- ベストアンサー
ロケット開発について学べる大学は?
航空宇宙工学科など宇宙関連の研究(特にロケット開発)を行っている大学がいくつかありますが、その中で設備面や研究が最も充実しているのはどこの大学でしょうか? 分かる範囲で結構ですので教えてください。国立・私立どちらでもけっこうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらで一覧は出てきますが、……。 https://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/060/index.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80 宇宙航空研究所(現:宇宙科学研究所)が元は大学付属だった東大が一応、一番でしょう。 旧七帝大と早稲田・日大あたりは航空工学の歴史があるので、十分研究できるはずです。 形状が違っても、原動機や流体力学等の基礎は共通ですから。 ちなみに、北海道在住ですが、北大とロケットを共同開発している植松電機をよろしくw https://uematsudenki.com/
その他の回答 (2)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
東京大学でしょうね。但し、ロケットというものは総合的なものですから、一人の研究者や学者だけで成り立っているものではありません。神の手を持つ職人だって「下町ロケット」みたいに関わっていることは少なくないのです。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2580/8344)
専門外の者です。すみません。 そこまで調べているなら、それぞれの大学の発表論文の内容や量を見てみては如何でしょうか。 ちなみに、その研究を主導しているのが若い先生(特に准教授以下)の場合、他大学へ転出して昇格ということもありえますので、その大学に入学したは良いが、自分が研究室に配属される頃には、その研究はやってないということも可能性としてはありえますので、ご注意ください。