• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:期間社員契約について)

期間社員契約とは?契約内容と労基法について

このQ&Aのポイント
  • 期間社員とは、一定期間限定で雇用される労働者のことです。
  • バブル時代には、期間社員の賃金支払いは就職して約50日後に一括で行われ、その後は毎月1回の支払いに切り替わることが一般的でした。
  • 労基法24条2項では、賃金は毎月1回以上支払うべきであると規定されていますが、一部の企業は2ヶ月分の賃金を一括で支払う契約を結んでいます。現在もこのような契約を結んでいる企業があるかどうかは確認が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

#2です。補足にかかれた > その本の出版社名及び発行年月日を教えてください。 株)労務行政 平成22年版 最新版はまだでてないようだ(amazon検索による)。その2条は平成にはいってから改正はされてない(通達も同様)から、旧版でも参照可能。 心情的には、最長入社60日(末締め翌月末払い)でだしてくれ!とは思う。

rj480z
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。私は3年以上前から悪質なネットストーカーから被害を受けています。私の質問には不愉快な投稿があるときがありますがまた回答お願いします。

rj480z
質問者

補足

 この疑問は人によって意見がわかれるので私自身もわからないんですよ、弁護士の意見ではあなたと同じ意見でした。下記のURLがその弁護士の意見です。 http://www.bengo4.com/roudou/1099/b_261752/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.11

さて、 質問主さんは別の所で下記のように返答されていますよね。 **************************************** 職安で求人担当者が「このようなことをする理由は1ヶ月分の賃金を質に取ることにより期間社員の無断退職等の問題行動を抑止するためです。ですから当社の期間社員になる場合はある程度の貯金が必要です。」と説明を受けましたよ。 **************************************** それはどこの職安だったのですか? 全然貯金がなくて自動車製造の期間工になろうとしていたのですか?

rj480z
質問者

お礼

さもあらばあれ日の本の 我はつわものかねてより 草生す屍悔ゆるなし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alexis94
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

あなたの投稿履歴からわかる事は、その期間社員の事とは ★三菱自動車 名古屋製作所(岡崎市) ★ダイハツ 京都工場(乙訓郡) の自動車製造期間工の事ですよね、 その事情はわかりましたので。 週明け月曜日に双方の人事担当にFAX問い合わせをして確認してみます。 そうすればすべて解決すると思います。

rj480z
質問者

お礼

 この投稿は私を陥れる悪質なネットストーカー行為であり企業に対する信用毀損行為です。この行為と投稿削除に応じてくれない質問箱の不作為行為について警察に相談いたします、あしからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.7

いえ、だから、無い、と言っているのではありません。ごく一部だという事で。 第一、バブルの頃は売り手市場で、1ヶ月分を支度金として払うから是非入社して下さいなんてゴマンとありましたよ。 ヤオハンなんか週休3日で、しょっちゅう社員旅行で香港行ってたし、(あ、そりゃおれの兄弟の会社だ。全部、会社持ち) バブルの頃にそんなはした金で労働者を拘束するなんて無理です。バイトでさえ引く手あまたで、だからこそフリーターなんて職名が作られたので。 (あ~あ、あの頃は良かったなぁ。面接行くだけでお車代で食べてけたもんね。ジュリアナにはせんすが舞ってるし、土地はバカスカ売れるし、、、誰かうち買わん?100坪あって2千万だよ、安いよ~ww) だから、ごくごく一部だけの、特に真っ黒な会社だけの話です。どっちかというと、脅しで強制労働させる方が多いと思いますよ。 でも、月1回は全額の賃金支払いがなきゃ違法です。

rj480z
質問者

補足

株式市場上場企業のなかにもこのような契約で期間社員を雇用していた企業もあったのにそれが一部の企業だという根拠は何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

>企業がかなりありました。 いや、あなたの周辺だけの特異点でしょう。全然、普通じゃありません。 2、ヤクザな企業はゴマンとあるので、そういうような契約をしている所もあるかもしれませんが、あくまで一部だけです。

rj480z
質問者

補足

>いや、あなたの周辺だけの特異点でしょう。全然、普通じゃありません。  これは現在ではなくバブル期に実際にあった出来事です、バブル期は今から20年以上前になりますよ。もちろん株式市場上場企業のなかにもこのような契約で期間社員を雇用していた企業もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

1)不当に間隔をあけるのでなければ、差し支えない。(厚労省労働基準局編「労働法コンメンタール3労働基準法(上)」より)。24条違反とはならない。そういう労働契約を承知した労働者の自己責任の範疇。この書物の書きっぷりから言うと入社半年あいても可、と読める。いやなら他をさがせばいい。それに同法23条、退職後請求7日以内支払義務を使用者におわせてるから、質にならんだろ。 2)違反じゃないので、今も変更せずやってる企業はあるでしょう。

rj480z
質問者

補足

 ほんまかいな!賃金の50日間にもおよぶ支払い猶予は不当な間隔にならないのか?その本の出版社名及び発行年月日を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

(1) 末閉め翌20日払いは違反していません。   ※閉め日から1ヶ月以上繰り越さないので (2) 普通にいっぱいあります。

rj480z
質問者

補足

 質問文をよく読んでください、1ケ月分の賃金を質に取るため、職に就いて約50日間という長期間の賃金の支払いを猶予されるのですよ。 >末閉め翌20日払いは違反していません。  私は賃金の末締めがどの日になるかについては何も書いていませんよ。私は賃金の支払いは翌20日になるとも書いていませんよ。憶測で判断しないでください。 >※閉め日から1ヶ月以上繰り越さないので  職に就いて最初の賃金支払い日の賃金が不支給となるので1ヶ月以上繰り越すことになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員の契約期間内の退職

    はじめまして。 私は契約社員で契約期間はまだ1年ほど残っているのですが 自己都合で退職したいと思っています。 ここでいろいろ調べて 特別な理由がなければ契約期間内に退職することはできず それでも退職した場合は残存期間の賃金を 損害賠償として請求されるおそれがあることを知りました。 そこで知りたいのですが実際に損害賠償を請求されて 残存期間の賃金を払わされた人はどのくらいいるのでしょうか? 判例などはあるのでしょうか? 私の場合まだ1年間契約が残っているのでけっこうな額になると思います。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 契約社員です。契約期間中の賃金カットは契約不履行にはなりませんか。

    1年期間で契約を結んでいます。会社の業績悪化で賃金カットされることになりました。 この場合、1年毎に〇〇〇万円でという契約を結んでいる契約社員の、契約期間中の賃金カットはあり得るのでしょうか。 あるとすれば、経営者側から契約社員個々人に対して、賃金カットの相談(?)があるべきなのでは、と思ったのですが。(正社員、契約社員一律同金額カットの通達がありました) お詳しい方、ご助言お願いいたします。

  • 有期契約社員の契約期間途中退職

    勤務一年未満の有期契約社員で、パートタイマーで働いています。 契約社員の場合契約満了、更新時期でないと退職出来ないのでしょうか。 6ヶ月更新でその3ヶ月前に退職を申し出ようと考えています。契約書には退職の欄に自己都合の場合30日以上前に申し出る事とあるので、退職可能に思っていいました。が、ネットで調べていたところ勤務一年未満の契約社員は契約期間の途中退職が会社から拒否できるとあったので不安に感じています。 詳しい方がいらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 契約社員の契約期間について

    お聞きしたい内容は、契約期間満了で退職することができないのか 否かです。現在、契約社員で働いており11月8日にて契約期間が終了します。しかしながら、この度ようやく希望業種に転職できる運びとなり契約は更新しない旨を本日(10/17)に伝えました。すると会社側は私がいなければ、仕事がまわらないとの理由で最低でも11月17日もしくは18日までは退職は認められないと言うのです。また退職は1ヵ月前に告知するルールがあるが、一方で会社側も1ヵ月前に契約更新についての面談を実施しなかったことについて非を認めています。なお、B社についてですが、一度、採用を決めて取り消すことは個人的には可能なような気がしますが、このあたりはどうなのでしょうか。以上2点についてご教示くださいますようお願いいたします。

  • 契約社員の契約期間中の退職について。

    契約社員として働いているものですが、契約期間満了までに退職すると、損害賠償の請求を受けることはあるのでしょうか? 契約書には、 「期間満了にて契約を解除する場合、少なくとも30日前の予告、又は、申し出を必要とする。」 と記載があります。 どなたか至急教えてください。

  • 契約社員ですが、契約更新直後に退職

    現在、契約社員として勤務しています。 派遣会社を通じてではなく、直接雇用です。 契約期間は12月16日~翌年12月15日までの1年間です。 契約期間の終了する2ヶ月前に契約更新の話がありましたが、1ヶ月前に退職を申し出ました。 そこで引き止めにあい、悩んでおりずるずると日にちが経ってしまい、契約をとりあえず更新しました。 ですが、やはり退職の意思が固まってきました。 今から2ヵ月後の来年2月に退職したいと申し出ようと考えています。 そこで、以下のことを教えていただけないでしょうか。 (1)退職は可能でしょうか? ちなみに、開発職でスパンの長い2つのプロジェクトに関わっております。現在進行中ですが、区切りの良いところで辞めたいと思います。 (2)違約金の支払い義務は発生するでしょうか?あるとすればどの程度支払わなくてはならないでしょうか? (3)残り2ヶ月の賃金はきちんといただけるでしょうか? (4)有給が殆ど残っておりますが、引継ぎ等業務に支障ない範囲で消化することは可能でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 契約社員での研修(試用)期間中の退職について

    会社によって違うと思いますが、例えば契約社員で入社して3ヶ月以内に退職する際に、例えば1ヶ月後に辞めたいと言ったとして、会社側が入社したばかりで経験もないし、人員的にも問題ないからと言って、明日から来なくていいよ(すぐ退職してくれ)、というのはありえますか? また、そのような状態になった場合は従わなければいけないのでしょうか? 就業規則では、退職1ヶ月前に退職することを伝えなければいけないことになっているようです。 ですが、試用期間中に辞めるということで、会社側には迷惑がかかると思いますので、迷惑をかけた場合は、契約社員なので契約解除ということもあるのかなと思ったのと、社員と契約社員との違いもあるのと、会社側の都合もあると思ったので質問しました。 もし、契約社員の試用期間中に退職を願い出た場合は、こちらの願い出た退職日は尊重されるのか(もちろん社会人なので、ある程度の前後は構わないと思っています。例えば少し長くや、次の人がみつかるまでや、逆にちょうど3週間後に締め日があるので、1か月後ではなく3週間後でという提案等)?また、もっと早く辞めてくれと言われることも考えられると思いますが(逆もあると思いますが)、そのときは自分の意志を押し通すことが可能なのか(会社によって違うと思いますし、自分の強さも関係するかもしれませんが)? 難しい質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。 あと、期間によっても違いがあれば教えていだだけると嬉しいです(例えば2,3日では有利不利や、1,2週間では有利不利や、1ヶ月以上では有利不利等)。

  • 契約社員で期間を残しての退職の損害賠償

    契約社員(1年後には正社員)ということで、入社しました。 しかし数ヵ月後から、後任も決めないまま、退職者が続きました。 そういった事情で、辞めていった人の仕事(営業)までせざる得ない状況が 6か月以上続きました。 営業としての仕事は、営業以上の結果を出しました。 勿論、自分の本来の仕事もおそろかにはしておりません。 3人分の仕事をしておりましたので、当たり前ですが残業は多く、多い月で100時間を超える 事もありました。 当然ながら、肉体的、精神的にも限界がきておりましたので、、再三、改善を要求しましたが、 あと少しだけ我慢してくれと言われる一方でした。 耐えながら改善を待ちましたが、時間は過ぎていくだけで、状況は悪化の一途。 いつまでたっても、新しい人は決まらない。 しかもこの間の私の契約の内容(賃金)も見直しがないままでした。 正社員になる時に、昇給します・・・と未知の話をするだけです。 会社として、これ以上就業できる環境では、もはやないため、退職を決意しました。 また、重大なコンプライアンス違反をしている企業でした。 こんなに酷い職場は初めてでした。 退職の際は、会社都合を主張しました。 約束をいただいたにもかかわらず、届いた離職票は自己都合。。。 もちろん、手続きの際に異議を唱えます。 思いっきり、いいように使われて、この仕打ちです。 本来であれば、あと数カ月、契約期間はあります。 会社の基礎が出来ていれば、続けたかった仕事です。 退職を余儀なくされた事に関して、残った期間の補償を請求することは可能でしょうか。 あと難しいとは思いますが、営業には営業手当がついておりました。 営業の仕事を余儀なくされた私は当然ついておりません。 この分も、可能であれば請求したい気持ちですが、 どこまで、可能なのか全く解らないため、こちらに投稿させていただきました。 乱文で大変申し訳ございませんが、どなたか、教えていただけましたら助かります。

  • 契約社員の期間

    契約社員の期間について教えてください。 たとえば平成12年1月に入社した人が退職する場合 1年契約で6年間勤めたとして、平成18年1月に退職ではなくキリのいい 3月末に退職する事になるのでしょうか? また契約を更新するかしないかと言う面接はだいたいいつくらいに 行われるのでしょうか?

  • 2年の契約社員が途中で退職できるか

    2年契約の契約社員です。 まだ契約開始から3箇月くらいですが、今、退職できるでしょうか。 退職したい理由は、職場の人間関係などです。 会社はかなりの大手企業です。 契約期間の定めのない正社員なら2週間前の告知でよいと聞いてますが、契約期間の定めのある契約社員だと、途中での退職は難しいのでしょうか?