なぜ環境の整った日本サッカーが世界で勝てないのか。

このQ&Aのポイント
  • なぜ日本は弱いのでしょうか?サッカー素人の質問です。
  • 日本において、サッカーは野球と並ぶ国民的スポーツで、相当数のサッカープレイ人口がいると思います。しかし、ワールドカップでは全く勝てませんでした。
  • 優れた選手育成環境があるにも関わらず、なぜ日本サッカーは世界で勝てないのか疑問に感じています。海外の小国が日本よりもサッカーで強いのはなぜでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ日本は弱いのでしょうか?

サッカー素人の質問です。 真面目な質問なのですが、なぜ日本のサッカーは弱いのでしょうか? 日本において、サッカーは野球と並ぶ国民的スポーツで、相当数の サッカープレイ人口がいると思います。さらに、Jリーグという国内リーグをもっているので、 プロ選手は日々切磋琢磨できますし、幼いころからプロを目指す優秀な人材の確保もできていると思います。 しかし、ワールドカップでは全く勝てませんでした。特に(素人目線ですが…)得点力が無いように感じました。外国の強豪チームがゴールを狙うために果敢にドリブルで切り込んだり、シュートを打つような場面で、日本人はパスを回し続けたり、転ぶ(ファール・PK狙いだと思います)場面を何度も見て、歯がゆさを感じました。 素人がワールドカップ数試合を見た評価で恐縮なのですが、海外と日本の差を感じました。 そして、上にあげたような優れた選手育成の環境があるにも関わらず、世界で勝てないのはなぜなのかを疑問に感じています。日本よりもプレイ人口が少ない、日本よりも環境が整っていないような経済的小国が日本よりもサッカーで強いのはなぜなのでしょうか? 海外小国の有力選手がヨーロッパ等に渡って経験を積むということも考えられますが、日本人も同じことが可能だと思います。実際に多くの日本人サッカー選手が海外で活躍しているとの報道を目にします。 話が長くなってしまいましたが、まとめますと「なぜ環境の整った日本サッカーが世界で勝てないのか。」という質問にお答えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.18

こんにちは とても良い質問です。 今回の質問を勝手に《どうして日本チームは勝てなかったのでしょうか?》と置き換えてみました。 回答になっていなかったらご容赦下さい。 ● 敗因―その1:ザッケローニ監督がワールドカップ一次予選という短期決戦の戦い方をご存知なかった。 彼はこれまでイタリアのプロのクラブを指導して頭角を現した指導者です。 国の代表を指導指揮した経験は皆無です。 短期決戦の入り方、緒戦にリードを奪われた時の戦い方、緒戦に敗れた時の軌道修正のやり方にまったく精通しておられなかった。  だから緒戦に敗れ、チームが意気消沈してしまうと、結局何も軌道修正も出来ず、ズルズルと敗れ去った。 ●敗因―その2:彼が日本人のメンタリティを知らなかった。 しかも全スタッフを身内で固めてしまったので、選手との密接なコミュニケーションが取れなかった。 これまでも外国人の指導者を迎えたことはあった。 しかし今回は極めて異質だった。 通訳と帯同する医師以外のスタッフはイタリア人だった。 これだと監督はやりやすい。 しかし、一端躓くと軌道修正は極めて難しい。  案の定、緒戦のコートジボアール戦で後半に逆転され、敗れてしまった。 しかも逆転されてからも三枚ある交代枠を全部使い切れず終っている。 本人も采配ミスを認めている。  ●敗因―その3:指導者には『戦術家』と『人選の巧い指導者』に分かれる。 その両方を持っていれば優秀な指導者。 しかし、彼はその両方ともなかった。 どうしてこんな指導者が選ばれたのか。 理解に苦しむ。 怪我からの回復もままならぬ吉田、内田、長谷部、酒井(高)は結局使い物にならなかった。 何のために選んだのか。  ●敗因―その4:選手が自分たちの考えを監督に言えるだけの度量がなかった 要するに選手が自分たちの力を過信していた。 これはメディア、サッカー評論家の責任である。 これまでも辛口の指導者や評論家はいた。 しかし、そういう世界を知る指導者は協会から遠ざけられてしまった。 選手は自分たちの力を過信してしまった。 特に香川、清武、柿谷、斎藤、大迫と言った初出場の若手に問題があった。 彼らはU-20のワールドカップに出場していない。 『空白の世代』の選手たちが初めて世界レベルに触れ、萎縮してしまった。  この五人の選手にとっては次回のロシア大会が本番となる。 それまでどれくらい伸びるか。 本人たちがこの大会でどんな課題を掴んで帰って来たのか。 これが問題である。 しっかりと課題を整理して、これをクリアするためのプログラムを編み出すこと。 そして実行に移すこと。 周りの甘い言葉に惑わされることなく、厳しく律する気概を持つこと。 それが出来れば、この五人は賢い選手たちなので力を過信することもないと思う。 本田選手のように自分を過大評価し過ぎないで厳しく律して役に立つ選手になって欲しい。 ●敗因―その5:いつも言われることですが、日本のサッカー関係者には『盲人』(目の見えていない人)が少なくない。 彼らが日本のサッカー界をミスリードしている。 そして日本サッカー協会がまだ芸者さんの域から抜け出せていない。  日本サッカー協会はスポンサーに未だヨイショをしている。 要するに『旦那に媚びる芸者』の域から脱出出来ていない。 サッカー協会が自立することが望まれる。 そのためには個人会員制度をもっと普及させ、企業への依存度を低くする努力が望ましい。 

lovelivelife01
質問者

お礼

m(_ _)mたいへん勉強になりました。みなさん有難うございました。

その他の回答 (17)

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.7

ブラジルが7失点しました。 この大会では、スペインも5失点しましたし、ポルトガルも4失点しました。 追いかけなければならないチームは攻撃に人数をかけるというリスクをおかし スタミナを消耗します。 負けなければよい立場、あるいは リードしている立場の方は 相手を攻めさせておいて 相手の疲れを待って効率よく反撃すればよいのです。 日本もコロンビアに4失点しましたが それをもって日本が弱いとするのはサッカーに ありがちな本質をご存じないというだけの話です。 ブラジルは大敗しましたけど ブラジルは弱いのでしょうか? この試合だけ うまくいかなかったとすべきでは ないですか? 同様に日本も初戦敗北で、大会自体うまくいかなかったんです。 決して弱くありません。弱いのでしたら、たとえテストマッチとはいえアルゼンチン、フランス、ベルギー、コスタリカに勝てるでしょうか? ブラジルはコロンビアやクロアチアに勝っているのですし、弱くはないでしょう。 日本がコロンビアに大敗しましたが、これとて日本が負けなければよい立場でコロンビアが勝たなければならない立場なら 点差は逆転していた可能性もあります。 南アフリカワールドカップで、日本はデンマークに勝って決勝トーナメント進出を決めましたが、この試合、日本は引き分けでも良かったのです。勝たなければならない立場はデンマークでした。 このような立場の違いが試合に多大に影響することがあります。 これが敗退の理由であって 自虐的にものを 捉えない方が よいと思います。 このままの戦力を維持できれば 次回ワールドカップでは初戦さえ 勝てればよいところまでいくでしょう。日本は最早 ベスト8になってもおかしくない実力はあります。

回答No.6

ヨーロッパや南米 アフリカと比べると明らかに体格や体力が違います そりゃ個人の力でなら海外で通用する選手も居ますが チームとして戦うとどうしても差が出ます

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

人口に対しサッカーをする人数が少なすぎるからです。 J3なんて作ってしまってセミプロ以下の試合が続くんじゃないかと言われています。 後は設備ですね。 例えばドイツなどのヨーロッパ強豪国になるとどんな田舎に行っても芝のグランドとゴールマウスが置いてあるそうです。 最後にナショナルチームの待遇かな。 日本はオリンピックでもそうですが報酬が他国に比べ激安です。 名誉だけでモチベーションを上げるのも限界がありますし、生活が懸かってる他国のナショナルチームは気迫が違います。 今回の日本代表を見てるといまいち気迫がないなって思いました。 まあ韓国みたいに罵倒され飴玉投げつけられるのもどうかと思いますが。 そうそう、過去ワールドカップで優勝したチームは全部母国の監督だったそうです。 外国人を監督に選んでる限り躍進はなさげ。

回答No.4

フットボールネーションという漫画からですが 「前側の筋肉を使う傾向ある選手は弱く、後ろ側の筋肉を使う傾向のある選手は強い。」という考察が書いてあります。 日本人は外人との体当たりで負けないために筋肉をつけるらしいのですが、その過程で前側の筋肉を多く作ってしまい、重心が前向きになって、視野が狭くなるのだそうです。 地面の視野が大きくなって、その分、足元ばかりが見え、選手の位置関係が見えにくくなるとか。 おりしも 日本人が弱くなったのは、サッカーの環境が整い始めた頃からです。(筋トレなどの) 昔は体当たりで負けまくってたけど良い勝負してました。骨折するかの様な場面も何度も見ました。 侍の様な居合いぬき、肉を切らせて骨を断つかの様な代償を背負った様なプレイでしたが、今の選手はそういう光景が全くありません。 相手の強みである「体格」と同じ土俵で戦ってしまって負けてる感じ あるいは、スマホの見過ぎて猫背気味になって、視界不良を起こしてるとか?

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.3

先日、オランダ対コスタリカ、アルゼンチン対ベルギーの準々決勝が行われました。 実はこの四か国とザックジャパンは一回ずつ対戦していて日本の三勝一分です。 ちなみにフランスにも勝利しています。 もちろん、テストマッチですから いくぶん割り引いて考える必要にはありますが、対戦成績は世界ランキングに反映して各大会のシードにも関係するので、あながちフロックだけではありません。この成績を見るように日本代表は弱くはないのです。 ところが、ワールドカップでは結果がでませんでした。それどころか、いつもの試合展開でなく、全くいいところはありませんでした。 そのひとつには、本田と香川の主流選手が所属クラブがビッグクラブであるがゆえに出番が減少して試合感が乏しかったこと。 (レギュラーを競っている選手が香川の場合、ファンペルシーとか世界的な選手のため) 二番目にワールドカップは組み合わせ抽選から本大会まで半年以上あり対戦チームがよく研究をしていて 日本の長所であるプレスをさせなかったこと 初戦を負けてしまったことで 次からは勝たなければならなくなったこと これらがあげられます。初戦負けてしまいますと次の試合からは勝たなければいけないになります。 それは攻撃にリスクを犯さなければならなくなります。対して初戦勝ったチームは負けなければよいになり、そのため無理な攻撃をせず 勝たなければならない立場の相手が無理をしてきた時に逆襲すれば 守備陣が薄いので得点効率がよいのです。 初戦、コートジボワールは、中盤をシンプルにして 球離れを早くし、日本にプレスをかけさせないばかりか、上げ下げを強要して日本からスタミナを奪い逆転に成功しました。 日本のサッカーは相手陣内で複数人でプレスをかけてボールを奪い、相手の守備陣が整う前に攻撃という戦法ですが プレスが不発で しかもスタミナ消耗では、よいとこなしでした。 敗因は、プレス不発の時のオプションの戦法を用意していなかったことです。 敗北してからは 勝たなければならないことが負担になります。強豪国でも初戦負けたら次以降、なかなか勝てないのがワールドカップです。 日本代表はワールドカップで惨敗でした。救ってあげられることなど ないのですが ただ、スペインやイタリアでさえ勝てないように ワールドカップはそもそも勝ち上がるのが、とても 難しいステージです。 選手のコンディション、戦法の不発、初戦敗北のデメリットを背負っては経験値の低い日本には立ち上がれませんでしたが だからといって 日本は弱いと 結論づけて いいのでしょうか? アルゼンチン、ベルギー、コスタリカ、フランスといったベスト8進出チームにザックジャパンは勝っているのです。 今回は準備不足であって、私は悲観的になるほど 日本は弱くはないと思います。

noname#197866
noname#197866
回答No.2

質問文中にもう答えが出ているような気がします。 それにプラスしての回答にします [根性・努力・忍耐]の三位一体を忘れてしまっている。 モヒカン刈りの頭にすべき(内田や香川のような七三分け似では威圧感なし) 墨を入れるべきだ(気合の現れです) 以上がクリアできたら、4年後モスクワ大会はズバリ8強は間違いないでしょう ただし。香川、内田、本田らは当然外すべきなんです、4年後もいるようでしたら新しい芽=戦力を摘むことになってしまうのでしょう。 それでは、再びの第一ラウンドで御帰還とあいなります。 トゥーリオの様な選手を入れないとダメなんだわさ。 ネイマールを壊したコロンビアの「DFファン・スニガ」みたいな選手がいないとね、彼はお咎めなしでした、だからノー処分でしょう?、こんな真似が出来る日本人じゃないと勝てないよ。では。

回答No.1

よろしければこちらを御覧下さい http://okwave.jp/qa/q8652490.html ちょと質問がトンチンカンですが、世界に通用する選手とはスキーの沙羅ちゃんやフィギュアの真央ちゃんらを言います

関連するQ&A

  • ワールドカップ見ると日本のサッカーはお遊びに見える

    Jリーグとかあるけど ワールドカップで世界の一流選手のプレーみて あとはヨーロッパのイタリア、イングランドなどの主要リーグの主要試合ばかり 地上波放送してると 日本のプロリーグのサッカーはお遊びレベルに見えてしまいますか? ヨーロッパのあの厳しい体当たり、タックル、豪快なシュートに技術がすごいシュート とかみてるとJリーグとかなんにも興味なくなる。 たしか2006年のワールドカップみて中田英寿が引退してから 日本のサッカーは全くみなくなった。

  • 海外サッカーの日本国内における放映権料について

    私は今、海外サッカーの放映権料について調べています。 書籍やインターネットで主に調べているのですが、なかなか日本国内での海外サッカーの放映権料がわかりません。昨今の日本人選手の海外リーグ進出や、ワールドカップによる海外サッカーへの関心の高まりなどで、間違いなく放映権料もそれぞれのリーグで変動していると思います。もし詳しいことをご存知の方がおられたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。また詳しいことが記されている資料もできればよろしくお願いします。 私が知りたいことをまとめると、 1 プレミアリーグ、セリエAなどヨーロッパ各国リーグのここ数年(中田選手の移籍以前も希望)の放映権料 2 チャンピオンズリーグ、やユーロ、UEFAカップなどの情報 それではお願いします。

  • 世界大会

    サッカーの世界大会は言わずとしれたワールドカップですが、バレーボールの場合は、私が知っている限りオリンピック、世界選手権、グラチャン、ワールドカップ、ワールドリーグと沢山あります。しかも日本でよく開催してますよね?詳しいかたがいましたらどういうシステムなのか教えてください。

  • トリニダート=トバコはどうしてW杯に出場できたの?

    トリニダート=トバコ共和国を調べてみると 人口わずかに129万人の小国でした。 どうしてワールドカップに出場できたのでしょうか? 国をあげて強豪選手を帰化させているのでしょうか? それともブラジルのように元来サッカーが強い国柄なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本物のサッカーレベル

    プロ野球と少し違って、jリーグは、究極の目標にワールドカップがありますよね。 日本人で外国リーグで活躍(武者修行?)しているひともいます。 私は素人ですが、昨年ワールドカップをみていて、日本が1-0で勝つ試合内容とスペインやオランダが一点差で勝つ試合では、あきらかにスピード、パス、センス、なにをとっても日本は数ランク下でした。 「たまたまセットプレーで点が入った。なんとか守りきった」というのが正直な感想です。このへんはサッカー経験者であればなおさらわかるのではないでしょうか?ただ勝ち進んだから世界のベスト16なんでしょうか。勝負事。とにかく勝てばいいのですか?

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • ワールドカップのために日本に帰ってプレーするという考え

    先日、フランクフルトの高原選手が日本の浦和レッズに移籍するというニュースがありました。 ちらっと記事を読んだ感じでは「ワールドカップのために」という感じの発言をしていたと書いてあったのですが、たとえば日本代表の中澤選手にしても以前「ワールドカップのために海外移籍を断る」ということがあったかと思います。 僕個人としては、レベルの高い海外でプレーするからこそ、日本のレベルも向上するのはないかと思うのですが、高原選手の考えでは、自分が日本代表で十分に練習し、プレイすることができても、決してそれでワールドカップで日本が勝ち上がれるということには繋がらないのではないかと思います。 実際、どうなんでしょう?

  • サッカー日本女子代表 なでしこの凄さって何?

    なでしこがWカップ出場をきめましたね! 7大会連続で出場でしたっけ・・・?(曖昧ですみません) すごいことだな~と思うのですが、いまいちサッカーに詳しくない私はこの連続出場がどのくらいすごいのか、また、日本の女子サッカーが海外に比べてどうすごいのかなどが全然わかりません。 日本独特の強さとか凄さって何かありますか?(例えば選手がすごい!とか監督がすごい!とか) 以前世界一になったことは知っていますが、世界でどのくらいチーム数があるのかなどもわからないのでいまいちピンときません。 リーグ戦も男子の方が注目されてるというかメジャーですし・・。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらこんなサッカー初心者でも分かるようにご説明いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本のサッカー選手ってなぜ弱いのに偉そうなの?

    日本のサッカー選手って、観衆に対してすごく冷たいですよね。声援を受けても手も振らないし。しかも雑誌の取材で、独自のサッカー理論を展開したりする選手もいますけど、日本のサッカーってまだワールドカップに出場しただけで大騒ぎしているレベルですよね?って言いたくなります。  海外の選手はもっと愛想よく接しているイメージがありますけど、なぜなんでしょう。

  • サッカー日本代表について

    近頃オリンピックも終わり話題が無くなったと思いきや、何故かサッカーの最終予選に オリンピックのメダリストを使ってCMをしていますよね。 ハッキリ言って凄く無駄な事をしているなと思うのですが皆さん如何でしょうか。 日本のサッカーのレベルが世界とはかなりかけ離れているのは明白なのに 何故ワールドカップでメダルを取れると言い続けるサッカーの解説者がいるのかも 不思議で仕方ないのです。 海外から見て個々の選手のレベルは確かに上がっていると思いますが、私の見る限り では長友選手と岡崎選手以外はまともに活躍していません。 ましてや日本代表の試合ともなれば私が目に焼き付いているのは、ブラジル代表の ネイマール選手一人にやられっぱなしだったブラジル戦です。 あの試合を見た時に日本代表が世界に通用すると言っている解説者の嘘が分かり ました。 もちろん私も学生時代はサッカーをしていましたので応援したい気持ちはありますが 日本のJリーグを見ていても下位チームと上位チームの力の差がハッキリしていて 全く魅力がありません。J2から上がって来て優勝争いをしたのはガンバ大阪ぐらいです。 それ以外のチームはまともな戦績も残せていません。 海外から見たらこんなプロリーグって馬鹿げていると言いますよ。 話はそれましたが、私は日本代表がワールドカップには出ないほうが良いと思います。 出たとしてもいつものように予選で敗退は目に見えていますからね。 そんなCMにお金を掛けるなら、今回オリンピックでメダルを取ったがまだ知られて いないスポーツにお金を掛けるべきだと思います。皆さんの意見をお聞かせください

専門家に質問してみよう