壁際の車庫入れ方法

このQ&Aのポイント
  • 車庫入れ方法とコツについて
  • 車庫入れのハンドル操作やポイント
  • 壁際の車庫入れと前向き駐車の違い
回答を見る
  • ベストアンサー

壁際の車庫入れ方法

一般的な車庫入れはできます。 よく言われる、車体を45度にしてバックする方法をしています。 ただ、まだ運転技術が未熟でそれしかできず、先日図のような駐車場に出くわした時、入れることができなかったのでコツ・方法を教えてもらえればと思います。 車によって大きさも違うので大体のイメージで構いませんので。ちなみに当方はコンパクトカーです。 図の青色矢印が車の進行方向です。 1.図のように、壁際(A・G)に入れるにはどうすればいいですか?A側とG側の間(通路)は車がすれ違えるほどの間隔があります。  A(G)の枠に対してまっすぐになるようにハンドルを切って、ほぼ直進バックするものですか??私はBの半分くらいでハンドルをいっぱいに切ったのですが、まっすぐになるには正面のGにぶつかる感じでした。他の広い駐車場で、想定して何度も切るタイミングを変えたりして練習したのですが、なかなか枠に対してまっすぐな位置に持ってくることができず…、単に下手なだけですかね。それとも方法が間違ってますか。 2.侵入路から曲がってすぐの駐車枠(F・L)のような位置も失敗することが多いのですが、どういうハンドル操作になりますか?忙しくハンドルを切って入れるしかないですかね。 3.もし、壁の部分が壁でなく、車2台分駐車枠があるような駐車場の場合(侵入路から曲がると正面に枠があるイメージ)、その位置へ入れるには前向き駐車しかありませんか? いずれも他の駐車枠は埋まっている想定でお願いします。 どれか一つでもいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1. 曲がり角を過ぎ、Lの横に並んでバックで進入 2. 30センチ位の隙間を空けFLを通過、ただし運転席が境目を越えるあたりで反対側にハンドルを切り、  スペースに対して30度くらいの斜めにしてからバックで入庫 3. 1と同じ方法でまっすぐバック コンパクトカーなら切り直さなくとも枠には収められます。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 全て実践・練習してみたところ、入れることができました! 停止位置や大体の角度など詳細に書いてくださっていたので大変参考になりました。 まだハンドル操作が未熟で失敗することもありますが、練習を重ねていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

奥の壁際が一番難しそうですね。枠が同じサイズなら、隣の枠に入っているくるま同士の余裕がありますが、壁だとその余裕さえないのですから。 バックで進入路へ入り、クルマのお尻を止まっているくるまのボンネットの先端に当たるくらいにバックしていくと、内輪差で除々に離れていくので切り返していくと隣の車と徐々に並列になっていきます。・・・言葉ではわかり難いですよね^^; さて何とか入ったとして、用事が済んで出る時に自分の車の挙動を観察しておきます。曲がりながらでるでしょうから枠からお尻が出た時の車の位置を覚えておけば、同じような枠に入れる時に、その出た位置になるようにバックしていけばいいのです。「経験」というヤツですね。 次第にうまくなると思います。焦りは禁物です。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 そうなんです、単純に壁でない「奥」ならいいんですけど、壁が枠線代わりになっていて、下手に切り返しもできなくて本当に大変な駐車場でした…。 出庫の際に動きを気にすることがなかったのですが、ご回答を見て目からうろこでした!今度から出庫の時も車の軌跡を気にするようにします。

noname#211894
noname#211894
回答No.6

幅に因るけど、最初っからバックで入っていくと思う。 さほど直線バックが苦手で無いのなら、最初から入っていった方が楽かも知れません。 F・Lの場合は幅寄せと同じです。 Fに入れたければ、Lの横に付いてからバックで入っていけば良いだけ。 通路で切り返さなければならないと言うことは無いでしょ。 駐車場奥のスペースも同じ。 バックで行けるのなら、バックで入っていきます。 前から入っても結局バックで出て行かなきゃいけないわけだし。 混雑具合にも因るけどね。 100m以下ならバックで入っていきます。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 直線バックは、練習を重ねて少しは慣れてきましたので、苦手意識はそれほどありません。 100mですか。世間の方々がそれくらいバックしているのか今まで意識してなかったのですが、意識して見ると案外皆さんバックされていますね。なんというか、運転するまで、そんなにバックしていいものだと思わなかったのです。バックは極力しないようにするという、勝手な思い込み?がありました。 いざ、今回皆さんの回答を見て、バックで侵入を試みましたが、やりやすいですね。 Fも、なるほど、幅寄せのようにやればいいのですね。そういう方法もありますね。車の動きをイメージする能力が低いのか思い浮かびませんでした。 奥は、確かに、前から入っても結局バックで出ますね。それなら、バックで入ったほうが楽ですね。 大変参考になりました!

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

A・Gについては、前の通路がその程度では、最初からバックで新入しないと困難なように思います。 バック駐車の原則は、後輪(のセンター)位置です、隣の枠の手前コーナーぎりぎりに合わせます、ななめ直進バックでも(前の通路に余裕があれば)、少しハンドル切りながらでも。 後輪センターと隣枠コーナーの位置があった後は目いっぱいハンドルを切って交代します。 理屈ですが、前の通路を駐車枠ぎりぎりで進入(直進のまま)し、駐車する枠の隣の枠のコーナーに後輪のセンターを合わせます、もしハンドル(タイヤ)が90度曲がるなら、入りますね。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 車のおもちゃを動かしてみましたが、なるほど、どう進もうと後輪をコーナーに合わせることが肝要ですね。 これを意識して駐車したいと思います。

回答No.4

こんにちは。 A~F,G~Lとも同じです。 侵入側から各入庫枠面に出来るだけ 近づけて、平行に、後輪部分が侵入口角 を行き過ぎた点で停止します。 ハンドルを切るタイミングは、慣れますと ホボ後部ドアの取っ手位置が後輪位置です。 これをバックミラ~で確認しながら、 いっぱいに切りながら、前部に気を付けながら、 入庫します。 後部が入庫位置に入ればあとは切り替えしで 真っ直ぐに。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 いずれもバックで侵入していくということですかね? ハンドル操作には慣れが必要ですよね。練習して早く感覚をつかみたいと思います。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

運転は 頭でなく 慣れが 大事です スーパー等の駐車場の様に 他の車が来ない所なら ゆっくりと 所謂 赤ん坊のハイハイのスピードでバックして練習すれば どちらにでも入れるようになりますよ 前進では 切り返しが多くなりそうですな

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 運転に慣れるよう、毎日いろいろ意識しながら乗って頑張っています。早く体に染みつかせたいです。 おっしゃるとおり、前進では切り返しが多くなり大変でした。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

通路の幅が狭い場合は、最後は真っ直ぐバックで入れることは出来ないでしょう。 Aに入れる場合、ABC側ギリギリから右へハンドルを切り、壁ギリギリにまで寄せます。この時、車後部は壁から離れていると思います(前部は壁ギリギリ)。そこから左にハンドルを切ってバックします。それで後部がAの枠に入らないようなら、何回か同じように切り替えして後部がA枠に向くようにします。最終的には、ハンドルを右に切った状態でバックして枠内へ進入する感じになります(頭はHやI方向を向いている)。 または最初からバックで通路に進入する方法もあり、この場合も上記した最後と同じ経路になります。

castles
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 前者の方法は私には難しかったです…。バックから侵入するほうがやりやすかったです。 同じく運転経験の浅い家族は、前者のほうがやりやすいようです。 前者のほうでも入れられるよう練習を重ねたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 壁際からバックするとき・・

    図のとおり壁際に止めたクルマをバックで出すときの質問です。後ろに進みながら右にハンドルを切ると車体が壁に当たりそうになります。壁と車体の距離は20cm程度です。 実際はなんとかかんとかしながら壁に当たらないようバックしています。 皆さんはどのようにバックしていますか?

  • 車庫入れで困っています

    車庫入れで困っています 運転をしだして一カ月半たちますが車庫入れで本当に困っています。 いろいろなサイトを見たりして、だいぶん車の後ろの部分は駐車スペースに入れられるようになってきたのですが、 その後、完全に回しているハンドルをどの程度戻せばいいのか分からず車が曲がってしまいわけがわからなくなり、傾いたまま治すことができず、あわや隣の車にぶつかりそうになります。 何か良い方法を御存じのかたアドバイスをいただければ本当に助かります。 また、説明が分かりづらくて申し訳ないのですが、 駐車する時の車の位置づけに関してですが、 駐車したい場所の一つ奥に当たる隣の駐車スペースの奥のライン(自分が止めるスペースを囲んである次の白線)と自分が座っている位置が一致するまでまで車を進めろと書いてあるものと 駐車したいスペースの隣のスペースの真ん中と自分が座っている位置を一致させるまで進めろと書いてあるものがあります その後、たとえば右側に駐車したいなら一度左に最大ハンドルをきってピポットの位置までまっすぐ下がって、今度は右にハンドルを最大きれと書いてあるのですが、最初の位置づけはどちらのほうがいいのでしょうか? かなり悩んでおりますので、よいコツを御存じお方、ぜひ教えてください。 お願いいたします。

  • 車庫入れのコツ

    最近運転をはじめたのですが、車庫入れがとても不安です。 教習所ではポールの位置などを参考にハンドルをめいっぱい切るタイミングをつかんでいたのですが、一般の駐車場ではどのタイミングでハンドルをいっぱい切って、どのタイミングでバックを終了すればよいのでしょうか。 ポールの位置のように目印になるもの、例えば白線や車のパーツ(後部座席のドアノブなど)の位置で教えていただけるとありがたいです。 ちなみにマイカーはウイングロードというステーションワゴンタイプの車です。 よろしくお願いします。

  • 車の駐車方法で質問したいのですが

    車の駐車方法で質問したいのですが 自宅の駐車場が狭く急なので、車を止めることができません。 なので、図の黄色枠の位置に車を止めていました。 しかし、隣のA家の方がそれを阻止するために道路にブロックを置きました、車が1台ならばいいのですが2台なので、その位置に止めるしかありません(灰色枠の部分に軽)。 理由は車の位置を変えると、次はB家から「車が出ずらい」と苦情が来ます。 そこで疑問に思ったのは、黄色枠の位置は道路なのにその駐車範囲を制限されなければならないのでしょうか?(駐車禁止の道路ではないです) 道路にも私有地というものがあるのでしょうか? もしよろしければ回答の方よろしくお願いします。

  • バックで駐車する際

    ちょっと気になったので、教えてください。 図のようにバックでハンドルを切って駐車場に入る時に、壁にぶつかってしまいますか?

  • 車庫入れのしかた

    Aの車両が右折の指示器をを出して止まりました。添付図のAの位置です。 そして ハザードのスイッチを入れました バックで車庫へ入れるためです 後続車のBはAの数メートル手前のところで停止しています Aの車庫入れの方法は正しいですか? バックで車庫に入れるほうが出る時楽なためです

  • 賃貸物件の駐車場にて

    現在住んでる賃貸物件の駐車場でのことです。 利用している駐車場の区画は以下のイメージ図の通りで、他の区画と密接しており、私は駐車時にバックで停めています。 区画Bの使用者は仕事用なのか親族に利用させてるのか分かりませんが、駐車してある車が良く変っています。 それだけであれば良かったのですが、 区画Bにハイエースが停まっており、私の車が発進時にハンドルを切らないと出れない位置まで車両の先頭部が出ていました。 発進だけならまだしも、バックでの駐車が非常にしづらいです。 ハイエースを停めないで欲しいのですが、管理会社は取り合ってくれるのでしょうか? 他の区画にはハイエースは停まっているの区画Bだけ停めないで、と言えないような気はしてます。 ただ、場所が場所、かつ、止まる車がコロコロ変わる(契約時にはナンバーを伝えてます)ていうのがあるので、どうなんだろうと考えています。 よろしくお願い申し上げます。 イメージ図 ---------------- 区画A ---------------- 区画B ---------------- | こ | | こ |   | | 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

  • 車庫入れのアドバイス

    車庫入れのアドバイス   -------------------------   |■■■|   |   |             |    |   |■■■|   |   |             |    | 進|■■■|   |   |   …7区画…    |    | 入|■■■|   |   |             |    | 不|■■■|   |   |             |    | 可|    ↑   |    車   |    1   |    台                         ←(入口)   |    強   |    ↓   -----------(柵)----------- 上の図のような駐車場の■で覆われた部分に駐車しなければならない状況になりました (個人的都合で分かりにくい図ですが…一応お絵かき添付もします) このような場所に駐車するのはどのような方法が現実的でしょうか? 可能であればバックでの駐車をしたいのですが,このような余裕の無い駐車に不安を覚えてしまい。 入り口からバックで接近すれば,とも考えていますが,入り口付近も取り回しに余裕の無い駐車場ということもあり,他に方法は無いものかと考えています。 かなり大雑把な説明と図となっていますので,できる限り情報を拾えて,「この件と同様の状況で 駐車していたよ」という方で結構ですのでアドバイス下さい。

  • 車庫入れ(駐車)に入る際の、停車位置(角度)がつかめません。

    念願の免許を取り、少しでも上達するように、 毎日の通勤と子どもの保育園の送り迎えを 車でするようになりました。 まだ、左右に車がいる間には、停めきれず 右か左かのどちらかが空いている駐車スペースを 探して駐車している状態です。 (運良く、自宅マンションの駐車場も左側が空き車庫で、なんとか駐車できています) いつも、「ここのスペースに停めよう」と思って これぐらいかな?と思って、斜めに停まって、バックしていくのですが、だいたい、自分が思っているスペースと横の空いているスペースとの間の線のところに 車の中心がきてしまいます。そこから、切り替えしや幅寄せなどを繰り返して駐車します。 なので、両端に車があると、怖くてできないのです。 自分が停めようと思っているスペースに行くために、どの位置の、どの角度で停まってバックし始めたらいいかが、ぜんぜんわかりません。バックでのハンドル操作などは、なんとなくつかめているので、車庫入れに入る前の停車位置や角度がもう少しうまくなると、切り替えしや幅寄せも少なくてすむし、両端に車がいても、なんとなくできるかなぁとは思うのですが・・・。 保育園の駐車場は、3台ぐらいしか停めるところはなくて、しかも、前にはフェンスなどもあり、他2台が停めてあったら、入れることができず、恥ずかしながら、空くまで待っています。 直角から曲がっていくやり方は、スペース上できないので、斜めから曲がっていくやり方で覚えたいのですが・・・。ご教授願えませんでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

  • 駐車を前向きにとか注意書きがありますが、前向きとは

    その1 利用するスーパーの駐車場に”前向駐車”と対面する金網に注意書きが書いてあります。 バックが苦手な私は注意書きに向かって車を止めます。7割の車はバックで止めてあります。いずれが正しいのか分かりません。(添付図2) その2 上記同様に車の正面図が書いてある注意書きがやはりあります。 これも私には理解出来ません。教えて下さい(添付図1) 以上 なお、添付図が幼くてすみません。m(_ _)m