• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近々モデルチェンジする車)

近々モデルチェンジするミニバンについて

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

暫くは無いでしょう。 どれも1年以内にモデルチェンジしていますし。 次にフルモデルチェンジするならフリードかな? とは思っていますが。 結論を言えば、たった9年程度で買い換える必要無し。

banban44
質問者

お礼

たった9年というお言葉、ちょっと勇気がわきました。もうちょっと今のクルマで辛抱して、これが欲しいという車が出て来るまで待つ!という選択肢も考えてみることにします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車を買おうとおもうのですが迷っています

    車を買おうと思うのですが、迷っています。 1BOXタイプがほしいので、ヴォクシー、ノア、セレナ、ステップワゴンで迷っています。 ヴォクシーはいいと思うのですが、見積りを出してもらったところノアより値引きも少なく10万程高かったです。 セレナはモデルチェンジする可能性があるし、ステップワゴンはまだ出たばかりだし、いろいろ考えると迷います。 ヴォクシーの煌はいいと思うのですが、妻も乗るのでカラーの黒と白と紫はいやみたいでシルバーの色しかないです。ヴォクシーなら黒がいいと思うのでノアのがいいかなとも思ったりもします。 いい意見がある方よろしくお願いします。

  • ノアはモデルチェンジ後に買うべきでしょうか?

     今、ホンダのシビック(5人乗り)に乗っています。  もう6年目なのですが、結婚して子供のことなどを考えると今度は、8人乗りの大きな車を買おうと思っています。  今まで、日産車とホンダ車に乗ったことがあるため、今度はトヨタ車にしようと思っています。  今良いな、と思うのはノアやヴォクシーですが、買う時期で悩んでいます。  車検は2008年3月まであるので、あせる必要はないのですが、ノアやヴォクシーは来年5月にフルモデルチェンジの予定なんです。  出来れば来年か再来年の3月の決算期を狙って購入したいのですが、モデルチェンジ前と後ではどちらがいいでしょうか?  個人的な見解でも構いませんので、ご意見等聞かせてください。  よろしくお願いします。

  • セレナ&ボクシーのブレーキについて教えてください

    9月に赤ちゃんが生まれまして、マーチ・ボレロからミ二バンに乗り換えようと検討して、ほぼセレナで決まりましたが、妹の旦那からセレナとボクシーはブレーキが前輪はディスクだけど後輪はリーディングトレーリング式で8人乗ったら危ないと言われました。確かにボクシーの書込みでもブレーキの効きが悪いと書いてありましたが、どうなんでしょう?子供を乗せない時は高速道路で120km/hで走る事が多い私ですが、このスピードで8人乗せたら危ないですか? さらにセレナに関しては10年もモデルチェンジしていない、いわゆる昔のミニバンで機能的にも古く、下取りも悪く、買っても損というのです。だからいろいろな装備を付けて売ろうとしてるというのですが、本当でしょうか? 先日、限定数で日産のお得意様向けでセレナVSナビパックを格安提供するというお話しがありましたが、妹の旦那の話しを聞いて諦めてしまいましたが、かなり安かったので凄く気になります。 5ナンバークラスですとステップワゴン(前後ディスクブレーキだから)を勧められましたが、H社の車は何故か好きにはなれなくて困ってます。 3ナンバーですとエスティマとか勧められましたが、100万円くらい違ってきます。ナビとかエアロ、電動スライドドアとか諦めればもう少し価格差は縮まりますが、それでも安全面や乗り心地からエスティマを買った方が良いでしょうか?他にもお勧めの車があったら教えてください。 希望はこんな感じです。 ・チャイルドシートの乗せやすい車 ・高速道路(4人以上)で120km/h以上出してもブレーキ に不安がない車 ・できれば7,8人乗れる車 ・ゴルフに行くのに適してる車 ・エル、アルは大きすぎる。 以上、よろしくお願い致します。

  • ミニバンの購入ついて

    ミニバンの購入を考えていますが、ノアやヴォクシーやセレナなど色んなミニバンがあって非常に迷います。燃費や居住性などを考えて、どれがいいでしょうか? 是非参考にさせて下さい。 ちなみに、予算は250万~300万でお願いします。

  • 再来年の5月に車を買う予定です。迷ってます。

    まだ先の事なんですが、車を買う予定です。迷ってる車種の候補としては、エスティマ、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイア、セレナ、エルグランド、ステップワゴン、オデッセイ、MPVあたりです。アルファード、ヴェルファイア、エルグランドは、ちょっと高いし、やはり燃費もおちるんですよね?セレナ、ステップワゴンあたりはちょうどいいと思ったのですが、回りに乗っている人とかいてかぶるのと、せっかくなのでなんかもうちょっといいランクの車が欲しいなとか思いました。 オデッセイは、2列目、3列目でフラットのシートアレンジってできるんでしょうか?? エスティマが一番いいかなとか思ったのですが、エスティマって2006年んモデルチェンジしてるんですよね?私が買う予定は2010年の5月に今の車の車検が切れるのでその頃です。そうなると、下手するともうすこしでモデルチェンジするって頃に買う頃になるのかなってのが心配です。エスティマがモデルチェンジするのっていつ頃でしょか?? モデルチェンジするタイミングとかまで考えるとすごく難しくなってきますね。私の印象としては、エスティマがランク的には一番いいなって感じなんですが、タイミングによっては違うのもありかなって感じです。燃費とかってまぁどれもあんま変わんないですよね!?排気量に比例して変わるって感じで?3.5Lの2.4Lのとかだったら2.4Lの方が燃費もいいしレギュラーでいいし、その方がいいじゃんって私なんかは思っちゃうんですけど、乗り心地とか全然違うんですかね?それは好きな人にはとかこだわる人はそっちがいいけど、そうじゃなければ気にする程の事でもないって感じでしょうか?エルグランドとかアルファードでも。予算的には300万くらいでいけたらって感じですが、出来ればナビ等も含めて。どの車がオススメだよとかありましたらアドバイスお願いしたいと思います。ちなみに車の下取りって、乗りつぶしちゃったような車でも下取りしてもらえるんでしょうか?車買う頃には走行距離とかも15万とかになってると思うんですけど、今の車を手放すのに費用がかかったりする事ってあるんでしょうか?

  • ディーゼルのミニバンは消えゆく運命か

    最近のミニバンはモデルチェンジするたびに ディーゼルのモデルがなくなっています。 たとえばノアとかMPV。もしくはMC で廃止になるセレナやプレサージュも あります。 個人的には車重が重いミニバンには トルクが太くて熱効率がいいディーゼルは 最適だとは思うんですが。今すぐミニバンを 買うわけじゃないですが、買う頃には どうなってるんだろと思います。

  • ノア、ボクシー、セレナどの車を購入しようか迷っています。

    ノア、ボクシー、セレナ どの車を購入しようか迷っています。 双子が生まれ子供が4人になりましたので、この機会に車の買い替えをしたいと思っています。 予算的にも上記のグレード位で探してます。 どの車も似たり寄ったりで悩んでいます。(あまり車には興味がありませんでしたのでよく分かりません)現在はトヨタ車に乗っています。 意見をお聞かせください。  

  • 車の買換えについて

    昨年3人目の子供が生まれ(5歳、3歳、0歳)、車の買換えを検討しています。現在ウイッシュに乗っていますが、スライドドアや室内空間などを考えると1BOXタイプがいいなあと思っています。 ウイッシュは11月に5年目の車検があり、また夏冬タイヤもそろそろ交換時期です。また、フルモデルチェンジの予定もあるとのことで下取り価格にも影響が出できそうです。次の車は10年は乗るつもりなのでやはり新車かなと思いますが、候補はセレナ、ステップワゴン、エスティマ、デリカ、中古ならエリシオンなどです。 もう少し子供が大きくなるまでこのままがいいか、下取り価格もそこそこある今買い換えるべきかどんなものでしょうか? 新車、中古車のおすすめなどもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車の購入

    現在乗っている車が故障した為、乗り換えを検討しているのですが、皆さんのおすすめを、教えて下さい。 4人家族で小さい子供が2人います。 チャイルドシートを乗せたりするので、ミニバンタイプが良いのですが、アルファード、ノア、ヴォクシー辺りが妥当でしょうか?

  • 予算500万円6人乗り以上のミニバン以外の車求む

    よくある戸建て住宅街に住む、30代主婦です。 愛車のアイシスがそろそろ10年になります。 買い替えを検討してますが、周りを見渡せば、 アルファード、ヴェル、ノア、ヴォク、ステップ、セレナ、エスティマ の嵐です。 ファミリーには使い勝手が良いから、ミニバンばかりになっているのでしょうが、 かぶりすぎて、買う気が失せています。 何かおすすめの車はありませんか? 外車でも日本車でも構いません。