障害年金申請についての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 福祉年金の申請に関して、初診日や医療判断について疑問があります。
  • 障害の程度や日常生活への影響について述べられています。
  • 社会生活での意思疎通の困難さや医師の勘違いについても言及されています。
回答を見る
  • 締切済み

障害年金申請について聞いてストップしているものです

精神遅滞が13のとき判明、発達障害は24のとき判明して 医者が初診日を基礎年金にしましょうか?と言ってたのに厚生年金の発達にしましょうか?って言ってきた これどう思いますか。60超えてるばあさん医者だから勘違いでもあったのかな ちなみに初診日は変えられますか?変えられるなら変えたい 厚生3級しか見込めないレベルだし 薬は時たま飲み忘れや親に飲めと言われないと飲まない 日常生活は順調にできてるが、社会生活は配慮してもらわないと意思疎通が苦手でてんでダメです。

みんなの回答

回答No.1

 精神遅滞で申請するのであれば、基礎年金。  発達障害で申請するのであれば、厚生年金ということなのかな?  http://shougai-assist.com/archives/case/id410/  抜粋   「当該傷病が医学的に先天的要因によるものとされている面があるとしても、初診日に関して知的障害と同列に扱うのは相当ではない」ため、 「具体的な臨床症状あるいは自覚症状が発現し、それが日常生活や社会生活を営む上で障害となり、そのために医師あるいは医療機関を受診した時点をもって、それに係る初診日とする」    初診日を変えると言うよりも、発達障害が理由で受診した時点が初診日になるようです。

関連するQ&A

  • 障害年金について

    ADHDと言う発達障害と診断されました。 発達障害は年金を貰いにくいと聞いたのですが ほんとなのでしょうか? 薬を飲まないと色々言われるとひどいほど癇癪を起こすしいいわけが酷いので生活に支障が出ています。 ちなみに初診日の年金は厚生です。 現在25歳です。 もし、出るとしたら何級にあたりますか?

  • 障害年金の申請について

    法律や障害年金の申請等に詳しい方にお伺いしたいと思っております。 障害年金に関する質問を色々拝見したりしておりましたが、同じ様な質問が見受けられなかったので、この場を借りて教えていただけないでしょうか。 厚生年金加入中に診察を受けていた平成17年10月を初診日にして、裁定請求(事後重症請求)をしたところ、初診日は転院先の平成19年7月となるため、(その頃には国民年金に加入しておりましたので)、請求者は初診日が厚生年金加入中ではなく、国民年金に加入していた為、不支給という通知が届きました。 私がお伺いしたい事は、 1、障害厚生年金に対しての審査請求をしながら、前回と全く同じ書類を用いて、転院先の平成19年7月を初診日とした裁定請求(事後重症請求)をする事は可能なのでしょうか。 2、上記の様な申請を同時に進めて、先に平成19年7月を初診日とした事後重症請求が認められ、後に障害厚生年金(審査請求)で、初診日が平成17年10月と認められた場合、基礎年金と障害厚生年金の取り扱いはどうなるのでしょうか。   以上、2点についてお伺いしたいと思いますので、判例、上記の様なケースを扱った事がある、など、 どの様な事でも結構ですので、ご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 障害年金の申請について

    当方、聴覚障害(両耳とも100db以上)をもっております。障害手帳2級相当です(現在手帳2級の手続き中)。 最近まで、年金と言えば老齢年金のみと思っており、障害年金制度を知りませんでした。 先日、診断書などを持って障害年金の手続きを行うべく社会保険事務所に行った所、"過去5年遡って請求できない"ことと、 "妻の所得証明が必要"と言われました。また、"国民年金手帳及び、厚生年金手帳または被保険者証の現本を提出"とも 言われました。 これらは本当に必要なのでしょうか? ■概要 ・当方36歳男子。既婚子供1人あり。 ・専門学校卒業後、就職。国民年金、厚生年金とも、支払いの漏れなし。 ・2~3歳頃、近所の祭の鉄砲(空砲)の音を間近で聞いて以来、聞こえが悪くなっていた模様。その際、テレビの 音がよく聞こえていないのではと心配した両親が耳鼻科につれていったが、親の気のせい(問題なし)だと言われる。 (本人に当時の記憶なし) ・その後、やや聞こえが悪いものの、補聴器などはつけず、特に生活には支障なく過ごす。 ・平成9年(25歳)に交通事故を起こす。 ・事故当時の検査などでは特に異常がみられなかったが、それ以降、耳の聞こえの程度が悪くなったと感じる。 ・平成10年8月(26歳)、あまりに聞こえが悪いので耳鼻科通院。障害手帳3級程度だと言われ、障害者手帳の 発行手続きを行う。(両耳共に95db相当)その際の診断では、進行性のものではない(通常の生活ではこれ以上 悪くなることはない)と言われる。この時から補聴器をつける。 ・今年平成10年9月頃に、補聴器の調子が悪くなったので、補聴器屋に行った際に耳の聞こえの検査(オージオ) を行った際、障害手帳2級相当に悪くなっていると指摘される。 ・障害手帳の3級と2級の違いを知るためにネットなどで色々調べているうちに障害年金制度を知る。 ・社会保険事務所に行き、障害年金の手続きを申し込むも、まずは診断書をもらってくれとの事で、平成10年11月に再度 通院。その際、平成10年当時のカルテが残っていた為、平成10年8月を初診日として診断書を作成してもらい、同時に障害 者手帳の更新の為の診断書も作成してもらう(105db相当なので障害手帳2級相当との事) ■先日の社会保険事務所の窓口でのやりとり(家族の付き添い同伴) ・幼少の頃の聞こえが悪くなったことで、先天性のものではないかと言われ、幼少の頃の通院の医療機関で診断を もらうように言われる(両親不在で医療機関不明)、さらに社会保険事務所ではなく、市役所で手続きするように 言われる。(つまり、厚生年金ではなく、国民年金での支給といわれる) ・市役所に行き、年金課に問い合わせた所、そんなはずはない、あくまで初診日で判断するので、厚生年金(平成10年 当時は厚生年金)扱いになるとの事。 ・再度社会保険事務所に行き、はじめて障害者手帳を発行されたのは平成10年であることと、医者のカルテでの 初診日も平成10年であることで、あくまで初診日で判断するのではないかと指摘し、市役所でも初診日で判断 すると言われた旨を説明し最終的に、平成10年初診日として受付ける旨を言われる。(窓口担当がそんな感じ だったので、正直それ以降不信感が募ってます) ・初診日が10年前なので、過去5年までは遡って請求できるのでは?と継げるも、初診日以降、1年6ヵ月後に 受診していない為できないと言われる。 ・その後、妻(無職)の所得証明、妻の基礎年金通知書、自身の国民年金手帳、厚生年金手帳または被保険者 証の現本を持ってくるように言われる。それらがないので、今回は受け付けられないとの事。ここで一旦帰る。 ■質問事項 ・過去5年までは遡って請求できないのか。  →窓口では初診日以降、1年6ヵ月後に診断していない為と言われたが、障害年金制度を知らなかった為と   いうのは、理由にならないか。 ・妻の所得証明が必要と言われたが、そもそも、障害年金は所得は関係ないのでは? ・国民年金手帳及び、厚生年金手帳または被保険者証の現本を提出という事は、会社に頼んで一旦もらわないと  いけないという事?  →当然会社に言えば理由を聞かれるし、できれば会社にばれたくないのだが・・・。 今回の窓口とのやりとりで1日近く費やし、結局受け付けられないと言われ、いじめではないかと思って しまいました。正直、ほとほと疲れました。医者や周りからは当然の権利なんだからきちんともらうべきと言 われたんですが、これでは、もらえないようにする仕組みではないかと 思うほどです。

  • 障害年金を申請しようと思うのですが

    現在障害者1級1種の認定を受けています。 去年から入退院を繰り返し、仕事したいのですが、今一歩無理な状態です。 病気を発病した時(約7年前です)、正社員で勤務していましたので厚生年金に加入していまして、おととしの暮れまで厚生年金を合計で18年払っています。その後アルバイトを1年していましたがその間国民年金を払っていません。4ヶ月分は時効になってしまいましたが、その後の分は収めました。私の場合、初診日から1年半後の認定日には働いていまして、障害者の認定を受けたのは働けなくなった昨年の10月からです。 障害厚生年金を受ける資格はあるのでしょうか。社会保険事務所に聞いてもあまり詳しく教えてくれません。初診日にかかった病院の診断書が必要と言われ、前医に電話したら、本当に診断書が必要か確かめてくれと言われました。年金のことに詳しい方、詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神病での障害年金について

    鬱病が悪化してから一年立って改善が見られなかった場合は(働けない状態の場合は) 障害年金を申請し改善された場合は失業年金を申請する予定です。 今年の7月で一年になり、今のところ働ける状態に戻りそうにないので今のうちに 障害年金について聞いて置こうと思い書き込みました。 (病院を途中で変え、手元に資料がないので分かりませんが通院から2年以上たっています。書類の記入時に電話で初診日を病院に確認する予定です。) 障害年金の審査では、医者判断での日常の生活状況、日常生活能力の程度 のチェックが重要なようですが、これらは自己判断を医者に提出したほうがよいでしょうか? 医者のコメントも重要なようですが、現状自分が働けない状態を記入していただいたほうがよろしいでしょうか? 現在手帳は3級ですが、年金2級を取得した場合は更新手続きなどは必要になるのでしょうか? 必要な物(書類)の入手先や手続き方法を簡潔に箇条書きしていただけると助かります。 (初診日働いており厚生年金でした。) 他になにかアドバイスがあればお願いいたします。

  • 障害年金申請

    うつで精神障害3級の手帳は持っていますが、現在は無職で障害年金を申請しようと思ってます。 初診日は会社員で厚生年金を払っていたので、障害厚生年金3級を受給したいと考えてます。 (1)私は初診日から1年6か月が私の場合は経過していないのですが、他の障害のように精神の場合は治癒した日がわかりづらいため、障害認定日限度の1年6ヶ月を経過してからのほうが審査は通りやすいでしょうか? (2)審査の上で、無職のままのほうが有利なのでしょうか?それとも有職者でも審査基準は変わらないのでしょうか? (3)他、申請書を出す際の注意点があれば教えて下さい。 ※上記3点、できれば障害年金申請の知識のある方、もしくは経験者の方のみ答えて頂けると助かります。

  • どちらの障害年金になるのでしょうか?

    精神科に通院している者です。 障害年金の受給を考えているのですが、障害年金って、「障害基礎年金」と「障害厚生年金」がありますよね?自分がどちらに当てはまるかわかりません。 というのも、初診日には会社勤めをしていたので、厚生年金に加入していたのですが、その後、すぐに退職したため、加入期間はたったの1ヶ月のみ。その後は、ずっと国民年金加入中です。 そこで質問なんですが、給付条件で、初診日が厚生年金か国民年金かで、「障害基礎年金」か「障害厚生年金」か、もらえる障害年金が変わってくるとのことですが、たまたま初診日に厚生年金に加入していたので、たった1ヵ月しか厚生年金に加入していないにもかかわらず、もらえる種類は「障害厚生年金」になるのでしょうか?

  • 障害者年金と障害厚生年金の違い

    現在、就職活動中で 通常の年金は免除(期間は2/3以上) 厚生年金未加入 発達の生涯の疑いがあり、日常生活で様々な支障をきたしてます おそらく受給までには至らないと思います。 しかし今後の生活の不安もあり、厚かましいとは思うのですが この二つの違いとアドバイスをいただければ助かります。

  • 障害年金申請の初診日はいつにするべき?

    現在精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているものです。 その手帳を申請をした時に、初めて精神科に受診した日を初診日にしています。 今度は、障害年金の申請をするのですが、最近、内科でも初診日になると知ったため、障害年金の初診日は内科にしてはまずいでしょうか? 何か自分の都合で初診日をどうこうしようとしてるみたい思われるだけだから、変えないほうが良いでしょうか? 初診日で違うのは、内科と精神科では2か月近く初診日が違うのと、厚生年金と国民年金と加入していたものが違うくらいです。 障害年金の申請は今回初めてするので、手帳と違うから大丈夫かなと思ってしまいました。

  • 障害年金の申請したの早かったのか?

    まず今までの事を書きます。 ・9年前に自律神経失調症と診断される(初診日H16年) ・4年前に症状が悪化、病院を変える、抑うつ状態と診断される ・症状がさらに悪化、去年の11月に今通っている病院に転院、気分変調症と診断される ・短時間の仕事しか出来す生活が苦しい、障害年金の存在を知る ・去年の12月に障害年金について話すと「書いてあげるから年金事務所から診断書貰ってきて」と言われる ・まず初診日証明を9年前の病院へ行き貰ってくる、さいわいカルテが残っていたので良かった、年金事務所に提出 ・次に診断書を貰い今年の1月11日に病院に提出・・・ ここまでは順調だったんですが、診断書が貰えません。 先週医師に催促してみると「だいぶ出来ているが詳しく書かないと審査通らないので慎重に書いている」との事。 もしかして手続きするのが早すぎたのか? 転院して1か月も経たずに診断書を提出したのは早すぎますか? 厚生年金です。