• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部活の仲間と関係をもどしたい!)

部活の仲間と関係をもどしたい!

maigonosyuhuの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

じゃあこちらも心理戦でいきましょう。 あなたの甘いところを指摘します。 「自分の希望としてはできるだけ仲を戻して」 きついですが、これは難しいと考えて、割り切って行動してください。 それから、耐えすぎるといじめにつながるのは本当ですから、 思っていることをなるべく口にしていかないといけないですよ。 無視されていても、自分はこう思うとか、言っていくのです。 黙れば黙るほどいじめが加速します。 (人間はね、何も言わない相手をいじめるという習性があるんですよ。 それは大人の社会でもそうで、黙っているほうがやられるんです。) まずは、黙っていないことです。 今のうちに、部活で沈黙していないでこうだああだと話す。 女子の中でも力がありそうな女子を見つけて、喋る、手助けをして 「優しい人」と思わせることが大事です。 女子は味方につけておくのです。それは黙っていてはダメ。 女子と話、応援し、手助けをして「○君は優しい人」としておく。 それから、力ある2人が無視してきたんですね、だったら、 このうちのどちらかが一人の時、無視されても喋り続けて、それから 手伝ったり助けたりするんです。「悪いかな」という罪悪感があいてにでてくるまで 大人しくしていないで動くんです。 また、先生に言ってもしょうがないのは分かります。 目立った暴力もないからですね、でも無視が一番つらいですね。 あなたは文章力もあり、頭の良い方でしょうから、先生も相談して動かすのです。 つまり、 「自分としては今、こういう状態で大変悩んでいます。先生に相談してもつかめない実体のない嫌がらせです。無視だったり陰口だったり冷たい態度をとるっていうのはこっちが先生に相談してもそんなことやっていませんってシラを切らされる気がします。ましては相手は自分の4倍の人数です。他の人の行為も仲間内で証拠隠滅してきそうなきがしています。なので先生などに仲裁にはいってもらうのはほぼ不可能かもしれないです。しかし!!これは僕にとっては大変な精神的苦痛です。先生!!現状がこうだということだけでも把握しておいてもらえませんか。」という風に、現状を説明するのです。 できないなら、この相談した紙をプリントアウトして見せていいと思います。 もっと深刻にならないうちに、動くのです。 大人が入るとあっさり崩れることがあります。 先生もばかじゃないので言っている意味がわかると思います。 すぐ相談してください。

poosan03
質問者

お礼

ありがとうございました。なにも言わないのはやっぱり思うつぼですよね。少しずつでも話しかけるように努力してみます。運のいいことに先生はどちらかというと熱血系のほうで生徒指導部長をやっているような人なのでこんなことは発覚したら間違いなく許さないと思います。それこそ退部事になったり。勇気出して行動してみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仲間はずれにされました

    高校1年の私立校に通う男子です。 最近仲のよかったグループから仲間はずれにされました。 そのグループは10人ぐらいの人が集まっていて他クラスからも面白いと言われています その中の2、3人に嫌われてしまったらしくグループ全員から無視されました。理由は最初のほうは無理して面白い事を言おうとがんばっていたんですが、慣れてきたと思い私がただ他の人が面白い事を言った事にただ笑ってるだけなど反応が面白くないからだと思います だから無視されんならもう関わらないようにしようとこっちから無視して他のおとなしいグループに入り、いじめるならいじめてみろぐらいの気持でいるんですか、やっぱりいじめられるのは恐いです。他のグループに入ってみると案外楽しく10人ぐらいのグループにいた時より楽しく生活できるようになりました。無視している人達とはまた仲良くなろうとは思っていません。 だけど無視する人は同じクラスの2、3人も無視している人達でよくない事を大人数で正当化します。私がそのグループに入ってたことを振り返るとバカらしくなってきます。 新しいグループにはいり満足しているんですが今仲がいい人に、無視されている人達が仲間はずれにしろみたいな事言ったらもうクラスで居場所が無くなります。 クラス替えをしても仲間はずれにしていたことを言われて新しいクラスでも無視されたらと思うとホントに恐いです。 これから2年間半高校生活を楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?ホントに悩んでます。

  • 彼氏が部活仲間に悪く思われているようです…

    私には半年付き合っている人がいます。彼は男女両方が入部できる部活に入っているのですが… この前の放課後に彼の部活の仲間が彼の悪口を言ってるのを聞いてしまいました。 前から言われているのは知っていましたが、 名前を出して言っているわけじゃ無いので「きっと違う人だ」と思って 今まで聞こえないフリをして過ごしていました。(彼とはクラスが違います) 悪口は女子部員が言っていたのですが、どうやら男子部員(部長)も彼を 良く思ってないようで同調していました。 私は隣のクラスに居て、いつものように知らないふりをしていましたが、 あまりにも大きな声で悪口を言っていたので居心地が悪くなってそのあとすぐに帰りました。 確かに彼は周りのことが見えないし、何を考えているのか分からない不思議な感じです。 でも、彼は優しくて天然ですが真っ直ぐな人だと思います。彼と別れる気もありません。 人を悪く言うのは誰にでもあると思いますが、自分の好きな人の悪口を聞くのはやはり心地よくないです。 私は彼の良いところも分かってほしいです。でも、部活の時の彼と、私の前の彼は違うだろうし、 部活内でのことに部外者は口を出せないのでどうすればいいか分からず とても複雑な気持ちです。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • 部活内の人間関係について(´;ω;`)

    私は医学部大学一年生のテニス部です。 今年は女子が11人も入って 入った当初はとても楽しみでした。 でも最近になって女子の人間関係を ど うしたらいいのか迷っています。 私はみんなと仲悪くもなく良くもなく テニス部内にはいつめんという人がいません。でも、合宿とか遠征になるとやっぱり寂しくなるのでどこかに行こうと思うのですが、なかなか気が引けて、元々仲がいい子達の仲に入っていくことができません。 もう自然とグループもできています。 仲にはわざと私がリーダーよ?みたいな雰囲気を出している子もいます。そういう子が私は苦手でつい自分から離れてしまいます。 私は誰かと一緒にいないと不安になるし、誰かといないと仲間はずれになってるという気持ちになってしまいます。 一人でいても何も問題ないと思うようにしていますが、やっぱり少し心細いです。 みんなと仲良くなれて、自分のところに自然と人が集まってくるような子ってどのような子なんでしょう...? 今はなんか出遅れた感があるんですが 今からでもまだ皆の中に入っていくことは出きるのでしょうか(´;ω;`)? このままじゃ、心細くて寂しくて部活が嫌になってしまいそうです(´;ω;`)自分でも何となく人に依存しすぎてるって言うのはわかってますが、どうしたらいいかわかりません(´;ω;`) アドバイスをおねがいします。

  • 部活内の人間関係について(´;ω;`)

    私は医学部大学一年生のテニス部です。 今年は女子が11人も入って 入った当初はとても楽しみでした。 でも最近になって女子の人間関係を どうしたらいいのか迷っています。 私はみんなと仲悪くもなく良くもなく テニス部内にはいつめんという人がいません。でも、合宿とか遠征になるとやっぱり寂しくなるのでどこかに行こうと思うのですが、なかなか気が引けて、元々仲がいい子達の仲に入っていくことができません。 もう自然とグループもできています。 仲にはわざと私がリーダーよ?みたいな雰囲気を出している子もいます。そういう子が私は苦手でつい自分から離れてしまいます。 私は誰かと一緒にいないと不安になるし、誰かといないと仲間はずれになってるという気持ちになってしまいます。 一人でいても何も問題ないと思うようにしていますが、やっぱり少し心細いです。 みんなと仲良くなれて、自分のところに自然と人が集まってくるような子ってどのような子なんでしょう...? 今はなんか出遅れた感があるんですが 今からでもまだ皆の中に入っていくことは出きるのでしょうか(´;ω;`)? このままじゃ、心細くて寂しくて部活が嫌になってしまいそうです(´;ω;`)自分でも何となく人に依存しすぎてるって言うのはわかってますが、どうしたらいいかわかりません(´;ω;`) アドバイスをおねがいします。

  • 部活の仲間が・・・

    息子が入部した部活の仲間が部活中にちょっかいや、からかいをしてくるので無視して過ごしたらしいのですが エスカレートしてきて、ボールをぶつけたり、悪口を言ったりしてくるようで部活を辞めたいと泣きながら帰宅してきました。 部活仲間は全員で4人で、みんな同じ小学校です。 小学校では仲良く遊んでいたらしいのですが・・・ 中の1人が主になってやってくるそうで、他の2人はそれにつられて・・みたいな感じで乗って来るそうです。 して欲しくないと言っても聞かず、無視してもしてくる状態で1ヶ月耐えたそうですが限界になったみたいです。 退部を考えてますが・・・ この場合他にどんな解決法があるのでしょうか? アドバイスお願いします。 その子達の親は顔見知りですが親が入っていっていいものか・・・ 主になってしてる子供の母親は、自分の子に何か不都合があるとすぐ電話してきて文句を言ってくる人で、今回の事は知らないと思います。 親に言うのも・・・中学だしと悩んでます。宜しくお願いします。

  • わかりづらいのですが、彼との関係と部活仲間

    先程質問したのですが、わかりづらいのでもう一度簡潔に質問いたします。 今は私も彼も社会人ですが彼の大学時代のサッカー部仲間について喧嘩して破局に向ってます。 部内にいる同級生のマネが2人いて、当然部内恋愛が多くマネは2.3人の元彼がいる状態です。私の彼は自分は付き合ってないとは言っています、そして理系なので女友達があまりいません。やたらその内の一人のマネの話をやたらしてきます。背が高くてかわいいとかモテていたとか。なので私は彼とそのこの間になにかあったのかなと思っています。彼は私を部活の集まりとかに連れて行くのですが、でも実際マネの元彼にあたる数人の人たちは現在の彼女を平気で部活の集まりに連れてくるみたいなのでが、私はそんなとこ行きたくないし、周りは過去を知っていて自分は彼氏の元カノと仲良くならなきゃならないのとかかなりおかしいと思うので、本当にそうなら行きたくないです。でも彼自身付き合ってないっていうし、だからってお気に入りみたいな発言ばかりだし、なんで私がそんなんに巻き込まれなきゃならないのかわかんないので嫌だという事を言ったら、彼がキレて別れ話になりました。 もうこうなった以上元に戻ってもやっぱり若干のわだかまりとか、彼も私に気を使いながら集まりに行くんだろうなと思うとそれはつまらない事なのでこのまま別れるたほうがいいのか、戻ったとしてもどうその仲間達とやっていけばいいのか? と悩んでいます。   部活とかってそんなもんですかね?

  • 中学生の部活について

    私は中学校2年生の吹奏楽部で、副部長をしてます。 同じクラスですごく仲良かった部活仲間が2人いたのですが、その中1人が私の悪口を影でクラスの子にいってました。私はすごくその子のことを信用してたのにもかかわらず、裏切られた事にショックをうけ、私は副部長という役目があるのに休むことが多くなってしまい、部員からの信頼がなくなってしまいました。 その後、私は部活で仲の良い子がいなくなり、吹奏楽部の他の人にも嫌われてしまいました(:_;) 少しは話してくれる子もいますが、今は1人です;; また仲間と仲良く吹奏楽を続けていくにはどうしたらいいでしょうか。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 部活の仲間にいじられます

    私はキャラクターが、馬鹿で天然でmでいじられキャラとよくいわれます。なので、学校では、クラスでは女子にいじられたりします。男子にもブスといわれたり、ばかといわれたり、他の女子にやらないことをやってきます。でもいざとなるととても優しくて頼れます。他の女子にいわない秘密なども、教えてくれます。部活でも、陸上部でいつもはからかってきて、いじられて、(いやじゃないんですけど)大変なんですけど、大会では頑張れよ!などいったりジュースをかけたり、なかはいいとおもいます。 私は嫌われてるんですか? 日本語へんですいません! 時間があったら、答えていただけると光栄です!

  • 部活で・・・

    こんにちは!★ 高1の県下トップ校に通う女です。 私はバドミントン部に入っているのですが・・・ 部活内には元同じ中学の人&元バド部が 2人いるのです。 はっきり言ってこの2人はあまり好きじゃありません;; というか嫌いです。 (中学の時はグループが違い、 私がいたグループがその2人をハブるみたいな。) 中3のときからあまり話さず、 同じ高校を受ける&合格して『頑張って仲良くしよう!』と 思っていたのです。 そして、4月から頑張ってきました。 でもやっぱりどうしても好きになれず、 最近では拒否反応も出ます;; 時々普通な感じになるのですが、 とてもストレスが溜まることが多く、 仲良かった中学の友達から 「大丈夫??」といわれるほどです。 1人の子とはクラスも一緒なのですが、 クラスでいるときよりも 部活のときが本当にイヤです。 部活を辞めればその子たちとは 類型が違うので縁が切れます★ 勉強も入学当初からテストを重ねるごとに 成績は落ちていき、本当にやばい状況です。 過去質問もよく見て、 部活は続けた方がいいのかなあ~とか おもいます。。。でもどうすればいいか分かりません↓ 今週中にユニフォームなどを買うので 早く決めないといけないのです。 バドは好きです。 なので、中学のめちゃくちゃ仲の良い親友と 月・水・木は一緒に2時間くらい (もし部活を私がやめたら) バドをすることになりました。 こんな状況なのですが・・・ 辞める方がいいのですか??

  • 部活、クラスの友達

    部活、クラスの友達 私は中学二年の女子です 今、私は友達の気持ちがわからず困っています。 同じ部活(陸上部)の友達、男子部長についてです。 私と彼(以下A)は同じクラスで、特別仲がいいと言うわけでもありません。 でも、最近Aが私を見て「お前を見るとイライラする。」と言ってきます。 何回も言ってきてうざかったので「じゃあ見なければいいじゃない。」といったら 「俺が見たい方向にお前がいるんだよ!」と返されました。 だからといってしょっちゅう喧嘩するわけじゃないし、ピグ(アメーバピグ)などでも 話す仲です。 しかし先日、部活でもめ事がおきました。 私が冗談でAに「女好き~!女好き~!」と言っていました。 周りの友達(女子)も「女好き~!2股の浮気やろー!」といいはじめて、部活の男子の先輩後輩も ヘラヘラと笑っていました。 そしたらAが本切れしてきて、私に「邪魔!!お前出ていけ!!」といわれました。 私は「は?」と思いました。他の友達も言ってたのになんで私だけにきれてるのかわかりませんでした。 Aも私のことを「ゴリラー!」とか言ってきます。 しかもずっと無視するようになってきました。 私は「とりあえず同じ部活なんだし、仲直りはしとこう」と思って話しかけても無視。 どうやって接すればいいのかわかりません。 謝った方がいいのでしょうか?また、Aの考えてることが全くわかりません。 どなたか回答、よろしくお願いいたします。