• 締切済み

警察はどこまで出来ますか?

iapetusの回答

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.2

仰る通り、名誉棄損罪での告発が一般的な対応かと思います。 いくら被害者本人が耐えられているのが事実としても、名誉は明白に毀損されており、同罪は刑法犯罪ですから、証拠を取り揃えて告発状を警察に出せば、受理されて捜査対象となります。 (怠慢な警察署は、示談できないの?とか言って受理しようとしないかもしれませんが、それはしてはならないことになっています。なお、告発は検察に対して行うこともできます。) 勿論、告発しても即逮捕になるとは限らず、警告で様子を見て、示談の余地があるかどうか、一度、主さんにフィードバックしてくることも有り得ます。 悪質と判断されれば、その罪状に応じ、検察への送検(身柄ごとの送検と、書類送検)の上、刑事裁判を経て裁判所より処分が下されます。 (場合によっては、被告となった相手が、上級審で争うことも有り得ますので、その覚悟は必要です。) 精神的障害として、鬱病、PTSD(心的外傷後ストレス障害)や対人恐怖症等にになったとすれば、傷害罪での告発も可能です。 しかし、伺った限りではそういった傷害を負ってはおられなさそうなので、精神科で仮病を演技して診断書を作ってもらい告発することも可能ですが、その場合は、虚偽告訴罪を犯したことになってしまうかもしれませんので、やめておきましょう。 また、民事上でも名誉棄損は成立し、名誉を棄損され気分を著しく害したという精神的損害を被っていますので、損害賠償請求訴訟を平行して起こせばいいでしょう。 相手は裁判を二つも抱えて、大変な思いをするでしょうけど、相手のしたことは、それ程のことなのです。 刑事告訴がやり過ぎだと思えば、民事で損害賠償だけにしたり、或いはその逆など、どうするかはご本人次第です。

xxfchuxx
質問者

お礼

最近では 貶されるというより ポエムだか 何かを悟った中二病的な内容だったり 意味をなさない文章だったり(「お!」の一言だけ) だったり 「日本点入れました!」の実況中継だけだったりでこれは難しいかなと思ってたんですけど 警察が活動してくれる事を期待してもいいんですね? ありがとうございます

関連するQ&A

  • 5年続く嫌がらせメールに警察は動きますか?

    私の仲間グループ内で5年以上、嫌がらせメールが続いてます 犯人はわかりませんが確実に身、近な人物というか、内容からして仲間グループ内の誰かです 内容は、幼稚で卑猥で過激な内容ばかり ○○さんはイチモツがデカい!尊敬してます! というような内容から ○○さんは△◻︎会社に就職したらしい ○○さんと△△さんは付き合ったらしい …別れたらしい など、割と事実もあり 触れて欲しくない内容まで ○○さんは歌が下手、運動出来ない という、低レベルな中傷 本当に訴えるには小さい中傷なんです 最初は気味が悪く受信拒否してもアドレスを変えて送られたりのイタチごっこ 死ねとか殺すというような事は言っては来ないのですし 現実世界で何かされるといった実害も無いので数年経てば慣れてしまうもので 1日10通来る日もあれば1ヶ月来ない時もあり それが5年です 2008年冬からから来てましたから ほぼ6年くらい? ただ、この5年過ごして来てこのままでいいわけないなと個人で犯人捜しをしても所詮素人なので何も解決には至らず あの頃は学生だったグループも5年経てば皆社会人なので警察に相談するという一歩も踏み出せずにいました とりあえず、何かの役に立つかもと機種変してもこれらの卑猥な嫌がらせメールは保存してありました 5年という歳月、送られて来たのですが これって警察に届ければ犯人を特定出來ますか? いろいろ調べて、もう個人のレベルで解決するのは無理だとわかりました 同時に、これが民事不介入になるのかどうかで警察は動けないだとか 個人情報保護法なんかで特定には至らないケースもあるそうだという事もわかった上であえて皆様の知恵をお借りしたく思います

  • 同じメールアドレス

    恋愛カテゴリでも相談させて頂いてるのですが すこし観点を変えて相談させてください。 A子とB男は恋人同士です。 しかし交際をする前にC男と仲良くしていました。 C男は気があるのですがA子には全くその気はありませんでした。 B男との交際を妬み、 C男は過去にA子とのメールのやりとりをB男に見せました。 そのメールにはA子が送信していない内容のメールが C男の携帯のメール受信にあったそうです。 しかもA子のメールアドレスで。 PCの場合、メールアドレスの偽装はできると思いますが 携帯のアドレスでもなりすましメールはできるのでしょうか? 送ったはずのない日時で内容でC男の携帯に受信しているメールで A子は困っています。 送っていない証拠がなく、いくら否定しても 受信してあるメールが動かぬ証拠になってしまっています。 これはどうゆうことなのでしょうか? どなたかお知恵を貸してください。

  • これはどうしたらいいんでしょう?

    男性の方に質問です。当方19♀です。 昨日のバイト中、私が 「友達がバイトでコンビニの店員をやってる時、気になるお客にアドレスを渡して付き合った」 という話をしました。 すると男先輩A(20歳)がネタとして「じゃあ、俺もいつでもアドレスを渡せるように書いておこう」と 近くにあったポストイットにアドレスを書いて、 男先輩B(20歳)に「どうぞ!」、私にも「どうぞ!」とアドレスを書いた紙を渡してきました。 男Bはしばらくして丸めて捨てましたが(友達同士なので知ってるからでしょう)、 私ゎ置き場所に困って、近くに貼っておきました。 でも、男先輩Aから「ちょ、そんな所にあったら個人情報だから捨てといて笑」と言われたので私ゎ捨てた・・・はずなんです。 後で、男先輩Bとの会話で「せっかく貰ったから登録しようと思ったのに、先輩が捨てろっていうから~」と話した記憶があります。 そのせいか、今朝財布を使おうとしたらアドレスが書いた紙が貼ってたんです!笑 確かに鞄を一旦皆の前に出して放置してました・・・その時に誰かが貼ったんでしょうか? 自分では捨てたと思ったけど捨ててなかっただけ?・・・いやそんな事はないはず これってメール、送るべきなんですか? もし貼ったとしたら・・・どういう意図ででしょうか?

  • 性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。

    性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。 私・・・自分。学生です。 犯人・・・私に嫌がらせをする、普段はおとなしい男子生徒。 友達A・・・男子の友達A。あるメールを一斉送信した人。 友達B・・・友達Aが一斉送信したメールの受信者1 友達C・・・Bと同じ 受信者2 友達Aが私、犯人、友達B,Cにメールを一斉送信しました。 一斉送信したからだと思いますが、私のメルアドが 犯人、友達B.Cにばれました。 友達B.Cからは何もきませんでした。 しかし、何時間後かに、犯人が私と会ったことも、ましてやしゃべったこともないのに 「○○です。」 と送ってきたのです。最初は普通でしたし、同じ学校でしたので、 「こんにちは。私は○○です。」 という感じに返信しました。 私は学校で「変態」や「下ネタ好き」という風に知られていました。 それを知っていたのか、犯人はそれからやらしい言葉をばかり送ってくるようになったのです。 ここで言えないくらい嫌らしい、吐きそうになるほどの性的言葉をかけてきたり、 すごく気持ち悪かったです・・・。 最初はそういう年代だから仕方ないのかな、と我慢していました。 それが犯人を調子に乗らせたみたいで・・・。 もう怖くて、無理やり寝ました。 朝になったら犯人からメールがきました。 「昨日のことは秘密やで!」 なんて都合のいいことを言い出すんです。 で、学校が終わり、帰宅してすぐに犯人からメールがきました。 また嫌らしいメールを送ってきました。 もういい加減いやなので 「もう変なこと送らんといて。メールの内容ばらすよ?」 と送りました。 「すみませんでした。」 と送ってきたので、ああ、解決した・・・。 と安心しました。でもまた嫌らしい内容のメールを送ってきたのです。 「私はもう嫌になりました。メールを拒否します。」 と送って、ブラックリスト(受信拒否)に入れました。 で、犯人からのメール地獄からは抜けれました。 やっと落ち着ける!と思いました。すごく落ち着けました。 すると、電話がかかってきたのです。・・・犯人から。 すごく携帯が怖かったです・・・。本当に怖かった。 もちろん、電話にはでませんでした。 次の日に、怖くて学校でいろんな友達に相談しました。 バラしたということになります。 で、友達が犯人に 「○○(私)に変なメール送ったやろ。」 と言ったら 「それ送ったの○○(男子A)やって・・・!俺じゃない!」 とか言い出すのです・・・。 恐怖より、怒りを覚えました。 学校が終わり、5時35分。 犯人から電話がかかってきました・・・。 男子Aに相談しました。 そしたら男子Aは、犯人に圧力(脅し?)をかけてくれました。 そして、今に至ります。 今のところ何も起きてません。男子Aのおかげでしょうか。 でも、月曜日が怖いです・・・。怖すぎます・・・。 どうすればいいでしょうか・・・。 長文でごめんなさい。

  • メールのネタ

    メールのネタ 自分は大学1年生の♂です。先週の金曜日にある女の子(同級生)にアドレスを聞き出すことに成功したので今の所はお互いバイトは何をしているのかという話をしたんですが、時間切れになってしまい、今日辺りまたメールしたいのですが、何かいいネタはないですか。というか、みなさんはこのようなまだまだ全然な状況の場合、どんなネタでメールのやり取りをしますか。

  • ストーカーに遭っているので警察に行こうと思うのですが

    切実に悩んでます ここ2ヶ月、ずっとストーカーの被害に遭っていました 自転車のパンク、真夜中のインターホン、非通知、 そしてフリーメールの内容が、同じ職場の今彼か元彼しか知らない内容なので確実に身内の犯行です 実は以前にも教えてgooで相談しました その時は民事不介入だから警察は動いてくれない 犯人と思しき人がいるならよく話し合ってみたらいかが? みたいな意見をもらい 実践してみたのですが 相変わらず もう堂々巡りで なりすましメールというのがあるらしく 匿メールというので 誰かに成りすまして私にメールを送ってきたりもされました そのメールにそのまま返事を返してみたら 「え?そんなの送って無いですよ?」 というわけで成りすまされた人も被害者 そして私がこの件に関してたくさんの人に相談しているうちに 元彼は皆から犯人扱いされるようになりましたが そこまでする人には見えず、というかアリバイもあるし アリバイの無い今彼は、元彼をよく思わないんじゃないかという意味で犯人扱いされ ある意味名誉毀損じゃないですか? 確実に誰かの犯行で私一人だけでなく皆が被害者 こうなったら警察の力を借りて犯人を特定し 全てをはっきりさせなければいけないんです メールの内容具体的被害など、 いろいろ書きたい事はあるのですが 以前も相談させていたいたので 同じ相談は避けます そして、一昨日の話ですが 警察に行く事を今彼と元彼、その他の人に相談した瞬間に 嫌がらせは終わりました 怖くなったんでしょう でもこのままで終わらせたら疑われた人は疑われたままです 今回知りたいのは 警察は動いてくれるか その一点です 詳しい方よろしくお願いします・・・

  • 知人のメールアドレスから変な内容のメールが送られ(届き)大変困っています。

    こんにちは。私の知人が大変困っています。 知人をAさんとします。 Aさんの友人数人が、Aさんのメールアドレス(携帯のアドレス)から とあるメールが送られてきたそうです。受信した人は全員携帯です。 しかし、Aさんは送った覚えがありません。 その内容は、英語の羅列があるような一般的な迷惑メールではなく 列記とした文章で、誰かが意図的に送っているとしか思えません。 犯人はAさん、友人Bさん、Cさん、Dさん、Eさん・・・など数人ものアドレスを知っている人間で 尚且つ、その友人関係などの内部事情に詳しい人間という事になります。 つまり、共通する人間に犯人がいるはずなのですが、 犯人を割り出すことが出来ず、メールも止まずで精神的に追い詰められています。 犯人が身近な人間であれば、メールアドレスを変えても無意味ですし 何よりも犯人が知りたいということで、Aさんはメールアドレスを変えていません。 このような事は、パソコンではなく携帯からでも出来ますか? 文字化けを起こしている部分があるので、パソコンだと思っていますが。 このメールはいったいどういう仕組みになっていますか? ただの迷惑メールであれば、よく耳にする話なのですが・・・ 内容が内部事情に詳しくないと分からないような内容が含まれているので 掲示板などで依頼することは不可能ですよね? 犯人を割り出すことは出来ますか? 出来るとしたらどんな方法を行えば良いのでしょうか? 知人のメールアドレスから変な内容のメールが送られ(届き)大変困っています。 どうかお力を貸してください。

  • 警察に詳しい方

    以前、知り合いがメールで支払い請求されたので支払いをしたのですが…相手はお金を受け取っていないとまた請求されました その時の相手からメールが届いた、内容メールの全てのヘッダー表示を受信し保存してあります。全て相手の携帯からの送信でアドレスも同じ物です メールではお金を受け取りましたとの内容メールもあります 警察に相談した方が良いのでしょうか?? 警察は取り扱ってくれたり 調べてもらえるのでしょうか? 未だに請求されてるので、支払ったのに受け取ってないと言われ、これは詐欺被害届を出せますか?

  • なにをメールすれば

    高校2年生です。男です。 もうすぐメールし始めて1ヶ月になる女の子がいます。あっちからアドレスは聞かれたのですが、メールしてるうちに自分も楽しくなって今では自分からメールする事もあります。ですが、色々なことをメールしているうちにネタが無くなったてしまったのですが、なんかいい内容はありますか? ちなみに好きな食べ物とか音楽とかはもうしてしまったのでいろいろしたのでできれば別のものがいいです。あと高校が違います。わがままですいません。ご回答お願いします。

  • 警察に行くべきでしょうか?

    先日、元カレのことで相談させていただきました。 その元カレの連絡は着信拒否をしていたのですが、元カレは親御さんのケータイから連絡をしてきました。 掲示板サイトのことでケンカになり、彼に殴られ、私も叩き返し、ちょっとした暴力にまでなったのですが、元カレは「こないだ、おまえが暴れたせいで、うちの母親の精神状態がおかしい。どうしてくれるんだ?今までだって、うちで俺とケンカするたびに、親は困ってたのに。謝る気があるのか?」と言ってきました。 それで、私は、「では、そちらに謝罪に行きましょうか?」と言ったところ、「どうぞ。来ればいい。」と言われたのですが、すぐに返事が変わり「やっぱり、うちに来て、またおまえが騒いだら困る。」と言われました。 そこで、「では、うちに来ていただいてかまいません。ご両親を連れて来られてください。うちも、両親と一緒にお話しを聞きます。」と言ったら、「今まで世話してやった分はどうやって返すんだ?」と聞かれたので、「3年分のお金なら、金額をきちんと計算してから、ご請求ください。訴えるなら、弁護士を立ててください。 そして、そのことも含めて、うちの両親も交えて話しますので、そちらもご両親を連れて来てください。」と言ったら、「おまえ、謝る気がないじゃないか!一回、死ね!」と怒鳴られて電話を切られました。 その後、こちらから電話をしましたが出てもらえず、今のところは、かけ直しもありません。 そのため、メールで、「私がネットであなたの個人情報を晒している犯人の一人であるというのなら、警察に調べてもらって、犯人を特定してもらい、それを証拠として提示してください。 また、謝罪はさせていただきますが、私がお宅に伺うのか、お宅がうちに来られるのか、きちんと決めてご連絡ください。」という内容を送信してみました。 メールの受信拒否は解除しておいたのですが、このメールにも今のところは返信がありません。 しかし、カップルの喧嘩だったとはいえ、私が他人の家で騒いで、彼に暴力をしたのも事実です。 彼と殴り合いになったことは警察に話すべきでしょうか? 私の行動は暴行罪などになるのでしょうか? 相手にしないのが一番良かったのかもしれませんが、不安でしかたありません。