• ベストアンサー

空き缶拾い

one12の回答

  • one12
  • ベストアンサー率18% (40/215)
回答No.12

東京在住です。 空き缶集めはよく見ますよ。 集めている人は2種類に分けられます。 一つは、ホームレス関係で、生活費をかせぐため。 もう一つは子供会、老人会など費用に充てる為に集めています。 特にお年寄りは、時間があるので散歩などで集めている場合が 多いです。 アルミ缶の買い取り価格は約70円/Kgです。 アルミ缶は15g~20gなので、67個集めて70円くらいです。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 東京でも所かわればいるんですね 子供会・老人会ならいいんですが、早朝や深夜にゴソゴソ行動するんです ホームレスならわからんでもないですが、この質問を投稿するきっかけになったのは若いお兄さんでした でも半分ホームレスっぽい格好でした

関連するQ&A

  • 空き缶拾い第2弾

    以前、空き缶拾い第1弾と伊藤園の買えない自販機を質問させていただきましたが、今度は昨日の朝です 普通の格好をしたオバチャンが、自販機横のゴミ箱のふたをおもむろに開け、捨てられていたお茶を飲んだではありませんか!! 私は車の中からガン見していましたが、全く気がついていない様子 飲み終わった後、ゴミ箱に空ペットボトルを戻し、普通に歩いていきました こんな人、1度や2度は見たことありますよね!? 皆さんの周りの変な人、教えて下さい

  • 公共ゴミ箱に家庭ごみ

    ゴミ収集車が行ってしまい、近くにあった自販機横のゴミ箱に空き缶を捨ててしまいました…。急いで捨てないとと思い捨ててしまったのですが、缶ビールやトマト缶など明らかに家庭のゴミを捨ててしまってすごく後悔しています…。 ネットで調べると不法投棄になると書かれていて… 取り出せないかとも考えたのですが、取る事ができませんでした。 今までこんなことをしたことがなかった為すごい不安ですし、今後二度としないと反省しています。 この場合私は捕まってしまうのでしょうか…。

  • 自販機のゴミ箱に家庭内のゴミを持ち込むこと

    教えて下さい。これは罪にならないのでしょうか? 自営で商店をしており、敷地内にジュース等の自動販売機を設置しています。その横に空き缶専用のゴミ箱を置いているのですが、家庭内のゴミを持ち込まれて困っています。 飲料の空き缶やペットボトルならいいのですが、缶詰・化粧品の空き瓶・スプレー缶が入っているときもあり、しかも夜中に蓋を開けてまで入れているようでかなり悪質です。 ゴミ箱をしまっておくとその場所に袋ごと置かれ、「家庭内のゴミは入れないで」と張り紙もしていますが効きません。 思い切って『罰せられます!』と書きたいのですが、どうなのでしょうか?

  • 空き缶拾い

    ボランディアのカテゴリーとは少しずれているかもしれませんが、空き缶拾いしてあるところに持って行くと少し報酬がもらえると聞いたのですが、それはどこなのでしょうか?廃品回収業者なのでしょうか?それとも役所なのでしょうか?場所は茨城県です。

  • 塀に、へんな物を置く人がいて困っています

    家の前をゴミ捨て場として、いるのですが、(近所の人に頼まれたため)塀に、へんな物を置く人がいて困っています。ジュースの空き缶だったり、小さなおもちゃ(車)だったりします。最近は、小さなおもちゃで、昨日、下に(ゴミ置き場)に置いたのに、今日の朝は又、ブロック塀に置かれています。何かの暗号のようで、気味が悪いです。 こういう体験された方、いますか? 回答、アドバイスお待ちしています。

  • 空き缶拾いとかゴミ拾い

    まあ、落ちてるゴミは限られているのですが 資源回収できるゴミはさらに限られていますから それが収入源の人は、人数が増えるほど、 必然と希少性から縄張り争いになるでしょう。 しかも環境美化に貢献できるのですから 善い事をしているのでしょう。 世の中屑だ、でも自分は善い事をしていると。 でもゴミを拾っている自分は屑だ。 そんな自分からゴミを奪う奴はもっと屑だ。 批判されたら同じだ同じだ。 みんな屑だ。 とか思ったりしているのだろうか? そうでもないのか。みんな生きるのに精一杯だ。

  • SPAMを利用した害虫退治

     SPAMの缶詰の空き缶を台所の燃えないゴミ置き場に置いていたところ、翌朝、頼んでもいないのに虫が勝手に入って出られなくなっていました(^_^;  それも4匹も(笑)  内側にフッ素樹脂加工が施してあったため、つるつる滑って登れなかったようです。  もちろん即刻死刑に処しましたよ。  こりゃいいや、ってんで、翌日も同じ場所に缶をそのまま置いておいたんですが、虫が捕まったのはその日だけで、翌日も今日も捕まえられませんでした。  試しにごま油を入れてみたんですけど、やっぱり同じでした。  これって、虫が学習しちゃったんでしょうか。あるいは缶の中に残った脂やフッ素樹脂に変異が生じたのでしょうか。  また同じ手で捕まえたいんですが、駄目でしょうか。  経験論、もしくは私見でけっこうですので、思うところがおありの方は、ご意見をいただければと思います。

  • 自宅花壇にゴミ投棄

    自宅の花壇に月2~3回ペース(1年前頃から)でゴミが捨てられています。 花壇の場所は通りに面していて塀もありませんが路面から50センチ程高くなっており一目で私有地とわかります。 本日捨てられていたゴミは栄養ドリンクの空き瓶4本、台所洗剤の空き缶1本、サバ缶の空き缶2コ、これらが1つのレジ袋に入った状態で捨てられていました。 本日はゴミの収集日でもありませんし、捨てられた時間(昨夜~今朝)やゴミの内容などから、同一人物が故意にそこへ捨てて居ると思っています。 既に私としては『ココにゴミを捨てないで下さい』と看板や張り紙をする類の処置をするつもりは無く、犯人を捕まえてそれなりの報復・制裁をしなければ気がすみません。 そこで質問なのですが 1、例えば犯人の証拠を掴む為に防犯カメラを設置した場合、その費用を犯人に請求できるのでしょうか? 2、防犯カメラを設置して犯人が映った場合、それを警察へ持って行けば良いのでしょうか?この場合どの程度の証拠が必要でしょうか?

  • コインパーキングの自販機

    コインパーキングを複数経営してますが、何れの箇所にも自販機設置を設置しています。 これは設置した方が集客力がありますよと、業者から促されて設置するのです。また、その管理は管理会社と自販機会社にゆだねられます。この間、近隣住人の方から匿名でこういうクレームがありました。『自販機のゴミ箱が溢れて放置されている、片付けてほしい』。 早速、直接見に行ったところ、確かに荒れていました。溢れる空き缶や、ペットボトル、その他の無関係のゴミまで。。。自販機業者に電話したところ、定期的に補充時に片付けているが追いつかない場合もあるというのです。そこで、ゴミ箱を複数個設置したところ、改善すると思いきや、すべてのゴミ箱があっというまに満杯になり、また溢れて放置されていたのです。たった1週間で3個の大型ゴミ箱が満杯になるのは、通行人が別の場所で購入した飲み物の缶などを捨てているからだと思います。現在、さらにゴミ箱を増やし1台の自販機に5つもゴミ箱を現在設置していますが、結局変わりません。この問題の解決策はないのでしょうか?

  • アパート、掃除の音について

    アパートに住んでいる者です。 ついこの前、同じアパートの5階から1階に引っ越したのですが、掃除のおばさんの音に悩まされています。 週に3回ほど、朝の4時頃からゴミを回収する音がかなり大きく、いつも目が覚めてしまいます。 掃除のおばさん(1人)が袋をゴソゴソする音や、空き缶やビンなどの当たるガチャガチャという音、何か大きな物を落としたような音も時々します。 また、アパートの目の前に自販機があり、その横のゴミ箱から缶を回収用のゴミ袋に移し替えているのか、高いところから大量の缶を落とす音も酷いです。 私の部屋はゴミ捨て場からも、自販機から1、2メートルほどの距離です。 その音でいつも目が覚め、それから全く寝れず寝不足が続いています。 元々音には敏感な方ですが、耳栓をしても聞こえるほどの音です。 もう少し常識のある時間帯に変更してもらうか、せめてもう少し音に気を付けて作業してもらうかして欲しいです。 アパートの責任者か不動産屋に相談しても大丈夫でしょうか…