• ベストアンサー

LED電球

白熱電球からLED電球に変えようと思います しょうがないですよね(笑) あまりにも種類が多いので 迷っています(汗) 1.広配光タイプ・全方向タイプ 2.昼白色・昼光色・電球色 少し違いを教えていただけないでしょうか?

noname#200949
noname#200949

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

LEDにする必要があるのかどうかをまず、再度考えてください。 >1.広配光タイプ・全方向タイプ まぁ、大体同じものです。 これ以前に、LED電球は、明るいと思わせる数値だけを優先する為に、口金の反対方向だけに光を向けて居る物がほとんどでした。 相すればそっちだけで光の強さを測れば、少ないLEDチップで明るい数値だけは表示できたからなんです。 でも、このタイプは、横方向に光が出ず、スポットライトの様な光りになってしまって大変不評だったので、高配光や全方向タイプと言った横方向へも光を出す物になって行った経緯があります。 >2.昼白色・昼光色・電球色 蛍光灯でも同じ表示があります。 白熱灯は電球色で、赤っぽい光がでて、料理などをおいしく見せる効果が有ります。 昼白色や昼光色はあまり違いはなく、太陽の光に近い白っぽい光になります。 一般的に蛍光灯に使われて居る事が多い色です。 それと、LED電球に変える理由をもう一度考えてください。 LED電球と電球型蛍光灯を比べると、消費電力に対する明るさは、ほとんど変わわず、電球型蛍光灯の方が、若干効率で勝っています。 LED電球は高いうえに、効率で負けていますので、これに変える必要があるかどうかです。 よく、コンビニやオフィスで蛍光灯をLEDに変えていますが、明るさが足りずに、灯器を増設して、居る状況の所が多く、結局電気代は変わらなかったと言う状態になっている現状があります。 電球型蛍光灯と、LED電球のばかで、LED電球のメリットは、すぐに明るくなる事です。 電球型蛍光灯は、スイッチを入れてから、2~30秒間どうしても暗くなります。 LEDは、スイッチを入れた瞬間から、MAXの明るさになります。 この付けた時だけの短時間を考えて、値段が倍以上するLED電球が必要なのか? 長時間使わない場所の電気なら、白熱球の方が、トータルコストで安くなる場合もあるので、その辺を考えて選ばれた方が良いです。 トイレなどの場合は、つけっぱなしにする家以外は、まず白熱球の方が安くつきます。 階段などもつけっぱなしにするなら、電球型蛍光灯、付けたり消したりするなら、白熱球の方がランニングコストが安いです。 LED電球の向くところは、点滅回数が多く、電球の取り換えが困難な場所にはある程度適します。

noname#200949
質問者

お礼

白熱電球があんまり売っていないからもうLEDしかないのかと思っていました こんなにLED電球が不評だなんて驚きです 電球型蛍光灯も含めてもう一度考えてみます ご丁寧に質問に答えていただいて ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#222312
noname#222312
回答No.1

LED電球は使う場所と照明器具の仕様で電球と比較して暗かったり明るすぎたりします。 >1.広配光タイプ・全方向タイプ 2.昼白色・昼光色・電球色 の他に口金のサイズ、取付する照明器具が密閉型かそうでないか、調光や減光などの機能のあるなしで使用できるLED電球が決まります。 またLED電球は日本の家電メーカー製と海外のメーカー製では照度も寿命も違います。 安価なものは安価なり、高額なものは高額なりです。 しかし今現在は日本家電メーカーではLED電球の開発も販売も消極的になってきています。 LED照明そのものが停滞しています。 理由は低消費電力で高照度で長寿命で安価な蛍光灯の開発がされたことにもよりますし、逆に高照度なLED照明は高額になるのに実際はさほど低消費電力でも長寿命でもないと判明したからです。 原因は使用されるSMDチップの発熱によるものが大きいようです。 内部空間の広さから放熱に有利なシーリング照明などはそこそこ新型も出てますが、高照度型のLED電球は久しく新型が出てないばかりか市場から消えかかっています。 今だ白熱電球をお使いだったのであれば、LED電球の前に電球型蛍光灯を試しに使ってみる事をお勧めします。 消費電力はLED電球とほとんど変わりなく、それでいて照射範囲は電球と変わりありません。 多少LED電球と比較して寿命が短いですが、その分安価です。 どうしてもLEDにしてみたいのなら別ですが、安物は期待して付けてみてもがっかりする事の方が多いという事実を覚えておいて下さい。

noname#200949
質問者

お礼

LED電球と白熱電球とは同じワット数相当のものを買っても明るさが違うんですね 白熱電球があんまり売っていないからもうLEDしかないのかと思っていました LED電球の開発も販売も消極的になっているなんて驚きです 電球型蛍光灯は考えていませんでした 大変参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • LEDシーリングライト 昼光色~電球色は昼白色も?

    昼光色、昼白色を使えるLEDシーリングライトを探しているのですが、調色機能付きのものはどれも昼光色~電球色となっております。 これって昼光色~電球色の間に昼白色も入っているのでしょうか? できればアナログ的な調色ではなく、昼光色と昼白色のボタンがあって、それを押すことで即座にその色に変わる物が欲しいんですが、そういうLEDシーリングライトは発売されてないのでしょうか? 電球色は特に必要なく、昼光色と昼白色だけで良いのですが・・・。

  • LED電球(電球色)の明るさ

    LED電球の購入を考えています。LED電球の明るさは「○○W相当」という曖昧なものから、ルーメンの表記が一般的になったようですが、明るさの実感がわかりません。高いものなので失敗したくないですし。そこで質問です。電球色は暗く感じますか?例えば、今まで60Wの電球を使っていたところにLEDを使うとするとして。LEDのルーメンの表記を見ると、60W電球相当のものでは、810ルーメンとなっています。昼光色は810ルーメンのものでも電球色ではそれよりルーメンは低くなっています。810ルーメンの電球色は見かけません。700ルーメン台の電球色LEDは今まで使っていた60Wの白熱電球よりも暗く感じるのでしょうか。体験した方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

  • LED電球

    家電販売店でLED電球が点灯しているのを見たことはあるのですが、売り場自体が明るいのでイマイチ明るさの程度や照射範囲、配光が実感できません。 我が家には電球照明器具がいくつかありますが、その中で壁面取り付けでソケットが水平方向に向いている物、器具は天井取り付けだが中でソケットは横向きの物、ソケットが上向きの物があります。 このような器具にLED電球を取り付けた場合、電球の向いている方向しか照らさないでしょうか? 下方向の明るさは期待出来ないでしょうか? それとも白熱球や電球型蛍光灯と大差なく照らせるのでしょうか? 実際にお使いになっている方の使用感なども聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 中に沢山のLEDが入っているLED電球の使用感は

    オークション等に出ている輸入品のLED電球で、中に90個とか120個とか沢山のLEDがついている透明な電球型のタイプについて教えて下さい。  明るさはどうでしょうか  配光角・全方向へ光が出るのでしょうか  消費電力等  パナソニックの配光角300゜の製品と比較してどうなのでしょうか  つや消しでないのでどんな感じなんでしょうか 実際に使用している方の回答をお待ちしています。

  • 切れたハロゲン電球の交換に関して。

    屋外設置のトイレのセンサーライト (標準仕様:ハロゲン球:G9 120V15W)の球が切れたので、 ↓↓ 下記のLED電球を交換できますか? LED 電球 G9 口金 可調光 セラミックス 全方向 6000K 昼白色 電球40W形相当 広配光タイプ 4W AC 110V 全光束400lm (昼白色) お詳しい方、教えて下さい!

  • LED電球について

    玄関の電灯に100V 60Wまでと書いてありますが、 LEDの100W相当の電球は使えますか? こちら Panasonic LED電球 100W形相当 1520 lm 電球色相当 広配光タイプ E26口金 LDA14LGK100W

  • 白熱電球からLED電球

    白熱電球からLED電球に交換しようと思っているのですが、素人でわかりません><; 築15年になる家に住んでいますが、ただ単にLED電球に交換するだけでいいんでしょうか? ソケット?も交換するのでしょうか? それだと工事までしないと?(汗

  • 部屋の電球をLEDから普通電球に変えたいのですが

    今まで自分の部屋の電気は輪っかのタイプの蛍光灯だったのですが、 目がチカチカして落ち着かずオレンジ色の灯りにしたくて 照明を買い換えるついでに、電球色のledを購入しました。 ところが、付けてすぐ目が痛くなってきて 気分が悪くなってしまいます。 8畳の部屋だと大体300wくらいが丁度いいと見たので 100wの電球3灯をつけたのですが、 気分が悪くなってくるのでまぶしすぎるのかなと思い 電気を調節して1灯の状態にしてみたのですが、 やはり付けてすぐに気持ち悪くなってしまいました。 そのため、ledではない普通電球に買い換えようと思うのですが 昼白色にするか電球色にするかで悩んでいます。 とういうのも、電球の選び方などを見ていると リビングや寝室など寛ぎたい部屋は電球色、 作業をしたい場合は蛍光灯は昼白色がおすすめと書いてありますが 実家ぐらしの一室で、食事以外はすべてその部屋でするので、 いまいちどちらにしたらいいのかが分からないでいます。 結局好みの問題かなとも思うので、 オレンジの光自体は好きなので、出来れば電球色にしたいのですが、 (以前別室でledではない普通電球の電球色を使っていたときは、 気分が悪くなったりはありませんでした) 26インチで100w相当の電球色を探しているとledの物ばかり引っかかります。 この条件に当てはまるのはled電球しかないのでしょうか? それと、白熱電球といういうのは電球色と同じものなのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、 分かる方がいましたら、回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • LED電球

    ハロゲン電球タイプ(E11口金)の電球色や白色相当はありますが、昼白色タイプはないのでしょうか?このタイプでは昼白色は出来ないのでしょうか?どなたか詳しい方回答お願いします。

  • 白熱灯にLEDの電球を使っていました。

    今まで知らずに、白熱用卓上ライトに調光タイプのLED電球を使っていました。 以前はミニレフ電球を使っていて、調光していたので、同じ用途でLED電球を使っていました。 問題なかったのでしょうか?