• ベストアンサー

あなたが受けた良いサービス 悪いサービス

今度学校で「サービス」について話合います。 そのときに自分ではなくても友達や家族から聞いたものでもいいから具体的に言わないといけない(発表) と先生に言われました。 なんとなく こういうのはイヤだった(たとえば試着して買わなかったら店員にイヤな顔されたとか)はありますがそれは悪いサービス??とはまた違う気がします。家族や友人に聞いても「あっなるほど」という体験談などでてきません。 皆さんの受けてよかったなぁと思えたサービス 受けて悪かったサービスを教えていただけませんか? そして参考にさせてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

結局のところ、料金の代償としての最低限のサービス以上にサービスがあるか、それ以下のサービスしかないか、 というのが良いサービスと悪いサービスということになるでしょう。 良いサービスとしては、飛行機の中で受けた子どもへの対応がありました。 子どもがぐずって困っていたとき、フライトアテンダントの方が、自分の仕事の手を止めてあやしてくれたり、 自分の持ち物で子どもの目を引きそうなものを貸してくれたりしました。 飛行機というのは、「客を乗せて送り届ける」ところまでが最低限のサービスですが、 退屈で困っている子ども、その子どもがぐずって困っている親の気持ちをよく理解して、 本来ならしなくてもいいはずのサービスを提供してくれたわけです。 悪いサービスとしては、パソコンが壊れた時のサポートデスクの対応がありました。 パソコン購入代金のうちには、当然無料でサポートデスクを利用するというサービスも入っているはずですが、 以前電話したサポートデスクは、ろくに原因を深く突き止めることもなしに、「故障ですから修理に出してください」としか言いませんでした。 これは、お客の身になって話を聞き、問題をできるだけ早く簡単に解決しようというサポートデスクの やるべきことを果たしていない、悪いサービスでした。

mini-minichan
質問者

お礼

>結局のところ、料金の代償としての最低限のサービス以上にサービスがあるか、それ以下のサービスしかないか、 というのが良いサービスと悪いサービスということになるでしょう なるほど!!!その通りです!!! 分かりやすく教えていただいて本当にありがとうございます。お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。

その他の回答 (2)

  • Love1001
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.3

サービスって人の受け取り方や、考え方によりけりだと思います。 例えばあなたのおっしゃる、 >たとえば試着して買わなかったら店員にイヤな顔されたとか は、試着の時点では「この素材がいい」「手持ちのお洋服に合う」などと、 アドバイスしてても、お客さんが「要らない」と断った時点で店員が嫌な顔をした。 ということは、今までのアドバイス等のサービスは一転し、店員のサービスは全て台無し。 つまり、お客さんが気分を悪くされた時点で悪いサービスと化すると思います。 どんな状況であれ、気持ちよく感じていただけるものがサービスというもの ではないでしょうか。 例えば、お店の包装や紙袋。 店側はお客さんがお買い上げの商品を持って返りやすいように、また傷つけないように、 キレイに包装し、紙袋に入れる。 これは店側のサービスですよね。 しかし、一方でお客さんは、包装紙や紙袋は後でゴミになるだけだから、要らない。 シール貼ってくれれば、自分の持参した袋に入れるからという考えの方ならば、 店員のサービスは行き過ぎたこととなり、これもまた一転して悪いサービスと化す。 しかし、紙袋がほしいお客さんにしてみれば、喜ばれるサービスですよね。 サービスとはお客さんに気持ちよく感じていただくものだから、行き過ぎてもダメ。 また、足りなくてもダメ。 一人、一人のお客さんの立場にたってサービスすることが本当のサービスだと思います。 しかし、店側はこのサジ加減が難しいこともあり、しかもサービスの感じ方は人それぞれ ですので、あなたの体験談を元に自信をもって発表すればいいと思いますよ。 がんばってください。

mini-minichan
質問者

お礼

>サービスとはお客さんに気持ちよく感じていただくものだから、行き過ぎてもダメ。 また、足りなくてもダメ。 そうですね その通りだと思います。 お礼が遅くなりましたことをお詫びします。 わかりやすく教えてくださってありがとうございました。

noname#130417
noname#130417
回答No.2

昨日経験した悪いサービスのことです、大型スーパーで、 ラップや保存容器などの売り場で、大きな声で「今から試供品の無料提供をはじめます」「整理券をお配りしています」と販売員が連呼するので少し様子を見ていたのです。 自分を取り囲むように客を集めて、何が始まるのかと思っていたら。延々と商品説明を始め、その後無料で試供品を配ると言っていたはずなのに、製品を選り取り2つ買ってくれた方に、通常より多めに試供品をセットするというのです。全てが全くのうそではないのですが、客の関心を煽っておいて、少しひどいと感じました。 こんな話で良いたとえになったでしょうか。

mini-minichan
質問者

お礼

大変分かりやすく教えていただいて本当にありがとうございます!! お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう