• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体を洗う際にほとんどボディソープなど使いません)

体を洗う際にほとんどボディソープを使わない20代男子が考えるべきこと

tomoakiaidaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

グッジョブ👍体を洗う必要ないです。シャンプーも頭皮が痒くなった時だけでいい。下半身の臭いだけは無添加の石鹸使いましょう。

関連するQ&A

  • シャンプーとボディソープについて

    例えばシャンプーが無くなってボディソープで頭を洗うのと、ボディソープが無くなってシャンプーで身体を洗うのならどちらが悪影響を及ばしますか?

  • シャンプー・ボディーソープの泡立ち具合。…CMだけ??

    シャンプーやボディソープのCMを見ると、ものっそ泡立ってますよね。ボディソープの場合、女性の胸が隠れるほど泡立ってます。シャンプーでも白いアフロみたいです。 実際、あんなに泡立てるものなんですか? 私のタオルが悪いせいか、あそこまで泡立ちません。かといって何度もポンプ押すのは体にも環境にも悪いし… あれはCMだから、あんなに泡立てるのでしょうか? Σ( ̄□ ̄)あ、でも洗顔では思いっきり泡立てるし… ??

  • 体を洗わないって、きれいでないですか?

    体を洗わないって、きれいでないですか? 僕は夏以外はお風呂に100%入ります。シャンプー、リンス、洗顔ももちろん必ずします。 しかし、体はボディーソープで2週間に一度?でめったに洗いません。女の子のように毎日洗うと肌が弱いので、痛いからです。そのため、体を洗うのがへったのだと思います。 きれいかという話ですが、若者の男子は僕の知っている限りみんなシャワー派ばかりです。 たぶん、彼らが体をボディーソープで洗うのは最低1週間に一度は洗っているはずです。 正直言ってお風呂だけしっかり入っている人で、あまり体を洗わない人はシャワーばかりしていて、お風呂派より体を洗っている人に比べて綺麗なんでしょうか?

  • ボディーソープは使わない方がいいんでしょうか?

    私はずっとナイロンタオルでボディーソープを使って体を洗ってました。それが当たり前と思ってました。 でも、ダンナがお風呂に毎日入るんですが、体は石鹸等を使わずお湯で流すだけなんです。足だけ石鹸で洗って頭は念入りにシャンプーしてます。 私は専業主婦で家にいてあまり汗もかかないし、元々風呂嫌いなんで2日に1回入ってボディーソープを使って洗ってました。 最初ダンナがボティーソープを使わない事に驚きましたが、においも全然しないしベタツキもないし、私も潔癖症じゃないんでまっいっかと気にしない事にしてました。 でも私はせっせとボディーソープで洗ってるのに、風呂上りにタオルで拭くとアカが出てて「洗ったばっかりなのに何で?」と思って聞いたら、だんなはこすってもアカが出ないんです。「体は洗剤を使わない方がいい」と、しきりに言ってくるんで、じゃあ(実は洗うのめんどうだし)真似してみようかなと思い、今実験中です。 ここ2週間位お湯のみです。でもやっぱり臭くないしベタつかないし、以下の事が改善されました。 ・乳首がいつもカサカサで皮むけて痒かったのが治った。 ・背中にボツボツ(角栓)ができていたのに今は全くない。 やっぱりボディーソープ使わない方がいいんでしょうか? でもどんどんアカがたまって層になったりしたらとか思うと心配です。 夫は勝手に新陳代謝していってるから平気だと言うんですけど。 使わなくてもいいなら、ラクチンだしいいかなぁと思うんですけど、ずっとお湯で流すだけで大丈夫でしょうか?病気になったりしませんか? 夫はすごい汗をかいた時だけとか、1週間に1回とかボディーソープを使う事もあるみたいです。ちょっと体験してみて、ボディーソープを使わない=汚い!という概念は取れたんですが、このまま続けていいのかがわかりません。 おばさんになったら加齢臭とかも出てきそうですし。 みなさんはどう思いますか?

  • ボディーソープで頭・顔・体

    一本のボディーソープで髪の毛ゃ顔ゃ体を洗ってます。 もちろん以前は髪の毛はシャンプーにリンス。 顔はクレンジングフォーム。 体はボディーソープ。 で洗ってました。 ここ数年はボディーソープですべて洗ってます。 私みたいな人は居ますか? 40歳半ばですが髪の毛も黒くふさふさで何の支障もないんです。

  • ボディーソープとシャンプーの違い

    ボディーソープは、体にしか使えないのでしょうか?例えば、シャンプーが切れたからといって、ボディーソープを洗髪に使ったり(あるいは、シャンプーを体に使ったり)すると、髪を傷めたり、頭が禿げたりするのでしょうか? お願いします!

  • 体を洗うのはボディソープ?石けん?どちらですか?

    いつもは安売りのボディソープを愛用していたのですが、 先日購入した洗顔石けんが肌に合わず、 もったいないと思いつつ体に使用したところ、 なんだかさっぱりして気持ちよかったのです^^ これからはたくさん家に眠っている石けんで体を洗おうかと考え中なのですが、 みなさんはボディソープと石けん、どちらを愛用していますか? 愛用の品の長所・短所も書いていただければ嬉しいです。 ご回答お待ちしています。

  • お風呂で身体を洗う時

    家のお風呂で毎日、石鹸やボディー・ソープ、その他で身体を洗いますか? お湯に浸かる丈で古い皮膚(垢のこと)は自然に剥がれ落ちるのでタオルやスポンジでごしごし垢すりして身体を洗うのは良くないと言う話も聞きます。皆さんは、(1)毎日入浴されてますか?(2)毎日、石鹸やタオルを使ってごしごし洗ってますか?ついでに、頭髪は入浴の度に毎回シャンプーされてますか?よろしくお願いします。

  • ボディーソープや石鹸を使わないでも大丈夫でしょうか?

    私は一人暮らしで、ユニットバスの浴槽で入浴しています。 寒い季節はお湯から体を出すのが嫌なので、 お湯の中で体をタオルでこするだけで、 ボディーソープや石鹸を使わないことが多いのですが、 これは皮膚のためや健康上のことを考えた場合どうなんでしょうか? やはりボディーソープや石鹸を使用した方が体はきれいになるのでしょうか? また、お湯の中でタオルで体をこするのはそれに比べあまり意味のないことでしょうか? (ボディーソープ使用時より念入りにやり、垢も結構出ている気がします)

  • 石鹸とボディーソープの違い

    最近、体を洗うのに石鹸を使うようになりました。 石鹸の使用後にかけ湯をすると泡と一緒に垢も流れていきますが、ボディーソープを使用した場合には垢が見当たりません。 石鹸がアルカリ性でボディーソープが中性~弱酸性だからでしょうか。 どなたか回答お願いいたします。