• ベストアンサー

数学の、時刻を求める文章題です。

 2出発点A、Bを結ぶ1本の道路がある。Pは地点Aを出発して一定の速さで地点Bへ向かい、QはPが地点Aを出発してから20分後に地点Bを出発して一定の速さで地点Aへ向かった。  2人は出発した日の11時15分に途中ですれ違った後、Pはその日の12時30分に地点Bに到着し、Qもその日の13時55分に地点Aに到着したという。  このとき、PがAを出発した時刻は、何時何分か。(解説もよろしくお願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meowcoooo
  • ベストアンサー率70% (55/78)
回答No.1

色々やり方があります。 一例を Pの速さをp Qの速さをq とし 2人がすれ違った点をCとします。 Pさんは11時15分にC地点 12時30分にB地点にいます。 よって CB間は速さpで歩いて75分かかります。 距離は75pです. Qさんも11時15分にC 13時55分にAに よってCA間は速さqで歩いて160分かかり 距離は160qです。 PさんがA→Cにかかった時間は 160q/p QさんがB→Cにかかった時間は 75p/q 二人のがC地点につくまでに歩いた時間は PさんよりQさんの方が20分 短いですので 160q/p -20=75p/q 両辺にpqをかける 160qq-20pq=75pp 左辺へまとめて、5で割ると 32qq-4pq-15pp=0 たすき掛けで因数分解 (8q+5p)(4q-3p)=0 q=-5p/8 ,3p/4 p>0.q>0なので q=3p/4 これを PさんがA→Cにかかった時間 160q/p に代入すると 120が得られる よって11時15分から120分引くと 9時15分に出発したことがわかる。

Autumnroom
質問者

お礼

Pの速度をp、Qの速度をqとして式を立てるのですね、どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 中1数学

    P地点からQ地点まで直線の道路をAさんが分速60mで歩くと,ちょうど20分で到着します。この道路をAさんがP地点から分速80mでQ地点の方向へ,BさんがQ地点から分速120mでP地点の方向へ同時に出発したとき,次の問いに答えなさい。 1 スタートしてから2人がであう時間をx分後として,方程式をつくりなさい。 2 2人が出会うのはP地点から何メートルのところですか求めなさい。 この問題の解説をお願いします。

  • 数学の問題について

    次の問題の解き方を教えてください。 2地点A,Bを結ぶ一本道がある。P君は一定の速さでAからBへ,Q君はP君より時速2kmだけ遅い速さでBからAへ同時に出発した。P君,Q君は,それぞれB,Aに到着するとすぐに引き返し,2人が最初にすれ違った時点から36分後に,Aから600mの地点で再びすれ違った。 (1)2人が同時に出発してから何分後に,はじめてすれ違うか。 (2)2地点A,B間の距離は何kmか。また,P君は時速何kmで動くか。 詳しく式も教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 二次方程式の文章問題です

    『7km離れた2地点P、Qがある。A君とB君が徒歩で同じ道をA君はP地点からQ地点へ、B君はQ地点からP地点へ向かって同時に出発した。2人がR地点ですれ違った後、B君がP地点に着くのに1時間20分かかった。出発後2人がすれ違うまでにかかった時間を求めよ。ただしA君は時速4kmで歩くものとする。』 この問題の解き方を教えてください。

  • 連立方程式の問題です。至急です。どちらか一つでもいいので回答お願いしま

    連立方程式の問題です。至急です。どちらか一つでもいいので回答お願いします。 問題1 水槽に水道から1分間に3リットルの割合で流れ込み、水槽の上から水があふれ出ている。水道から水が流れ込んでいるまま、ポンプで排水する。ポンプAで排水すると24分で水を汲みつくし、ポンプBで排水すると12分でくみつくし、ポンプAとBを同時に用いると6分24秒でくみつくすことができるという。ポンプA、Bが1分間にくみだすことができる水の量は一定で、それぞれxリットル、yリットルとする。 (1)24x-12yの値 (2)水槽の容積 (3)ポンプAのみで排水をはじめ、しばらくしてポンプBも動かしたところ、その2分40秒後にポンプAが故障して止まり、ポンプBのみで排水を続けた。水をくみつくすまでに全体で13分かかったとき、そのうちポンプAが動いていたのは何分間秒間か。 問題2 P地点からQ地点までのハイキングコースがある、A君はP地点を10時に出発し、コースの中間地点までは時速6km、残りは時速4kmで歩いて11時50分にQ地点に到着した。B君はQ地点を10時に出発し、一定の速さで歩いて11時50分にP地点に到着した。A君とB君が出会った時刻を求めなさい。

  • 旅人算の難問が解けません

    採用試験で出題された旅人算が解けずに、悩んでいます。 問題は下記なのですが、わかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 問題:A君はP地点からQ地点へ向かい、B君はQ地点からP地点へ向かう。 2人は同じ時間に出発し、10時00分にすれ違い、A君はQ地点へ10時16分に着き、B君はP地点に10時36分に着いた。 2人が出発した時間は何時何分か? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 中学入試の問題です

    どうしてもわからないので、わかる方教えてください。 A君は午前9時にP地を出発し、一定の速さでQ地に向かいます。途中R地で6分間休みましたが、その後、前と同じ速さで歩き、午前10時42分にQ地に到着しました。一方、B君は午前9時13分にP地を出発し、一定の速さでQ地へ向かいます。B君はA君が休み始めたときにR地でA君を追い越し、午前10時25分にQ地に到着しました。 (1) PR間RQ間の道のりの比を最も簡単な整数の比で表しなさい。 (2) B君がA君を追い越した時刻を求めなさい。

  • 質問です

    P町とQ町は直線道路で結ばれている。今、AはP町から自転車でQ町にBはQ町から走ってP町に向かって同時に出発した。2人は途中で出会ってから、その後AはQ町に到着してすぐ引き返し、Bも同様にしてP町に到着してすぐ引 き返した。そして、それぞれ帰りに再び出会った。2人が行きにであった地点と帰りに出会った地点とは2km離れていた。Aは毎時20km、Bは毎時15kmの速さで全行程を等速で進んだとすると、Aは、PQ間を往復するのに何分かかるか。 回答解説お願いします。

  • 一次関数の応用問題

    教えて下さい。解説も付けてもらえると助かります。 一直線のジョギングコース上に、P地点と、そこから2700m離れたQ地点があり、 このコースをP地点からQ地点に向かって1200m進んだところにR地点がある。 AさんとBさんは、同時にP地点を出発し、このコースをR地点までそれぞれ一定の速さで 歩いた。BさんはAさんより5分遅くR地点に着いた。 CさんはAさんと同時にQ地点を出発し、このコースをR地点に向かって一定の速さで 5分間走った後、5分間休憩し、一定の速さで5分間歩いて、Aさんと同時にR地点に着いた。 図1は、AさんがP地点を出発してからR地点に着くまでの時間と、 Aさんが歩いた距離の関係をグラフに表したものである。 図2はAさんがP地点を出発してからx分後の、AさんとCさんの間の距離をymとする時 AさんがP地点を出発してからR地点に着くまでのxとyの関係をグラフに表したものである。 (1)xの変域が5≦x≦10のとき、yをxの式で表すと、y=◯◯◯(5≦x≦10)である。 (2)AさんがR地点まで歩く途中で、AさんとBさんの間の距離と、AさんとCさんの間の 距離が等しくなるのは、AさんがP地点を出発してから◯分後である。 宜しくお願いします🙏

  • 速さの文章題

    解き方を教えて下さい。 周りの長さが8.58kmの池があります。aさんは分速78m、bさんは分速65mで池の周りを歩きます。 (1)bさんが出発してから8分後に、同じ場所からaさんが、bさんと同じ方向に出発すると、aさんは、出発してから何分後にbさんに追いつきますか。 (2)bさんが出発してから8分後に、同じ場所からaさんがbさんと同じ方向に出発すると、aさんが追いつくまでにbさんは何m歩きますか。 (3)aさんとbさんが同じ場所から同時に、反対の方向へ出発するとき、2人は何分後に出会いますか。 (4)aさんとbさんが、同じ場所から同時に、反対の方向へ出発するとき、2人が出会うまでに、aさんは何m歩いてますか。 回答宜しくお願いします。

  • 速さの問題

    A,B,Cの3人がP地点から21Km離れたQ地点へ移動するが、Aはオートバイに乗り時速42Kmの一定の速さで走行し、BとCはある一定の同じ速さで歩いていく。3人とも同時にPを出発するが、はじめAはBを乗せて二人乗りである地点まで行き、そこからBは歩いてQへ向かいAはP方向へ一旦戻り、歩いているCを乗せてQへ向かう。出発してから1時間6分で3人同時にQに着いたが、AがBと別れたのは出発してから何分後か。 という問題ですが、ご教授いただけないでしょうか。 勉強を始めたばかりなので、自分の意見を書けないのが申し訳ありませんがよろしくお願いします。