- 締切済み
自動車メーカーで開発をしたいなら、この2校のうち、
自動車メーカーで開発をしたいなら、この2校のうち、 どちらですか 神奈川工科大学 創造工学部 自動車システム工学科 東海大学 工学部 動力機械工学科 航空宇宙工学科 のどちらがいいですか? 教えてください。また、運動性能と流体を専攻していです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
自動車部門なら、 本田技研パイプもある東海大! 車体など日産の提携があったとはいえ大学生チームが世界最大の耐久レースに参戦したのは世界で東海大だけ! http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.tokainewspress.com/view.php%3Fd%3D335&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88 ↑東海大ルマンプロジェクト … 院なんかはかつて日産は東大閥、トヨタは名古屋大・九大~なんかあったけど、 現在は慶應がEV車“エリーカ”で最高速を記録するなど、外部資金がつよい。 ~自動車分野ということで海外視野も!? ※エンツォや599、612、カリフォルニア~など一世代前のフェラーリは日本人デザイナーだったり、この辺はセンスのなせる世界!
おはようございます。 ずっとオレのターン! てことで、 「モグリ研究」について、もう少し説明しますね。 会社に、「仕事に影響が出ない範囲で、 これこれこういう研究をしたいのですが、許可をください」 といってOKをもらえたら研究スタート。 仕事が早く終わった日や残業時間に会社公認の自由な研究が可能になります。 会社公認なので、機材は会社のを使えるのが大きいですね。 結局、優秀じゃないと無理だけど。
さ~て。poomen様からキツイお言葉ももらえたことだし、 今度は私のターンでいいかな? 東大、東工大レベルの院でなければ開発に携われないかというと、さにあらず。 あなたが優秀なら、「モグリ研究」を会社に認めてもらいましょう。 仕事が早く片付いた時など少し余裕がある時に会社の機材を使って研究することです。 優秀な技術が生まれたら表彰ものでしょう。 そうゆうケースもあるということで。 おやすみなさい。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
自動車メーカーの開発部門といえば大学院修士修了が最低条件ですね。それも東大、東工大レベルでないと難しいと思いますよ。 大学はどちらでもいいですから、大学卒業後は前述の大学院へ進学できるように頑張ってください。
神奈川工科大学がいいと思います。 理由1 東海大学と異なり、院での就職先を公表しているから。 (というより、東海大が公表してないせいで東海大のポテンシャルが未知数になってしまう) 理由2 就職状況もそんなに悪くない。 理由3 ソーラーカーレースに出たり、自動車とも関連がある。 理由4 カリキュラム、教員の専門分野も悪くない。 以上 ただし、もっと東海の情報があればすぐに考えが変わる可能性があるくらいの信頼度です。