• ベストアンサー

現在の人種間の肉体的特徴の差が生じるまでの時間

現在の人類の共通の祖先がアフリカ大陸を出たのは、約6~7万年前だというのが定説になりつつあるようですが、本当にたった7万年程度で、人種間に現在のような差異が生じたのでしょうか? 短か過ぎるとは考えられませんか? 世代数にすると、何世代ぐらいの間の変化だったのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

当初から近代にかけてが18歳くらいでのカップリングだったとして、現代で25歳くらいになっていると考えると、 6.5万年は18年で一世代として3611世代、0.05万年が25歳で一世代として20世代、と、その間の4500年も含めると、3600~3700世代くらいはあるでしょう。 抗生物質耐性菌などのことも考えると、人類のメラニン量や外的特徴の最適化には十分じゃないですか?

torukimuOK
質問者

お礼

ありがとうございました。 世代数まで推計いただき、参考になります。

その他の回答 (2)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.3

日本でも、江戸時代と明治以後とで、体格やスタイルがずいぶん変わっています。食生活の変化などの理由もありますが、一世代でも大きく変化します。  皮膚の色のような大きな特徴に関しても、6-7万年でゆっくりと変化ではなくて、数世代で急激に変化し、そのまま固定化でしょうね。

torukimuOK
質問者

お礼

そうですね、ある時期急激に変わった可能性はありますね。 ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

七万年とかは「遺伝子距離」からの推定です。 なので、遺伝子距離からは、人種間の差異は七万年程度に収まる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%95%9C%E5%8C%96 もっとも家畜化の歴史が長いのが犬で2万年たっていません。 人間は人間の家畜としてはもっと長い時間がかかっているので、犬以上の外見の違いが出ても別段おかしくはない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう