• ベストアンサー

新幹線についての疑問

ALF7001の回答

  • ALF7001
  • ベストアンサー率37% (65/172)
回答No.1

1.仙台にある新幹線総合車両センターへの回送だと思われます。上越・長野新幹線の車両も大がかりな検査は全て仙台で行います。 2.上越新幹線専用になったことで、新潟をイメージさせる朱鷺(トキ)カラーに変更中です。側面のMaxロゴにもトキのイラストが入っています。かつて走っていたE1系電車も同様なカラーに変更されていました。 3.秋田新幹線「こまち」からは引退しましたが、東北新幹線内の増結用として使用しています。車体カラーは変わっていませんが、側面の「こまち」ロゴは消されました。 4.と5.は、わかりません。

toubufan
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*´▽`*) 1~3の疑問が一気に解決しました。

関連するQ&A

  • 上越新幹線の混雑について

    上越新幹線は自由席、指定席(特に土日祝の下り)ともかなり混んでいませんか? 指定も当日取れないことがあります。 (東海道でも指定は取れないことはあまりないです) ときは混んでいるのに たにがわはかなりすいています。 需要に対して席、本数が少ないんでしょうか。 本数は確かに少ないとは思います。 MAX12両(E1系)のなので少ないとは思えないのですが。

  • 新幹線について

    新幹線の駅間が最も近いのは、東京~上野間だと思いますが、2番目はどこでしょうか? また、最も離れているのはどこでしょうか。 なお、東海道・山陽・東北・秋田・山形・上越・長野の全ての新幹線を対象としてください。

  • 新幹線の乗り換え

    東京駅で、東海道新幹線から東北新幹線に乗り換えるのですが、東海道新幹線が遅れて、東北新幹線に乗れなかった場合はもっている指定席券は、どうなるのでしょうか?

  • 至急お願いします><お盆の新幹線について

    明日東京発山形着の始発(6時台)の新幹線で帰省する予定なのですが、自由席なので並ばないと座れませんよね?!一体お盆の帰省ラッシュの時の朝早い時間帯の新幹線はどれくらいの混雑なのでしょうか?山形新幹線でなくてもどの新幹線でもいいので、混雑状況を教えてください><指定席は空席なしということはわかるのですが、自由席はわからなくて・・・。あと座るならどれくらい前に並べば座れるでしょうか?私は東京駅から遠いところに住んでいるので、最寄り駅から始発でいっても新幹線の出発時間の15分前につくかどうかというところなんです・・・><

  • 新幹線が迫力で通過する駅

    子どもと行きます。 新幹線が駅を通過するのが迫力がある駅という観点です。 各新幹線で迫力ある高速で通過する 東京から一番近いは駅はどこでしょうか 東海道新幹線 上越新幹線 東北新幹線 ただし一番迫力のあるのが「七戸十和田」駅であってもそこまで行けませんので 東京から近いところが望ましいです よろしくお願いします。

  • つばさは何新幹線?

    東京から新庄へ行くためつばさに乗りたいので 停車駅を調べたいので http://www.ekikara.jp/newdata/station/13101011.htm を見てるのですが、 [JR]東海道新幹線 [JR]東北新幹線 [JR]上越新幹線 [JR]長野新幹線 のどれを見ればいいのでしょうか?

  • 速い新幹線が見たい!

    子どもに走っている新幹線を見せてやりたいのですが どうせだったら、駅でノロノロの状態ではなく、 時速200キロ以上(できれば300キロ近く)で 走っている姿を見せてやりたいのです。 東京から比較的近くで、 時速200キロ以上で走行し、 それを眺めやすい場所って、ありますか? 東海道でも東北上越でも構いません。 飛鳥山から新幹線を見てますが、 遅くて、味気ないです。 よろしくお願いします。

  • 大宮駅からの新幹線の乗り方について教えてください!!

    新幹線で初めての旅行です。 上越新幹線上りで大宮駅に着き、すぐ東北新幹線下りに乗るのですが、 その時に上越新幹線を降りたあとの乗りつぎが心配なんです…。泣) 東北新幹線のホームまで行くにはどうしたらいいのでしょうか? 例えば、降りたホームに乗り換え改札口とかあるとかなのでしょうか? また、大宮駅にある新幹線南乗換口、北乗換口とありますがそこを通るということなのでしょうか? 初めて新幹線を利用します。 詳しく知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 14日の新幹線の混雑具合

    8月13日にツアーで甲子園に高校野球を見に行く予定です。 行きは新幹線の指定席なので混雑具合は問題ないのですが 帰りは新幹線の自由席の切符が渡されて各自好きな時間に帰ってくるそうです。 それで14日の15時過ぎに新大阪駅から出る 「ひかり」または「こだま」は座ることが出来るでしょうか? 行き先は東京駅です。 上越新幹線の終電である22時56分までに 東京駅に着ければ大阪駅の出発は夜になっても構いません。 3時間近く立っているのはきついので 座れそうにないのであればバスのツアーに切り替えようかなと思っています。

  • 東北・秋田新幹線の「はやて・こまち」について

    東北新幹線が新青森まで開通して1年半くらいが経とうとしています。 前から気になっているのですが、やまびこ(東京~仙台・盛岡)には自由席が設置してありますが、はやて(東京~盛岡・新青森)には自由席がありません。 同じく秋田新幹線こまちにも自由席がありません。 なぜ、はやてとこまちには自由席を設けないのでしょうか? 理由を知っている方、解答をお願いします。