人間関係で適応障害に悩む35歳係長の復帰か転職か

このQ&Aのポイント
  • 人間関係で適応障害に悩み、35歳の既婚・子供無し・転勤族の係長が復帰か転職か悩んでいます。
  • 職場の人間関係が原因で適応障害になり、復帰するか転職するか迷っています。
  • 35歳の係長が人間関係の悩みから適応障害になり、職場復帰か転職するかの判断に困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間関係で適応障害になり、復帰か転職か悩んでます。

職場の人間関係で適応障害になり、復帰するか転職するか悩んでます。 35歳で既婚・子供無・転勤族の社宅住まいで、近隣は会社の人間だらけです。 私は係長で、上司が人間的にキツく病休で2ヶ月休んでます。 仕事復帰を考えると、人間味の無い上司とのやり取りを考えただけで頭が痛くなります。 他の社員もその上司の事を嫌っておりますが、逆らうと倍返しを喰らうため鳴き寝入り・ゴマ擦り状態で、誰も表立って文句を言えない常態です。まるで番長と舎弟のような異常な職場の光景で、状況を受け入れられません。 なんとかその上司とやり取りしなくても良い方法が無いか会社に相談しましたが、会社から回答もありません。 4月異動するにも12月には職場復帰が条件とのことで、正直行きたくありません。 また、転勤しても強烈な人間は少なからず出会うと考えると気も重くなります。 別の目線で言えば、今の仕事には飽きてしまっているというか、やりがいが全く感じられい状態でもあります。 ということで、転職サイトに登録し、転職活動も行いたかったのですが、転勤族でド田舎に住んでいるため、面接に要する移動時間・費用(往復1回1万円)も馬鹿にならないため活動しずらい状況です。 今後は、個々の人に喜んでもらえるような仕事を新たにしたいと考えているのですが、なかなか不況のご時世、給料面を考えるとやっていけそうにありませんし、これと言って絶対にやりたい仕事もありません。 (所得の減については、私の親・嫁は渋々同意してくれそうなのですが、嫁の父の反対は強そうです) 非常にぬるい人間なのかもしれませんが、本当に悩んでおります。 結論として、職場復帰が答えなのかなと思いつつあるのですが、今一歩進めない状態です。 あれも駄目、これも駄目と情けない状態ですが、どなたか御助言願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-do-
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私も職場の人間関係で悩んでいます。一時期、診察してもらい適応障害とも言われました。 私の場合は軽かったのでしょうか? 毎週の通院とカウンセラーの対応が馬鹿馬鹿しく思え、今は通院していませんが、 悩みは今も続いています。退職したい、楽になりたい・・・と。 私も同様、転職のことを考えるとなかなか難しいです。 あなたの場合、異動という大きなチャンスが残っていると思います。 もし、4月異動に辿り着けば、就職、経済的な不安は味合わなくて済むんですよね。 一度復帰して、やはり無理だったらその時退職すれば良くないでしょうか? もしかしたら、あなたの休みの間に、職場の状況、上司の対応にも変化があるかもしれませんし・・・ 戻らず辞めてしまうのはもったいないかと思います。 まあ、赤の他人の一意見です。 一番はあなたの病を悪化させないことだと思います。

risbon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ヶ月間、考えに考えた結果、貴方と同じ答えに辿りつき、復帰しました。 課長からは軽微な仕事しかさせないと言われているのですが、 仕事量は、1週間でほぼ元に戻りました。。。 というのも、きつい上司が同僚を潰しまくっており、他の同僚も潰されてましたww 持つかわかりませんが、再度、頑張りたいと思います。

その他の回答 (1)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

あなたのような立場の人は沢山います。私の体験を書いてみます。参考にしてください。 私の場合は同じ課の子に仕事が間違えているから訂正するように云うと見て解ればいいじゃないですか?と云うのです。私は彼女を部屋に呼び,少々荒い声で君が入社したとき仕事を教えたのは私だ,その恩をそのような暴言で返すのか!?といいました。 その子は泣きながら部屋から出ました。それを見ていた上司が私を責めます。その言葉は,人は,あんたの云う通りにならないんだ>< 私は話にならないと部屋を出ました。今後の付き合いもあると思い,喧嘩はしなかったのです。 翌日上司が,彼女プライベートの事があったらしいよと云うのです。私は仕事に関係ないと部屋を出ました。 その後も互いにギクシャクしたが,何とか平静をよそっていました。ある日他の人が固定資産管理の仕事が遅れていて本社からクレームがきました。 上司は私にその仕事を依頼してきました。私は上司に云いました。部下の責任は上司である貴方が責任を取るのです。と云いました。 立腹した上司は顔を真っ赤にして,その場を去りました。後にその仕事が遅れて本社から勧告がきました。そうしたら上司は私に教えて欲しいと云うのです。私は驚きました。 固定資産の担当者が何度も教えて欲しいと上司にお願いしたが,あんたの仕事なんだからと突く放されていたのです。 私は彼の為に教えました。結果を本社へ提出したら,部長が誰に頼んで,この膨大な処理をしたんだと電話がありました。上司は別の部下に依頼したと返事をしたら,部長から上司である立場の者がどうして指導ができなかったのか?と叱られたのです。 上司は後に左遷と同じ待遇で転勤になりましたが。年賀状もきませんでした。このことから,あなたも,辛抱強くチャンスを待ってください。その忍耐力は並大抵ではありません。家族の為に石にかじりついてでも頑張り通してください。

risbon
質問者

お礼

忍耐も必要ですよね。。 親にも、家族の為にかじりつけとは言われているのですが、、 なかなか転職願望が無くならないです。。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 職場復帰か転職か

    34歳の地方公務員の男 妻と子供一人います。 現在、仕事上とその人間関係でうつ病になり休職中ですが、この4月から職場復帰を考えていました。 職場復帰にあたり、現在の職場では復帰は困難と思い、転勤の希望を強く要望していたのですが、転勤になりませんでした。 今の職場では、療養休暇も取っていましたが、いざ復帰すると、うつ病が治ったと思われて、仕事が遅いとか、何やっているんだとか色々言われ、昨年の9月から休職扱いになりました。 休職になるとき、職場からは、治ってから出て来いとか、治るまで出てくるなと言われました。 職場はうつ病に対する認識が薄く、主治医にも同情されてしまう位です。 転勤にならなかったので、職場復帰となると今までの部署に戻らなくてはいけないのですが、何を言われるか、また、治っていない状態での復帰なので怖くて仕方ありません。 この6ヶ月間、当然給料はカットされ、金銭面でも妻に迷惑を掛けてしまい、これ以上休職を続けるのも妻に申し訳ないという気持ちで一杯です。 4月から子供も保育園に行くので、お金が掛かります。しかし、職場復帰を考えると振るえてしまいます。 妻も仕事に行って欲しいと言いますし。 この際、仕事を辞める覚悟で職場復帰して、ダメなら転職も考えていますが、このまま仕事を辞めてしまうか、再度休職するかも考えています。 でも、再度休職するとなると、妻に申し訳なく、こんな情けない自分でこのまま生活を続けていっていいのか、いっそうのこと別れてしまったほうが妻にとって幸せなんじゃないかとも思ってしまいます。 職場復帰したほうがいいのか、転職したほうがいいのか、休職したほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。 なお、中傷的な意見はご遠慮ください。

  • 適応障害での職場復帰について

    初めて質問させていただきます。 当方40歳後半の男性です。 現在、適応障害で3月から療養休暇を取って会社を休んでいます。 心療内科から4月いっぱいまで自宅療養が必要で、職場への復帰にあたっては職場の変更が望ましいという内容の診断書を頂き会社に提出しているのですが、会社からは職場の異動は出来ないということです。 最初(3月)は出社していない状態で勝手に会社側が職場を異動することは出来ないという言い方でしたが、4月に入ってからは、復帰しても年度ごとの切り替えでしか異動出来ない。個人の希望で異動なんてしていたら収拾がつかなくなるので出来ないと言われました(診断書を読んだうえで話しています)。 この内容を心療内科の担当医師に話したところ、職場の異動または転職が出来ないのであれば、再発の可能性大なので、とりあえず療養の期間延期の診断書を書きますとのことです。 転職は金銭上非常に厳しいので、それ以外でなにかいい方法があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 職場の人間関係で適応障害になった

    はじめまして。 22才、新卒で働く女です。 私は職場の人間関係により、適応障害になってしまいました。 上司や人事にも相談し、異動の話はつけてくれるようなのですが…。 医者からは異動までの間、今の職場には戻らない方がいいと言われました。 私も今の職場で働ける状況ではないし、いじめていた人やそれを見て見ぬ振りをしていた人の顔も見たくないです。 ただ、明日から連休の人がいるので、私がいないと仕事がまわらなくなるのかもしれないという不安があります。ただ職場に行っても行かなくても「しね」と言われるんでしょうが… 医者や親、同期からは「私をそんな状態にするまで何もしなかった職場が悪いんだから気にするな」と言われました。 私は本当に休んでいいのでしょうか。 また、適応障害は甘えだという声も聞きますが、私はただ甘えているだけの弱い人間なのでしょうか…

  • 適応障害からの復帰について。

    現在、うつ状態・適応障害と診断されて休職し2ヶ月が経とうとしている者です。 私は今年の4月から新入社員として働いてきましたが、仕事場の忙しさ、また仕事が人前で行う仕事という点から、心身共に疲れ果てたあげく強い不安状態・うつ状態⇒適応障害になりました。 仕事は好きなものを教える仕事でしたが、想像以上に人に見られながらの仕事であることが自分にとってストレスになっていました。 昔から人前で何かを発表したり、集団で話し合いをしたりすることが苦手。人からの評価を気にしすぎたり、人の視線が常に気になっていたりと自分が他人にどう思われているのかを過剰に気にしていました。 仕事中も、人に見られている、視線を感じると自分が悪く見られていると思い込み行動がぎこちなくなったり、表情が引きつってしまったりと思いどうりに出来なくなります。そしてこのようになり上手くできない自分を責めて泣き乱れることもあります。 また、完璧を求めるあまりに出来ない自分を責め続けていました。 過食にも走りました。仕事帰りにコンビニをはしごしてお菓子や菓子パンを食べ歩いていたり・・・今思えば恥ずかしい行動でしたが、あのときは食べたい衝動がこみ上げてきてどうしようもなくなってました。 今現在は実家に戻り休職しています。 人前に出ると過剰に反応してしまう。自分がダメな人間であると思い込んでしまう。ダメな自分を見られているという感情に陥ります。 最近では社会不安障害の本を読み、自分ももしかしたら社会不安障害でもあるのかなと感じています。症状があてはまる数が多く確かに、私もだ・・・と思うことが多くて。 医師にはこの症状を治すには1年かかると言われました。 薬も毎日飲んでいます。 復帰のことを考えるとまた不安がこみ上げてきます。 同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 今では仕事を思い切って人目がほとんど気にならない職場に変更しようかとも考えています。同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 適応障害で仕事に復帰された方、うつ病から復帰された方、何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 育休中の転職と育児休業復帰金

    育休中の転職と育児休業復帰金 現在育休中ですが会社から復職できないかもしれないと言われてしまいました。それで育休中にも転職活動を考えているのですがその場合の育児休業復帰金について教えてください。 復帰先が変わっても雇用保険が途切れていない状態であれば復帰金は支給されるとのことですが、育休中に就職活動をして育休が終了する前に転職して仕事を開始した場合(会社は自己都合退職になりますよね)、復帰金は支給されると考えてよろしいでしょうか。

  • 休職からの復帰について(同じ職場への復帰)

     先月末より、うつ状態で休職に入っている30代サラリーマンです。  うつ状態になった原因としては、上司のパワハラと未経験の仕事に対する重圧です(転勤後半年)。上司から、「ぶち殺す」や「気合が足りない」などと言われてました。そのせいで、常にビクビクしながら仕事をしており、仕事への意欲もなくなり、うつ状態へとなっていきました。  その上司は、昨年も部下を心の病にして休職に追い込んでいます。 それ以外にも、20人ほどの部署で昨年だけで3名心の病にかかっているほど病んでいる職場です。鬱の薬を飲んでいる方も3名います。 徹底した個人主義で、新人を排除する職場の雰囲気です。  幸い、早めに自分で医者に行き休職し、薬も飲んだので体力的にも仕事にいけそうなくらいには復活してきました。  医者(会社嘱託医)も、年明けくらいから復帰しませんか?と復帰を勧めてきています。  私も、復帰したいと考えています。来年には、結婚も考えているのでできる限り早く復帰したい気持ちがあります。  ですが、医者は同じ職場に復帰したほうがいいと言っています。本などで見てもその方がいいと書いてありますが、原因が職場のパワハラ、職務の重圧、職場環境にあると考えるとまた同じ状態になるのではと考えてしまい、悩んでしまいます。  ですが、このような心の病から復帰した社員を受け入れてくれる部署があるのかとか考えると不安になってきます。  同じような経験をされた方、心の病から復職された方アドバイスください。よろしくお願いします。  

  • 適応障害で 休職 → 復帰 → 転職 又は 退社

    先日こちらに書き込みをさせていただいた物です。 会社員1年目、SE見習いです。 また書き込みをさせて頂きます。宜しくお願いします。 2月の上旬から現在まで休職をしています。 休職期間は今月末です。医師からは「適応障害」という 診断を受けています。 症状としては、物音や衝撃に対する過剰反応で、 体がビクンと跳ね上がる様に反応してしまいます。 それ以外にも、胃の痛み、吐き気、眩暈、動悸、など 色々な症状が周期的に体に現れていました。 (過去の書き込みです→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4281586.html) 皆様から色々な助言を頂き、悩み考えた結果、 一先ず元の会社に復帰しようと考えています。 この休職期間中に、症状も殆ど良くなり、 睡眠も十分にとることが出来る様になりました。 しかし、いざとなると不安な気持ちがこみ上げてきて、 どうしもうなく不安定になっています。 最近は、昼間から布団を被って震えています。 私が休職することになった経緯は、他の方と少し異なっていて、 会社から打診され半ば強制的に休職させられています。 上記の私の症状を耳にしていた支店長が、ある時、突然 「休職してみないか」と言って来たのです。 一応抵抗はしてみたのですが、 「今の状態では客先で仕事をさせられない」 と言われ、跳ね返されました。 会社には心を許せる上司も友達も居らず、 会社に来ることが苦痛で耐えられないのも事実だったので、 休職することを了解し今に至ります。 休職前の面談で、上司から「君にこの仕事は向いていない」 というふうに言われ、私自身もその時そう思いました。 プログラムやシステムを扱う人達が集まっているので、 言い回しが独特というか、全ての事に正確性が求められます。 方や周りの新入生社員は、学生気分が抜けきらない人達が多くて、 言い訳や文句ばかり言っていました。 今考えると、その間で自分が勝手に板挟み状態になって、 精神的に参ってしまったのかなとも思います。 休職して直ぐの頃は、会社を辞めて転職をと考えていたのですが、 この不景気と、自分が心療内科で治療している事、 休職していた事実などを考えると、 再就職する自信がなくなってしまいました。 今の職場に戻れれば、収入は得ることが出来るとは思いますが、 自分の状態がまた悪化するのではと不安です。 きっと、この事を会社の上司に相談しても、 「意味が分からない」と言って突き帰される気がします。 一生、薬で症状を抑えながら働かなくてはいけないのかと思うと、 虚しい気持ちと悲しい気持ちで一杯になります。 一番辛いのは、この事を親には全て黙って居る事です。 最近電話で話す機会があったのですが、 「なにかあったら言いなさいよ」という言葉に 思わず泣きそうになりました。 父が病気で長年、入退院を繰り返しているのと、 弟が大学受験を控えているのとで、 余計な心配を掛けたくないのですが、やはり辛いです。 話がそれてしまいましたが、休職からいったん復帰し転職・退社する 場合に何か気を着ける事がありましたら助言いただけば幸せます。 私は今のところ、障害者枠での就職は考えていません。 今の会社にさえ行かなければ普通に生活できますし、 体調や日常生活に問題はないです (ただ、この先の事を考えるとたまらなく不安になりますが・・・)。 御教授宜しくお願い致します。

  • 適応障害で休職から別部署に復帰したが再発?

    当方40歳後半の男性です。 約1年ほど前に適応障害で療養休暇となって、復帰にあたっては職場の変更が望ましいと主治医から言われ、会社に職場の異動を希望しましたが受けいれられない状態のまま、期間経過で休職となりました。 休職期間中は会社を辞めるつもりで転職活動を行っている最中に、ひょんなことから別部署にて復帰という形になりました。 しかし、実は問題のある担当者を異動させる駒として利用された(同僚から聞いた)ようで、復帰初日にイベントがあるから前の日から出勤(普通はいきなりイベント当日は厳しいから次の日からにしよう~となるのでは?)させられるスタートとなりました。 そして、初日から毎日残業、有給も全く取れない中、半年間ギリギリの所でやってきたつもりでしたが、3月の人事異動で係の人員削減を宣告され、更なる激務を想像してしまい緊張の糸が切れたためか頭が思うように回らなくなり仕事の効率が激減しました。 このままでは間違いなく仕事が間に合わないので上司に相談、心療内科にて4月いっぱいの休暇を宣告され現在休暇中です。 適応障害での別部署復帰なので2度目は無いと思ってこれまで頑張ってきましたので、休暇を宣告されたときは、もう会社を辞めるしかないと思うのと、現実から逃れられたということで、とても清々しい気持ちになりました。 現在、10日ほど休んだのですが清々しい気持ちは薄れ、今後どのようにしていくか悩んでいます。会社を辞めないのなら5月から復帰しないといけない(伸ばしたら気持ち的に戻れなくなりそう)とは思っています。しかし、今自分が正常な状態かどうかもわかりません。 退職の場合、年齢と現在の年収(600万円)から家族にも反対されているし、実際相当厳しい状態になるとは思っています。 支離滅裂な質問になりましたが、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 職場のいじめ・うつ・適応障害・退職転職

    職場のいじめでうつになりました。 いじめとは、嫌味、悪口、物をかくす、作業の妨害、自分に向かってものを叩きつける。 大声で些細な事を重大な事件のように周囲に言って回る。ミスをしないか常に見張り、ミスをすると周囲に言って回る。(あの人は仕事ができないとアピールしていじめる仲間を増やす) ミスがないときは仕事上の連絡(情報)を与えずミスする方向に持っていく(知らずに仕事をしていると 何をやっているんだ、と怒鳴る) 自分が気に入らない人間は徹底的にいじめて自分からやめるように仕向けていたようでした。 上司がいじめる理由を聞いたところ、自分が仕事をしているときに質問してきたことがありてうざかった、うっとおしいから、という理由らしいです。 よっぽど自分に非があるのかと思いきや、順番にターゲットを決めて徹底的にいじめ、自分からやめていくように仕向けるというものでした。 それで過去何人もの人が短期間で職場を去っていました。 あまりにもわかりやすく、また大声で周囲に聞こえるように派手ないじめなため、職場周囲はいじめている現場には近づきません。 後々、仕事を手伝ってくれたり、慰めたり応援してくれたりするかたが多いのですが。 応援してくれる人達に答えようという気持ちの派手にいじめてくる人との間でどうにもならなくなり、 適応障害(うつ)になりました。 自分に自信がなくなり、仕事ができなくなってしまいました。 会社もいじめにはうすうすは気づいていて、以前いじめられた人たちの告発もありその人は懲戒処分になったりしていました。 そんなときに自分がターゲットになったことが公となり今回その人をクビにしようと会社が動きました。 目立ついじめのため会社側はその人をクビにしようと以前より考えていたらしく、 今回の件で私に診断書を出させた事を理由に辞表を提出させたのです。 自分はうつになったことで会社を休んでいます。休んだ時点で会社を退職になっても構わないつもりでいましたが、上司から電話があり、問題の人間は辞表を提出したから安心して仕事復帰してくださいと言われました。 正直嬉しくはありませんでした。うつのせいでしょうか?いじめのことで周囲に嫌な思いをさせたこと、 仕事に影響が出たことには変わりありません。関係ない人には迷惑なだけの話です。 はい分かりましたと簡単に復帰できるものでしょうか? 休職中のなかで、うつに勝ってやろう、自分を取り戻そうと就職活動をし、 新しい職場の面接に合格しました。少し気持ちが落ち着きました。 会社からは再々戻って来いと連絡が入ります、同僚からも電話がくるのですが でも、うつのせいか、職場復帰にしても、転職にしてもまた同じようなこと(自分の仕事に自信が持てなくなる)になったらと考えると悩んでしまい次の一歩が踏み出せません。 ご相談に乗っていただける方、もしご自分でしたらどのような選択をされますか? 真剣に悩んでおりますので、どうかどうかアドバイスお願いいたします。

  • 転職で復帰手当て

    転職で復帰手当て 1年間の育児休業を得て、5月から会社に復帰しました。 しかし、会社は元々ですが、私の居る部署が赤字になり、部署を移動するように言われました。 私は社員で働いていて、半年後には復帰手当てが貰えるので、半年間はがんばって働こうという 気持ちですが、転職活動もしていきたいと考えてまして、半年間の間に転職先が見つかった場合、 転職しても、復帰手当てというのは、貰えるのか?教えてください。

専門家に質問してみよう