• ベストアンサー

既に質問されているかもしれませんが 閣議決定とは

閣議決定とは何ですか マスコミは あたかも其れで 日本の方向性が決定される・・・ との論調ですが 其れならば 国会の位置づけは何でしょうか 慣習とか そういうこととは別に 三権上の行政の 閣議決定の根拠を教えてください 私は いわゆる 運営の問題 と同列のようにしか思えないのですが それを マスコミが騒ぐことで かえって 既得権に祭り上げてしまっている 漁父の利のようにも 思えるのですが・・・

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 閣議決定とは何ですか 政府の意思表明、ですかね。 > 国会の位置づけは何でしょうか 閣議決定の後、新しい方針に従って何らかの法律を整備する場合に、その法律を作る場所です。 例えば今日、何らかの事情で集団的自衛権を行使するかしないかという事案が発生した場合に行使できるかと言えば、出来ません。

amx07238
質問者

補足

そうですよね PKO の時も国会で決議しましたよね たかが (失礼) たいした役職でないポジションも 国会の同意なしではつけないし まして外国との条約なんて 国会の批准なしでは いくら首相が約束してきても 日本として約束したことになりませんよね であるならば なぜ たかが閣議決定で こうも右往左往するのでしょうか

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

”閣議決定の根拠を教えてください”    ↑ 三権分立の意味はご存知だと思います。 国会は国会で意思を決定できます。 司法は司法で意思を決定することができます。 それと同じで、行政は行政で意思決定が できます。 行政の意思決定には色々な種類がありますが、 行政の最高機関である閣議の決定が 閣議決定です。 法律の作成も、閣議で決定し、それを国会の提出 して国会の賛同を得て、法律になるわけです。 その法の合憲性を最終的に判断できるのが 最高裁になります。

amx07238
質問者

補足

行政の意思決定 のご教示ありがとうございます。 そうしますと 手順とすると 内閣は法律を国会に提出する ・・・ そのような手順を マスコミは知っているので あらかじめ現時点で 国会の論戦になる前に是非を指摘している訳ですか。 万一 国会に提出しないなら 真夏の夜の夢 で終わるということで よろしいでしょうか。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

また”鳩山の悲劇”をマスコミは煽動しているようです。 しかし、わずかに安倍政権の支持票が減っただけで、=野党支持には繋がらなかったようです。 昨年の特定秘密保護法案可決の時と一緒で、来年になれば忘れていることでしょう。 いつまで引っ張れるか見物ですねww

amx07238
質問者

補足

ということは 閣議決定は 法的拘束力も何もない まさに このように解釈する という運用の一つを示しただけ ということなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 独立行政法人の見直しについて; 閣議決定と政権交代

    平成24年5月(正確には覚えていないです)にすべての独立行政法人は見直すとの閣議決定がされたと思うのですが、政権が交代した場合、この閣議決定は、有効性をもって実行されるべきものでしょうか。国会で法案として通過している場合には当然実行されると思うのですが、閣議決定のみの場合に、次の内閣(とくに次の政権政党が異なる意見をもていた場合には)では、どのようになるのでしょうか。閣議決定が覆されて実行されないということもありうるのでしょうか。

  • 消費税10%の閣議決定

    まだ決定されていませんが、25日くらいまでに決定しそうです。 あれ?と思ったのですが、民主党は消費税を上げる時は、総選挙をして国民の信を問う、としていませんでしたか? (こういう時にこそ、当時の党首が出てきて「おかしい」と言わないの???) 今回の「決定」は実際の上げるのとは、違うのでしょうか?(閣議決定と国会の議決は違う?) 何か震災のドサクサで決めているような? これって震災の増税 とは関係ないのですよね。(復興対策で増税論も出て、たくみな隠れ蓑にした?) 震災の復興対策は遅遅としているのに、税制改革は素早い感じがします。 今一生懸命にやることなんでしょうか? 何かよくわからないことになっていますし、マスコミもこの辺突かないのでしょうか? 私の記憶と理解がトンチンカン だと思いますので、教えてください。

  • 人権侵害救済法 3月中旬に閣議決定 

    人権侵害救済法 3月中旬に閣議決定 通常国会成立目指す ■情報 >>説明 http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11156152297.html http://chinjou.yokinihakarae.com/ >>人権侵害救済法って? http://chinjou.yokinihakarae.com/html/bill.html ---------------- 野田政権は 3月中旬迄に閣議決定する方向で動いている。 その後は、自民党(谷垣自民党は反対しない方向 自民党本部に確認) の動きを見極め、今期通常国会で成立を目指す。 自民党は、反対の立場である(自民党本部に確認) 野田内閣は、人権侵害救済法案の名称を改め 以下の2本の法案の成立を目指している (1)人権救済機関設置法案(仮称) (2)人権委員会設置法案 (自民党本部から情報を得た) ---------------- ■質問 ・人権侵害救済法とは、つまりは、ネットやリアルにおいても「~ってキモクねー?www」とか言うような言葉を記録され、裁判にもっていかれる。 ということですか?大雑把に見て。 つまり北朝鮮みたいな国になってしまうと? ・また、何故こんなにもマスコミは報道しないのでしょうか?いくらなんでも報道しなさ過ぎでは?

  • ★ 政府、人権救済法案提出を閣議決定

    政府は9日午前の閣議で、法務省の外局に人権救済機関「人権委員会」を設置する法案を今国会に  提出することを決定した。 同日午後に提出する。 同法案は、人権侵害に対する救済や予防を目的に  国家行政組織法に基づく「三条委員会」を設置する内容。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 三権分立?

    日本の「三権分立」成り立ってますか? 議院内閣制とはいえあまりにも接近し過ぎる「行政」と「立法」。 むしろ融合している。そして今後ますます融合し、二権になりそう。 誰が「行政」を監視するのか?第四権力マスコミか?あてにならん!! 内閣が決定した事はほぼスルーの国会に意味があるのかい? 行政=官僚機構って勘違いしてはいけません。行政=内閣です。 何だか今の論調はそうなっていないですよね!? 日本は大丈夫?誰か教えてください。

  • 出産無料化が実施されるまで・・

    出産無料化が6月に閣議決定する、経済財政運営と構造改革に関する基本方針に盛り込むとありましが、その後はどのような経路で実施に至るのでしょうか? やはり国会を経由してからでないと、実現しないのでしょうか? 閣議決定の意味もよくわかりません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 国家戦略会議の法的根拠について

    野田政権で国家戦略会議が開催されましたが、閣議決定に基づく会議です。よく法的根拠(法律に明記された会議)がないといけない等の批判がなされますが、なぜ批判されるのかがわかりません。個人的には閣議決定されていれば各省庁の大臣間で合意されたものなので省庁も従うでしょうし、特に問題ないと思うのですが。法的裏付けがないと具体的に何が弊害になるのでしょうか。国会の審議を経て法律に明記されることで国民全体が重要な会議であると見なせるから法的根拠が必要なのでしょうか。よくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 安保法案って?国会論議って?憲法解釈閣議決定って?

    今日は、終戦の日ということもあって、皆様に質問したいと思います。 私は、40代半ばの男性です。 小学4年生から6年生まで、ガチガチの日教組の教師に、「反戦教育」を叩き込まれました。 だからか?私は、今でも、憲法9条は、「神聖視」する傾向があります。 まぁ、今の憲法が、GHQが日本を「骨抜き」にする為に、作った憲法だとか、 先日、ツイッターで話題になった、阿倍チルドレンの武藤某が、そのブログで、 今の憲法と教育が、「日本古来の精神を堕落させた」とか息巻いていますが・・・ また、一方で、安保法案が通ると、「徴兵制」が復活するという女性層もいますが・・・ なんか、どちらの意見も、本当に「両極端で」、 右派か?左派か?それしか選択肢が私たちに無いのか? と、「おいおい!ちょっと待ってくれよ!」とニュースや新聞を読むたびに思います。 ただ、阿倍さん(個人的に嫌いですが…)、 今年の4月29日にアメリカで、「安保法案を通します」って約束しちゃったりなんかして、 「おいおい!あんたは行政の長で、何で国会の結論まで決めること出来んの??!!」 と、「三権分立」習った、法律の素人でも、おかしな事やってんなぁ~!と思います。 と書く、私も先の衆議院選で、「アベノミクス」に期待して自民党に1票入れました。。。 (比例区は、まだ共産党の言う事が他の野党より「まっとう」に思えて、入れましたが・・・) しかし、あの選挙で、自民党の公約に「安保法案」は、ちょっぴり触れるだけで、 私も公約を読みましたが、今のこんな騒動になるとは思ってもいませんでした。 飽くまでも、私は、今の自民党や公明党を支持はしませんが、 国会前でデモをしている、SEALDsに参加したいとも思いません。 ただ、ここから私の本題に入りますが、 今の阿倍政権のやってることって、「ただのなし崩し」にしか思えないのです。 国際情勢が変わってきて、イスラム国の問題が出てきたり、 中国の脅威が、米軍頼みだけじゃ、日本を守れない(=国土を守れない) というなら、堂々と「憲法改正」、国民投票までやってから、 安保法案を議論したらどうですか?って言いたいです。 「集団的自衛権の憲法解釈の閣議決定」って、何か、すごく「姑息的」と思いませんか?? (おまけに、自分で選んだ憲法学者に、ほぼ「違憲」と言われて・・・) 民主党の中には、安保法案に似た考えを持つ議員もいると聞きました。 それを、強行採決されるからと、パフォーマンスでプラカード掲げたり・・・ 野党も野党で情けないですが・・・ しかし、阿倍さんの「なし崩し戦法」って、姑息というより、「怖さ」を感じませんか? 閣議決定で学者に違憲と言われても、それ無視して、 公明党(創価学会が反旗を揚げていますが)にばかり気を遣って、 太田さんが大臣だからかも知れませんが? 「戦後レジュームからの脱却!」とか、格好いいこと言いたいなら、 公明党に頼って、数のチカラで、姑息に勝手なこと進めんといて欲しいです! 「アベノミクス」が好調だから、内閣支持率が下がらないことを良いことに・・・ 「内閣」という「行政の長」が、何で?今までの「憲法解釈」を「閣議決定」で変えてもて、 「憲法改正」という、正当な手段にも手を出さず、 「違憲の法案」を、イケイケドンドンで、内閣だけで進められるのですか? 「法案」そのものよりも、そういう、阿倍さんの「やり方」「手段」に恐怖を感じるのは、 私だけでしょうか? 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 私は、今、2人の娘を育てている、ただの父親です。 テレビや新聞を見ながら、ただ、「やばいな!やばいな!」ってオドオドしています。 どうか、皆様のご意見を、よろしくお願いします。m(_ _"m)

  • 閣議決定

    情報によりますと、11日、今の民主党政権下において、人権擁護法案の閣議決定(可能性)がされるみたいです。 とりあえず、出したよっていう投票した人たちへのアピール? 現在、問責決議が可決されており、野党を通過するとは到底思えません。 そんな中で、閣議決定した法案をどうするつもりなのか教えてもらえませんか?

  • 閣議決定について

    現内閣は閣議決定でなんでも決めてしまう。この閣議決定というのはどれほどの効力があるのですか。個人的な感想ですが国会できめるのが本筋だと思うのですが。 閣議決定について教えてください。よろしくお願いします