• ベストアンサー

ゴキブリ対策どうしてますか?

五十嵐 正(@ohhTokyo)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

    我が家も、各所・各部屋隅にホウ酸だんごです。 以前はゴキ用殺虫剤や粘着シート類を使いましたが、毒性・ナキガラ始末の面倒・薬散布が長続きしない、などの理由でやめました。 ホウ酸だんごは、巣に帰宅したゴキが臨終すると、共食いされて仲間のゴキも次々と他界、という効果があり、一挙倍増・三倍増の効き目があります。 今では一匹もみかけません。 残る問題は、外部から飛んでくるゴキの侵入対策です。 熱帯夜など窓の網戸へバサバサッと音を立てて飛んでくるゴキは、 換気扇の枠・電線類の建家間痛感のスキマ・雨戸の戸袋スキマ、などに油ねんどか漆喰などで目張りすれば対策は理想的です。 が、我が家ではホウ酸だんごで一匹もいない状態なので、今のところ目張りは省略しています。    

jrot
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今年はバルサンをやめて、ホウ酸だんごだけにしてみました。 うちもホウ酸だんごを置いてから、今のところゴキブリをみなくなり、ちょっと安心しています。

関連するQ&A

  • ゴキブリ

    ゴキブリがたくさん出ています。 ホウ酸団子やコンバットで対策をしようと思うのですが、 これらは使い続けると効かなくなったりしますか? マンションの部屋の下が飲食店なので、バルサン炊いても、 すぐ沸いてきて困っております。

  • ゴキブリ対策について

    暖かくなってきたので、そろそろゴキブリ対策をと思い、排水溝にネットをはり、換気扇にはフィルターをはり(不織布のフィルターをはっただけでは不十分でしょうか?)、来週あたりからホウ酸団子を買って部屋中に置こうと思っていた矢先に、本日小さいゴキブリを発見してショックを受けています。 ゴキブリ対策で、これ以外にできることはないでしょうか? 木造の集合住宅なので、バルサンなどは使用しにくいのですが。 ヒバやヒノキの香りが効くと聞いたことがあるのですが、どれぐらいの効果があるのでしょうか? またハーブなどはミントの香りが良いらしいですが、他にも効くハーブはありますか? できれば、家に侵入させないか、既に生息しているなら、すみやかに退散願いたいのですが。死骸や姿を見ないで済む方法があれば、どうかよろしくお願い致します。

  • 小さなゴキブリの始末

    一ヶ月ほど前にバルサンをしました。 二階建ての一戸建てに住んでいます。 その時大きなゴキブリは全滅しましたが、卵を産んでいたらしく 数ミリのゴキブリが発生しだしました。 三日前にホウ酸だんごを台所のあらゆるところおいたところ えさを求めて集まってきましたが、その度に殺しています。 ホウ酸だんごで死滅するのでしょうか。 一度や二度食べたぐらいでは駄目らしいのですが、いつまでも 出てくるようであればきりがないので、もう一度バルサンを したほうがいいのでしょうか。 二階の部屋まで現れてきました。

  • ゴキブリ対策!!

    ゴキブリ対策!! 我が家に昨日ゴキブリがでました・・・ 今年ですでに5匹目で,昨日はショックで泣いてしまいました(>_<) 対策ですが、下水道から来るのが多いとのことで、洗濯機の排水溝のところを配管用パテでふさごうと思っています。 また、換気扇にも彼らが来ないように対策をしたいのですが、いまいちやり方が分かりません。 ホームセンターに行ったら換気扇カバーというのが売っていたのですが、 明らかに汚れを取るためのものでした。 これもつけて隙間をパテかコンクリのようなもので塞げば効果あるのでしょうか!? お風呂の換気扇にもやろうと思っています。 また、お風呂の排水溝にも処置を施したいのですが、何かやっている方いますか? 今日バルサンを二個たき、彼らの通りそうなところにスプレーしました。 ホウ酸団子も置いてあります。 混乱してて乱文ですみません。 換気扇対策についてご存知の方や、何かよい予防法をご存知の方いましたらぜひぜひご指導ください!!

  • ゴキブリ対策についてお尋ねします。。

    ゴキブリ対策についてお尋ねします。。 1DK木造の賃貸アパートに住んでいますが、今年2月頃に、寝室兼居間にしている部屋にクロゴキブリの幼虫が3匹ほど出没しました。 急いでホウ酸団子を買ってきてキッチンも含めあらゆる所に設置し安心していましたが、 先日、またキッチンに幼虫が3匹、部屋にチャバネの成虫が出ました。。 2年ほど前に出たときは、ホウ酸団子を設置し、その後は全く出なくなったので、 ホウ酸団子は効くんだなぁと思っていたのですが、今回はあまり効果が感じられません。。 このまま放置しておくと本格的な夏に突入したときに、 でっかいのがたくさん出ると思うと心配で夜も眠れません。 ホウ酸団子のほかに効き目のある薬剤があれば教えてください!

  • ゴキブリ対策

    ゴキブリ対策は市販の何がいいでしょうか? ゴキブリホイホイやブラックとかホウ酸団子とか やってみましたが、まだあらわれます 何を購入したらいいでしょうか?

  • ゴキブリ対策について!

    こんにちは。 私の住んでいるアパートは築13年と古く、夏になるとゴキブリが大量に発生します。2歳の娘がいるので、ホウ酸ダンゴを置いておくと口に入れてしまいそうで、置けません。(友達の家で、ホウ酸ダンゴを置いておいたら、子供が食べていたらしく、不安で置けません。)ゴキブリホイホイも置きましたが、かかった試しがありません。 ゴキブリが嫌いなラベンダー?!のにおいが入ったものを置いておくといいという物も通販で買って、試しましたが、駄目でした。 何かいいゴキブリ対策を知っていましたら、教えてください!

  • ホウ酸団子を置いているのに小さいゴキブリが…

    7月頃から部屋に0.5~1cmくらいの小さい(子供?)ゴキブリが発生します。 7月頃に市販のホウ酸団子を置いたのですが、食べていないのでしょうか…? ゴキブリほいほいも置いているのですが、入っていない様です。 以前は3~5日に一度、最近は1週間に一度くらいのペースで小さいゴキブリが出現します。 サイズも以前よりは少し大きくなってきている気がします。 部屋は3階で水道等はありません。 2階にお風呂場があるのですが、そこにも同じサイズのゴキブリが3日に一度くらいは出ます。 夏場に比べて減ってきているのですが、今後もまだ出てくるのでしょうか…? ゴキブリ嫌いなのですが、バルサンや殺虫剤などは使いたくないのでホウ酸団子を置いていたのですが… しかも子供のようなので、今後心配です。 今まで一年に1~2匹くらいしか出たことが無く、こんなに出たのは初めてです。 だから、どこかで子供が生まれてるんじゃないかと思うと… やっぱりどこかで子供が生まれたのでしょうか? 小さいゴキブリの駆除、対策などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゴキブリが根絶できないのはなぜですか、隙間を塞ぎ、ゴキブリホイホイ、バ

    ゴキブリが根絶できないのはなぜですか、隙間を塞ぎ、ゴキブリホイホイ、バルサンを炊いて、ホウ酸団子を仕掛けても、コンバットを仕掛けても、ゴキブリは根絶できないのは、なにか対策に、不備があるのでしょうか

  • ゴキブリ対策

    ゴキブリ退治に関する質問をいろいろ拝見させて頂いたのですが、 やはり、回答の中で多いのは、ホウ酸団子が効くというものでした。 これを使ってからは見なくなったとみなさん仰ってますが、 ホウ酸団子って誘引効果とかあるんですよね? なんか寄ってくると思うと嫌なんですけど。。。 また、見ないと言っても、結局はホウ酸団子を食べて、 脱水症状になって死ぬわけですから、死体とかありそうな気がするんですけど。。。 実際はどうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう