• 締切済み

会社の車で駐車違反

aoyamayoitokoの回答

回答No.5

あと2ケ月だろうが、1日だろうが違反は違反です。残念ながら。 上司の指示命令でそこに駐車していたのでしたら、会社の責任にすることも可能で反則金を会社負担にしてもらうことも可能でしょうが、自分の判断で駐車していたのでしたら、会社負担にすることはできませんね。 また、会社で反省文を書かされるくらいは当たり前のことです。厳しい会社でしたら、社有車で違反をした場合は、社内での何らかの処分を受ける場合もあります。

関連するQ&A

  • 会社名義の車の違反点数は?

    先日、社用車で駐車違反をしてしまいました。 5分ほど停めて荷物を降ろしていた間だったのですが、民間の交通監視員の方だったので即違反でした。 反則金を払いながら、ちょっと疑問に思いました。 つけないし社用車なので名義は社長になっており、反則キップも社長名義で請求が来ました。 (社長が免許を持っているかはナゾです) この場合、反則金という罰は受けますが、免許証の点数はどうやって引くんでしょう? 反則金の罰だけでなく、点数によってゴールド免許からブルー免許に格下げになったりという罰もあると思うのですが。 駐車違反の2点減点は、交通監視員さんの場合取らないのでしょうか?

  • 車の違反

    駐車監視員の取り締まりによるもので、反則金を即座に払った場合には、免許証の色はゴールドが維持されるが、その書類を持って警察に出頭した場合には、違反点数がついて、ゴールドからブルーになるのですか。 そのように聞いたことがあるのですが、実際どうなりますか。

  • 原付 駐車違反 ゴールド免許について

    先日、私の原付で息子が駐車違反をしました。 あと2ヶ月でゴールド免許です。 息子に出頭させるのが1番なのですが… 色々ネットを見ていると、出頭せず反則金を納めれば、点数は加点されないとか書いてありましたが、いざ所有者の私の名義で反則金を納めた場合、2ヶ月後の更新でゴールド免許になれるのでしょうか?

  • 違反点数。

    今日生まれてはじめての違反しました。 駐車違反で2点減点、反則金9000円・・・痛いorz 今まで切符切られたことがなかったので、点数制度に関してほとんど知らなかったよくわかりません。 一応調べてみたんですが、3ヶ月で点数は消えるとか、累計点数はなくならないなどなどイマイチ分かりませんでした。 ぜひ分かりやすい説明をお願いします。 あと反則金はどこで払えばいいんでしょうか? 銀行ならどこでもいいのでしょうか? でも平日にいけるかどうかも不安です。 警察に違反点数に関してのページが見当たらないんですが、 他の交通局?とか別のところに書いてあるんですかね? ちなみに、免許取得は、 15年3月28日に四輪 16年11月2日に二輪 をとりました。 違反日は、今日(7月16日)です。 ゴールド免許がぁあ。。。。

  • 駐車違反について

    お分かりになる方教えてください。 先日15分ほど路上に駐車して、帰るとおまわりさんがおり、 車には「駐車違反」と書かれている黄色いステッカーがフロントガラスに 貼られていました。おまわりさんに運転手か聞かれ免許証の提示を求められ、 なにやら調べていました。その後、免許証は戻され違反になりますということでした。 そのままステッカーを剥がしてポケットに入れ立ち去ったのですが、 この場合点数はひかれたのでしょうか。 戻ったときにおまわりさんがいないと、出頭しなければ点数はひかれず反則金だけ 払えばいいことは知っています。 私の場合は、おまわりさんがいて、さらに免許証を見せたのです。 しかし、手元にあるのは黄色いステッカーのみ。振込用紙などはもらっていません。 後で振込み用紙が送られてくるようなのですが、反則金は払いますが 点数がどうなったのかとても気になります。 ご存知の方お手数ですが教えて頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 主人が私名義の車で駐車違反しました。反則金の納付書が私宛に送られてきま

    主人が私名義の車で駐車違反しました。反則金の納付書が私宛に送られてきました。取り締まり官は運転者を見ていませんので、この場合、私の免許更新の際に影響するのでしょうか。

  • 駐車違反は出頭しない方がトク?

    駐車違反は出頭しない方がトクなのですか? なんでも、運転者自ら出頭すると違反点数が付加されさらに違反金も払うことになるが、出頭しないで公安から送られてくる「放置違反金」を払えば、点数減点なしでで済むらしいですが、本当ですか? そうなら、出頭しないほうがお得なワケですね? つまり、出頭せず「放置違反金」を支払えば、 1.違反切符は切られない 2.駐車違反2点の違反点数はつかない 3.無違反として扱われる。つまり、違反歴なしと扱われる 4.現在ゴールド免許なら、次回の免許更新では違反歴なしということでゴールド免許のまま 5.現在ブルー免許なら、次回の免許更新では違反歴なしということでゴールド免許が取得可能 これが現状ですか?

  • 放置駐車違反と駐停車違反の違いって?

    友人が終日駐停車禁止場所に車を停め、30分後に戻った所駐車違反のワッカをつけられていました。その後、違反切符を切られた訳ですが、放置駐車違反で罰金と減点2との事でした。道路交通法によると罰則には「放置駐車違反」と「駐停車違反」とがあって両者の反則金間には5,000円もの差があるので驚いたのですが、この法律はどこがどう違うのでしょうか?ちなみに駐車時間は35分間で、その間免許の更新に行っていたそうです。これだと放置駐車になってしまうのですか?

  • 改正道路交通法の駐車違反で所有者に反則金!違反点数は?

    駐車監視員制度がはじまりましたが反則金、違反点数はかわってないようです。駐車違反したものがすなおに切符をきってもらって反則金をはらうと違反点数もひかれますよね。そうじゃなくて違反者が出頭しないとき、所有者に反則金をはらわせますよね。その時違反点数はなしですか?所有者の点数がひかれるのでしょうか?所有者が免許もってないこともありますよね。誰か知ってたら教えてください。なぜなら違反点数がひかれないのであれば出頭せずに所有者に請求がきて違反金をはらえば点数は引かれずに住みます。所有者と運転手が一緒の場合です。

  • 単車の駐車違反について

    単車も駐車違反であれば、違反切符をきられると聞きました。そこで、反則金の金額と、点数を教えて下さい。よろしくお願いします。