• 締切済み

適応障害で 休職 → 復帰 → 転職 又は 退社

先日こちらに書き込みをさせていただいた物です。 会社員1年目、SE見習いです。 また書き込みをさせて頂きます。宜しくお願いします。 2月の上旬から現在まで休職をしています。 休職期間は今月末です。医師からは「適応障害」という 診断を受けています。 症状としては、物音や衝撃に対する過剰反応で、 体がビクンと跳ね上がる様に反応してしまいます。 それ以外にも、胃の痛み、吐き気、眩暈、動悸、など 色々な症状が周期的に体に現れていました。 (過去の書き込みです→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4281586.html) 皆様から色々な助言を頂き、悩み考えた結果、 一先ず元の会社に復帰しようと考えています。 この休職期間中に、症状も殆ど良くなり、 睡眠も十分にとることが出来る様になりました。 しかし、いざとなると不安な気持ちがこみ上げてきて、 どうしもうなく不安定になっています。 最近は、昼間から布団を被って震えています。 私が休職することになった経緯は、他の方と少し異なっていて、 会社から打診され半ば強制的に休職させられています。 上記の私の症状を耳にしていた支店長が、ある時、突然 「休職してみないか」と言って来たのです。 一応抵抗はしてみたのですが、 「今の状態では客先で仕事をさせられない」 と言われ、跳ね返されました。 会社には心を許せる上司も友達も居らず、 会社に来ることが苦痛で耐えられないのも事実だったので、 休職することを了解し今に至ります。 休職前の面談で、上司から「君にこの仕事は向いていない」 というふうに言われ、私自身もその時そう思いました。 プログラムやシステムを扱う人達が集まっているので、 言い回しが独特というか、全ての事に正確性が求められます。 方や周りの新入生社員は、学生気分が抜けきらない人達が多くて、 言い訳や文句ばかり言っていました。 今考えると、その間で自分が勝手に板挟み状態になって、 精神的に参ってしまったのかなとも思います。 休職して直ぐの頃は、会社を辞めて転職をと考えていたのですが、 この不景気と、自分が心療内科で治療している事、 休職していた事実などを考えると、 再就職する自信がなくなってしまいました。 今の職場に戻れれば、収入は得ることが出来るとは思いますが、 自分の状態がまた悪化するのではと不安です。 きっと、この事を会社の上司に相談しても、 「意味が分からない」と言って突き帰される気がします。 一生、薬で症状を抑えながら働かなくてはいけないのかと思うと、 虚しい気持ちと悲しい気持ちで一杯になります。 一番辛いのは、この事を親には全て黙って居る事です。 最近電話で話す機会があったのですが、 「なにかあったら言いなさいよ」という言葉に 思わず泣きそうになりました。 父が病気で長年、入退院を繰り返しているのと、 弟が大学受験を控えているのとで、 余計な心配を掛けたくないのですが、やはり辛いです。 話がそれてしまいましたが、休職からいったん復帰し転職・退社する 場合に何か気を着ける事がありましたら助言いただけば幸せます。 私は今のところ、障害者枠での就職は考えていません。 今の会社にさえ行かなければ普通に生活できますし、 体調や日常生活に問題はないです (ただ、この先の事を考えるとたまらなく不安になりますが・・・)。 御教授宜しくお願い致します。

  • fff24
  • お礼率69% (23/33)

みんなの回答

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.4

No3です。 回答後、少し気になったところがあったので補足を。 「一生、薬で症状を抑えながら働かなくてはいけないのかと思うと、虚しい気持ちと悲しい気持ちで一杯になります。」 私、つい最近うつを卒業(緩解)しました。もう薬も飲んでいません。 発症したのは、2007年の5月。ミスの許されない、シビアな環境、短い納期、当たり前のように求められる完璧さと、犠牲。それに、私は耐えられなかったのでしょう。 私は機械系エンジニアですが、急性期には、あなたのように、エラー音や、物音に異常反応(これは今も治っていませんが)し、異常発汗、発熱(38℃)、頻脈(150回/分)、頭痛に悩まされました。続いて椎間板ヘルニアも発症して当時はボロボロでした。2007年の11月より半年間の休職、復職した2008年5月から昨年末まではアイドリング運転を続け、今年から部署も異動し、心機一転、以前のようにバリバリ働いてますよ!一生治らない、一生薬を飲まなきゃなんて心配は不要です(もう自分でも、よくなったと思うのでしょ?)。 鬱は誰でもなりえる病気。大切なのは、自分の弱さを認め、そうならないように自分のストレスコントロールをすることなんです。 お母さんに心配かけたくないとの事ですが、お母さんからみたら、あなたがどんなに大きくなっても、子供なんです。心配で仕方ないのでしょう。素直に打ち明けてみてはどうですか? 人に打ち明けて、さらけ出してしまうことで意外と気持ちは楽になるものだし、お母さんにしてみたら、そんなに大切なことを話してもらえなかったことを後に知るほうがショックだと思います。

fff24
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 治療を続ければ完治する事を信じて、 しっかり、自分の状態と向き合って行きたいと思います。 私はまだまだ経験が浅いので、復帰しても 直ぐに大きい仕事は無い(させてもらえない)と思いますので、 しばらくの間はアイドリング運転が出来ると思います。 親には、もう少し落ち着いてから、いずれは 言おうと思っています(色々と忙しいみたいなので)。 ありがとうございました。

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.3

こんにちは。 復職に対する不安な気持ち、よくわかります。 まず、捨てていただきたいのは「周りに迷惑かけた。すまない。」という罪悪感です。そんなものは必要ないです。この借りは、これからいくらでも返していけばいいのですから。 復職直後から、以前のようにバリバリ働けると思わないでください。 あっという間につぶれます。残業や、ストレスのかかる仕事もダメです(納期厳しい、責任重い、客先での仕事、全部NGです)。それでは、仕事にならないじゃないか!とおもうなかれ。復職することが重要なのです。自分でできると思っても、あえてアイドリング運転(全盛期の20%以下)で仕事をしてください。 休職を促してくれた上司の方を大切にしてください。 かなりありがたいことです。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

「ねばならない」を捨ててください。頑張りすぎですよ。 ご家族がたいへんだからと相談もしないし、職場も変わらないという、固定観念があなたを追い詰めていると思います。 発想を変えないとまずいですよ。あなたは責任感が強すぎるタイプなのでおそらくうつ病になりかかっているのだと思います。 まず、休むこと、そして自分の考え方と性格を変えるか環境を変えるかです。 考え方や性格を変えるには認知療法が効果的です。病院でできるとは限りませんので、ネットで探して本を買い、自分なりにやられることをお勧めします。 少しずつ、考え方の偏りを直していったなら、そのままの職場に復帰できるかもしれません。 あまり「ねばならない」を言わないことです。 後、ジョージ・ウェインバーグの「自己創造の原則」(三笠書房)もお勧めします。これはたぶんアマゾンの古本でないと買えなさそうですが。自分の性格は自分が毎日作っているようなもので変えられる、具体的にはこう変える、という本です。

fff24
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 考え方や性格の事は、会社の上司にも言われました。 やはり少しずつ改善が必要なのだと再確認できました。 根が頑固というか、頭が固いので、よく 「・・・じゃなきゃいけない」と成りやすい気がします。 認知療法等の本はチョット調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

かなり深刻にお悩みの処申し訳ありませんが、 >一生、薬で症状を抑えながら働かなくてはいけないのかと思うと、虚しい気持ちと悲しい気持ちで一杯になります。 なんて、甘いです。 私は三食後抗うつ剤三種類、毎食間に抗潰瘍剤三種類、入眠剤二種類、毎日、抗高脂血症剤、抗高尿酸症剤、抗高血圧症剤各一種類を三十年飲みつつ元気で仕事をしてこの三月で定年です。 どの薬も減ることはないでしょう。長命の家系なのであと三十年は飲み続けます。

fff24
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 たしかに、上記の書き込みは軽率でした。 申し訳ございませんでした。 自身の事をもう少し肯定的に捉えて、 目の前の現実とシッカリと向き合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 適応障害で休職中です。元の職場に復帰するか、転職するかどうかで悩んでいます。

    度々の書き込み失礼致します。 社会人1年目のSE見習いです。もし宜しければ、助言お願い致します。 先月から適応障害で休職をしています。症状としては、物音や衝撃への過剰反応で、私はそのリアクションに対する社員からの目線が嫌で暗く沈みこんでしまいました。休職は会社から打診され、私が其れを了解した形で現在に至ります。傷病手当の申請を昨日終わられたばかりです。休職期間が今月の26日迄で、其れを過ぎると自動的に退職になります。そろそろ、退職か復帰かを会社に聞かれる時期に入っていて、今週中か来週の頭に会社から現状の聴取がある予定になっています。 考える時間は十分に有ったのですが、未だ心を決められず悩んでいます。現在はエビリファイとデパスという薬を飲んで、自宅療養をしています。会社のプレッシャーが全く無い状態なので、現在の体調は良好です。しかし復帰の事を考えたときに、急激に不安になって、頭が重くなって目が回ってしまいます。そもそも、自分がチャンと今後働いて収入を得ることが出来るのかも不安で、この不景気で職があるのかどうかも分からず、不安な事が多すぎて、療養中なのに逆に気が狂いそうになります。 会社からは、万が一、退職した場合でも、健康保険の任意継続で傷病手当金は支給されると言われているので、今すぐ飯が食えなくなる事はないと考えています。この際なので、じっくり腰を据えて、今の病状を治したいと言う気持ちも有ります。 会社の管理部の方から、障害者の方でも考慮してくれるような求人情報があるというのも聞きました(傷病手当を申請している身なので調べないようにしています)。 結局は自分がしっかりしなければいけないのは、重々承知しているのですが、不安でどうしようも無くなり書き込みをさせていただきました。読みにくい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 転職先に適応障害であった事実を知られるのでしょうか?

    上司からの過度なストレスにより、適応障害になってしまい、現在、約3ヶ月、休職をしております。 職種はSEです。体調は随分回復しておりますが、現在の会社の業務にどうしてもなじめないため、現在の会社は退職し、転職をするつもりです。(休職前より転職希望は強くありました) 既に興味のある会社より内定の通知を受けているのですが、 「適応障害により休職していた事実」を提出書類等により、転職先の会社に知れる事はあるのでしょうか?

  • 適応障害からの復帰について。

    現在、うつ状態・適応障害と診断されて休職し2ヶ月が経とうとしている者です。 私は今年の4月から新入社員として働いてきましたが、仕事場の忙しさ、また仕事が人前で行う仕事という点から、心身共に疲れ果てたあげく強い不安状態・うつ状態⇒適応障害になりました。 仕事は好きなものを教える仕事でしたが、想像以上に人に見られながらの仕事であることが自分にとってストレスになっていました。 昔から人前で何かを発表したり、集団で話し合いをしたりすることが苦手。人からの評価を気にしすぎたり、人の視線が常に気になっていたりと自分が他人にどう思われているのかを過剰に気にしていました。 仕事中も、人に見られている、視線を感じると自分が悪く見られていると思い込み行動がぎこちなくなったり、表情が引きつってしまったりと思いどうりに出来なくなります。そしてこのようになり上手くできない自分を責めて泣き乱れることもあります。 また、完璧を求めるあまりに出来ない自分を責め続けていました。 過食にも走りました。仕事帰りにコンビニをはしごしてお菓子や菓子パンを食べ歩いていたり・・・今思えば恥ずかしい行動でしたが、あのときは食べたい衝動がこみ上げてきてどうしようもなくなってました。 今現在は実家に戻り休職しています。 人前に出ると過剰に反応してしまう。自分がダメな人間であると思い込んでしまう。ダメな自分を見られているという感情に陥ります。 最近では社会不安障害の本を読み、自分ももしかしたら社会不安障害でもあるのかなと感じています。症状があてはまる数が多く確かに、私もだ・・・と思うことが多くて。 医師にはこの症状を治すには1年かかると言われました。 薬も毎日飲んでいます。 復帰のことを考えるとまた不安がこみ上げてきます。 同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 今では仕事を思い切って人目がほとんど気にならない職場に変更しようかとも考えています。同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 適応障害で仕事に復帰された方、うつ病から復帰された方、何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 休職からの復帰・転職?

    躁鬱病で休職1年が過ぎました。 随分と薬もへり、後数ヶ月で復帰かな?と言う感じです。 しかし問題があります。 上司からのパワハラセクハラが原因なので職場異動が 妥当と産業医との話合いができていますが 私の希望部所に空きがない。 休職中に、結婚&引っ越しをしたため 会社から遠くなって通勤が困難。(電車で1.5~2時間程度) 会社側は結婚したのだから専業になったら? もしくは、現在の住居の近くに転職したら? と言う事を暗に言ってきています。 私としては別にかまわないのですが 将来的に子供も欲しいし、仕事も続けていきたいと考えいます。 産休、育休は正社員として勤務一年経たないと権利が発生しません。 今辞めてしまうと、転職&一年勤務などと考えると 出産が随分と先になってしまい、年齢的に厳しいです。 では、専業に…と考えても、まだ薬は服用しており 完治はしていないのに休職中→無職になるのは 色々保護されていない環境になり不安です。 健康保険は良いのですが、任意の健康保険には メンヘルだと加入できませんし…。 (現在は病気になる前から加入していた保険に加入継続ができている) 自分でも何が言いたいのか分からないのですが ・復帰 ・退職→転職 ・退職→専業 ・完全に薬の服用が無くなるまで休職継続 か、迷っています。 むろん、最後の選択が一番良いのですが 会社としては、ある程度元気になっているのだから さっさと復帰するか退職しろってものなのでしょうが…

  • 人間関係で適応障害になり、復帰か転職か悩んでます。

    職場の人間関係で適応障害になり、復帰するか転職するか悩んでます。 35歳で既婚・子供無・転勤族の社宅住まいで、近隣は会社の人間だらけです。 私は係長で、上司が人間的にキツく病休で2ヶ月休んでます。 仕事復帰を考えると、人間味の無い上司とのやり取りを考えただけで頭が痛くなります。 他の社員もその上司の事を嫌っておりますが、逆らうと倍返しを喰らうため鳴き寝入り・ゴマ擦り状態で、誰も表立って文句を言えない常態です。まるで番長と舎弟のような異常な職場の光景で、状況を受け入れられません。 なんとかその上司とやり取りしなくても良い方法が無いか会社に相談しましたが、会社から回答もありません。 4月異動するにも12月には職場復帰が条件とのことで、正直行きたくありません。 また、転勤しても強烈な人間は少なからず出会うと考えると気も重くなります。 別の目線で言えば、今の仕事には飽きてしまっているというか、やりがいが全く感じられい状態でもあります。 ということで、転職サイトに登録し、転職活動も行いたかったのですが、転勤族でド田舎に住んでいるため、面接に要する移動時間・費用(往復1回1万円)も馬鹿にならないため活動しずらい状況です。 今後は、個々の人に喜んでもらえるような仕事を新たにしたいと考えているのですが、なかなか不況のご時世、給料面を考えるとやっていけそうにありませんし、これと言って絶対にやりたい仕事もありません。 (所得の減については、私の親・嫁は渋々同意してくれそうなのですが、嫁の父の反対は強そうです) 非常にぬるい人間なのかもしれませんが、本当に悩んでおります。 結論として、職場復帰が答えなのかなと思いつつあるのですが、今一歩進めない状態です。 あれも駄目、これも駄目と情けない状態ですが、どなたか御助言願います。

  • 転職先への休職告知について

    上司との関係が主因となり、うつと診断され1ヶ月ですが休職しました。転職を考えましたが、なんとかなるはずと思っていたのが甘く寝たきり状態でなにもできず1ヶ月経過、勤務していないことに耐えられず、転職は先送りにしてまず元の会社への復帰が先と思い無理に出社してから1ヶ月経過しました。 現在は休みを取ったりあまり仕事をせず日々過ごしています。 質問ですが、 ・転職した場合、転職先の会社に前職で休職していた事実はバレて  しまうものなのか?(言わないで済ますことはできない?) ・自立支援医療制度を使いお金を受領した場合、転職した場合に  転職先の会社にバレてしまうものなのか? ・うつで休職という事実があると、生命保険には入りにくい  のでしょうか? 抗うつ薬と睡眠薬を服用しながら会社に復帰したものの、将来が不安なままです。周りにあまり相談できる人もおらず、困っています。 よろしくお願いします。

  • 適応障害で休職から別部署に復帰したが再発?

    当方40歳後半の男性です。 約1年ほど前に適応障害で療養休暇となって、復帰にあたっては職場の変更が望ましいと主治医から言われ、会社に職場の異動を希望しましたが受けいれられない状態のまま、期間経過で休職となりました。 休職期間中は会社を辞めるつもりで転職活動を行っている最中に、ひょんなことから別部署にて復帰という形になりました。 しかし、実は問題のある担当者を異動させる駒として利用された(同僚から聞いた)ようで、復帰初日にイベントがあるから前の日から出勤(普通はいきなりイベント当日は厳しいから次の日からにしよう~となるのでは?)させられるスタートとなりました。 そして、初日から毎日残業、有給も全く取れない中、半年間ギリギリの所でやってきたつもりでしたが、3月の人事異動で係の人員削減を宣告され、更なる激務を想像してしまい緊張の糸が切れたためか頭が思うように回らなくなり仕事の効率が激減しました。 このままでは間違いなく仕事が間に合わないので上司に相談、心療内科にて4月いっぱいの休暇を宣告され現在休暇中です。 適応障害での別部署復帰なので2度目は無いと思ってこれまで頑張ってきましたので、休暇を宣告されたときは、もう会社を辞めるしかないと思うのと、現実から逃れられたということで、とても清々しい気持ちになりました。 現在、10日ほど休んだのですが清々しい気持ちは薄れ、今後どのようにしていくか悩んでいます。会社を辞めないのなら5月から復帰しないといけない(伸ばしたら気持ち的に戻れなくなりそう)とは思っています。しかし、今自分が正常な状態かどうかもわかりません。 退職の場合、年齢と現在の年収(600万円)から家族にも反対されているし、実際相当厳しい状態になるとは思っています。 支離滅裂な質問になりましたが、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 転職か復職か。適応障害で休職中です。

    こんばんわ。 現在3か月の休職中の20代女です。 4年勤めているのですが、この春の部署移動と職種変更がストレスになり、色々あった結果適応障害と診断され5月から休職しています。 来月中旬に休職期間が切れます。 私自身は、ここひと月で食欲も戻ってきたし、睡眠もとれるようになりました。 テレビ見ても笑えるし、家族と面白い話もできます。外に出ることも友達と逢うこともできるようになり、以前のような自分に戻れたと自分では思っています。 休み始めた当初は感じなかったのですが、毎日何もしない自分を最近苦痛に感じるようになりました。 ただ毎日ごろごろしてる自分に不安を感じる…だから休職期間中ですがやめることを会社に伝えて転職活動をしようと思うのですが、いざ真剣にそれを考えると何故かすごく怖く感じてしまい行動することができません…。 当初の症状のひとつでもある吐き気が襲ってきます。 ずっとやめたいと思い続けてきたのに、本当にそれが正しいのか不安になります。 今の本音を吐き出すと… たった4年でしたが築いてきた人間関係がなくなるのは悲しいと思うし、自分で言うのもなんですが、仕事はすごく頑張ってきて評価も高く頂き、周りから期待もされてきました。 就活時もすごくすごく頑張って、入社できた会社です。 東証一部上場企業です。 名前を言うと「すごい」「いいところに勤めたね」なんて言われます。 自分は昔から自分にあまり自信がなかったのですが、その会社に入社でき、在籍している自分というものは大きな安心感があり、褒めてもらえることは自慢でした…。 本音を言えばそれをなくすのは正直、もったいないかなとは思います。 何にもない自分になるのは不安です。 でも実は休日に不満や、ノルマが苦痛なことは前々からあり、転職はかんがえていました。 そして、今の職(窓口業務)にどうしても、どうしても馴染めないこと…。 入社当初1年していたのですが、その時も馴染めず1年たったらやめようと思っていたくらいです。 (ちょうど1年で違う事務職に異動になったので続けてこれましたが…またその職に戻りました。上司の言葉を借りると「抜擢された」そうなのですが、嬉しくなかったです) 異動してからというものその仕事をしていない時の自分はとても気が楽でした。ほっとしました。でも現実問題自分はその職なのだから逃げることはできません。向かい合いました。でも職でいることが、椅子に座っていることがもう苦痛でした。 職に馴染めない。これだけは変わりません… 主治医の先生は異動を進めてきます。 ですが、異動はお願いしにくい理由があります。 実はその入社当初、私からわがままをいってこの職にしてもらったのです。(実際すごく自分にあわず、わがまま言ってまでこの職にしてもらったことを後悔しましたが…) 一度わがままをいって手に入れた職なのに、またわがままを言ってその職から異動させてもらってまで、会社に残れるほど図太くはいられません…。 辞めたい気持ちはあります。 でも本当に手放していいのかわかりません。 何が自分にとって大事なのかすらもうわかりません。 少なくとも築いてきた地位なのか…。 新しい世界への挑戦心なのか…。 なにが大切なものなのでしょうか…。 文字をうっている今もわけもわからず泣けてきます。 復職にせよ退職にせよ、もう、今の「休職」という状態から抜け出すこと自体が恐怖にまでなってきています…。 弱い人間になってしまいました…情けないです…。 辞めると決めたのに、まだぐずぐずと揺らいでしまう自分が情けないです…。 よくわからない文章でごめんなさい。 さっき父親に「もう辞めて転職活動をする」と宣言してきて、「そう思うならそうしたほうがいい」と言われたばかりなのに、まだ揺らいでしまってこんな記事を書いています。 適応障害から、復職したかたいらっしゃいますか…? どんな気持ちを糧に、復職されましたか…? それとも退職しましたか? 皆さんがどうされてきたか、参考までにお聞きしたいです…。 (最後は結局自分自身が決断する、ということはわかっています…) できれば中傷等はしないでいただけると…嬉しいです。

  • 休職後、職場復帰してそのまま残った方

     精神面での休職期間を経て、職場復帰された方。  そのまま、部署異動もなく、元の職場で働き続けられてますか?。  実際、部署異動や結局は、転職されてしまうような気がするのですが、、、、。    私の場合、かなり調子が悪いのが続き、上司が見かねたのか、休職命令を出されて、休職となりました。業務上、上司が癇に障ることもあったような理由も思い当たる節がありますので、ある意味一方的な休職命令ですが、反面、やっと休めると安堵はしておりました。  経過はよくなりましたが、全快とは言えず、休職命令をしておいて、復帰を促す発言もあり、これ以上の休職は解雇と言う発言もあったことで、渋々復帰。  ですが、案の定、また調子が悪くなってきております。  職種柄、部署異動は出来ません。  転職するにもそのパワーがなく、転職できても、果たして転職先で同じような事が起きないかと不安もあり、なかなか踏み切れません。数社の紹介会社で休職中に面談して頂きましたが、気を失うような症状がでてきたり、冷や汗が出たりと、大変でした。  年齢的にも転職回数においても不利なので、次決まらない条件にもなってしまってます。  今の企業に居続けたくはないのですが、決まらないため、居続けるしかありません。    色々と人それぞれ理由や状況があるでしょうが、実際に復帰して、居残られた方おりますか?。

  • うつ病で休職後復帰しました。

    会社員の20代女性です。誰かに聞いてもらいたくて書きます。 私は一度転職をしているのですが、最初の会社から体調を崩したまま現在の会社に入社し、途中で休職をしました。半年後同じ会社へ復帰したのですが、うまくいきません。休んでいたとは言え、同じようなうっかりミスを繰り返したりしています。休職前の状態が悪い自分の方が仕事できているので悔しく悲しいです。今も私には理解ある家族と友人、彼氏がいます。 そんな状態で今数ヶ月たちます。仕事ができない為明るく振舞うこともできず、部の方とのコミュニケーションもとれなくなりました。上司はとてつもなく優しく、私にいつも気を遣ってくださいます。そんな上司に仕事で応えたいと強く思うし、しっかり働けるようになって、また、先輩方と楽しく仕事をしたいのにできないんです。 仕事がうまくいくように、リフレッシュの為遊びの予定を入れます。同時に「仕事できないのになに遊んでんだろう。」とも思います。遊びのこれをやったからと言って仕事ができる訳でもないので予定すら憂鬱なってきました。 周りにも迷惑をかけているけど「仕事をしたい」という気持ちはまだあります。 休職、復帰してうまく働けないというか、衰えのようなものを感じるのは普通でしょうか? 自分の考えがマイナスになるのはいけないなと思うのですが、なんでこうなるんだろうと自分が情けないです。