• 締切済み

社員の懲戒処分について

社員の懲戒処分について 整体院を数店舗経営しています。 将来を嘱望していた若手社員が、売上を着服していたことが発覚しました。 一人勤務の平日や夜間、レジ打ち後、レジ打ち後訂正を使って、 売り上げを未計上として、売上金を摂取する。 転居していたことを会社に報告せず、旧住所で登録していたため、 通勤費や交通費を水増し請求していました。 レジスターのログデータ取得、書き換えられる前の売上報告をゴミ箱に無造作に捨てる、 お客さまからのヒアリングで事実が明らかになりました。 3か月程度は遡って、不正摂取金額を明らかにできますが、 それ以前はログデータがなく、追求困難です。 常識的にいえば、即時、自宅待機、事実が明らかになった段階で、 就業規則に従って、懲戒免職。 加えて、売上の窃盗と交通費の詐欺で、警察に被害届をだすべき案件でありました。 被害総額は窃盗が、1年間で概ね100万円程度、確認できたのは40万円程度です。 交通費の詐欺は、これは実際の転居日が明らかですから、 41万円と確定できています。 本来なら、100万円に41万円を加え、141万円と損害賠償として、 解雇に伴う人員補充のための人材紹介会社のコスト50万円を加え、 200万円は請求したいのですが、窃盗は確認できた40万円にとどめ、 110万円を請求することに留めました。 本人からは返済の念書をとっています。 本人の将来を慮り、従来通り、数日勤務させ、 その間、できる限りの事実確認をし、 結局のところ、諭旨免職に抑えました。 犯罪者とは働きたくない、一生懸命に働いている我々がバカバカしい。 との意見もあり。 本件の対応を不服として、まじめな社員が1名退職してしまいました。 弊社は数十名、売上数億円の零細企業です 急な退職はお客さまの不信を招きますし、 余裕な人員を抱えていませんから、急な自宅待機や解雇には、 対応しきれないのです。 結果として、2人が退社し、それでも店舗が回っていますので、 経営者として私の判断が後手に回ったともいえます。 即時解雇してシフトに困ろうが、毅然とした姿勢を示すべきだったとの、 後悔しきりです。 他方、辞めることをちらつかせて、即時解雇を迫りこれに同調するのも、 なんとも不本意ですし。 その後、在宅事務職で採用予定の者が(契約内容には、在宅勤務の明記はなく、 広告宣伝の政策を主任務としながら適宜、事務並びに補助業務を遂行すると 明記してあり、記名捺印をいただいています。)、 先ほどの2名退職による人材不足から、受付や店舗の事務を依頼していましたが、 受付や店舗の事務処理は契約にないので、承諾しかねるとの申し出あり、 契約内容を再確認の上、契約不履行をもって契約解除しました。 20歳半ばで社会経験も乏しく、ここまで経営者に求める、この者にも 多分に問題があるでしょうが、こうしてことを平気で言える相手である、 私にも問題があるのでしょう。 企業としての体質、対応も問題があるのでしょうか、 私自身、経営者として丸く円満に収めたいと考えていますし、 長年サラリーマンをしてきた経験から強引に自説を主張するのではなく、 総意をもって企業運営を進めたいと思ってきましたが、 3連荘でこんなことが続くと、経営者としてもっと毅然とした、 姿勢、対応を示すべきではないかと悩んでいます。 会社を興して、7期がたします。 ずーと黒字経営で、借入もほとんどありません。 自由闊達に話ができる環境を求めていましたが、 どうしたものかと思案しています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

発想がサラリーマン的だと思います。 経営者型の考え方に移行する努力が必要ではないでしょうか。 自由闊達に話ができる、なんていうことを理想にするなら、数人でやる小さい事務所程度で止まります。 サラリーマン的というのはどういうことかというと、自分の努力を自分が動く柱にすることろです。 自分がきっちりすることからすべてを始めようとする考えです。 全然悪いことではなく、そうでなければ困ります。念のためにいいますが。 サラリーマンなら、です。 100人の社員が全員、会社のルールなんて意識せず勝手に動かれたら困ります。 遅れが出たら残業してそれをフィックスさせようと考えてもらわないとまずいでしょう。 ただ、経営者となるとそうではない。 自分ひとりで100人の労働なんてできるわけありません。 数人単位のグループを管理する管理職をおき、管理職の管理をする役をおいて、そのマネージャクラスを制御するのが社長の仕事です。 ここが肝心ですよ。ゆっくり読んでください。 中途半端に、課長の仕事まで社長がやってしまうという企業があると、それは伸びません。 社長の体力の限界までしか活動できなくなるからです。 優秀な経営者は、責任をもたせる人材を選び、管理はその人材が行うようにさせ自分は報告を受けるのみにします。 責任、ということばを、問題が起きたときに辞表を書くような存在としてとらえないように。 責任、は、結果の予測管理を含め、その業務のことはすべて任せる、と言う意味です。 人事部長を任命し、人事はすべてこの部長の責任とします。 そうすると、人事部長配下の課長が監視や管理の実務を統括して扱い判断できます。 経理部長を任命します。経理関係はこの配下で展開します。 そうすると、売上のごまかしや虚偽報告ができるわけがない。すぐに発見されますから。 そして、何か起きたときに、人事部長の責任下において処分が実行できます。 賠償の問題は経理部長と相談する必要が出てきます。 それぞれの部長はその業務を負っているのですから、鬼になってかまいません。 鬼だけだものだという末端からの反応が聴こえてきたら社長がでていって、言い方はともあれ自分の指示でお願いしてるのだと言えばいいのです。 当然、売上粉飾があったら相当きつい処分が下るシステムになるでしょう。 一旦それが出てから、社長の「恩赦」ではないけど、少々軽くしてやるということをする場合は、人事部長や経理部長と呑みながら腹をわった話をすればいいです。 これをやれば、末端が社長の変な温情が厭で働くのがいやになった、なんていうことは起こりません。 鬼部長がきついことをやったけど、社長は悪人のために情けをかけただけですから。最低でも社長に嫌気は持たないでしょう。 まず組織がきっちりしていないと思いますよ。質問者様のところは。 数億いっているとのことですので、この売上を10億にするように工夫してください。 10億になると、なぜか社員の意識の持ちようが変わります。 持ち出しをする人間もいなくなりますし、外からの評判も変わってきます。 なにより銀行がしっぽをふりながらやってくるようになります。 そうしたら、今回のこのようなことは昔話として笑いながら語り合えるようになります。

回答No.2

まずは、従業員を信用信頼することが悪いとは思いませんが、 現金の収受を行う従業員がそれをチョロまかすなんていうことは昔から星の数ほどある事例です。 言い換えるならば、十分に想定できたリスクだと思います。 このような想定されるリスクが1年間も発覚しなかった仕組みの問題といざ起きたときにどうするかを事前に検討していなかったことは経営者としてのミスでしょう。 幸いにして7期も黒字だったということは、それを防ぐための設備投資を可能だったのではと思います。 (例:レジ打ちの記録をリアルタイムで本社のサーバなどに転送するとか防犯カメラなどでお客の数を把握できるようにするなどなど) また人員に関しても、このような事がなくても急病や怪我などで急に人員が不足することもありえるでしょう。 そのような事態が起きたらどのように対応するのかを事前に策案しておく必要があったように思います。 全員の顔と名前がわかる規模の会社であれば、もちろんコミュニケーションは重要ですし、それを規則などでがんじがらめにするのがいいとも思いませんが、全てをコミュニケーションで解決できるとというのはあくまでも理想に過ぎないと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

価値観の問題なので、ご自身でじっくり考えてもらうしかないと思いますが。 ただ、窃盗ではなく業務上横領です。若干、扱いが異なります。 交通費は、詐欺とする場合ははっきりとしただましの意図が必要です。まあ、金額が大きいので失念を主張するのも難しいとは思いますが。 しかし、業務上横領については返済をもって刑事告訴をしない場合もよくあります。百万単位だと実刑になる可能性も高く、本職のヤクザに混じって刑を全うするのは素人にはかなり厳しいようで。また、刑務所へ入れてしまったら損害の回収が困難になるという皮算用もあります。 しかし、発覚後も勤務させるのはおかしいです。事情聴取はともかく、基本は自宅待機です。 また、経理関係の帳票は最低5年間の保存義務があります。3ヶ月しか無いとは? 人員募集費用は関係ありません。誰だってやめる時はやめますし。 もう1人がやめたのも、対応が甘いというだけでなく、これだけ低賃金でやってるのに、というのもあるのではないでしょうか? 事務処理をするかどうかは、単純に契約の問題ですから同等の話し合いで良いと思います。労基法にも使用者と労働者は対等であると明記が。 広告が主と募集したのなら、他の業務は実質的にも副でなければなりません。そこが事前説明とあまりに違うようではマズイでしょう。受付に座りながら広告を考えるなら、半々か受付が主ですよね?それでは広告が主とは言い難いです。 業務遂行時は上位下達ですが、それ以前の条件問題の交渉は対等です。 締める部分と緩める部分を明確にすれば良いのかと。

関連するQ&A

  • 懲戒解雇できますか?

    宜しくお願いします。 私、小規模ですが、会社を経営しています。 質問は、雇用している営業社員のことです。 会社の経費を何度か水増しして搾取したので、懲戒解雇するつもりです。しかし、それより先に、彼のほうから、退職届を提出されました。 こうした場合、自主都合による退職ではなく、懲戒解雇にできますか? また、不当に請求した交通費は返却されましたが、彼の雇用期間の給与の返金を(売上達成率が悪かったので)損害賠償請求としてできますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自己都合退職?懲戒解雇? 長文ですいません。

    皆さん、こんにちは。 タイトルにもある件なんですが、私は業務上横領の疑いを掛けられ無期限の自宅待機を告げられ、約4ヶ月半自宅待機をしましたが、解除されないので自分から退職願いを郵送しました。ところが会社は、懲戒解雇をすると言い出し、逆に同日(11月26日)懲戒解雇通知書を私の家へ郵送してきました・・・。 要は、去年の話しなのですが、 解雇予告除外認定を受けていない段階で即時解雇をした点です。そして平均賃金の30日分のお金も12月10に入金された事です。そしてその間に、私の退職願が優先するのではないかと言う点です。 私へ取った会社の対応は、即時解雇ですから、解雇予告除外認定が必要であり、即時入金も必要な為、少なくとも12月10日の入金ですから、私が郵送した退職願は、11月26日で、解雇手当の入金が12月10日ですので、11月26日から計算すると15日経っていて解雇予告除外認定も受けていない以上、12月10日までの期間の間に、労基法上2週間立てば、私の退職願を受け取る意志がなくても、退職願の効力が出てくると書いてあり、私は11月26日に会社へ退職願いは郵送してるので、会社が認めなくても12月9日を持ち、私の退職願が優先すると思うのですが、どうなのでしょうか? 他の事実としては、 私の退職願が11月26日に会社へ到着している事。   会社の懲戒解雇通知書が11月26日の同じ日に私の家へ郵送された事。                    会社の解雇予告除外認定は12月28に認定された事。 解雇予告除外認定は受けていないが、12月10に解雇手当として入金があった事、です。 即時解雇は解雇予告除外認定を受けていなければ出来ないんですよね? 解雇予告除外認定を受けていない段階では、即時解雇は30日分の平均賃金を支払わなければ行けないんですよね? どうなのでしょうか?

  • 転職して正社員→契約社員?

    私は現在入社2年目の事務員ですが、給与は年俸制で240万円です。 残業代や交通費等などは出ず、ボーナス、退職金もありません。 月給は単純に12ヶ月で割って20万円、住宅手当(半額)が出て、手取りは18万円程度です。 もともと事務員志望ではなかったので業務内容もそうですが、待遇面にしても転職を考えています。 こんな時期にとは思ったのですが、不況のあおりを受けて事実今の会社も倒産目前です。 先日応募した会社に書類選考で通ったため、一次面接の予約をしなければならないのですが、契約社員での募集なので今更すこし心配になってきました。 月給はインセンティブ抜きで25万円です。単純計算で年収300万円。 仕事自体には興味もあるし、まだ25歳(女性)なのでやってみようかという気持ちももちろんあります。(もう「まだ25歳」と言っている場合ではないのでしょうか・・・) ただ、いまいち契約社員と正社員とのメリット・デメリットがわからないので躊躇しています。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 契約社員から派遣社員へ

    23歳 都内 女です。 現在、税引前210,000円、1年更新の契約社員として働いています。(一般事務) 現在、関連会社からかわいがってもらっていて そこから 「派遣でうちに来てくれ」とよく言われます。(一般事務) 正社員なら喜んで行くのですが 契約社員から派遣社員になるメリットはあるのでしょうか? 時給は1,500円で7.5H×20=225,000円 3ヶ月更新 で今より少し高くなります。(交通費は出してくれませんが大してかかりません) とくに結婚の予定はありません。(彼氏もいないです) うまく利用されて切られるのがオチなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 業務委託契約で雇う場合と社員などとして雇う場合

    小さな会社を経営しております。 販売店舗数が多いため、各店舗に2,3人ずつ委託契約を結んだスタッフを配置する 経営を行っております。 会社は引き継いで経営を行っているのですが 引継ぎの際にこういわれました 「委託契約であれば、給与ではなく、報酬なので利益が出ても経費扱いで 節税になる。もし、全スタッフをアルバイトや社員等、雇い入れて給与とした場合 税金が多くかかり、経営維持できなくなる」 確かに、売上のうち、ほとんどは報酬(人件費)で支払い回るので もしこれが本当であれば、年間利益がかなり上がって法人税 などが払えないと考えています。 しかしネットで調べると、給与も報酬も変わらないという記載があって 私が聞いたことは間違いなのか?と悩んでおります。 もちろん、委託ではなく社員とした場合、労務処理(年末調整など)が 増えるのはわかっております。 この辺に詳しい方、お願いします

  • インボイスの導入について

    皆様、こんにちは。月極駐車場と貸事務所、貸店舗を経営しています。年間の売上高は900万円弱で、インボイスの導入準備を進めていますが、申請前にこのリンクで、最終的なメリットと、デメリットを確認したく、投稿いたします。本年、10月より賃貸料の消費税上乗せは行う予定です。月極駐車場の顧客は2割ほどが法人契約です。経費は主に、賃貸物件の固定資産税、貸事務所や店舗の修繕等です。昨年度は約230万円程度でした。インボイスの導入について最終的な判断で迷っています。どうぞ、アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。当方、高齢なために拙い文章にて失礼いたします。

  • 不当な懲戒解雇を撤回させたい!!

    先週、突然上司より『懲戒解雇』と言われました。会社には7年勤務し、無断欠勤もした事はありません。 その日も午前中は通常業務を行い、昼休みに突然懲戒解雇を言い渡され、そのまま『離職証明書』を記入させられました。何の書類かの説明もないまま、『重責解雇』・意義なしにチェックしろと言われ… 突然の事で何がなんだかわからず記入しました。 よく考えて やはりおかしいと思い、記入した書類を書き直したいと要求しましたが応じてもらえませんでした。 本当に突然の強引な解雇です。 会社が私を懲戒解雇にすると主張する理由は以下のとおりです。 『前日に行われた会社主催の食事会(会社敷地内)の後、同僚6名と知り合いの経営する飲食店に行き、帰宅の際バイクで飲酒運転した為。 6名のうち、知り合いの飲食店を紹介した同僚と飲酒運転で帰宅したとされる私の2名を懲戒解雇(業種は配送です)』  という理由です。 この理由は懲戒解雇の理由として認められるのでしょうか? 今回の懲戒が不当でおかしいと思う点は何点かあります。まず、『会社主催の食事会ではアルコールを出していた』『飲酒運転で帰宅した事が懲戒にあたる行為だと言われたが、飲食店ではアルコールは抑え、店を出た後もアルコールが抜けてから帰宅したと話したが 事実確認も全くしない』『6名中3名がバイクだったのに 私と店を紹介した同僚だけが解雇』という点です。これは不当解雇ではないですか? 懲戒解雇なので退職金も解雇予告手当ても支給しないと言われました。それどころか、以前勤務中に起きた事故での社用車修理代を3万円ずつ給料より引かれていましたが、残り30万円を支払うようにと言われました。 妻と子供3人を抱え生活しているのに あまりにもひどいです。 普段から従業員の権利など無視する会社だったので 未練などはないですが懲戒を撤回させ、退職金・解雇予告手当てを請求したいと考えています。懲戒解雇だと再就職にも影響すると聞きました。 毎日必死に働いてきた自分の為にも家族のためにも このまま泣き寝入りはしたくないです! 法律には無知なので… 質問としては 1.この懲戒解雇は撤回できるでしょうか?労働基準法違反ですか? 2.どのような方法が有効でしょうか(労働基準監督署には相談には行きましたが はっきりとした答えはいただけなかったです)  自分の権利を最大限に主張して 必ず懲戒を撤回させたいです!! わたしも自分なりに調べたりしていますが…戦う為の色々な手段・手順・アドバイスなども どうぞよろしくお願い致します。

  • 虚偽で不当解雇と訴える元従業員に困ってます。

    私は、飲食店を3店舗経営しており、社員5名とアルバイトスタッフ約20名を雇用しております。 問題は、半年ほど前に店舗で雇用していたあるアルバイトスタッフを解雇したことについてです。 面接、解雇などは全て社員である店長に一任しておりましたが、解雇したアルバイト員から 私宛に書類が届きました。 内容は、解雇通告なく即日解雇された為、一カ月分の賃金を支払いしてほしいということと、就業中に怪我をしたが労災保険を使用させてもらえなかったというものです。 小さいながらも、従業員が怪我をすれば労災保険も使用してきたこと、また、労働基準に従い解雇の30日以前より通知もしておりましたが、解雇通知を書面で渡していない為、無効だと言われます。 また、雇用時に雇用契約を結んでいないのでそれも違法だと言われて困っています。 解雇した理由、30日以上前に口頭にて通知していたのは事実ですが、書類がありません。 社員でも同じことがありますが、現実的にアルバイトを雇用した場合、一日働いて、次の日は仕事に来ない、連絡が付かないというケースは多々あります。その為、弊社では雇用契約は遅れ遅れで契約することが多いのも事実です。また、お客様に迷惑かける、社内に悪影響を及ぼす人材と判断すれば、解雇することも日常的に有ります。こうした行為に対して企業が悪とされ、解雇された方を救済する労働基準局以外にも、最近では、不当解雇と闘うなど、解雇された人材を巣食う為の書籍や、インターネット上での紹介サイトも多々あることに気づきました。小さいながらも、私も経営者です。 働いてくれる従業員に対しては、精一杯の働きやすい環境をと心掛けてきたつもりでしたし、不当とされる解雇を行ったこともありません。しかし、書類で渡していない為、30日前に通知していないも同然だと言われています。私が非道な経営者であれば素直に事実を認め支払いますが、事実は、解雇されたアルバイトに解雇される理由を満たす行為がありました。 こうした場合、最終的には、争いなりそうですが、このまま争えば、弊社は、負けてしまうように思います。 勉強不足だった私の経営に問題はありますが、先方の虚偽の発言、信じられない言い分をこのまま受け入れ支払いをするのは納得が出来ません。 裁判になってもかまわない覚悟ですが、何か良い解決策、虚偽発言で労働基準局を味方につける相手に勝てる方法は無いでしょうか?

  • 課題。みなさんお願いします

    問題1 薬のネット販売が認可されましたが、あなたが来週からドラッグストアの経営を任されました。 店舗の売上は絶対落ちますが、どう対策しましょうか。 まず残す店舗、潰す店舗を決めるにあたって確認したいデータは何ですか。 そしてそのデータに基づき残す店舗はどれにしましょうか。最後に残した店舗の売上の減少を最小限にするにはどうすればいいですか。 2013年度は何店舗があり、2013年度の各店舗の売上高をあなたが設定して論じてください

  • 皆さんのご意見お願いします

    薬のネット販売が認可されましたが、あなたが来週からドラッグストアの経営を任されました。 店舗の売上は絶対落ちますが、どう対策しましょうか。 まず残す店舗、潰す店舗を決めるにあたって確認したいデータは何ですか。 そしてそのデータに基づき残す店舗はどれにしましょうか。最後に残した店舗の売上の減少を最小限にするにはどうすればいいですか。 2013年度は何店舗があり、2013年度の各店舗の売上高をあなたが設定して論じてください 補足 店舗数を5とします。 売上高は上から順に5千万、4千万、3千万‥とします。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう