• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適応障害で休職したいのですが、上司が認めてくれない)

適応障害で休職したいのですが、上司が認めてくれない

このQ&Aのポイント
  • 経理職の30代前半女性が適応障害を発症し、休職したいが上司が認めずに困っている。
  • 40代後半の総務人事の女性から嫌がらせを受け、精神的な負担が重なっている。
  • 医師から休職を進められ、診断書を書いてもらうことになったが、上司が印象が良くないと休職を認めてくれない。結局、上司や会社に不信感を抱き、退職も視野に入れている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204214
noname#204214
回答No.5

>そもそも、印象が良くないって、結局Aではなく私が悪いみたいになってる? そういうことでは無いんですよ。皆、口に出さないだけでAさんを煙たく思っているかもしれません。 ただ少数精鋭でスタートしたばかりの支社で休職となると・・との懸念はあるでしょう。 会社都合で試用期間を延ばすのはどうかと思いますが、雇用契約書がどうなっているかによりますね。 最悪は解雇も考えられます。 適応障害はご存知のとおり、ストレスの元から離れてしまえばウソのように改善されます。 質問者様は能力もあるようですし、Aさんのような人に振り回されるのは勿体ない。 休職後退職を視野にいれるのはとても良いことだと思います。 >先生が言うには、明日からでもすぐ休んだほうがいいといわれましたが、 人数が少ない会社なので、せめて月末月初の締めを終えてからということで、8月最初の1週間は出社し、 そのうえで休みに入りたいということで、11日からの休職の診断書を書いたもらうことになりました。 ここを再度、強調して上司に伝えてもダメでしょうか? 「現時点でもすぐさま休養が必要な状態」だと医師から言われているとのことですね。 病気を侮ってはいけないと思います。 一生を台無しにしかねません。

arajio5410
質問者

お礼

tubasa2014さん ありがとうございます。 そうですね。 上司も悩んでるのだと思います。 休職のことを相談した際に、 医師からすぐに…と言うところはちゃんと伝えたんですけどね。 私の伝えかたが悪かったのかも知れないので、もう一度そこをしっかり伝えてみます。 一生に関わるほどひどい状態にはなりたくないので、動けるうちに少し頑張ってみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

主さんはマジメ過ぎるんですよ 俺もそうです。でもルールとかマナーに縛られて生きるのは苦しいことです。 だから、俺はワガママに生きることにしました。自分が納得出きるように まだ『こうあるべき』が一杯あって苦しいですが、周りなんて関係ない 自分が、ありのまま… 苦しくない生き方をしていきます。 他の人が『社会は厳しい』とか『どこにでも、変なのはいる』って言うなら… 俺は敢えて、こう言います 『貴方の心の思うままに 無断で休んで、無断で辞めても良いよ』 俺が貴方の立場なら言って欲しい言葉を書いてみました。 誰にDQNって言われようが、知ったことではありません。 自分は自分以外の何者でもない 自分のために生きるのです。 ちょっとの間『好き勝手』に生きませんか? 生活に不安があるなら生活保護だってありですよ 貴方が国民なら当然の権利ですから いきなり『働かないと』って思うなら福祉作業所もありですよ 理解のある人が沢山だし、仮に貴方がズレてるなら、優しく気づかせてくれます 自分のペースで仕事できるし、『自分は働いている』ってプライドだってキープできる まず自分を癒してください 汚い言葉ですが 『クズ(敢えてこう書きます)』の為に貴方が苦しむ必要なんて無いし、そんな役にもたたない上司に&漆黒ブラックの会社に貴方の心がガリガリ削られる必要なんて無いんです。 色々言ったけど俺の言ったこと、しなくて良いです。一つもしなくても良いです。 逆にしたかったら全部しても良いです 貴方の心のまま…自由に生きてください 貴方の人生は貴方だけのもの

arajio5410
質問者

お礼

motti1101さん 自由に生きてるつもりだったんですけどね…(^^; マジメなんですかねー? 仕事がいやじゃないので、迷うんですよね。 でも仕事はこの会社じゃないとできない訳ではないですね。 好き勝手…できるかと言われればそれも勇気いりますが、少し療養して、考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.6

まずはカウンセリングですね。 Aさんとか今後どう生きようがしったこっちゃあありません。 なにより質問者様の体調が一番大切です。 苦しかったら勇気ある撤退も一つの手段です。

arajio5410
質問者

お礼

23tomoさん 定期的に行ってる病院も、回数を増して先生に相談してみようかと思います。 撤退も勇気ですね。 もう少し頑張ってみます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

大変な状況で 頑張ってられるんですね。 まず 嫌がらせ・嫌がらせのメールは残して置きましょう。 Aを懲らしめる為に 残しておいて 上司・同僚に見せましょう。 ホントに受診しないといけないのは Aですよね~~。 ハローワークでの求人でしたか?それなら 試用期間の延長 お盆休みを有給でとらないといけない。等の件を ハローワークと労働基準監督署に 訴えてください。 会社は 違法行為を行っていると思われますので 監査が入り 注意を受けると思いますよ。その際 「労基」には 匿名で情報が入った事にしてもらってくださいね。 疾病休暇は 試用期間でも 厚生年金・健康保険・雇用保険に 加入していれば 権利は発生しますので 診断書を提出してください。 それでも 休めないなら そのことも 上記の所に 相談してください。 あまり悩まずに お過ごしくださいね。 悩みすぎると ストレスがかなりかかりますから 精神的疾患の悪化に繋がりますからね☆

arajio5410
質問者

お礼

smi2270さん ありがとうございます。 求人はハローワークではなかったので、その辺りは諦めかけてます。 間違いメールは切り札としてとっておきます。 保険関係はきちんと加入してますので、もし休職できるとしたら使いたいと思います。 アドバイスありがとうございました! なるべくストレスの無い環境に身を置きたいと思います。

回答No.3

その上司には、主治医が書いてくださった診断書を 提示しているのでしょうか。診断書の内容にも依りますが そういう状況であれば……労働基準監督署を訪れて 相談してみられるのも1つの方法ではないでしょうか。 ただ、適応障害は皇太子妃の雅子さまが 長~い年月、苦しまれている病気であることを 考えれば、質問者さまにベストの方法は ストレッサーであるその女性との接触を断つことです。 休職しても戻った際に、まだその女性が在籍していれば、 再発してしまいます。 ということで、ベストは、 次のステージに移ることです。 〈ふろく〉 質問者さまは過去にも、 良好な人間関係を構築できない といったことはありませんでしたか。 あったとしたら、そうしたオーラを放散しないように してから、次のステージに移行することを おススメします。 Good Luck!

arajio5410
質問者

お礼

obrigadissimo さん ありがとうございます。 診断書は現在作成中とのことで、まだ手元にはありません。 先に手元に準備してから話したほうがよかったかもしれませんね。。。 上司は、そのうちAさんは他のG会社に異動させるかもしれないと言っていました。 私を慰めるためかもしれませんが。 今まで…、合わないなーと思う人はたびたびいましたが、トラブルに発展したことはないです。 無視されたり、嫌がらせされるようなことは一度も。 今回の件含め、相手だけでなく私は自分の落ち度も認識しておりますので、その件はちゃんと反省して、仕事面にも対人関係にも反映させているつもりです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.2

普通ならいやがらせがあったら周囲が黙っていませんが、上司もそれが嫌がらせと認識していないのでしょうか。

arajio5410
質問者

補足

嫌がらせされるときは、誰もいないときを見計らってされますので、気付いてないと思います。 上司には、病気発症の際に打ち明けましたが、 あまり状況は変わらずでした。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

自分はこういう症状の人には割と助言の立場をするのだが・・ この場合はかなり会社はまっとうなやり方をしていると思う。 ただしAさんの悪口メールなどは別。 仕事の内容以外のことでの悪口であったならだが。 結論から言うと 会社は休職を認めるくらいであるならばおそらく一ヶ月後の解雇予告をすると思う。 席替えもし注意もした。 上司はきちんと話している。 会社は精神的に弱い人を雇い続けるメリットは薄い事も伝えている。 会社の上役に相談すればどうなるかは火を見るより明らか。 これは優しい上司の部類だ。 あなたは被害者だから自分が不利になるのはおかしいと感じているが 職場は戦場だから使えるもの強いもの優秀なものを揃えるのが当たり前なのだ。 働くのは権利でなく契約。 学校やサークルと同じではない。 そういった概念がこの質問文からは感じられない。 退職に向かいなさい。 この会社の対応ははっきりいってそう悪くないはず。 残念ながら現状のあなたは弱すぎる。 もっと強くならないと社会で戦えない。

arajio5410
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 ROKABAURAさんの言われてること、もっともだと思います。 こういった厳しいご指摘も覚悟してました。 ただ、私は仕事は人一倍こなしていると思ってます。 現在は経理職ですが、前職がSEでしたのでシステム関連の仕事もしてますし、当たり前ですが、雑用や営業事務のようなこともしています。 Aさんはいつも暇そうで、上司がいないとすぐに他の誰かを捕まえてしゃべりまくって定時には退社します。 給料は同額ですが、年齢のけんもあり、不満は口にしてません。 注意は誰もしません。 彼女はご機嫌次第で変わりますので、上司も恐れて逆にいつもご機嫌とってます。 優しい上司と言われればそうかも知れませんが、何も解決させようとはしません。 私も適応障害発症以来…彼女が怖くて仕事の話以外出来ません。 仕事の話もしたあとは、しばらく動悸がひどくて手が震えます。 ちなみに、今までいろいろな職場(客先含め)にいましたが、精神的にダメになったことはなく、乗り越えてきましたので、自分が弱すぎるとは思えません。 と、ROKABARAさんに説明しても愚痴にしかなってないですね…。 すみません。 客観的に見てもらえる相談できる相手もいなくて。 本当に会社や上司が真っ当なのかは、解りかねますが、自分が今かなり弱ってるのはわかります。 退職も視野に入れますが、一年足らずの退職はそれこそ印象悪いので悩んでます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A