• 締切済み

恋愛に興味がないという彼氏

Nebu3の回答

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.3

 苦しいですよね。  でも彼が「恋愛に興味がない」というのは決して貴女のせいではない。 今、女性に興味を失う若い男性が増えています。 (女性の体だけに 興味をもつ中高年男とは違う意味で)女性の心に関心がもてない。 理由は単純ではないけれど、複雑でつきあいが面倒。二次元が可愛い。 趣味や仕事・勉強に没頭したい。などなど。  断言はできないけれど(多くの男は遠くの精神的なつながりより近くの 体のつながりを欲するので)、彼が恋愛を望んでいないなら貴女も彼を、 親密な友人と受け止めて焦らずにゆっくりつきあう方がうまくいく気が。)

関連するQ&A

  • 恋愛に興味が持てません。

    恋愛に興味が持てません。 18歳大学生男です。周りの友達は彼女を作ろうと頑張っているようですが、私は恋愛に全く興味が持てません。中学・高校の時からずっとこんな感じです。 何度か告白されることもありましたが、好きでもないのに『なんとなく』付き合っても相手の方に迷惑になるかもしれないと思い、断ってきました。 女友達とメールしたり、話したりするのは平気ですが、どういうわけか恋愛に興味が持てないんです。 最近、自分は異常なのではないかと少し心配です。このままでいいのか、それとも、少しは恋愛に興味を持ったほうがいいのか… 滅茶苦茶な文章で読みにくくてすみません。いろいろな人の意見が聞きたいと思い投稿しました。 アドバイスお願いします。

  • 恋愛に興味がありません

    初めまして。19才女です。 人間関係のことで悩んでいます。 私は恋愛に興味がありません。 しかし仲良くなった男性にはほとんど付き合って欲しいと言われます。 付き合ってみなければ恋愛の楽しさ?はわからないのかと思い、実際付き合ってみたこともあります。でも何が楽しいのかわかりませんでした。 友達として接してくれていた時のほうがずっと楽しかったです。 変に気を使われるというか、彼女として扱われるのがなんかしっくりきませんでした。 それからは私自身も不愉快だし、相手にも悪いと思って片っ端から断り続けました。 友達のままでいたいだけなのに、断った相手はみんなよそよそしくなって以前のように仲良く出来ませんでした。 恋愛したくないのに、勝手に恋愛対象にされるのが嫌です。 男性を避けるようにしていた時期もありました。でも女性にまで告白されてしまいました。 同性愛が気持ち悪いとは思いませんが、やはり付き合う気になれず断りました。 私は男性も女性も同じように好きです。それは多分恋愛感情ではなく友愛だと思います。 人をかっこいいとか可愛いとか思うことはあっても、付き合いたい、自分のものにしたいとは思いません。友達になれたらいいな、とは思います。 セックスにも興味がありません。 気持ちが悪いというより、妊娠するかもしれない危険性があるから子供を欲しくないのならわざわざする必要はない行為だと思っています。 結婚もしたくないです。家族や親戚が集まった時に、「あなたもいつかはお嫁に~」とか、必ず結婚の話題になるのが嫌でたまりません。 結婚して、セックスして、子供を作って育てて、というのが当たり前みたいですが、そうしたいと思えません。 養子ならともかく、自分の子供なんて育てられません。自分から生まれた人間を可愛がれる自信がありません。 こんな私ですが、また男性に好かれてしまったみたいで困っています。 告白されたわけではありませんが、告白されたも同然な状況です。 その人のことは人としてかなり好きだし尊敬しています。 よく一緒に出かけたり、ご飯を食べたりします。いつも楽しいです。 でも付き合いたくありません。付き合う意味がわかりません。 告白されて断ったら、離れていってしまうのが怖いです。 側にいて欲しいけれど、それはおそらく相手の望む形ではないでしょう。 私が求めるものと相手が求めるものは違う気がします。 どうしてこうなってしまうのでしょうか。なぜ友達のままでいられないのでしょうか。 恋愛至上主義の世の中に馴染めません。 まだ若いからでしょうか。でもこの考え方が変わる気がしません。 私は頭がおかしいのでしょうか。 考えれば考える程自分がわからなくなってきました。 ご意見をお聞かせください。

  • 恋愛に興味なさそう!?

    大学1年の男です。 自分は昔から遊びもそっちのけで部活(卓球)に打ち込んでいるような卓球バカです。周りには「恋愛に興味なさそう」「彼女ほしくなさそう」とか言われます。 そのためか今までに付き合ったことはないし、告白したこと・されたこともなく、デートもしたことないです。 たまには好きな人もできたりするんですが、経験がないためかどうしたらいいか分からず、しばらくすると「まあ別にいいや。卓球があるさ。」となってしまいます。 最近は「大学生なんだから女遊びもしとけよ。人生は卓球だけじゃないよ?」などと言われてしまいました。 正直言ってこういう男って恋愛対象になりにくいんでしょうか? それと、やっぱり若いうちにいろいろ経験しておくべきなんでしょうか?

  • 恋愛事に興味ないのは異常?

    社会人1年目24才男ですが、最近女性を見ていいなとまで思うことはあっても、恋愛感情を持つことができなくなりました。 職場の先輩や同期、友達など色んな人から彼女作らないのか?とかよく聞かれますが、正直自分でもよくわからないけど、恋愛事に興味が持てなくなりました。 周りは結婚したり、結婚を考えて付き合ったりしている人もいますが、自分もそうなりたい、とは全く思えないのです。 職場の先輩には、今は特に恋愛事には興味ないと言うと、それは本当にヤバイと言われましたが、やはりそうなんでしょうか? 一応、彼女は1度だけいたことはあります。既に別れていますが、この時に恋愛事に嫌気がさしただとか、トラウマになったわけではありません。むしろ、こんな自分と付き合ってくれた元カノには感謝しています。

  • 恋愛に興味ない…??!!

    私の好きな人は恋愛に興味がないそうです。 そういう人は、告白してもOKはくれないのでしょうか??

  • 恋愛にあまり興味が無い女性を落とすには?

    なぜか最近好きになる女性は、恋愛にあまり興味が無い女性のようで。 (まぁ、それなりに向こうも恋愛を経験してるのですが。) 近頃のすぐに告白して、恋愛に結ぶ付けるより、自然に関係を深めていくのが良いそうです。 対象の女性はそんなに頻繁に会える関係じゃないから、自分的にはすぐに告白して会える関係になったほうが手っ取り早いのですが、「自然に関係を深めていく」というのは無理な話だったりします。 こういった、あまり恋愛に興味が無い女性を振り向かせる方法にはどんなのがあるでしょう?

  • 恋愛に興味が無い…

    私の好きな人は恋愛に興味がありません。 だから、付き合っても無理ってなって別れちゃうそうです。 私の好きな人は「元カノ(私)の話はあんまりしたくない」 といってたそうです。なので、私は嫌われたのかな…って 思っちゃって…。もう心配で怖いです。 恋愛に興味が無いって事は告白しても 無駄って事でしょうか…?? 教えて下さい…

  • 娘が恋愛に興味がない

    中2年の娘なんですが 恋愛の話は好きで学校で「○○と○○が付き合ってる」とか 「○○が○○を好きらしい」なんて話ばかりしていますが 当の本人は男の人の興味がないらしく 異常なまでの潔癖症なんです ○○と○○がキスしたとかいう話になると 「汚い」を繰り返して本当にダメなようです 年齢的にも恋愛に興味があっても良いのに 全く興味がないようです かと言って もてないわけではなく 中学に入ってからは 学年の1/7の人数から 告白されています(親が知ってる人数だけでそれくらいです) が全てを断っています あまりにも恋愛をすることには興味がないようなので 逆に心配してるくらいです 中2年で恋愛に興味がないのって普通なんですかね 人の恋愛は興味があるみたいなんですけどねー

  • 恋愛に興味がなさそうと言われ悩んでいます。

    25才女です。もうかれこれ8年以上、彼氏がいません。 その間、好意を示してくれる方もいらっしゃいましたが、相手のことを好きになれなかったり。こんな感じで8年も独り身です。 友達も家族もいるので孤独ではないのですが、そろそろ焦りを感じています。以前、男友達に私がいないところで「○○さんかわいいけど、恋愛とかに興味がなさそう」と言っていたようです。そういった雰囲気にも長年彼氏ができない問題がある気がします。でも、客観的にそれがどういう雰囲気なのかが分かりません、、たとえば芸能人でいうとどういう人が「恋愛に興味なさそう」なのでしょうか? あと、どうすれば恋愛に興味がある風に見えるのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

  • 恋愛に興味がない、怖い

    私は元から知り合いの人と8ヶ月ほど毎日ラインをしています。 元から知り合いでしたが何年ぶりかに絡みました。 4月の最初に一度遊びました。 また遊ぼうと言ってくれました。 ですが、距離が近づくにつれて恋愛に対する怖いという気持ちなのかよくわかりませんが逃げようとしてしまいます。 連絡をとったのは私からなのに正直過去にもいろいろ嫌な思いではあるのでそのせいなのか、本気で好きだからこそこんな風なのか、よくわかりません。 私は恋愛に興味がないだの彼氏はほしくないだの、それでもアタックしてくるのか、相手にきてもらうことばかり望んでしまいます。 その人のことは特別です。ふとしたときに好きだな~って思うときもあります。 でも好きってなんだろう、とわからなくなっています。 本当は彼氏もほしいし恋も恋愛もしたいです。 こんな私でもさみしがり屋です。 一年半くらい彼氏がいなくていろんな意味で今の私はだめです。 受け身すぎてだめかな~って。 私にとってすごく特別な人なのでもっとちゃんとしたいし、これでは他の男性と同じ扱いになってしまって特別の意味がなくなってしまう気がします。 心がついていかないのか怖いのか、これを克服する方法はありませんか? アドバイスをお願いします(>_<)