ベストアンサー 電検の問題について 2014/07/30 06:59 この問題がわかりません 計算過程も加えて教えて頂けると助かります 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー check-svc ベストアンサー率33% (177/522) 2014/07/30 10:12 回答No.1 あなたね、教えて欲しいのなら回答者がもっと問題を見やすくできるように努力すべきじゃないんですか? こんなのは貼り付けるんじゃなくて、自分で文字を打ち込めばいいのです。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)電気・電子工学 関連するQ&A 電検の問題について この問題がわかりません 計算過程も加えて教えてくれませんか? 電検3種 理論の問題です。 電検3種 理論です。 右図の対称三相電源から三相平衡負荷へ流れる線電流Iy(A)の値を求めなさい。 計算過程を含め、ご教示下さい。 電検3種の問題です。 熱効率が32(%)のガスタービン発電システムと、熱効率が36(%)の蒸気発電システムを 組み合わせた、コンバインド・サイクル発電システムがある。 このコンバインド・サイクル発電システム全体の熱効率(%)の値として、もっとも近い値を 次の中から選びなさい。 (1)57 (2)59 (3)61 (4)64 (5)68 以上、計算過程を含め、どなたか教えてください。 電検3種 理論の問題です。 電検3種 理論です。 右図に示す対称三相電源から三相平衡負荷へ流れる線電流Iy(A)の値を求めなさい。 計算過程を含め、どなたかご教示下さい。 ルートのある計算問題 <問題> √5/10-√(9/5)を計算せよ。 計算の過程もできましたらお願いします。 数3微分の問題 この問題をどうやって解けば良いのかわかりません。 計算過程を含め、解をお願いします。 数学の問題 この問題をRについて求めるとどうなりますか?計算過程もよろしくお願いします。 積分のアステロイドの問題なんですが・・・ テストでここは100パーセントだすよと言われた問題で アステロイド Xの2/3乗+Yの2/3乗=aの2/3乗(a>0)の全長を求めろとゆう問題なんですが解けません・・・ 教科書の問題なんですが計算の過程が書いてなくどこで間違えたのかわかりません!! どなたか計算の過程をのせてくれるとうれしいです。 大変かもしれませんがよろしくお願いします!!! 複素数の問題 複素数の問題です。計算過程と結果をお願い致します。 計算問題 4けたの整数の中に5の倍数がいくつ含まれているか という問題の計算過程を教えてください。 数的処理の問題です この画像の数的処理の問題を教えてください。計算過程もお願いします<(_ _)> とある数学の問題集の二次関数の問題の解答の一部に、 とある数学の問題集の二次関数の問題の解答の一部に、 1=a+b+c 0=4a+2b+c 4=16a+4b+c 以上より,a=1,b=-4,c=4 という箇所があるのですが、過程を飛ばして答えだけが書いてあるので どのような計算をしてその答えになったのかが解りません。 どなたか答えが出るまでの過程の計算式を教えて下さらないでしょうか。 数学の問題です。 素人ですみません。下記の問題を答えと計算過程(分かりやすく)お願いします 答え=17,848,628×^-0.2231×0.5 -0.2231は乗の事らしいのですが、具体的な計算方法が分かりません 答えは率を求めるものです。 この問題解けますか? この問題解けますか? 三角形の相似の問題です。fを求めたいです。 a=220/2、d=7.5です。 △ABC ∽△BDEです。 自分でやったら二次関数の解になったのでもっと簡単な方法があると思って書きました。 後学になるので計算過程も載せて教えて欲しいです。fはいくらになりますか? 虫食い算の問題が分かりません! 4年ぶりに数学の勉強を始めたのですが、虫食い算の問題が分かりません。解答よろしくお願いします。 問題1 次の式のA~Hには、0~9のいずれかの数字が入る。異なる文字には異なる数字が入る場合、A+Hはいくつか? BCA × BA ーーーーー FAEB GBDA ーーーーー GHFHB 問題の答えは 問題1がA+H=13 という答えになるのですが、計算過程が分からないため、ド文系である自分でもわかるように計算過程を説明お願いします。すみませんm(_ _)m 進数の問題について またまたすみません。 次の各問題の解答とその過程を教えて頂けますでしょうか?? 「7/32の結果を2進数で示せ」 (計算過程も教えて下さい。) (1)0.001011 (2)0.001101 (3)0.00111 (4)0.0111 「2進数で正しく表現できない10進数はどれか」 (できれば理由も教えて下さい。) (1)0.1 (2)0.125 (3)0.25 (4)0.5 「負数を2の補数形式で表現するとき,4ビットの符合つき2進整数の計算で,あふれ(オーバーフロー)が生じるのはつぎのどれか」 (あふれや4ビットの意味がよく分かりません。 理由も教えて下さい。) (1)0101+1001 (2)0001+1011 (3)0010+1101 (4)1011+1011 ほとんど分かりません。よろしくお願い致します。 中3の問題です 平方根の問題です。 問)√3=1.732、√30=5.477として、次の値を求めなさい。 (1)√3000 (2)√12 (3)√270 これを、解いて下さいです。 中間テストが近いため、計算の過程を詳しく書いて欲しいです。 お願いします。 積分の問題を教えてください。 積分の問題を教えてください。 次の3問の積分の計算過程を教えてください。 ((3)は種が異なりますが) 解説には計算過程が省かれていてどうしてもわかりません。 公式を使用したのかと思い、調べてみてもどうやら違うようでした。 (1) ∫t/{(t^2+1)^2}dt=-1/{2(t^2+1)}+C (2) ∫t/{√(t^2+1)}dt=√(t^2+1)+C (3) 1/(cosx)が(-π/2,π/2)で定義される連続関数となるのはなぜですか。 よろしくお願いします。 電検の問題について この問題がわかりません 詳しい回答を教えてほしいです 角度を求める問題 問題:(※この1は帯分数の1の意味です。)→1 2/5直角の3/7は□度です。 □に入る答えは54(度)なのですが、計算過程が分かりません。教えてください。 (分数表記がうまくできなくてすみません。)