• 締切済み

私が考え過ぎでしょうか…

現在二人目妊娠中で、切迫早産で自宅安静中の者です。 先日、旦那が上の子を祖母の家に顔見せに行ってくると連れ出した時の事です。私は次の日に地区のお祭りがあるので、そちらの準備で朝から忙しく動き回っていたので、昼過ぎ頃からお腹が張り出して痛くなって、ちょこちょこ横になりながらやっていました。 ちょうど義理姉一家も祖母の家に遊びに行っていたようで、私が夕飯の支度を始めかけた頃に旦那から電話がかかってきました。「姉ちゃんが夜うちでバーベキューしようって言うんだけど、やってもいい?」と。私は、「もう夕飯の支度は始めてるし、朝から動きっぱなしでお腹が張って痛いし、そもそも私は今切迫なんよ、動いたらいけないと先生にも言われてるの知ってるでしょ!明日も忙しくなるし、今日はお願いだから断って!」と何度も頼みました。しかし、「もうこっちはそのつもりで動きよる。肉やらは買って帰るから!」と強行突破されました。 そうなると急遽またご飯を炊き直したり、バーベキューの下準備をし、益々お腹も張っていました。一時間後に義理姉一家がお肉を買ってきましたが、「お肉代は割り勘でお願いね!」と半分こちらも出すことに。野菜類や米、炭代や準備等は全てうちで持ってるのに、とても不公平だと思いました。 夜も遅くなり、義理姉の子供達もお風呂に入って帰ると言うので私が全員を入れることに。片付けは勿論こちら持ちなので、次の日は朝早くからバーベキューの片付けをし、それから地区のお祭りの準備へ。 義理姉は、私が切迫なことは知っているのに、常識がなさ過ぎると思うのですが、旦那に言うと「お前はいつも小さいことをいちいちうるさい。」と言われます。 旦那の家族と同居(姑は既に他界)なので、義理姉にとってはうちが実家なので、来るなとは言えませんが、昼ご飯前になると何の連絡もなくひょこっとやってきてはお昼ご飯を食べてゆっくりして行ったり、姑が健在ならそういうことがあっても良いとは思いますが、今は全て私がやっているので、急に来られてもおかずも足りなくなりますし、舅はやはり孫が遊びに来てくれることは嬉しいので、義理姉に対して何も言いません。義理姉の子供達もうちの子と歳が近いので、うちに連れて来とけば子供達だけで遊んでてくれるから楽やわ~と言ってますが、うちの子(4歳)が自分のおもちゃを貸せなかったりするので、義理姉一家が来てる間中、私は自分の子を叱っている感じでかなり気疲れします。 旦那も私の見方をしてくれることはないので、私の心の器が小さいだけなのか、やはり周りが非常識なのか分からなくなってきました。 同居を解消しない限りこの状況が続くのは解っていますが、色々あってまだ家を出られずにいます。 私が考えを改めるべきならば改めようと思っています。世間一般的にみて、これは普通なことなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

>現在二人目妊娠中で、切迫早産で自宅安静中の者です。  言い方は悪いかもしれないけれど、貴方が無理して動いて、それでも何も起こらないから、周りの家族にとっては、「先生が言う、動いたいけない」というレベルがわからないのでしょう。  今回は一人で受診して、先生に「この状態(おなかの張り)が来月も続くようなら、入院も必要」と言ってくれるようにお願いしてみたら?  そして、病院で、このまま家にいたら動いてしまう(家で安静ができない)なら、入院しろって言われたと・・。  地区のお祭りの準備は、自分は安静にしなければならないからと夫や舅にお願いするべきではなかったのですか?  貴方が自分でやるから、周りのものは、「安静って言っても、これぐらいはかまわない」と変に安心してしまうのです。  確かに周りも非常識だけど、貴方も自分で自分の首を絞めているようなものです。    お子さんの出産のときはどうするのですか?  里帰り?  里帰りができるのであれば、実家のご両親に相談して、切迫流産を理由にすぐ帰れば?    義姉さんも、なんだか天然タイプのように思います。  「お肉代、割り勘ね」と言われたら、「ハイ♪ すみませんが、炭は今日は我が家にあるものを使いますので、次回はお姉さま負担でお願いします。」って言っても良いと(軽く言うのがコツ)思いますよ。  お義姉さんは、貴方のお子さんもビシビシ怒ると言うけれど、自分の子は怒るのかな?  両方怒るのであれば、貴方も含めて、み~~んな一緒にルンルン家族という気持ちがあるようにも思う。  だったら、貴方も遠慮せずにどんどん叱ったら?  お風呂だって、「今日はしんどいから、家の子もお願い」って反対にお願いしてしまうとか。  楽するのが目的だけできているのだったら、いろいろお願いされたらだんだん足が遠のきますよ。  我慢するだけが美徳ではないです。  同居嫁は、強かさも持たなくてはダメですよ~~~。  どうぞ、無理しないように。お大事に。

19850206
質問者

お礼

お気遣いのお言葉ありがとうございます。 〝み~んな一緒にルンルン家族〟ってのは私もそんな感じもします。義理姉はうちの子も自分の子も同じように叱ります。義理姉の行動も、姑がいればしょっちゅう実家に帰ってくつろぎたい気持ちも解ります。ですが姑がいない中、私がすべてしているので、友達や近所のうちに行く感覚でいてほしいのですが、やはりここは実家であってその感覚もないでしょうし、それは仕方のないことでしょうが、でも私に姑の役割をさせないで欲しいというのが問題のところです。うちに来てもいいから、夕飯前には帰って頂きたいし、何のアポもなく突然訪れてはご飯を食べて行ったり泊まって行ったり、普通友達の家に行く時にはそんなことしませんもんね。 こちらにも出かける用事があったりしますが、義理姉家族が急に来れば出かけることもやめなければならなかったり、義理姉家族にいつも振り回されております。 本当にしんどいのにしんどくないフリをするより、そうでもなくてもしんどいフリを演技も必要ですよね!

回答No.6

私も妊娠悪阻中に、義家族に嫌な思いをさせられました。 気持ちがわかる気がして、回答させて頂きます。 直接意地悪された訳じゃないけど、皆自己中過ぎて毎回気疲れして、こんな事が一生続くなら家を出たい、と思ってました。 でも相手の人達は、自分が思う程何も考えてないし、好きな事してるだけです。 あなたは優しいし、気を使い過ぎではないですか。 経験上、そういう人には、ズバズバ言ったり、自分もしたい事して友達のように接する方が、案外うまくいったりしますよ。 それが嫌なら、嘘も方便で、関わらないようになるべく逃げる事です。 みんな自分の事しか考えてないのですから、あなたも自分と子供中心に考えて下さい。 お嫁さんだからって、義家族に気を使いすぎです。 義家族の遊びの世話まで、全部あなたがする必要はないです。 一生我慢はもたないですよ。 あなたは本当によくがんばってますね。 お体を大切に、元気な赤ちゃん産んで下さいね。

19850206
質問者

お礼

お気遣いのお言葉ありがとうございます。 その通りなんだと思います。もう少し私も図々しくなってもいいのでしょうね!今度急に来られた時は、ご飯も人数分しか用意してない、今日はお腹が張ってしんどいと言ってみます!勇気出します! お返事頂いてありがとうございます(^^)

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.5

ちょっとひどい話ですね。 まあ、向こうの家族はそういうので長年やってきてるんで、 それが普通なんでしょうけど、多分、世間一般的にみると、 あなたの方が、普通だと思います。 ちょっとしんどいね。 私があなたなら、もううんざり・・・・。 だんなが、味方になってくれないと、乗り切れないですね。 あなたがかわいそう・・・。

19850206
質問者

お礼

皆さんに私の方が普通だと思うと言って頂けて救われました。 義理姉一家はほとんど毎日、近くの義祖母の家に遊びに行ってはお昼ご飯もそこで頂いて1日そこで過ごしているみたいです。そこにもお嫁さんいらっしゃいますが、いい迷惑だろうと思うのですが、何もおっしゃらないんだと思います。平日はそこで過ごして、休日どちらかはうちに来ます。そんな生活の義理姉は自分でお昼ご飯を作ることはないんだと思います。 周りの迷惑というものが考えられない人がいるのだなと、気遣い過ぎる私がバカをみてますよね。・°°・(>_<)・°°・。

  • kumamnmn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

それは大変でしたね。 貴女は考えすぎではないです。貴女に対する配慮が足らないですよね。でも、貴女以外は血が繋がってるので遠慮なしなので、非常識とかそういう風に思いもつかないのも事実ですね。 私のところも多少そういうところあります。我慢せずにはっきり伝えていいと思いますよ。私もはっきり言うようになって幾分楽になりました。 私が貴女ならこう言います。『家でするのは構いませんが、私は早産の危険もあり安静にしなければなりませんので今準備してあるもの以外は何もお構い出来ません。体調が悪くなれば横になりますので、後はお願いしますね。』

19850206
質問者

お礼

そういう状況でお腹が張ってしんどくなっても、いつも無理してしまってました。義理姉がお風呂に入って帰ると言い出した時も(まぁ、いつものことなんですが)、男性陣がまだ飲んでて動かないだろうし、義理姉は下着も持ってきてないから、必然的に私しかお風呂に入れてやる人がいない。そんな時に断れるようにならないといけないんですよね(>_<) はっきり言う事を一度勇気を出してしないといけませんね(><)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

旦那や義理姉が非常識です。 義理姉や舅に文句の一つも言えない旦那は、更に”馬鹿”が付く非常識さです。 しかし、その問題を解消できるのは旦那しかいませんね。 貴女が言うと角が立つし、後々までしこりが残るでしょう。 ということで、旦那を教育しましょう。 何を優先すべきか、家庭を築く上で何が大事なのかということを延々と指導するしかありません。 決して感情的にならず、トツトツと話して聞かせることが重要です 繰り返し言うことで嫌になって怒り出すか、貴女の考えを理解して行動を改めるかは旦那の度量次第です。 私(60歳代、♂)は、結婚当初そうやって嫁に徹底的に教育され、ようやく嫁の立場やつらさを理解できた一人です(笑)

19850206
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 旦那が言ってくれないので、私が限界を越えて舅に意見したりして、大喧嘩になり、家を飛び出したりしたこともあります(^_^;)おっしゃる通り、しこりが残ってしまっています。しかも、旦那がうまく言ってくれればいいのですが、旦那の言い方は、「○○(私の名前)がそうしてくれるなって言ってたから!」とそのままを言うので、よけいに話が悪い方へ行くことが沢山ありました。 旦那は短気なのですぐに逆ギレします。なので、↑前者の方になることは目に見えて分かっております(T-T) いつもこんなことがある度に離婚の文字が頭をよぎります。。。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.2

私だったら、意地でも動かないです。 お腹の子供を守れるのは自分しかいないです。何かあってからでは遅いですもん。 お医者さんにもはっきりとご主人に警告してもらいましょう。 子供を叱るのは私もよくあります。 気を使ってるのに、相手は全然叱らず放ったらかしにされたりしますよね。 そういう親は気にしてないですよ。 なので私も叱るのをやめます。うちは子供が叩いたりすることもありますが、叩いてもしばらく傍観して子供のストレスを発散させてから「ごめんね~」って言うようにします。 子供の喧嘩はお互い様ですから。 心労耐えない毎日で、心中お察しします。 無理なさらず、ご自分の体を労ってください。

19850206
質問者

お礼

お気遣いのお言葉ありがとうございます。 義理姉の子供がうちの子に悪いことをした時は私は叱れず、うちの子が何かした時だけ私が自分の子を叱るといった感じでおりましたので、それもどうかなぁと思っておりました。義理姉はうちの子にもバンバン叱りつけますので(うちの子が悪い時はそうしてもらってもそれは構わないと思っております)、私も義理姉の子に言えればここまでストレスもたまらないのでしょうが、やはり気を遣って言えません。 私がいつも健診に行くのが平日の空いている時間をねらって行っていたので、旦那がついて来ることはなかったのですが、一度旦那に付き添ってもらって、お医者さんから私の状況を説明してもらうと違うかもしれませんよね!近々旦那が休みの時に一度一緒に連れて行ってみようと思います(^^) お返事頂いてありがとうございました!

回答No.1

え?書き込みだけで判断するとあなた以外の大人は全員非常識ですよ? だんなも優しさのかけらも感じないし、苦しみを知っているはずの義姉も知らん顔。 よくもまぁ、そんな地獄で暮らしてますね。って感じです・・・

19850206
質問者

お礼

私もこの家にいると、感覚が麻痺してきてて、何が常識で何が非常識なのか分からなくなってきておりました。 私は妊娠初期からずっと切迫できているのですが、その間もちょくちょく義理姉一家はうちを訪れ、その度に私は今切迫であまり動けないと話してるのですが、「大変やね。私にできることがあったら言ってね!」と言ってはくれるのですが、“あなたに今できることは、お腹の子が産まれるまでうちに来ないでくれることです。”と心の中で思いましたが、口には出せませんでした。義理姉一家が来られたらいつも私が子供達の面倒を見て、義理姉は横になって漫画を読んだりケータイゲームをしたりしているので、来ないでくれることが1番私が安静にできることです。 旦那もお姉様には口出ししません。お姉さんに意見するとこなど見たことがありません。でも、私がこんな状況の時くらい、バーベキューを断ることくらいしてくれてもいいと思うのですが、それを言うと旦那は必ず逆ギレして喧嘩になります。確かに普段から優しさや思いやりなど感じれる人ではありません。結婚する前は優しかったのですが、同居をして見えてきたのは、すべての身の回りのことを周りの家族がしてあげていたので、何も出来ない何もしないということです。だから私が切迫になってお医者さんから出来るだけ家事もしない方がよいと言われていると伝えても、旦那が動いてくれるような人ではないし、言うとまた喧嘩になるので、必然的に私が動いてしまい、その結果毎日お腹も張って…の悪循環でおります。どうしても私が家事を出来ない時は舅が手伝ってくれますので、旦那は何もしなくていい状況なんです。 私の為にも旦那の成長の為にも一刻も早く、同居を解消したいものです。

関連するQ&A

  • 姑は専業主婦です。

    姑は専業主婦です。 私は仕事をしていて、同居を始めたことにより通勤時間も長くなったため、毎朝7時には家を出て、帰りは夜8時頃です。 朝は朝食をとる習慣のない家庭のため、私は朝起きて準備をしたらすぐに出掛けます。 旦那や舅は営業職なので、弁当も不要です。 帰宅すると姑が夕飯を作っていてくれるので、その後片付けを私がします。 洗濯は姑は姑と舅の分。私は私と旦那の分をそれぞれしています。休日は自分たちの使っている二階や階段の掃除は最低限やります。 最近姑が平日私が出掛ける前にリビングなどの掃除をしないと愚痴っているのを耳にしました。 しつこいようですが、姑は専業主婦です。私はそこまでやる必要がありますか? やる必要があるとしたら専業主婦の仕事ってなんですか?

  • 姑が家のことに協力してくれない!

    私は旦那の実家で姑と義理妹と一緒にすんでいます。旦那の父は自己破産して県外にいっています。家事は毎日私が全部と言っていいほどしています。1才半の子供もいます。仕事もしています。毎日朝5時半に起きて、お弁当、朝食、洗濯、子供の保育園の準備・・・それだけであっというまに2・3時間はたちます。帰ってきてからは、もちろん洗濯取り込み、ご飯のしたく、片付けです。姑は夜中仕事をし、朝の9時頃かえってきます。私は8時に家を出るので、何時に寝てるかなんて知りませんが、私達が帰ってきてからもずーと、出勤時間の夜11時まで部屋でこもって寝てるのテレビを見ているのかもわからないのですが、全く協力性がありません。毎日きついきついといいてばかりです。給料日になると、仕事が終わってそのままパチンコへ行く日々がつづいています。もちろん、そんな時は、普通の日以上に家のことを私にまかせっきりです。私自身はきつくはないのですが、まかせっきり、頼りすぎ、協力しようと思う気持ちがないというのが、頭にきます。先日、「私に要望あるかもしれないけど、それはまだ言わないで.」といってきました。とてもプライドの高い姑なので、私があれこれ言うと家庭の雰囲気が悪くなりそうでいやだったんです。だからもう、姑はなにもしない人と考えるようにしてきてたのですが、限界がきました。姑にどのように言ったらいいのか、そのままストレートに言うと私が切れた口調でいってしまいそうなんすが、それでいいのでしょうか。アドバイスお願いします!!!!!!

  • 同居.里帰り無し.姑へのお礼

    二人目出産して今産後一週間目です。 上の子は2才、保育園に通っています。 姑は40代後半の専業主婦です。 相談なんですが 里帰り出来ないので床上げまで家事を姑にやってもらうのですが同居している場合、お礼(お金等)を渡すべきですか?又いくらくらいが妥当ですか? 出産前は食事、食費、洗濯等全部別でした。姑は自分だけなのと料理めんどくさいらしく弁当とかですませてました。 現在姑にやってもらっている家事は夜ご飯と洗濯と上の子の保育園の送り迎えです。 上の子の朝ご飯、昼ご飯は自分でしています。 旦那は休みの日の朝昼ご飯、自分の仕事着の洗濯、弁当を作ってます。姑に作ってほしいとお願いしたそうなんですが「やだ」と断られたそうです。さすがに可哀想なのであたしがやろうかと考えてます。 今一週間経ちましたが姑は「疲れた」「しんどい」「お金がない」とよく口にしています。こちらとしては普段やらないことをしてるから辛いんだろうなーと思って茶碗を洗ったりすると「しなくていいから。」と言われ混乱します。 旦那が休みだった日、姑と旦那が喧嘩しました。嫌々家事をする姑に旦那がもう俺がやるからと。そうしたら姑も怒って 「どうして私が全部が全部やらなきゃないの!?体がしんどい!!」 旦那は「んじゃどうして●●(私)には出来たんだ!?大きいお腹で張ってたのにお袋は手伝ってくれなかったろ!俺だって何もしてないわけじゃない!」 と私の話に…庇ってくれたのは嬉しかったけど矛先がこったに向く気が…わたしの産後でこうなったわけで…そして姑は出て行き今日で3日目です。 上の子の送り迎えは実姉がしてくれてます。ご飯は実母がまとめて持ってきてくれて洗濯等は旦那としています。 余計悩むのは出産のご祝儀もあるんです。うちの両親は10万円頂きました。しかし義両親からは頂いていません。 産後だからなのか考えてると訳がわからなくなります。どなたか意見をください。

  • 産後、大家族の同居が嫌になってしまいました。

    初めて投稿します。長文になりますがよろしくお願いいたします。 3月に出産し、もうすぐ同居生活に戻ります。主人の実家は3世帯家族です。一回り違う弟(反抗期中)と、近所に家を建てた義理姉がほぼ毎日子どもを連れてやってきて、とにかく騒がしい家です。家自体もとても古く、汲み取り式トイレなど衛生的ではない環境です。結婚当初は、嫁いできたので環境に慣れようと頑張りましたが 姑に嫌悪感を抱くようになってしまいました。 理由としては、姑は家事の殆どをしません。私も仕事をしていますが、掃除洗濯、姑のお弁当や夕食も全て私。そして生活費を払っていますが、姑の趣味(服、ジャニーズのコンサート、飲み会)に消えているようです。義理の姉もほぼ毎日きて、夕食を食べて片付けもせず帰って行きます。そして、私たちの生活にも干渉してきて休みの日は一緒に出かけたがります。 たまにならいいのですが、毎回です。旦那も必ず土日休みじゃないので、同居に戻ってからが憂鬱で仕方ありません。 義理の弟は、姑にとって遅くに生まれた子どもなので孫以上に可愛く、叱れないので私達夫婦に叱るよう促してきます。 そのようなことまで私達がしなければならないのでしょうか… 旦那は姑とあまり関係が良くなく、私の気持ちを理解してくれています。同居解消の話を出してもいいと思いますか?私が里帰り中に、旦那が姑と舅に上記の理由を伝え別居したいと伝えましたが 「長男」という理由で「何でも思い通りになるな」と言われたそうです… 旦那が板挟みで辛い思いをしていると思うのですが、このままだと滅入ってしまいそうです。 旦那も私も、ただただ子どもと3人で暮らしたいだけなのですがいい解決策が見つかりません。アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • パチンコ狂いの姑との同居について

    私28歳、夫35歳、娘1歳の家族です。 今年の9月より、姑67歳と2LDKのマンションで同居をしています。 旦那は単身赴任で寮に住み、休日のみ帰ってくる状態のため、実質、姑、私、娘の三人で 暮らしています。 姑はかなり問題があり、15年前に熟年離婚したのち、パチンコにはまり、カードローンや銀行のキャッシング、さらに自営業(食堂)のローンを返しきれず、 5年程前に、家族に相談なしに、自宅を含め、不動産を売ってしまいました。 その後、義理姉A(長女、当時シングルマザー)のマンションに住んだのですが、 その後もパチンコはやめられず、嫁の私にお金を借りるようになりました。 10万くらい貸したのですが、これ以上は嫌だと思い、旦那と義理姉達に相談し、家族会議を開きました。 義理姉A、義理姉B(38歳独身)、と私達でお金を工面し、一度すべてチャラにしたはずでした。 今年に入り、義理姉Aが結婚したため、一緒に住む事になったのですが、この間、国保と車税の滞納、さらに銀行にキャッシングがしている事が発覚しました。 姑は働いていて月約10万プラス年金7万の収入があり、ウチには3万を入れてもらっています。 同居後も月の半分以上は帰りが11時なので、パチンコに行っているのは明らかですが、自分の働いたお金でやりくりできていると思っていました。 同居前に旦那が借金がないか聞いた時は「ない」と答え、パチンコにも行っていないとさえ言っていたのが嘘だった事になります。 私としては、そんな詐欺師とこれ以上一緒に住みたくないし、娘とも関わってほしくありません。 旦那と義理姉達の了解を得て、別居したいとはっきり姑に言いました。 その際、姑は、旦那のいないマンションで私と同居するのは気を使うから、家にいても落ち着けずパチンコに行ってしまう、と言いました。 でも、老後を考えると不安だから1人は嫌らしいのです。 旦那の給料ではやっていけないため、私も正社員で働いている状態で、節約しながらやっている中、いい加減に遊んで暮らす姑に腹が立ちます。 別居して、義理姉達とお金を出しあって姑の面倒をみるのか、同居して通帳を全部預けてもらいお金を管理するのが良いか、他に良い方法はありますか? 旦那は長男ですが、はっきりいって頼りにならず、私の言いなりです。 宜しく御願いします。

  • 子育てが分かりません(長文です)

    こんばんは。 2歳1カ月の娘がいます。 大晦日から2日の朝まで 夫の実家に泊まりました。 夫の姉(義理姉)家族も 一緒でした。 義理姉夫婦には 2人子供がおり 下の子はうちの娘と同い年で 半月しか違いません。 すごく 落ち着いていて ママが大好きだし、ご飯もあまりこぼさずに食べれていました。 うちの娘は 落ち着きがなく 出掛ければ 手をつながずに すぐにどこかへ行ってしまいます。 食事は 箸を使いたがり 使わせていますが もちろんぐちゃぐちゃで 手づかみ食べをして 手でおかずを握りつぶしたり わざと下に落としたり テーブルにある食事は全部さわりたいみたいで おかずのお皿を持って 「どーぞ」と持ってきては こぼしたりしてます。食事は戦争です。 食べた後でも 他の人が食べてると 欲しがり 泣きわめきます。 あと 人の物が欲しくて 勝手に取り上げたり 譲ったりできません。(たまには出来ますが) 公園に行っても 毎回ではないんですけど 突然押したり 叩いたり 髪を引っ張ったりしたこともあります。 私は 近くにママ友がいないので 公園に行ってもあいさつ程度なので 謝って帰るという事が多いです。 帰ると 泣きわめきますが 抱きかかえて帰ります。 最近はないのですが お友達に噛みついたこともあります。 言葉は遅く まだ単語のみで 単語もはっきりとは言えず 「いちご」は「ごーご」 とか「バナナ」は「ナーナ」とかで 「ありがとう」や「ごめんね」などもできません。 私達 大人にも手がでて 叩いて喜んでいるときもあれば 自分の思いどうりにならない時に 怒って叩いてきたりします。 「痛いから やめてね」といっても たまに「やめてね」と言って 手が止まった時に 「やめれたね。 すごいおりこうだよ。ありがとう。」とほめても 言った途端に また叩きだしたりします。 夫や 舅 姑は 娘の願いを 全てと言っていいほど叶えてます。 お菓子も欲しがれば 時間も気にせず与えて 欲しがるものは 買い与えて 我慢をさせません。 私は 我慢をさせたいので 「ダメ」ばかり娘に言っていました。 最近(夫がお正月休みになってから) 特に むすめは私を避け 私が近づくと 「ばいばい」と言います。 義理姉の子供が 「ママー」と寄って行くのに 娘は「パパー」と夫に寄って行きます。お菓子を食べてる時は 不思議と「どーぞ」が出来るので パパや他の人に「どーぞ」をして 私には たまにです。すると 姑は「ママにはしないんだね」と言っていたので 正直 なんか悲しくなってしまいました。 そして 元旦の日に 姑と2人で 夕飯の支度をしている時に 「育て方が悪い。愛情不足。もう手遅れだね。」と言われてしまいました。それに 「○○(義理姉)みたいに 抱きしめたりしてないからだよ」と言われました。 私は 毎日何回も 抱きしめていますし、 毎日何回も「大好き」と言っています。 なんか 今までの子育てが全否定された気がしました。 姑とは一緒に住んでいないし なんでそう思うのでしょう? 娘にも嫌われたようで これからどのように育てたらいいのでしょう。 どうしたら 娘は 落ち着いてくれるのでしょうか。 育て方で変わりますか? 

  • 大家族との同居、解消したいです…

    先ほども同じ内容を投稿しました。 多くの方の意見を聞けたらと思い、再投稿させて頂きます。 産後、大家族の同居が嫌になってしまいまし た。 初めて投稿します。長文になりますがよろしくお願い いたします。 3月に出産し、もうすぐ同居生活に戻ります。主人の 実家は3世帯家族です。一回り違う弟(反抗期中)と、 近所に家を建てた義理姉がほぼ毎日子どもを連れて やってきて、とにかく騒がしい家です。家自体もとて も古く、汲み取り式トイレなど衛生的ではない環境で す。結婚当初は、嫁いできたので環境に慣れようと頑 張りましたが 姑に嫌悪感を抱くようになってしまいま した。 理由としては、姑は家事の殆どをしません。私も仕事 をしていますが、掃除洗濯、姑のお弁当や夕食も全て 私。そして生活費を払っていますが、姑の趣味(服、 ジャニーズのコンサート、飲み会)に消えているよう です。義理の姉もほぼ毎日きて、夕食を食べて片付け もせず帰って行きます。そして、私たちの生活にも干 渉してきて休みの日は一緒に出かけたがります。 たまにならいいのですが、毎回です。旦那も必ず土日 休みじゃないので、同居に戻ってからが憂鬱で仕方あ りません。 義理の弟は、姑にとって遅くに生まれた子どもなので 孫以上に可愛く、叱れないので私達夫婦に叱るよう促 してきます。 そのようなことまで私達がしなければならないので しょうか… 旦那は姑とあまり関係が良くなく、私の気持ちを理解 してくれています。同居解消の話を出してもいいと思 いますか?私が里帰り中に、旦那が姑と舅に上記の理 由を伝え別居したいと伝えましたが 「長男」という理 由で「何でも思い通りになるな」と言われたそうで す… 旦那が板挟みで辛い思いをしていると思うのですが、 このままだと滅入ってしまいそうです。 旦那も私も、ただただ子どもと3人で暮らしたいだけ なのですがいい解決策が見つかりません。アドバイス がありましたら宜しくお願いします!

  • 旦那の両親に頼まれて、経済的な理由から同居を始めました。

    旦那の両親に頼まれて、経済的な理由から同居を始めました。 私は仕事をしていて、通勤時間も長くなってしまったので、朝7時には家をでて、夜8時位に帰宅をしています。平日できる家事は部屋の掃除と洗濯、夕飯の片付けくらいです。姑は専業主婦で、私が出かける頃に起きてきて、夜は大好きなインターネットをしていて就寝は1時2時位です。姑は私にもっと家事をしてほしいと思っているようです。 自分が仕事をしていて、姑が専業主婦の方、家事はどの程度していますか?

  • 同居 小姑

    私は主人の両親と二世帯同居しています。小姑も1年前に結婚し徒歩10分ほどの所に住んでいます。最近小姑が妊娠したみたいで実家に帰ってきています。体がだるいとかつわりがひどいとか言っていますが、私もかなりつわりがひどかったですが小姑のつわりはおなかがすいたら気持ちが悪い程度でそれははっきりいってつわりではない。と思っています。そんな中小姑の旦那は夕飯とかをどうしているかというと夜遅く帰ってきて一人でご飯を作ってひとりさびしく自分の家で寝ているそうです。私たち夫婦がこっちにきて食べたらいいのにと小姑と姑に行ったらあの子は一人が慣れてるし何でもできるからいいんだという始末。こんなのでいいのでしょうか。ご飯の準備が辛かったら実家から持って帰ればいいことだし、昼間はいくらでも実家にいればいいし、でもせめてお帰りやいってらっしゃいぐらいはしてあげてほしいし、二人で生まれてくる子供の話をしたりつわりの嫁をいたわるのも子育ての始まりだと思うんですがどうでしょうか?私たちは古い考えでしょうか?姑、舅も何も娘に言わないのはおかしいと思っているのですが?皆さんどう思いますか。ちなみに、小姑は実家では本当に家事一切していません。食べて寝ての繰り返しです。

  • 義理の母と赤ちゃんの接し方

    現在同居しており、もうすぐ2ヶ月になる男の子の母親です 旦那と義理の父母は農家の為いつでも、家にいます。 義理の母親についてなのですが、朝私が食事の支度を急いで終わらせてから、赤ちゃんを皆のところにつれていこうとすると 私から赤ちゃんをとりあげて、自分が連れて行こうとします。 夕方も、急いで夕飯の支度をおわらせても義理の母が赤ちゃんを散歩に連れて行ってしまいます。 私も朝や夕方の日差しが弱くなった時に、赤ちゃんと一緒に散歩したり、朝のぐずっていない時に抱っこしてあげたいのですが。いつも義理の母に先をこされてしまいます。 おっぱいを飲ませてから、ゲップを出させるときや、台所などで食事やご飯を作っている時なども 赤ちゃんがちょっとでも泣いてしまうとすぐ飛んで来て、抱っこして連れて行ってしまいます。 泣き止ませてくれるのはありがたいのですが、あまり泣いているのをあやしていないので、赤ちゃんは、私や旦那が抱っこしてもなかなか泣き止んでくれません。最近では、抱っこすると泣くこともあります。。 あと、2,3ヶ月もすれば仕事に復帰しようと思うのですが このまま義理の母親になんでもかんでもやること奪われてしまうと、私がすることが家事だけになり、赤ちゃんとのスキンシップがおっぱいとオムツ交換だけになってしまいそうです。 仕事をはじめて、特に冬場は農家の仕事も無いので余計赤ちゃんに義理の母がべったりになったら、赤ちゃんがそのうち、土日くらいしかいない私になつかなくなるのではと心配です。旦那にべったりとかだとまだ納得いくのですが。。 それは私の考えすぎなのでしょうか? それと、義理の母が赤ちゃんをあやすときに、立て抱っこして軽くですが縦にゆさゆさとふります。これでたいてい泣き止むのですがお腹が空いているような時でもこれで泣き止んでいるので、気持ち悪くて泣き止んでいるとか、ゆさぶられっこ症候群になったりしないか心配です