• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やはり正社員を大事に育てるべきではないか?)

正社員の育成と派遣社員の状況

このQ&Aのポイント
  • 正社員を大事に育てるべきか、派遣社員に求めるモラルの限界について考える
  • 経済やアベノミクスの影響により、社会進出する女性と減少する男性の雇用状況について検討する
  • 小泉改革以降、特別な能力を持たない人たちの未来を懸念する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

いまや非正規雇用労働者は全就業者の3割を超えて、1/3は非正規という状況になっています。 建前では「労働機会は多様性があってもいい」という考えに基づきますが、本音で言えば「正社員と同等の労働内容で、賃金は低めに抑えられる」という、もっぱら経営者の事情によるところが大きいような気がします。 昨今、非正規雇用者が“正社員と同じ仕事をしながら給与や待遇面で差を設けているのはおかしい”として、訴えを起こしました。 http://www.corporate-legal.jp/houmu_news1534/ これは、今後の非正規雇用形態の行く末を占う上で、非常に注目されるべき裁判だと思います。 少子化問題が叫ばれて久しいですが、そもそも未婚率が上がっているのは非正規雇用で経済的に不安定な生活が、結婚に対して消極的になっていることと、子供を産んでも産休や育休がまともに与えられない非正規雇用者の待遇があります。 安倍さんは雇用が改善したと喜んでいますが、改善したのは非正規雇用の部分であって正規雇用の募集は低迷したままです。 一部上場の一部の企業の業績好調を、あたかも企業全体の底上げが図られたのごとく喧伝している影で、非正規雇用者は泣いているんでしょうね。

noname#197153
質問者

お礼

ほんと おっしゃる通りだと思います。 福利厚生を企業は削りたくて仕方ないのではないかと感じます。 私がいたところも保養所をやめて福利厚生サービス関係の会社のアウトソーシングに切り替えましたが、 とにかくそこが使いにくい。 予約は即確定しない。特に安いところは抽選でまずは当たらない。 非正規の場合はそのような福利厚生も使いにくいし、賃金が低いから遊びに行く余裕もないようです。 職場で懇親会しようにも派遣の方の費用を何等か見てあげないと成り立たない。 派遣で優秀だから3年目で正社員にしたいと上伸しても人事は突っぱねる。 ほんとこれです。 本音は人件費を減らしたいのでしょう。 職場の輪 和 は崩壊傾向 殺伐とした感じになっているように私には見えます。 団塊世代が会社からいなくなった今、またかつて組合活動で吠えた人たちがいなくなった今 会社側はさらに大ナタを振るおうとしているように見えます。 非正規雇用はもちろんですが正規雇用者もいいかげんな目標管理 成果主義で泣いているようです。 「社員は家族なり」ぐらいの気持ちは もう古いのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hanak00
  • ベストアンサー率7% (10/126)
回答No.6

どうして時給を一万円にしないのでしょう? それは出来ないから。 改革のせいで賃金が下がったのか? 実は逆で、日本が稼げなくなったから、改革したのかも。 中国人より稼げる自信あります?

noname#197153
質問者

お礼

>中国人より稼げる自信あります? ありません。彼らのなりふり構わぬやり方に勝てるはずがないじゃないですか。 勝気な人は、負けるな 能力磨け と言いますが ガツガツやれる人はごく一握りではないでしょうか? 戦後 昭和30年代からバブル期まではオイルショックもありましたがとても良い時代だったということになりますね。 アベノミクス リーマンショックのようなことが起きればすぐ壊れるのではないでしょうか。 そのようなショックにも負けない仕事ってなんなのでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

今の時代正社員でも安定していません。 大手家電メーカーですらリストラだらけです。 技術職に、今度営業やってくれ。とか人事異動、転勤のリストラもあります。合法です。 ライフラインの東電もあのザマです。まあ独占企業だから値上げして黒字になりましたけどね。 こういう会社に入社するのは相当なスペックがないと入れないのに。 昔労働組合の執行委員やってました。地域では大手企業すら恐れをなす強力な組合です。 派遣についてはがんばっている人もたくさんいます。 正直言えばただいるだけの社員よりよっぽど使える人ももたくさんいますが、 いっぽうで駄目人間も多いです。本当におまえ頭大丈夫?と思うようなレベルの人です。 都合が悪くなったら切るというのは元々そういう契約を納得して働いているのだから文句言えません。 3年、5年働いているから社員にしろ。というのもわかりますが、本当に優秀ならほかで正社員採用されているとか成功してます。 バイトにしろ、低賃金にしろそういう条件で働いてしまう人いるから、ブラック企業が繁栄します。 例えばワタミ。新入社員が自殺しました。とても過酷な条件だったみたいですね。 でもなんでそんなところで働いているの?そこまで体調悪いなら有給。とりにくいなら無断欠勤。 あるいは自分救急車でも呼んで健康管理しなよ。と思う人もいます。 すき屋の例なんかは、文句あるならほかで働けばいいじゃん。 集団ボイコット、ストライキ?全然集まらなかったじゃん。 文句言うだけでそういう行動はできないんだよね? ということです。 あとデモ行進とかがニュースになりますが、あれはほとんどの場合労働組合命令で なかば強制的な参加させられているんです。参加費がもらえて、面倒だからと参加しないと あとで文句言われ、労働トラブル時に助けてくれないと脅されます。 原発反対デモに参加すると1万円もらえる!とかもありしまたね。 こんな感じですよ。 もうやめちゃいましたけど。 私自身大昔ブラック企業経験や無職期間がありましたけど、そのときにすでに 一度履歴書が汚れたり、一定の年齢以上はもう復帰が難しい。と痛感しました。 だから復業したり、投資したりで金を稼ぐ方法はそんなに難しくないともわかりました。 話題それますけど、ウーロン茶だって1ダース単位で買えば全然やすいのに飲み屋だとすごく高いですからね。 それでも売れます。 若者の雇用が奪われるのはいい年したおっさんが再雇用、委託などで長居するから・・・ という現実もあります。 企業も経験豊富な人を低賃金で雇えるから都合がいいですからね。 親は上場企業の重役。金があるので子供は浪人させてまで大学まで生かせたけど 小さな会社に入ってすぐにやめちっゃた。バイトはしてたけど今は無職。 というのもよくありますからね。 こういう場合は劣等感。親がすごすぎるというのもあるんでしょうね。 私は酒、たばこやらないので飲み会などはとても苦痛に感じます。 タダ、金もらっても出たくないというタイプです。 だからサラリーマンには不向きですね。 でも明日会社に行ったらなんと倒産してた!なんてことがもし起きても全然収入には困りません。 公務員も夕張市とかありますし。 財政難だらけだからあと10年、30年後はやばいかもしれませんね。

noname#197153
質問者

お礼

90年代中盤、相次いだ大手証券会社と都市銀行の破たん以降は何でもアリの時代になりましたね。 破たんに至らなくても経営統合などで人が混ざりました。 今のごくごく平凡な能力の人が学校卒業後40年間安心して暮らせる仕事ってなんなのでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9580)
回答No.3

arakanoyajiさん、こんにちわ。 アベノミクスで成果主義だの女性の社会進出が流行するということですが、所詮、ごく少数の人たちです。大半の人はパートや契約社員、アルバイトなどの非正規雇用がどんどん増加するでしょう。だって、正社員1人のお給料で3人も雇用できるんですから、会社としては人件費が一番かさばるわけですから、抑えたいのはやまやまです。これからは重要パートの部分は正社員で固めて、管理して大量の人員は非正規雇用で抑えるということで会社のヒエラルヒーの傾向は変わりません。 自分は逃げ切れましたがわが子たちの未来が心配です。 あなたは逃げ切れたなどということも甘い幻想です。今まではお給料を稼いでこられてきたのでしょうが、年金生活になると他人任せになります。まだこの世に存在なさっていらっしゃるので、どんな影響を受けるかわかりませんよ。突然年金が半分になったり、年金制度が崩壊するかもしれませんからね。

noname#197153
質問者

お礼

ありがとうございます。 >正社員1人のお給料で3人も雇用できるんですから まさにここですよね。 こんなことがまかり通ってよいのかと感じます、 しかも外国人を入れるなんて。 偉い人たちは言います。 もっとレベル高い仕事すればよい。 違うと考えます。 10人のうち7人は特別なスキル持たないと思います。持とうとしても能力的に持てないと思います。 それと、苦労してまで荒波の世界に出たがる人なんて 本当は少ないのではないでしょうか? やはり 企業が 人財として 家族のように社員を養うのが幸せだと思うのです。 起業しろ! なんておかしいなあ?と感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

あなたの勤続40年の結果が、我が子に引導を渡す、あなたが作った心配な未来。 定年間際に逃げ切れたとか言ってる愛社精神レベルの時点で、 あなた以下の社員は、新卒まで全員、あなたレベル以下に不健全で、愛社精神を持っていないのです。 やってこなかった信用の失墜結果なのに、あなたがやらない事、他の誰がやるの? 結局、立場の違う人間は、他の立場の事なんて考えられないのです。 自分が経済の蚊帳の外だと思っているので。

noname#197153
質問者

お礼

随分ひどいことをいいますね。企業の歯車として動いてきたつもりですよ。 いやでも 理不尽でも 我慢していれば いつかは報われたと思っています。 10人のうち7人までは 歯車 大きく物事を変えられるとは思いません。 今の世の中 蟹工船の時代に戻っているような気がします。 そこまでいかなくても・・・ 私が若かったころ  労組の人たちがこの映画を見せました。 http://www.youtube.com/watch?v=ZjhGtCmiV5c ユニオンショップの会社です。 さすがにストばかりの組合はないだろ・・・と思いました。 しかし今は、働く人の立場が守られていないような気がします。 サービス残業は常態化。 部下にそれとなくサービス残業させました。その一方で管理職に登用させる形の時間外労働減らしも横行しました。 >やってこなかった信用の失墜結果なのに、あなたがやらない事、他の誰がやるの? だから・・・言ってるんですよ。 10人のうち7人までは普通の人 仕組みを変えるようなことはできないと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.1

<大多数の普通の人々には恩恵が薄い気がします。 貴方のいっていることは正しいですよ

noname#197153
質問者

お礼

私が子供のころとの違い ・個人商店が成り立たなくなった。本屋 八百屋 靴屋・・・  ⇒結局は企業化 企業のチェーンに普通の焦点は太刀打ちできるはずがない。 ・理髪店も怪しい存在・・・1000円カットは企業化 ・・・こんな雑なカットで満足すると思いきや盛況  (私は頭がかゆくなるし細かいところの仕上げが雑なので緊急時以外利用しません。) 起業しろ と言われても 今のような複雑な世の中で、簡単にリスク撮れるものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員に仕事を押し付けられています。

    3か月前から派遣社員で仕事を始めました。 直接の引継ぎはなく前の方がマニュアルを残していって 下さいましたが、それだけではすべての仕事は網羅できなく 同じ部内には私一人が、派遣社員として在職しているのですが 同じグループの女性・男性正社員はあまり真面目に仕事をせず 自分たちの仕事を、もっともらしいこじつけの言い訳をして 押し付けてきます。 最近は無理矢理にでも定時で買えるようにしています。 上司も含め、元は女性正社員の仕事だった物も 押し付けてきます。 皆、寄せ集めのような能力の無い社員たちで、自分の管理能力を 棚に上げて派遣社員の能力不足と言います。 自分が明日休みだから、今日中に仕事を仕上げるように急に言われたり、上司にそれを言っても、「彼はそんなに無理なことはいっていない」と言います。 緊急の連絡網としてチャットのやり方を教えられましたが、こちらが 連絡をしても返事もありません。 元々自分たちの仕事しか優先していない人たちなので 私に仕事を教えるのが嫌らしいのですが、自分たちの雑用だけは 押し付けてきます。 それは明らかにその女性正社員がもともとやっていた仕事なのに。 自分の資格試験合格まで辞める気はありませんが、 このずるい正社員たちには腹が立ちます。 来年6月までの契約ですから先は見えていますが、どうやって 乗り切っていけばよいかアドバイスを頂ければ有難いです。

  • 派遣社員から正社員へ。

    こんにちは。 元々派遣社員で入社したけど、その会社で正社員に採用されたっていう人はいますか? どのような理由で採用されましたか?どれくらいの期間を要しましたか? (勤怠の良し悪しや、能力等で?) また、職種、性別や年齢等も教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • バレちゃった!楽天社員がセール偽装を主導。

    ■楽天社員が割引偽装 不当表示を指示、出店業者証言 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140320/crm14032009560004-n1.htm 三木谷社長涙目・・・ 楽天市場閉鎖ですか?

  • しんどくても正社員ですか

    私は今紹介予定派遣で働いています。 30代前半、女、既婚です。 今の派遣先は、年齢層が高いうえに女性が少ないため、ちょっとした雑談もできません。 気軽に話せる人はいませんし、当然愚痴を言える相手もいません。 一日中無言の日々が続いています。 お昼休みは一人で食べているため、当然無言です。 唯一の女性社員は、外食してます。(そうなったのにもわけがあるんですが・・・) もう、発狂しそうです。 この状態に耐えるには、慣れるしかないですか? 紹介予定派遣だから正社員になりたい気持ちはあるのですが、いかんせんこんな職場なので、 少しためらっている状況です。 同年代の多い職場で新たに派遣として働こうか・・・ いやでも、せっかく正社員になれるのにもったいない・・・ でもいつかは子供を産むときに仕事を辞めざるをえないのだから派遣でいいんじゃないか・・・ 考えがまとまりません。 こんな職場が変わること(女性が増える、若い人が増える)をじっと待つのが賢明ですか? また、上司が働かない上司で、このことにも頭を悩ませております。 頼んでもやらない、書類を失くす、書類を溜めたまま処理してくれない・・・ 仕事が進みません。 でも、正社員になれるなら我慢すべきなんですよね・・・? 派遣に逆戻りは危険ですよね・・・?

  • 派遣社員を見下す正社員の心理とは?

    現在派遣社員としてある会社で3年ほど働いている30代後半の女性です。 その会社の正社員の女性たちの派遣社員(皆女性)に対する態度につい ていつも不思議に思っています。 私が不思議に思っている態度というのは、彼女たちがあからさまに派遣 社員を見下したり馬鹿にした態度を取ることです。男性正社員はそんな ことはありません。 私は会社ではできるだけ気持ち良く過ごしたいと考えているので、顔を 合わせれば彼女たちに挨拶するようにしています。でも、彼女たちから 挨拶するということはなく、こちら(他の派遣社員も含む)が挨拶しな かったら無視という感じです。 また、トイレでお化粧直しをしているときに正社員の女性がやって来た りすると、先に私がいたことが不快なのか、あからさまに不機嫌になっ たり、イライラしたりします。また、聞こえるように馬鹿にされたりします。 仕事上の関わりもないので、彼女たちは私や他の派遣社員がどんな人間 かなど何も知らないと思います。また、派遣社員たちは皆自分の仕事に は真面目に取り組んでいますし、ファッションが派手過ぎるというわけ でもありません。また、男性正社員にチヤホヤされたりなどもしてませ ん。正社員の女性たちに何か迷惑をかけたりはしてないのですが・・・。 私はもう30代後半なので、彼女たちに会社で無視されたり、馬鹿にされ たりしてもあまり気にならないのですが(不快ではありますが)、その ような態度を取る彼女たちの心理がさっぱりわからないのです。 他の派遣先ではこのような態度を取られた事はありませんでした。 相手がどんな人間かわからなくても派遣社員だというだけで、見下して いるのでしょうか?彼女たちの心理ってどんななのでしょう? わかる方教えてください。

  • 技術系派遣社員と技術系正社員について教えて下さい。

    技術系派遣社員と技術系正社員について教えて下さい。 一部上場のメーカーにいる派遣社員(技術者)は、どのような人達なのでしょうか?下記、1)或いは2)のいずれに該当するのでしょうか? 1) メーカーの正社員が高度で中心的な仕事を行い、派遣社員は正社員の指示のもと、下請け的な仕事をする。 2) メーカーの正社員とほぼ同等な仕事を行う。但し、待遇や福利厚生が異なる。派遣社員は派遣会社から給与を受け取る。過去のテレビ報道などよれば、「一人生きてゆくのも難しい。これでは結婚も出来ない。」と嘆きの声もあった。 派遣社員から正社員になるケースも聞かれますが、この場合のメーカー側の思惑は下記の通りでしょうか。 「派遣社員でも長期間になれば、仕事の能力も分かっているので採用上のリスクが少ない。」 しかし、同時に優秀な大学或いは大学院の新卒も採用しているわけです。派遣社員は、無論そう言った生活スタイルを選んだ方もいらっしゃるとは思いますが、多くは大学卒業時点で仕事が見つからなかったので派遣を選ばざるを得なかったのではないかと思います。 優秀な新卒と派遣から中途採用された人のメーカー内での扱いはどうなっているのでしょうか? テーマから少しずれるかもしれませんが、技術者としてプロといえる能力を身に着けるには何年くらい掛かるのでしょうか?その人の能力によって違うとは思いますが。漠然とした質問ですが、技術の世界に限らず、昔から10年勉強すればその道の専門家になれると言われています。10年を長いと見るか、短いと見るかは意見が分かれるとは思います。能力については自己申告の部分もあるので能力がなくても自称プロがいるかと思えば、かなり能力が高くても自称アマチュアもいるかも知れません。 漠然としているかもしれませんが、御回答宜しくお願いいたします。

  • 民主党代表選の外国人投票で菅内閣

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072619520022-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062411550013-n1.htm こんなことを何ヶ月も考えなければ分からない頭だから、災害復旧が進まないのですね。 世界でも自然エネルギーが3%を越えていないのに、狭い国土の日本に太陽光発電と 孫ちゃんと手に手を取ってるんるんお遊戯は正しいのですか。 地方参政権が出来ないのに、菅総理が民主党の外国人党員の票で 作られた総理だから億円のお金を渡したのでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/kor11072911290000-n1.htm

  • 正社員で働くことについて

    お世話になります。 今、派遣で働こうか、正社員で働こうか迷っています。 年齢は28歳の女性です。 あまり仕事力に自信がありません。 体も弱いです。 一般事務を希望しています。 資格もマイクロソフトオフィススペシャリストワード、エクセル・簿記3級くらいしか持っていません。 正社員だとお給料はよく(会社にもよりますが)安定しますが、責任が重く、仕事内容も難しいと思います。 派遣だと、あまり責任の重い仕事を任されることは少なく、仕事のできる人なら仕事はありますが、仕事ができなければすぐに切られてしまうと思います。 やはりよく考えると正社員で働けたら一番いいなと思うのですが、派遣社員よりもかなり仕事は難しいのでしょうか?

  • 派遣社員と正社員って・・

    私は正社員として数年企業に勤めております。 私よりもあとから入ってきた派遣社員(♀)とウマが合いません。。 彼女は「正社員よりも沢山仕事して正社員になる!」と意気込んでいるので仕事としては、率先してやるので関心する部分もあります。 しかし、上司・男性社員には調子が良く私も含め後輩の派遣社員(♀)に対しては全く態度が違います。 ましてや、上司がいる時といない時の態度が違うので 私が彼女に対して悩んでいるとこすら「ヒガミ」だと思われていそうで誰にも相談できません。 そんな派遣社員は上司からの評価も高く同じ仕事をしている社員に話をせず作業をすることすらあります。 会社としてみれば、女性同士の問題なんて二の次で仕事優先だから気にしないのかも知れませんが 仕事できればそれでいいのか!?と人として納得できない部分があります・・ こんな事を打ってる時点で「ヒガミ」になってしまうのかも知れないけど(苦笑)、会社を辞めたいと思うくらい扱いがヒドいので悩んでいるんです・・ そんな自分は社会人として甘いのでしょうか。 企業としてみれば仕事をする上では派遣も正社員も同じ扱いってことなんでしょうか?

  • 派遣から正社員になるには

    半年前から事務の派遣社員をしています。この仕事を派遣会社から薦められたとき、派遣で3年くらい働いて社員になった人も何人もいますよ。と言われました。私も社員になりたいと思っているのですが、30歳の私には3年は長く1年くらい働いたら社員になりたいとお願いしてみようと思います。(なぜ長いかと言うと社員になれないのなら派遣を辞めて正社員の仕事を探そうと思っているので年齢的に見切りを早くつけたいと考えているからです) 仕事は社員と変わらない内容をしています。他の部署は女性が数名いて一番ベテランの人が中心となって働いていますが、私の部署は女性が私だけの為事務仕事は全て私がしていて他の部署より忙しいです。 私の他にも派遣で働いている人も(多分)数十名いるし、私より長く働いているようです。 このような状況で社員になりたいとお願いするのは難しいでしょうか?またお願いする場合どのように(例えば権限はないが、相談程度に一緒に仕事をしている上司言ってみるとか)したら良いと思いますか。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。