• ベストアンサー

1ヶ月で腹筋を…

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.1

1ヶ月か・・・ 切って割れたような跡を作るしかないね。 「なにゆめものがたりいってんの?」って感じです。 1日腹筋2万回やっても無理だろうw

kakel
質問者

お礼

だ、だよね… すみませんこのような質問してしまい。

関連するQ&A

  • 下腹を引き締めたい でも腹筋はあまりできません。

    下腹がぽっこり出ているので引き締めたいのですが、いわゆる腹筋運動が10回くらいしかできません。 これはやはり、腹筋運動が出来るよう筋力をつけるのが先決でしょうか? このような状態でも効果のある運動はありますか? 身長と体重のバランスは標準(BMI値20位)なので、ダイエット目的ではなく、あくまで引き締め(見た目?)を重視しています。

  • このやり方はいいのでしょうか?(腹筋)

    こんにちは。 私は27歳♀です。 ウエストが一番細かった時より5cm弱大きくなってしまい(体重は3kgぐらい増えました)腹筋することにしました。 しかし、無類の運動嫌いのため(楽しんでする分には好きなのですが・・・)20回ぐらいするとえらくなり、止めてしまいます。 当然効果はありません。。。 そこで思いついたのが、お腹にダンベル(1kgを2個)をのっけて腹筋する! まだ始めて2日目なので効果があるのかないのかよくわかりませんが、若干スカートのウエストがゆるくなったような。。。 そこでこのやり方は効果的なのか?と、何か楽しんでできる腹筋方法があればご指南ください。 宜しくお願いしまっす。

  • 3ヶ月間で腹筋をつけることは出来ますか?

    30代前半の男で小柄な方で体重も平均的ですがお腹周りだけやたらと脂肪が付いております。メタボまではいきませんが軽く掴めてしまいます。 そこで3ヶ月かけて腹筋割るまではいかなくともすっきりさせる事はできますか?どのようなトレーニングをすると効果的でしょうか? 身長157cm 体重51kg 体脂肪率12.5%です。

  • 腹筋の割り方教えてください!!

    中学二年の男子です。 身長173cmで、体重52kg、体脂肪率10.5%です。 部活はやっていないのでもちろん割れていませんが、割りたいんです。 6つに割りたいんです。 来年は、受験なので勉強をしなければいけないのであまり時間がかからなく(1時間以内)お金が無いので、家で出来るものでお願いします。 あと、腹筋が割れる条件も教えてください。

  • 腹筋を割るには・・・

    身長176cm オムロン体重計によれば体重63kg 体脂肪14% 骨格筋率41% 基礎代謝1565  運動はサッカー15年ほど、今はやめて3年経ってます。 目に見えて体重が減ったり増えたりしたことがありません、太らない体質だと思います。 現在自宅にて、ある程度の肥大化目的で筋トレ(ダンベルなど重し使用)をしています(まだ1ヶ月程度) 腹筋を割るためには脂肪も落とすのが良いと聞いたので有酸素運動を取り入れたいのですが、有酸素運動を取り入れると筋肉量が減少するらしいので、加えて良いのか悩んでます。 ある程度筋トレをしてからのほうがいいのでしょうか? ちなみに腹回りの肉はぐっと掴むと、約2cmくらい掴めます。 腹筋だけのメニューを上げると クランチ 10RM×3 重りあり ネガティブカールダウン 10RM×3 重しあり ヒップレイズ 10RM×3 レッグレイズ 10RM×3 やや傾斜 トランクツイスト 10往復×3 で、ゆっくりな動きでやってます、プロテイン有りです。 この腹回りでこのまま有酸素運動取り入れなくてもそのうち腹直筋のラインは現れるでしょうか?

  • 腹筋がわれない

    身長178cm 体重65kg 体脂肪8% なんですが、 お腹だけどうしてもポッコリしています。 運動は週6~7日 食事は食べ過ぎることもありますが、野菜中心です。 運動は有酸素、無酸素、ウェイトトレーニング、ランニング、ダッシュです。 このお相撲さんの体型が嫌です。 胃下垂でも腹筋は割れると思います。 もっと腹筋に効く運動、食事方法を探しています。

  • ランニング・腹筋

    身長172cm・体重70kgの男です。 ダイエットのため夜ランニングを始めました。そこで質問ですが、行う時間帯は食前・食後のどちらの方がいいのでしょうか?ちなみに今は夕食を食べてから2時間後(夜10時)から走っています。あと運動30分前にはバームを飲んでいます。それから腹筋もやっているのですが、これは運動前・運動後どちらにやるのがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2か月でマイナス2kg!

    私は身長169cm、体重61kgの♀です。 諸事情ありまして、約2ヶ月程で体重の4kg減量を目指す事にしました。 とりあえず自宅で手軽に出来るものをと、毎日腹筋、ヨガ、ピラティス、簡単な運動を30分、カロリー計算、そして20時以降は食べないをしたいと思います。 そこで質問です。 運動は筋肉で脚が太くなったりはしませんか? 私は、日頃フィギュアスケートをしていて、筋肉が体に凄く付いてます。 いくら筋肉質とはいえ、これでも女なので大丈夫だとは思いますが、少し心配です。 ダイエットをするのは初めてではないのですが、全くと言っていいほど知識がなく、正直このプランで1ヶ月に2kgずつ痩せられるのかさえも定かではないです。

  •  腹筋を軽く割りたい

    身長167センチ体重58キロの男です。 クランチやリバースクランチを腹筋が痛くなるまでの回数を3セット1日置きにやってます(一時期は毎日やってた)。 また起きたり寝たりする通常の腹筋運動を200回毎日やってる時期もありました。 が腹筋が全然つきません!こんなにやってて太ってもいないのに・・。 腹筋をつけながら体重60キロまで増加させたいので有酸素運動はしないようにしてます(痩せるから)。 どうやったら腹筋割れますか?教えてください。

  • 今の状態から腹筋を割るには・・・

    17歳の男です。身長は170cm、体重は65kg、体脂肪率は11%前後で、運動は毎日1時間程テニスをしています。腕の筋肉、足の筋肉、胸筋など腹筋以外の筋肉はついているのですが、腹筋は一般の高校生より少し付いているくらいです。 これから腹筋をつけていくには、どのくらいのペースで、また、どういった方法で鍛えれば、どのくらいで割れてくるでしょうか? 回答お願いします!