• 締切済み

【エコカラット】リビングテレビ周りのコーディネー

新築でリビングテレビ周りのエコカラットで悩んでいます。 家は、床材、家具がメープル、壁は白(若干ベージュ)の よくある明るめのナチュラルな感じです。 テレビの周りにエコカラットをします。 上から長いLEDで間接照明する予定です。 現状、グラナスルドラ(ベージュ)を選定したのですが、 光があたると、ランダムなルドラはうるさそうで、 グラナスライン(ベージュ)の方が規則的にラインが入るので 落ち着きそうな気がしています。 主観で構いませんのでアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

グラナスルドラの方がエコカラットらしくて私の好みですが、玄関のような小さな壁にはぴったりです。リビングの広い壁にすると圧迫感からグラナスラインにしたくなるのです。それだとキッチンの壁みたいです。 だから私はワンポイント豪華主義はやめて塗り壁を提案したのです。エコカラットは高いのでその費用で塗り壁にできます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

No.3です。ジョリパッドは種類も多く良い壁材です。それ以外ではテラコートがあります。輸入品ですが値段も安く、ヨーロッパ風の部屋にするにはぴったりです。ジョリパットがどこか和風ぽいのと対照的です。弾性があるので物が当たっても傷が付き難いです。ビニルクロスなどと違って塗り壁は間接照明で引き立ちます。 http://chuokenzai.co.jp/

JCastle
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし、本題のグラナスルドラ、グラナスラインについての回答お願いします・・・。 みなさまへ

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

ビニルクロスの内壁をやめて塗り壁にする。塗り壁に凹凸感を出すことで間接照明で壁全面が浮かび上がる。白い壁でも存在感のあるものになる。天井などは珪藻土塗り壁にするとエコカラット以上の空気清浄効果がある。 今から変更可能ならば、のっぺらぽうな大壁を止めて、真壁風にして柱や梁を室内に露出させる。ドアなどの建具はベニヤ物ではなく集成材物を使い重厚感を持たせる。 のっぺらぼうな内壁を補うためのデザインにエコカラットを使うのではなく、本物で自然な材料で存在感を出すのが良いのです。

JCastle
質問者

補足

塗り壁は良いですね。 もう工期的に変更できるか微妙なタイミングです。 ジョリパッドしかしらないのですが、 オススメの塗り壁の製品はありますか? 天井に間接照明を仕込みます。 また、メープル、クロスは白調の部屋です。 若干、和風ぽく木を多くとり入れています。

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.2

エコカラット+間接照明は素敵ですよね。 5月くらいに、グラナスルドラで天井に間接照明を つけた状態で体感させていただきました。 すごく素敵でしたよ! グラナスラインは小さなサンプルしか見た事がないので、 ちゃんとしたアドバイスになりませんが、 グラナスルドラを見てエコカラットと間接照明の採用を 決めました。 うちはいくつか使う事にしましたが、 広い部分には大き目のデザインで、 狭い所は小さめデザインの物にしました。 エコカラットにダウンライトも体感したのですが、 断然、間接の方が素敵です。 メープルの家具や床もいいですよね。 私は今、メープルの家具を探し中です。 いい家になるといいですね。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

何故にエコカラットが必要なのですか。消臭機能をPRしていますが、玄関などで来客が感じる家臭いを取りたいことや、靴から出る匂いを取りたいとのニーズで使われています。リビングの臭いを取りたいのでしょうか。もともとがリビングに似合わない素材です。タイルが外壁やキッチンなどの汚れ防止だからです。リビングに高級感を出したいならいくらでも方法があります。

JCastle
質問者

補足

そもそもエコカラットは必要ない・・・ では、どのような方法がありますか?(高級感を出す)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう