ブラウザが反応しない問題について

このQ&Aのポイント
  • Win7 SP1 64bitで購入したブラウザが反応しない問題があります。使用頻度の少ないGoogle Chromeを使用していた際に、突然反応なしとなりました。試しに他のブラウザ(Firefox、IE)も使用してみましたが、同じ問題が発生しています。Windowsのトラブルシューティングも試しましたが問題の特定には至りませんでした。一時的に復旧することもありますが、30分ほど使うと再び反応しなくなります。問題の原因と解決策を教えていただけないでしょうか?
  • 使用頻度の少ないGoogle Chromeを使っていた際に、突然反応しなくなる問題があります。他のブラウザ(Firefox、IE)も同様に反応しなくなり、タスクマネージャを使用して強制終了するしか対処方法がありません。Windowsのトラブルシューティングでは問題が特定できませんでした。一時的な復旧もありますが、30分ほど経つと再び反応しなくなります。この問題の原因と修復方法を教えてください。
  • Windows 7 SP1 64bitを使用しており、使用頻度の少ないGoogle Chromeを使用しているときに、突然反応しなくなる問題が発生しました。他のブラウザ(Firefox、IE)も同じ問題に直面しており、タスクマネージャを使用してプロセスを終了させるしか対処方法がありません。Windowsのトラブルシューティングでは問題が特定できず、一時的に復旧するものの30分ほど使うと再び反応しなくなります。この問題の原因と解決策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブラウザ

今年4月購入 win7 SP1 64bit インテル Core i5 4670 3.40GHz メモリ 16GB Cドラ SSD インテル 530 Series SSDSC2BW180A401 Dドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] Eドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] ビデオカード Palit Microsystems GeForce GT 630 マザボ ASUS B85M-E 電源 PT-550M / PT-650M ドライブ パイオニア BDR-209BK マルチモニター ルータ BroadStation BBR-4HG Eset smart security 7.0.302.31 ブラウザ I.E 11 Google Chrome バージョン 35.0.1916.153 m Firefox 30.0 この3種類を使い分けているのですが、今日は使用頻度の少ない Google Chromeを使用して調べ事をしていたところ、反応なしとなり Google Chromeを閉じようとしましたが、閉じれませんでした。 タスクマネージャのChrome.exe*32の、プロセス終了(E)でやっと閉じました。 Firefox 、Internet Explorerも立ちあげましたが、待機中か反応なしで タスクマネージャのfirefox*32、iexplore.exe*32の プロセス終了(E)でないと閉じれませんました。 Windowsのトラブルシューティングでも、問題は特定出来ませんでした。 システムの復元で一時的に直りましたが、30分も使うとまた反応なしになります。 ルータから分けている別のPCは問題なく作動します なにが原因なんでしょう? 直す方法をご教示いただけませんか? お手数ですが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

そのPCのネットワークアダプタのドライバーを最新のバージョンに更新してみてください。 --- 反応なし、になった状態で下記のコマンドを「管理者として実行」で実行してみてください。 3行を実行後に反応するようになった場合はネットワークアダプタのドライバーが原因でしょう。 ipconfig /flushdns ipconfig /release ipconfig /renew

amazon_com_lnc
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 PCのネットワークアダプタのドライバーは最新のバージョンでした ipconfig /flushdns ipconfig /release ipconfig /renew は、症状がでた時に試してみます

その他の回答 (4)

noname#198922
noname#198922
回答No.5

ブラウザが「ビジー状態」の時はそのまま待機してください。 無理に行うと「プログラムデーターが破損」します。 (セーフモードとインターネットで行うと)問題が出ますか? クリーンブート状態で行うと問題が出ますか? お試しの上で判断してください。 セキュリティーソフトは何も関連が無いでしょうか? お試しの上で判断してください。

amazon_com_lnc
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 症状のでる間隔が伸びて半日位はまともに動くようになりましたので、その間ずっとセーフモードとはいきませんので、症状が出た時に実行したいと思います セキュリティキーについても、ESETで対処法を聞いてみます

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

可能性が高いのは、SSDのTrimコマンド(DATA Set Management)が正常に実行されていない。と思われますが、Intel SSDの場合は、Rapid Storage Driverが正常にインストールされているかを確認してください。インストールされていない場合や、サービスを停止している場合は、必ずインストールしてください。 インストールしていない場合は、 Windows側のDATA Set Management実行に関する設定が有効でない場合は、著しく性能が低下することがあります。 http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/rapid-storage-technology.html 尚、SSDではディスクの一般最適化は原則不要です。単純な最適化は、速度も改善せずにSSDの寿命を縮めることがあるのでご注意ください。(基本的にSSDはウェアレベリングによって仮想テーブルによるアドレス隠蔽とランダムライト処理が施されています)

amazon_com_lnc
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます 。 Rapid Storage Driverはインストールされていましたが、何か設定が必要ですか? それとも、デフォルトでTrimコマンドが実行されますか? 他所様のサイトに 「 Windows7 では、ファイルの削除時やフォーマット時などに、Data Set Management Command をリアルタイムに実行します 一方、インテル® SSD ツールボックスは、手動で実行するほか、毎週、毎日などといった間隔で自動実行することが可能です。」 とありますが、SSD ツールボックスのインストールは、Rapid Storage Driverがインストールされていれば、必要ないですか? お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

Cドライブのデフラグをしてみましょう。 OS付属のを使うなら、Cドライブの右クリック、プロパティー、ツール、最適化する、 ディスクの最適化、です。 フリーソフトもいくつか出ています。

amazon_com_lnc
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 SSDなので極力デフラグはさけたいです

noname#198886
noname#198886
回答No.1

タスク マネージャーを使うと待つよりも短時間にプログラムを終了できますが、保存されていない変更は失われます。保存したい重要なファイルがある場合は、まずは数分間待って Windows に問題の修正を試みさせてください。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/exit-program-not-responding#1TC=windows-7 と言う、記述が↑このサイトにあります。 簡単な操作で自動修復できるソリューションをご利用ください http://support.microsoft.com/fixit/ja とりあえず、これを試してみて下さい。これは試されたのでしょうか、行き違いでしたらご容赦を ! !

amazon_com_lnc
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 Fix it では、問題無しでした

関連するQ&A

  • Win7 購入時 AHCI 設定

    2014年4月購入 win7 PRO SP1 64bit インテル Core i5 4670 3.40GHz メモリ 16GB Cドラ SSD インテル 530 Series SSDSC2BW180A401 Dドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] Eドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] ビデオカード Palit Microsystems GeForce GT 630 マザボ ASUS B85M-E 電源 PT-550M / PT-650M PC購入時にAHCIモードに設定されているようですが、 現状は以下 BOIS→ AHCIモード デバイスマネージャ (ドライバ)→ Intel(R) 8 Series/C220 Chipset Family SATA AHCI Controller レジストリ→ HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahci         キーの値が「0」でなく「3」のまま http://www.tipsfound.com/Windows7/02009.vbhtml 上記サイトによればOSをインストール後、 AHCI に変更する場合のみレジストリをいじってますが、 PC購入時にAHCIモードに設定されていれば、レジストリはいじらなくてもいいのですか? お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • HDD交換(PC-VW770CS1KB)

    NECのPC-VW770CS1KBを使用しています。 PC動作が極端に遅くなったため、CrystalDiskInfoでHDDの状態を確認したところ、「注意」判定で「代替処理保留中のセクタ数が200」となっていました。このため、HDDの交換をしようと考えています。 そこで、どのようなHDDに交換するかで悩んでいます。 ネット上での情報では「SeagateのST1000DM003 1TB」に交換した事例が紹介されていましたが、もともとが1.5TBのPCだったので、2TBのHDDへの交換が可能であればそうしたいと考えています。 PC本体への適合の可否がわからないため、その辺の知識をお持ちの方のアドバイスをお願いします。 【ネット上でのHDD交換事例】 Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 1.0TB 7200rpm 64MBキャッシュ 1TBプラッタ技術採用 SATA3.0 6Gbps ST1000DM003 【自分が考えているHDD】 Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 2.0TB 7200rpm 64MBキャッシュ SATA3.0 ST2000DM001

  • HDDの転送速度を測りたい

    内蔵3TBのHDDを購入しました。 Seagate Barracuda 3000GB ST3000DM001です。 一応理論値?6GBの転送速度ですが、実際はどれくらい出ているのか知りたいのです。 HDD2台購入して、M/Bの6GBと3GBにSATAで接続しています。 ケーブルもSATA1~3対応です。 どうしら実際の速度を測ることができるのでしょうか?

  • 2TB磁気HDDのパーティッション

    SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] http://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/desktop-hard-drives/barracuda/ このハードディスクみなさんならどうやって分けますか? 2TBまるまる分けないで接続したところ フォルダを開くときに読み取りが大分時間がかかり やっちまったという感じです。 みなさんがお薦めのわけ方を教えて下さい。

  • NASのハードディスクにエラー発生;

    NASのハードディスクが1台壊れてしまったようです。 赤いランプが点灯して、下記のエラーが表示されます; 解決方法についてご教示頂けないでしょうか? ---------------------------- 障害: E30:ディスク2にエラーが発生しました。 ---------------------------- <機器について> ・NAS:LS-WX2.0TL/R1(バッファロー) ※RAID0 ・壊れたHD:SEAGATE ST31000528AS (1TB SATA300 7200) ■対応について 「ディスク2」を下記のHDに交換しようと考えています。 <購入予定HD> ・SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 7200] http://kakaku.com/item/K0000313504/ が・・・ RAID0で組んでいるため、 どのように復旧していいやら不安です、、、 お詳しい方、何卒お知恵を拝借できればと思います。

  • Feature ToolでHDDが認識しません

    IドライブのSATAの転送モードをSATA2からSATA1に変更するために Feature Tool 2.15をCDから起動したところ HDDリストに何も表示されず作業ができない状態です。 一応左上のメニューから再検索かけてみたのですが1つも表示されませんでした。 何が原因か教えていただけないでしょうか? OS:Windows 7 マザーボード:P8Z68-V - ASUS Cドライブ TOSHIBA THNSNH256GCST [SSD 256GB SATA] Eドライブ ST4000DM000 [4TB SATA600] Dドライブ ST3000DM001 [3TB SATA600] Iドライブ 2.5インチ HGST HTS541515A9E630 [1.5TB SATA600]

  • HDDのST4000DM004について教えて下さい

    シーゲート製の4TBのST4000DM004-2CV104をPCで使ってます。 (1)2CV104と表記されている部分はどのような意味合いですか? (2)こちらと同等のHDDを用意したいのですが、現在販売しているST4000DM004を買うと-2~の部分が違うとは思いますが、ST4000DM004ではあるので同等品になるのでしょうか?注意点などありますか?-2~の部分は特に気にしなくても良いのですか? (3)他メーカーのHDDでST4000DM004-2CV104と同等な物の具体的なシリーズ名を教えて下さい。 4TBと6TBでそれぞれ教えていただけると嬉しいです。 意図は省きます 詳しく教えていただけると嬉しいです (1)は抜かしても構いません よろしくお願いします https://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/hdd/barracuda/?sku=ST4000DM004#specs-3-5 スペックシート https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/3-5-barracudaDS1900-12-1908JP-ja_JP.pdf

  • HDDの追加で迷い・悩みが…

      またお世話になります。 …外付けHDDで相談をしたときに… >SATAのHDDが2台搭載できるのに外付けを買う理由は何ですか? 持ち運ぶのならバックアップの意味をなさないでしょう。 1TBの内蔵なら5千円程度から手に入ると思いますけど。< とのご指摘を受けまして「なーるほど」と、ミニタワーを開けてみてベイの確認をしたのですが、どうも渡りのケーブル(5本組)一本しか見あたらず、もう一本(2本組)が要るのではと思ったのです。 まず内蔵HDDを追加しようとしたら今のHDDが Seagate とあるのでおなじメーカーのを調べて…  (1) Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 1.0TB 7200rpm     64MBキャッシュ 1TBプラッタ採用 SATA III 6Gbps     ST1000DM003  (2) Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA     6Gb/s 1TB 7200rpm 64MB 4Kセクター     ST1000DM003 などを見たのですが、此などで良いのでしょうか。 (色々と見ていて中身のディスク盤が見えているのがありますが、密閉されている物じゃないんですか?) これらの違いもよく判りませんし、ケーブル(青い2本)が無いのも気になりますが、買い足しの時の名称も判りません。 「ベイに納めてケーブルを差す」という手順で済むものなんでしょうか、なにか設定をするとかありますか。 これらが出来てから外付けHDDをと思っています、本当になにも判らない者ですがご教授頂ければ有り難いです。  (判りにくいかも知れませんが添付してみました)  

  • HDDを買うなら、どこのメーカーがいいですか?

    HDDが欲しいんですけど、どこのメーカーがいいとかあるんですか? 今はSeagate ST1000DM003と言う物が入ってます。 性能的に特別不満がある訳ではないですが、容量を増やしたい(1TB→2TB)と思ってます。

  • HDDの追加で迷い・悩みが…

      またお世話になります。 …外付けHDDで相談をしたときに… >SATAのHDDが2台搭載できるのに外付けを買う理由は何ですか? 持ち運ぶのならバックアップの意味をなさないでしょう。 1TBの内蔵なら5千円程度から手に入ると思いますけど。< とのご指摘を受けまして「なーるほど」と、ミニタワーを開けてみてベイの確認をしたのですが、どうも渡りのケーブル(5本組)一本しか見あたらず、もう一本(2本組)が要るのではと思ったのです。 まず内蔵HDDを追加しようとしたら今のHDDが Seagate とあるのでおなじメーカーのを調べて…  (1) Seagate 3.5inch 内蔵ハードディスク 1.0TB 7200rpm     64MBキャッシュ 1TBプラッタ採用 SATA III 6Gbps     ST1000DM003  (2) Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA     6Gb/s 1TB 7200rpm 64MB 4Kセクター     ST1000DM003 などを見たのですが、此などで良いのでしょうか。 (色々と見ていて中身のディスク盤が見えているのがありますが、密閉されている物じゃないんですか?) これらの違いもよく判りませんし、ケーブル(青い2本)が無いのも気になりますが、買い足しの時の名称も判りません。 肝心な事なのですが 「ベイに納めてケーブルを差す」 という手順で済むものなんでしょうか、なにかしなければならない設定をする事がありますか。 これらが出来てから外付けHDDをと思っています、本当になにも判らない者ですがご教授頂ければ有り難いです。  (判りにくいかも知れませんが添付してみました)