• ベストアンサー

自動車メーカーへの就職について

私は、ドイツの自動車メーカーで、それぞれのマーケットで販売されるクルマの仕様を決める人か、商品企画をやりたいと思っています。そのためにはどうしたらいいでしょうか。 英語は必須だと思いますし、ドイツ語も必須ですが、工学系の大学ではどこをでればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201762
noname#201762
回答No.2

>私は、ドイツの自動車メーカーで、 これは”ドイツ本国”でドイツの自動車メーカーに就職したい、、、ということですよね?どの国でもそうですが、まずは自国民の雇用を最優先させますからね。外国人がその国の企業に就職するにはまずVISAを発給させなければいけませから、かなり学力や経験を備えていて「この人を絶対に取りたい」と思わせるくらいの能力が絶対条件です。ドイツの自動車企業はその自国民でも高嶺の花な企業な上に、貴方と同じ様なことを思っている人が世界中にもいますからね。 方法として簡単なのは、ドイツの工学系大学に留学することでしょう。そこで優秀な成績を納めれば門は開く可能性はあります。よしんば自動車メーカーに入社出来なくとも、他のドイツ系メーカーにまずは就職し、そこで優秀な成績を収めた後に転職をするという手もあります。私もドイツ系メーカーに勤めていますが、最近はドイツ系自動車メーカーが好調なので引き抜きにあい困ってたりします(苦笑)。 次は、一旦ドイツ系自動車”部品”メーカーの日本法人に就職するルートですね、そこで優秀な成績を納めた後に本国採用にしてもらう。で、その後転職というルートですね。自動車関連のメーカーに勤めていればその辺りの知識も身に付くわけで、自動車メーカー本体に入れるかのせいも増えると思います。 日本の大学を普通に出て、そのままドイツ企業(しかもドイツ本国で)に就職ってのは、少し虫が良いと思いますね。大学を出ただけでは、貴方がどんな働きをしてくれるかの保障はありませんから、採用される事は不可能でしょう。商品企画をするとなれば、それはその会社の中枢にいるということですから、どんなに良い大学を出ようが実績が無い以上は雇われる事もありません。 大学をでてそのままドイツ自動車メーカーできるルート、、、そんな甘いルートは多分無いと思いますよ。10年~20年レベルで考えるべき話だと思いますが、それでもどうしても夢を叶えたいという熱い思いがあるなら出来るはずです。

142yamaguchi
質問者

お礼

まずは英語・ドイツ語をビジネスレベルまで鍛えることを目標にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.4

どこでもいいと思いますよ。むこうでは日本でいっているようなどこの大学でたかなんて話はさほど重要ではない。それよりも個人の能力がどうかのほうが重要なんですよ。今言っているのは日本の常識。世界の常識とは違う。 貴方は元オペルのチーフデザイナーをやっていた”児玉英雄”という人物を知ってますか。?この人なんかアメリカのGM本社にイラスト送って内定もらったそうです。けども当時のアメリカとの内情でオペルに入ったとのことでも最初は工場で組み立てで働いていたとNHKラジオでいまでもやっている「文化講演会。」という番組で言ってましたよ。 そのあと自分が描いたデザインイラストをみた仕事の仲間の眼に止まって、それがとんとん拍子でオペルの上層部まで伝わってデザイナーとしてのサクセスストーリーを展開することになったんだそうです。 そんなに企画をやりたいのならばどんどん企画を考えてどんどん自分の能力の高さをアピールするべき。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E8%8B%B1%E9%9B%84
142yamaguchi
質問者

お礼

ありがとうございました。 どんどん企画考えます。(笑)

noname#201762
noname#201762
回答No.3

あ、もう一つルートがありますね。 まずは日本の自動車メーカー、、、トヨタが一番良いですが、、、に入社し、その後「ヨーロッパへの海外駐在」を狙う事ですね。一旦ヨーロッパへの駐在をしてしまえばその間に転職活動がし易いですね。また相手には”海外でも活躍出来る人材であること””トヨタでの仕事の実績があること”の二つをアピール出来ますから、受け入れてくれる可能性も高いです。 いずれにせよ、日本の自動車メーカーで上り詰められるくらいの能力が無ければ無理な話です。、、、でそのために、どういった大学に出てどの様な勉強をしたら良いのかは自ずと見えてくると思います。

142yamaguchi
質問者

お礼

ありがとうございました。 つまり、てっぺん狙っていけということですね、分かりました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 日本仕様を決定したり、変更点を吟味する仕事を為さりたいのでしたら 工学系の大学を出る必要がありますが、 マネジメントやマーケット戦略を練る立場を志していらっしゃるのでしたら、 むしろ経済学部のほうが有利かもしれませんね。 海外では、必要な知識を吸収するために、複数の大学を卒業することが常識です。 ですので、経済的にお困りでないなら、両方学ばれたほうが良いでしょう。 そのほうが、「4年間時間稼ぎのために大学へ通っていた」と誤解されずに済むでしょう。 ドイツは、いまだ自動車先進国の座を守り続けている国ですので、 乗り込んでいき、ご自身をPRできるようにするためには6大学のいずれかを 卒業為さるのが早道ですよ。 東京大学がベストでしょうね。 私は芝浦工大に憧れましたが、とある有名専門学校の機械設計科止まりでした。 主任講師にハッキリと言われましたよ。 「設計は大卒のするものだ」と(笑) 面接の時に言えよって感じでしたね……(^^ゞ あなたの志はかなり高いところにありますので、 様々な部署での仕事を経験為さった後に、その地位に至ることでしょう。 生半可な知識や経験では、そのような社の命運をかけるポストには就けません。 語学にしても、一技術者でしたら、技術用語は世界共通ですので、 意外にも、会話が成立してしまうものなのです。 ただし、あなたの望まれる地位では、技術屋の会話程度とは意味合いが全く異なりますので、努力に努力を重ねて習得する他ありません。 また、いきなりドイツメーカーというのも厳しいかもしれませんよ。 日本の自動車メーカーに努め、知識や経験を奪い取り、 それを手土産にしてドイツメーカーにご自身を売り込まなければならないでしょう。その際、ドイツ語と英語でプレゼンをしなければならないことは言うまでもありません。 これをお読みになり「到底無理だ」とはお考えにならないでくださいね。 一歩づつ進んでいけば良いだけですので、焦らないでください。 私もオッサンですのでいつ死ぬかわかりませんが、 ドイツ車は永遠の憧れです。 あなたのフィロソフィーに満ち溢れたドイツ車が発売されたら、 中古でしか買えませんが、乗ってみたいです。 頑張ってくださいね!

142yamaguchi
質問者

お礼

熱心に回答頂きありがとうございました。 夢が叶うように頑張ってみたいと思います。努力をしたことがないので、努力してみたいと思います。

142yamaguchi
質問者

補足

経済学部だったらマーケティングが重要な気がしますが、他には何か重要なものはありますか?

関連するQ&A

  • 自動車メーカーで開発をしたいなら、この2校のうち、

    自動車メーカーで開発をしたいなら、この2校のうち、 どちらですか 神奈川工科大学 創造工学部 自動車システム工学科 東海大学 工学部 動力機械工学科 航空宇宙工学科 のどちらがいいですか? 教えてください。また、運動性能と流体を専攻していです。

  • 自動車を買いたいのですが・・・(メーカーについて)

    知人から「自動車を買いたい」と相談されました。 知人は、4月からある自動車メーカーの関連会社に 勤め始める新入社員です。 関連会社というのは、大型車両の販売や整備などを する会社のようです。 知人は、小回りが利く軽自動車を購入したいそうです。 勤め先のメーカーでは、軽自動車の種類が少ないため、 他社の軽自動車が欲しいと言っています。 私は、その時 「やっぱり自社のメーカーの車を購入したほうが いいんじゃない・・・?」と友人には答えました。 こういう場合は、やはり自分の勤め先のメーカーの 自動車を買うべきでしょうか? 勤め先で直接乗用車を販売している訳ではないので、 他社のメーカーの車を買ってもいいでしょうか? 個人で気に入った車を購入するより、勤め先経由(?)で 自社メーカーのディーラーなどで購入すべきでしょうか? 自動車販売会社・関連会社などに勤める方は、 ほとんど自社のメーカーの車を乗っているのでしょうか? 私自身は、あまり車などの知識が乏しいため 知人にアドバイスすることができませんでした。 私はこう思う、経験上こうだった、など 皆さんに様々な回答をしていただければと思います。 長文になってしまい、そして質問だらけで済みません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自動車メーカーの中

    自動車メーカーの中でこんな車を作ろうと企画して他の専門(エンジン、足回り、ボディ、内装等)と関わりを持つ仕事ってありますか?

  • 日本の自動車産業のマーケットシェア

    日本の自動車産業のマーケットシェア 日本国内において日本メーカーの自動車販売のマーケットシェアについ知りたいのですが、最近のデータが入手できるところがあれば教えてください。 マーケットシェアについては販売台数でもかまいません。

  • ハウスメーカーを自動車メーカー 車種に例えると?

    当方 おぼろげなプランではありますがハウスメーカーにて戸建住宅を購入検討中です しかしながら いろいろ 調べ始めた段階で 各メーカーの特色 価格帯 等まだつかめていません そこで この分野と自動車に詳しい人にお尋ねいたします 各ハウスメーカー またはその商品名を 自動車メーカー 車種で例えていただけませんか? 少しはイメージがつかめそうです よろしくお願いいたします

  • アメリカで売れている自動車メーカーは、どこ?

    アメリカで販売されている自動車の中で、販売台数が多いメーカーはどこでしょうか? やはりアメリカ国内のメーカーが上位を独占しているのですか? トヨタやスバルが、アメリカでどのように評価されているか、あるいはどんな風に思われているのかご存知の方いましたら教えてください。 トヨタはリコールやらでイメージ悪いのかとか。 スバルは安全性が最も高い車として評価されている、と以前テレビでやっていました。こういう情報が欲しいです

  • 自動車メーカーが直販しない理由は?

    トヨタやホンダなどの自動車メーカーは必ずディーラーを通して車を販売してます。 デルの様にネットなどから受注するなど、直販のビジネスモデルをとらないのはなぜでしょうか?

  • 自動車(バイク)メーカーへの就職、開発、技術で。

    現在、国立大学の工学系の学部(厳密には少し違うのですが、分野は知的機能工学です)の3年生なのですが、就職活動を真剣に考えなくてはならない時期になりました。 自分は、自動車やバイクが好きなので、できれば大手メーカーで(営業所や、下請などでなく本社勤め)開発もしくは技術系、の分野に就きたいと思っています。ただ、開発などは大学院卒の方が行くのが普通なようで、学部卒では厳しいという意見を聞きます。(技術系にしてもそうだと思います。)ただ今現在、大学院進学が困難な状況にあるので、どうしても学部卒での就職を望んでいます。それでも、できれば自分の希望の職種に就職したいです。前に同じ大学から学部卒で日産に就職した先輩もいるらしいし、教授も無理ではないとは言うのですが、、、、。 実際、学部卒と大学院卒でどのくらい有利、不利があるのか意見を仰ぎたいです。また、就職した後で、仕事内容は、どんなふうに違うのでしょうか?よろしくお願いします。 また、このような分野に就くのに、有利な資格、思い当たるのはTOEIC、CAD、技術士などですが、その他にもこれらより有効なものはあるでしょうか?またTOEICは何点くらいから効果があるでしょうか?質問が多くなりましたが、どれか一つでも良いので意見をお願いします。

  • 留学後の就職について

    私は、高校卒業後、オーストラリアのモナッシュ大学のマレーシアキャンパス(分校)に正規留学する予定の者です。 大学卒業後は、化粧品メーカーに就職して、営業や販売などの経験を積んだあと、化粧品の商品企画の仕事をしたいという目標があります。 できれば、大学卒業後も日本に帰国せずに、マレーシアまたはその他英語圏の国でそのような職に就きたいのですが、不可能でしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。m(__)m

  • 日本大学 生物資源科学部から自動車メーカーに就職できますか?

    私は、現在高3で受験を控えている者です。 将来は自動車関係の仕事に就きたく、出来れば本田技研に入りたいと思っています。 自動車関係ということで、大学は工学部だなと思い、工学部のある大学を志望していました。 この間、担任から日大の生物資源科学部を勧められたのですが、自動車とは関係ないと思いました。 しかし、エコカーなどが注目されている今、バイオ燃料などの、生物分野からでも自動車関係の職に就けるのではないかと言われました。 それで、日大の就職状況を調べたのですが、自動車関係に就職している方はいないようです。 担任の言うことはわからないこともないのですが、就職実績がないということが気になります。 日大 生物資源科学部から自動車メーカーに入ることは可能でしょうか?