• ベストアンサー

ブラジルが7失点

ネイマールが居ないってだけでこんなに崩れるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

こんにちは^^ ネイマールや主将のチアゴ・シウバを欠いていたにしても、 あれだけペナルティーエリア内で簡単に横パスを許してしまっては、 7失点も当然かと思います。 ブラジルは2失点目を喫してからは明らかに浮き足立ってましたね。 それ以上にドイツのプラン通りの試合でしたね。 シュート数14、得点7という数字(ボールキープ率も、ほぼ半々)が、 いかにドイツの攻撃が効率的だったかを物語っています。 3位決定戦は「サッカー王国・ブラジル」の威信をかけて、是非、勝って欲しいですね。 相手が同じ南米の雄・アルゼンチンなら、ブラジルとしても絶対に勝ちたいでしょうし、 相手がオランダなら、前回の南アフリカ大会、準々決勝の因縁の試合の再現になります。 もしかしたら、主審も4年前と同じ、西村さんになるかも知れませんね^^

その他の回答 (13)

  • 12-34-56
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.14

ブラジルは崩れましたが、これがサッカーの定めだというわけではないでしょう。 一番うまい選手が抜けても崩れないチームはサッカーにはたくさんあります。 今回のブラジルチームの場合、崩れた原因は以下の通り ・いつもスター選手のネイマールがカリスマ的にチームに影響をおよぼしていたので、ネイマールが急にいなくなると、それに慣れてしまっている他の選手が最高の連携プレーが出来なかった ・国を上げてネイマールをスター扱いして、他の選手はその雰囲気にさからえずにネイマール中心のプレーしかしてこなかったので、そのボロがでた。 ・ネイマールがずば抜けていた ・ネイマールが故意にファール貰うプレーをくりかえして背骨を骨折した。おなじプレーをするブラジル選手達はそれを見ているので、体が萎縮していた これらすべての要因が絡み合ったのだと推測されまする。

noname#197274
noname#197274
回答No.12

崩れます。サッカーは。マラドーナ抜きのアルゼンチン。ジダン抜きのフランス。弱かったです。今回のアルゼンチンもメッシが抜けると、弱くなります。サッカーは控えの選手が代わりに大活躍なんて事はほとんどなく、スター選手が頑張って勝つスポーツなんです。野球と違うんです。戦争と似ていて、戦艦ヤマトが沈没して日本が戦力、士気とも大幅にダウンする感じと同じなんです。桶狭間の今川義元と同じで、残りの兵士で勝てそうなもんですが、お通夜みたいになるんです。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.11

こんにちは。 午前四時半に起きてEテレで『世紀の一戦』を見られて大感激。 前半11分のコーナーキックはまあしょうがない。 前半23分過ぎからは、ドイツに好きなようにあしらわれていました。 ドイツの選手は自分でも得点出来るのに、わざわざバックパスして、遊びながらやっているように見えました。 ブラジルの選手はただ突っ立っているだけで、まったく動けない。 完全に『負のスパイラル』に入っていました。  後半はクローゼを早々と下げて20才の若手ストライカー育成プロジェクトに目的を変更。 彼が次のロシア大会では凄い選手に育っているでしょう。 7点目のジャンプしながらのキックシュートはお見事。 エジルが1対1を何回も外していたし、、、。 まあ10点は確実に取れた試合だった。 しかし、ドイツもそこまでブラジルを痛めつけるのも失礼と思ったのでしょう。  因みに、これまでの最多得点差ゲームは1954年のスイス大会、トルコ 9-0 韓国です。 ブラジルにこんな汚名はかわいそうですからね。 (韓国はこの試合のため、『史上最弱のチーム』と呼ばれているのです。) 後半は完全に手を抜いていました。  後半40分を過ぎてドイツ選手がボールを持つ。 すると、球場中から『オーレ』の大合唱。 セレソンがあれだけ馬鹿にされた場面を見たことがなかったので、正直目を疑いました。 でも滅多に見られない光景を見られたし、早起きした甲斐がありました。 

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.10

ネイマールがいなくて崩れたという結果を受け止めましょう。 日本が今日のドイツと対戦したら、36点(10分で4点ペース、前後半各18点)くらい取られるでしょう。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.9

それだけ ネイマールが 軸になっていたっていう事でしょう ブラジルが 勝ち進めたのは ネイマールがいたからですね~ それは 今までの試合を見たら わかる事! サッカーは、やはり 個人じゃなくて、 組織力が 大事だって言う事ですよ! 当たり前だけど 一人の選手に頼っていたら その選手が いなくなったら こんな悲惨な結果ですね~ サッカーは、 何があるか わかりませんから! 普段から こういう怪我で エースがいない時の 状況も考えて 勝つ練習をして おかないと それがブラジルは 出来ていなかったのでしょうね! でも 今日の試合は ブラジル人は、 怒りますよね~ 暴動が起きなきゃ いいですね~

  • r5305
  • ベストアンサー率28% (34/118)
回答No.8

いい方に転がれば、ネイマールとシウバが欠けることで結束力が高まり、ホームアドバンテージでさらに勇気と集中力が増すパターンもあったと思います。 しかし、主力が欠けることで戦力は確実にダウンするので、不安は当然あるし、それを補おうとすれば過剰に力が入るし、ホームアドバンテージが逆にプレッシャーにもなります。 ドイツが先制したことで、ブラジルが一気に負のスパイラルにはまっていったと感じます。 私が思うに、負けるにしても、ホームでなければこれほどの大敗はなかったと思います。 他の国は「ホームだから勝てるかも」というところ、ブラジルは「ホームだから負けられない」。 世界最強のサッカー大国のプレッシャーは想像を絶します。 波に乗ってるときはアドバンテージになっても、劣勢のときは重荷にしかならないでしょう。 しかも相手はドイツ。 1点でも致命的なところ、2点目で絶望感に押しつぶされたように見えました。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.7

No.1 です >これなら日本も勝てるレベルですね… いや、無理です 日本が7点取られて負けますよ。

回答No.6

1試合限りのトーナメントですから、最低でも90分で同点にはしなくてはならないことを考えると、 2失点目した時点でかなり前掛かりになるのは仕方ないでしょう。 しかもブラジルはネイマールがいないので、一人でチャンスを作れないのでどうしても前線や中盤の選手の戻りが悪くなったのも否めないでしょう。 結果的には、試合展開そのものが後手後手に回った結果でしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.5

ブラジルのマイナス面だけでなく、ドイツの攻撃がはまり過ぎた事も一因かと。 チャンスを作ってもことごとく外す時があれば、思った以上に入る時もある。不思議なくらい偏ったんでしょう。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.4

これだけ失点すると、ネイマールが仮に戦列に復帰出来たとして、どれほど防げたか。別に守りに重要な選手ではなかったわけで。 やはり事前の予想通り、ネイマールより主将のチアゴ・シウバを欠いたことの方がブラジルには痛手だったと。 ※本来ネイマールの負傷欠場に抗議をするはずのブラジル協会が、まずシウバの累積警告取り消しに走ったところを見ると、どちらを重視していたか一目瞭然。 それにしても、元々守りは脆さがあると言われていたブラジルがここまで派手に崩壊するとは。それこそ某ミックの呪いでもあったのでは?と疑いたくなる負けっぷり。 ※確か7失点は今大会1次リーグから通じて最多失点。これまではスペインとスイスの5失点が最大。開催国としてある意味歴史に残る汚点を記してしまった。これは3位決定戦でのグダグダっぷりがどれほどのものか、逆に楽しみになってきました。 でもこれでブラジルも目が醒めたはず。自分たちは開催国枠で出場しただけで、優勝候補ではなかったのだと。 唯一の懸念は、これまで勝っていたから燻っていただけの「W杯反対デモ」が爆発的に発生しないか、と。現に他国サポーターの競技場への乱入を度々許しているブラジル警備陣。はたして万単位のデモ隊が連日行進していたことを考えれば、あれが例えば決勝のマラカナン競技場に飛び込むなんていう最悪の状況は…。 (元々W杯粉砕を叫んでいた面々ですから、決勝をぶち壊せばアピールとしては最高) 国内問題はせめてW杯終了後まで我慢してほしいな、と…海の向こうの人間の勝手な要望ということで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう