• ベストアンサー

大阪市交通局中百舌鳥検車場付近の駐車場

今度、大阪市交通局中百舌鳥検車場横の大阪市交通局研修所の横のグラウンド(わかりにくい表現ですみません)でスポーツの試合があります。このグラウンド自体、行ったことがありません。車で行く予定にしていますが、周辺に駐車場はありますか? 有料駐車場でも安いところがあるのなら助かるのですが・・・。知っている方、いらっしゃれば、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.1

車検場の最寄り駅南海高野線「中百舌鳥駅北口」周辺にタイムズが5か所あります。 車検場に一番近いのがタイムズなかもず第4のようです。 周辺駐車場の設備案内のページのアドレスを添付します。 (タイムスなかもず第4)26台 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0015715.html 【その他周辺のタイムズ】 (タイムズなかもず第7)8台 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0018050.html (タイムズなかもず第14)57台 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0033812.html (タイムズなかもず第16)15台 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0033814.html (タイムズなかもず第15)30台 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0033813.html 地下鉄御堂筋線が地下を走っている府道?28号線より車検場側は以上です。 このとおりを挟んで反対側(エディオンがあるほう)にはさらに4か所駐車場があります。

pokopanpan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

そんなグラウンドを使えるという事は、交通局職員? だとしたら、車検場か研修所の駐車場が使えるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市交通局66系6次車

    大阪市交通局の堺筋線で66系6次車(マナーチェンジ車)が2002年の10月11日から営業運転されていますがなかなか乗ることが出来ません。 大阪市交通局66系6次車の運用を知っている方、このダイヤでよく使われている等の情報をお待ちしております。 インバータ装置の素子がGTOからIGBTに変更された。やつです。

  • スルっとKANSAIで大阪市交通局の

    スルっとKANSAIで大阪市交通局の1日乗車券は券売機で購入できますでしょうか? 金券ショップで売ってるのは相場はどれぐらいですか? 1:土日のみ使える一日乗車券(エンジョイエコカード) 2:平日も使える1日乗車券(昔のノーマイカーデー)

  • 松原市で交通局の近い駅は…?

    松原市から最も近い大阪市交通局の駅(なんでもいいです)を教えて下さい。 近鉄だけは通勤1ヶ月9,480円とあまりにも高いので、なんとかして支出を避けていきたいと思っています。

  • 大阪市 交通局 認識が甘かった??

    橋下市長の圧勝でしょうか?大阪市交通局が、組織ぐるみで、選挙運動、応援、恐喝まがいの恫喝をした問題で、「まだまだ行きますよ。肝心の部分が出ていないのでは」と市長が言っていましたが、今のところ労組は「ショックだ」とまだ半分は他人事のように言ってますが、やはり肝心の部分と言うのは、すぺて労組の威光だと言う事でしょうか?

  • 大阪市内で安い駐車場を教えていただけないでしょうか?最長で3日間ぐらい

    大阪市内で安い駐車場を教えていただけないでしょうか?最長で3日間ぐらい泊める可能性があります。 島根から大阪まで来るまで出て、大阪周辺を観光する予定ですが、車ではなく、電車などで移動することを考えています。高いようであれば、車での移動も考えてみたいと思っています。

  • 大阪市内(梅田や難波辺り)の駐車場について

    こんにちは。(^^) 今度の連休(11~13日)に大阪に車で遊びに行くことになったのですが、 多分着いたら歩きで町を回ると思うので、一日車を置いておける駐車場を探しているのですが、 梅田や難波周辺にありますか? 盗難が多いとも聞きますので、安全な場所を希望します。 大体の値段も知っていたらお願いします!! (1時間~円、1日だと~円 etc・・・) あと、スポーツカー禁止でない所(そんなのあるのかな?)を希望です。 ちなみに、今までは新幹線&地下鉄使用で行ってた為、 市内の道路交通事情もよく知らないんですが、 やはり大阪の町って混雑してて危ないのでしょうか? どんなコトを肝に銘じておけばいいでしょうか? 分からないコトばかりですが、宜しくお願いします!!(><)

  • 大阪市内でスカッシュのできるジム

    大阪市内(できれば西成区周辺)でスカッシュのできるフィットネスジムはないでしょうか? 「セントラルウェルネスクラブ住ノ江」と「スポーツクラブルネサンス住之江」は、いまいちでした。「ドウ!スポーツプラザ心斎橋」にもあると聞いたのですが、ホームページでは見つけることができませんでした。 できれば、安いほうが助かります。 また、同じ西成区周辺で駐車場(3ナンバー、高さ1.7m)のあるジムも探しています。「エルエスト」は、以前通っていましたが、やめました。 できましたら、スカッシュができ、駐車場も完備なジムがありましたら、助かります。 ワガママを申しますが、よろしくお願いいたします。

  • 大阪市内で駐車の練習をするのにおすすめの広い駐車場(場所)はありますか

    大阪市内で駐車の練習をするのにおすすめの広い駐車場(場所)はありますか? 今月の始めに免許を取り、中古車を買いました。 もうすぐ納車ですが、教習を終えてからは一度も車を運転していません。 駐車の際に隣の車にぶつけないためにも、広い場所でたくさん練習したい思っています。 あと、電柱などにこすったりしないように車両感覚をつかむ練習もしたいです。 三角コーンか、または大きめの段ボール箱をいくつか置いて練習しようと思います。 大阪市内で駐車の練習におすすめの場所はあるでしょうか? 広くて、すいていて、練習しても怒られないような場所があると最高なのですが・・・ 有料の駐車場でも構いません。 よろしくお願いします。

  • いい古都チケット(大阪市交通局版)について教えてください。

    4月に大阪に旅行に行く予定なのですが、一日だけ京都に行こうと思っています。それでいい古都チケットで一日京都を見てまわりたいと思っているのですが、いきたいところが沢山あるのですが使用範囲がよくわからないのでどなたか教えてくださいm(__)m ●中書島に行きたいので淀屋橋からの京阪本線や嵐山に行く嵯峨野線は大阪市交通局版のいい古都チケットでまわれるのでしょうか?その場合特急等もふくまれているのでしょうか?

  • 大阪市交通局の一日乗車券について

    市営の電車って途中から阪急千里線になったり、北大阪急行電鉄になったりしますよね? その場合って大阪市交通局の一日乗車券ってどうやって使えるんですか? 例えば、千里中央から心斎橋まで一日乗車券を使って行こうとしたら、江坂までは普通に乗って一旦江坂で降りてそこから心斎橋まで一日乗車券を使うっていう手順になるんですか? 説明わかりにくくてすみません…

このQ&Aのポイント
  • 急にクレジットカードが使えなくなった理由について、日にち指定や住所の違いなどの要素が関与している可能性があります。
  • また、クレジットカードの限度額が低く設定されている場合、使えなくなる可能性も考えられます。
  • クレジットカードが急に使えなくなった場合、テレビやカーテンの購入などの急な必要性に対応する方法を探す必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう