- ベストアンサー
サブウーファーの置き場所と方向
サブウーファーを買いました。サブウーファーの形状はサイコロ型です。 サブウーファーの設置の場所を何処に設置して良いのか?に困っています。 現在設置している場所は、向かって右側に設置して有って壁は有りません。 スピーカーはコンパクトなのでサブウーファーの上に置いています。 サブウーファーの方向ですが、重低音の出る口を正面に置いてメーカーのロゴが左側、右側に、スイッチとボリョームつまみがあります。 設置の仕方が間違いでしょうか? 正しい設置の仕方を教えて下さい。宜しくお願いします<m(__)m>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 現実定的は、実際に聴いていて違和感が無ければ、それでオッケーです。 基本的には取り扱い説明書に、置き方の範囲として書かれたバリエーション内で、自分が気に入った音が得られればそれがベターです。 本当に音の方向感が問題とならない、100ヘルツ以下の低周波だけを担当していれば、こまかな音の変化にもコダワリが強いオーディオマニアでも無い限りは、床や壁等との距離差に依る低域の量感だけで、設置場所や設置向きを考えて行けば良いでしょう。 (先のご回答者様、ヘルツじゃなく、サイクルと表現されていますが、非常に古くからのオーディオマニア(あるいはオーディオファン)か、それともチョット違う分野が得意(お仕事等)という範囲では無いかと想像致します。単位の表現方法が違うだけで、数値と結果はおなじ事ですね。) さて、サブウーファーを右に置いて、右のメインスピーカーはサブファーの上に。 これでは、基本的にメインスピーカの左右条件が違うはずで、理想的なステレオ再生にとっては、少々疑問が出てしまいます。 理想は、左右のスピーカ設置条件がおなじで、左右スピーカーの等距離で聴く、というのがステレオ(立体音響)の理想です。 まぁ、ここまでコダワルオーディオマニアでなければ、せめて左右スピーカーの高さや向きや距離が、ほぼおなじ条件に置かれていれば、モンダイは無いでしょう。 (音は、いろんなモノに反射したりします、完全に左右対称の室内、家具やその他も含め、って事は、通常の生活空間では、あり得ませんからね。我家もドアや窓、完璧な左右対称って事はあり得ませんし、本棚やいろんな面で左右は微妙に違います。) スピーカーの設置は、何が正しいか、、これは聴いている人が違和感が無く、楽しめる音が得られれば、それが正解なのです。
その他の回答 (2)
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
サブウーハーはどこにおいても問題なし。 質問文からすると、ウーハー部分にアンプがある感じですので、操作しやすい場所、方向が良いでしょう。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
私も最近中古を買って楽しんでいます、サブうーはー。 >スピーカーはコンパクトなのでサブウーファーの上に置いています。 上というのは其のまま置いていると解釈していいですか?なら間違っていると思います。少なくとも干渉を避け類身で双方は密着せず離しておく必要があります。最悪でも厚めのフェルトを敷いた上に置くべきです。 さぶウーハーの得意な範囲である100サイクル以下のいわゆる低周波は指向性がないので、極端に言えばサブウーファーは同じ部屋の中ならどこにおいてもいいと思います。私はパソコン台の下に突っ込んでいますが良く効きます。もちろんインテリアのデザインにあわせてそれ単独で自由に楽しんでみられたらいいのではないでしょうか。
お礼
適切な回答有り難うございます! 自分の聞きやすい場所を探したいと思います。 有り難うございました(^_-)-☆