを教えてください。 家族3人、たまにおじいちゃんおばあちゃんを 乗せたいと考えています! よろしくお願いします。<(_"_)>

  • 新車購入を考えています

    新車購入を考えているのは、70歳になる父です。 家に頻繁に訪ねて来るトヨタの営業マンさんに勧められてポルテの購入をしようとしています。 今までは マツダのカペラ、トヨタのカローラ?、トヨタのプレミオに乗って来ました。 たぶん人生で最後の車選びになると思います。 軽自動車で十分だと家族は勧めますが やっぱり普通車がいいらしいです。 私てきには、ポルテは女性むけに感じ 父には似合わなくて ホンダのフィットのハイブリッドとかいいなぁと思うのですが 父はトヨタが大好きでして。 1000~1500位の出来ればハイブリッドのある トヨタの車を教えて下さい。

  • 車の購入迷ってます・・・

    車の購入迷ってます・・・ 7人乗りで車高が低い車を探していて、今のところ候補は ホンダ フリード・ストリーム トヨタ アイシス・ウィッシュ・シエンタ・パッソセッテ 日産 ラフェスタ マツダ プレマシー スバル エクシーガ なんですが、この中で自分的にはこれがいいと思うよ?自分これ乗ってるからおすすめするよ? みたいなのがありましたら教えて欲しいです。

  • 中古車を購入するのですがトヨタのシエンタかホンダのモビリオかで悩んでいます

    現在、車の購入を考えています。 タイプはミニバンの3列シートスライドドアを希望しています。 一番の希望車はホンダのフリードなのですが、中古でも高く私の予算には合いませんでした。 それで、ホンダのモビリオかトヨタのシエンタかで悩んでいます。 トヨタのシエンタは一応、希望条件でトヨタのディーラーさんで探してもらっているのですが、ちょっと気になる部分があるんです。 それは、3列目のシートが2つ離れていることです。 くっついているタイプが希望なのですが、実際の使いがってではどちらが使いやすいのでしょうか? ご使用の方に教えていただけると嬉しいです。 ちなみに我が家では2匹のワンコがいて、3列目には2匹のワンコたちが主に乗車予定です。 ホンダのモビリオは新車が2008年で終了ということで、中古に出ている車の年式がシエンタに比べ古いものばかりでした。 それでどちらが良いか迷っています。 年式についてなのですが、平成16年ぐらいだと古すぎますでしょうか? 走行距離が少なければ年式はあまり気にしなくても大丈夫でしょうか? 車に詳しくないので、よく分からず教えていただけると嬉しいです。 あと、全体的にとかどちらの車の方がお勧めなどというのがありましたら是非おしえてください!! どうぞよろしくお願い致します。

  • 車を乗り換えたいと思っていますが迷って困っています

    私にとって年齢的に「現在62歳」最後の車になると思うので出来る限り満足感が在る車選びをしたいのですが、色んなネットの評価を観ると買い換える気持ちに迷いが出て来て困っています。  欲しい車種はトヨタのシエンタか本田のフリードの7人乗りの車なんですが?  今乗ってる車は1300ccのコンパクトカーで一応は5人乗りですが非常に狭くて! 普段は3人家族なんで問題は無いのですが、一週間に一度は娘の家に行って家族全員と娘に孫が2人居て今年中学生と小学3年生の男の子が乗るには余りにも狭すぎて!  完璧な車は無いのは分かっていても其々に一長一短が在り実際に乗ってる方に乗り心地や車の安全性パワー等を伺えたらと思って投稿しました。 何卒宜しくお答え下さればと願っています。

  • 新車を買うときの交渉についてアドバイス願います。

    新車(フィット、インサイト、フリード、ノート辺りを考えてます。)を買おうと思って店に行ったのですが、向こうから説明をしてくれないので私の方から質問をしないと話が始まらない感じでした。また、本には値引き額の目安として10万から30万程度の記載があるのですが、トヨタでは10万円程度は値引きできるけど、ホンダでは値引きは基本的にしないとの話でした。 だいたいそんな感じなのでしょうか? それとも、交渉にこつがあるのでしょうか? また、同じホンダでも店舗によって違いがあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新車 トヨタアクア

    200万円前後で車を購入予定しています。 1.新車トヨタのアクア、大変興味ありますが、1500ccで高速道路を時速120キロで巡航した場合、   辛いですかね。一般車ですと間違いなく苦しいでしょうが、ハイブリッドではどうなんでしょうかね。 2.もし、高速道路をアクアで厳しいとしたら1800ccのプリウスの中古車にしようかと考えています。 3.新車の86では後部座席が使えないから諦めました。 4.少し古いけど、トヨタのブレード、スカイラインGT2000セダンも興味あります。 いずれにしてもアクアかプリウスですかね。

  • 希望に見合う車

    現在ファンカーゴ(私/主人は初期プリウス)に乗ってます。 子供が産まれてから、元々スライドドアが欲しいと思ってましたが、今年子供が二人になり、来年の車検を前に買い換えようかと強く思うようになりました。 希望としてホンダのフリードやトヨタのシエンタ(再発売しましたよね)くらいはパッと思いつくのですが、他のものが思いつきません。 ■両側スライドドア ■7人か8人乗り (平日は毎日実家に行くので、遊びなどに行く際に私と子供、両親の5人余裕じゃないとツラい。ファンカーゴは大人3人はキツいです) ■フリードやシエンタクラス ■ワゴンは大きいので除外 ■後ろにベビーカーやある程度の荷物が乗せられる フリードやシエンタ以外にももっとたくさんあると思うので、社名と車種を教えてください。 これから出る新車種は、チラシでチェックしていこうかと思います。 とにかく現在出ている車種を知りたいので、情報を教えてください。 ※あと、フリードのハイブリッド車が出るって本当でしょうか?

  • フリードの値引きと買う時期

    こんにちわ。 車の事にはまったく無知なので教えて下さい。 今、シエンタかフリードを購入したくて悩んでいるところです。 エアロ?ホイル? 何だかよくわかりません。普通でいいです。 トヨタとホンダへ行ってそれぞれ見積もりを出してもらいました。 どちらも普通のグレードで、普通のナビとEtcを 付けたくらいです。 結果、シエンタは227万、フリードは245万になりました。 シエンタはそこから下取り等の値引きで20万くらいは引きますと 言ってたんですが、フリードは、今月中に契約してくれるなら 215万にすると言ってきました。 下取りの車は12年前の廃車寸前のワゴンRです。 そこで質問なんですが、このフリードの値引率は高い方なのでしょうか? シエンタも交渉すればもっと安くなるんでしょうか? 車だけで言うと多少フリードの方が好みです。 でもそこまでこだわりはないのでできれば安い方がいいです。 買う時期としてはいつが一番値引率が上がりますか? 年末とか? 今の時期に215万でフリードを買うのは正解と思いますか? 母子家庭で男手がなく、詳しく教えてくれるような人が周りにいないので 知識のない私が一人で決めないといけない状況です。 なのでどなたかアドバイスをして下さい。 よろしくお願いします。

  • 新車購入について おすすめの車を教えてください。

    初めて新車を購入しようと思っています。アドバイスよろしくお願いします。 予算は200万円前後。 妻の実家が岩手なので、年1~2回ほど車帰省を考えています。 今は2人ですが、将来的に家族が増えることを考えて7人乗りを考え中です。 今まで検討したら、トヨタのWISHまたはホンダのフリードが候補になりました。 長距離運転・運転しやすさなどで悩んでいます。 この2車種、または条件を考慮して、よりよい車種があればお教えください。