• ベストアンサー

IEXPLOREのページ違反 モジュール不明 と出て強制終了

こんばんは。ネットをやっていて↑の表示が頻発します。どうすればいいのでしょうか?助けてください。これが出ると閉じて再度IEアイコンクリックしても同様の表示が出て再起動しないとダメです。いろんなサイトで探してみましたがイマイチ的を得た回答を発見できません。ここにも書き込めない時があります・。途中までみていて次のページへ・・ってクリックすると上記のエラーがでます。 Win98SEです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227796
noname#227796
回答No.3

他社製品による障害ではないか考えられます。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;302463 もしくは、ウイルス感染か、またはスパイウェア、アドウェアによる影響が疑われます。 ウイルス対策をしているなら、スパイウェア、アドウェアを疑ってみてください。 SpybotもしくはAd-awareで駆除です。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html

akiii
質問者

補足

ウイルス対策はしていません。ちなみに↓こういった表示内容です。素人につきまったく意味不明です。 症状例としては、Winアップデートで”更新が@@件”とでてダウンロードしようとクリックするとこのエラーメッセージが出ます。  この教えてgooに質問書き込んで送信しようとボタンを押すとエラーがでて書き込んだ文章がパーなんてことが頻発します。 IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : <不明>、アドレス : 0000:82f6ff43 Registers: EAX=21d84265 CS=017f EIP=82f6ff43 EFLGS=00010206 EBX=00000000 SS=0187 ESP=0058a174 EBP=0058a1d0 ECX=77672ef8 DS=0187 ESI=72f6df48 FS=3a8f EDX=75d8e96b ES=0187 EDI=7770b178 GS=4b86 Bytes at CS:EIP: 33 43 73 69 7a 65 25 33 45 32 32 34 39 35 32 25 Stack dump: 82f70294 75d8e96b 00000005 75d8e96b 75d80000 7770b030 77672ef0 77672ef8 00000000 00000000 77673e78 7770b030 77672ef8 7770b178 77673eb0 77673e13

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kiri_kiri
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.2

こんばんは。 原因不明のエラーは私も良く経験します。 手っ取り早いのは、コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除から、IEを選択してボタンをクリックすると、『修復』が選べるので一度試してみては? それでもだめなら、同じ方法で一度削除して再インストール。 たいていこれで直ります。 頑張ってください。

akiii
質問者

お礼

  イロイロやってみましたが精魂尽き果てて(笑)再セッティングしました。今のところ快調です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

参考URLを参照してみて下さい。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;280068
akiii
質問者

お礼

参考URL拝見しました。今後の為にお気に入りにいれました。結局イロイロやってみましたが精魂尽き果てて(笑)再セッティングしました。今のところ快調です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEXPLOREのページ違反

    下記のようなエラーメッセージが出て、IEが開けません。修復方法の分かる方がおられましたら教えてください。OSはWIN98 IE6.0です。 EXPLORE のページ違反です。 モジュール : MSFNGK.DLL、アドレス : 015f:01f119f5

  • 特定のページでIEが強制終了

    昨日から急にIEの強制終了が頻発するようになりました。 大丈夫なページもありますが、BBS(お絵かきBBSも含む)や日記サイトなど特定の場所を開くと 「Iexploreが原因でMSHTML.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。問題が解決しない場合は、再起動を」とエラーメッセージが出ます。 オンラインウィルスチェックでは問題なし、IE5だったのでIE6をインストールしてみたりしましたが解決しませんでした。 OSはWindows Me IE6です。よろしくお願いします。

  • IEXPLORE のページ違反です とは

    WIN98 SE で IE6 使用してますが 使用中  EXPLORE のページ違反です。 モジュール : NWCQ9NSP.DLL、アドレス : 0167:6be8899a Registers: EAX=00f30078 CS=0167 EIP=6be8899a EFLGS=00010206 EBX=00000020 SS=016f ESP=00e0fbec EBP=00e0fc08 ECX=4d4f5250 DS=016f ESI=243d5450 FS=3ad7 EDX=00000028 ES=016f EDI=00000000 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 89 4e 04 8b 4d 0c 8b 71 04 8b 49 08 89 4e 08 8b Stack dump: 00000000 01040f80 6be80000 00f301bc 00000000 00000210 00000290 00e0fc4c 6be86cd7 0103000c 01040d6c 00000000 01040f80 6be80000 00000000 004445d8 とでて   IE6が強制終了します  詳しい方 NWCQ9NSP.DLLとは 解決方法教えていただけませんだしょうか トラブルは10回うち 2回はIE6が強制終了します  PCは何ともありません よろしくおねがいします

  • IEページ違反になってしまいますが?

    ソースネクスト社のウィルスセキュリティソフトをインストールし、セキュリティソフトを起動させると”IEのページ違反です。モジュール:KERNEL32.DLL”が発生し、”強制終了のエラーメッセージ”がでてしまいます。セキュリティソフトをアンインストールするとエラーの発生はなくなります。回避の方法を教えてください。 よろしくお願い致します。   ※OS:Windows98SE    IE:5.0.3810.0

  • インターネットがすぐエラーを起こし強制終了されます。

    実家のパソコンですが普通にIEを立ち上げインターネットをやっていて、更に新しくIEを起動させると突如としてエラーメッセージ“InternetExplorerにエラーが発生しました。予期しないエラー………”が表示され落ちてしまいます。 その際パソコン自体に再起動がかかってしまい、その途中にフリーズしてしまう事もしゅっちゅうです。 OSはWindowsMeです。IEは5.1だと思います。 何が原因なのでしょうか? 類似の質問&回答がありましたらそのURLでも構いません。 (検索が下手なのと専門的過ぎてどれを見ればよいのかいまいちわからないので・・・) よろしくお願いいたします。

  • Internet Explorerが強制終了になり,困っています。

    ある日突然,IEがエラーになりました。 デスクトップ画面のIEのアイコンをクリックすると 強制終了の×になって再起動要求になります。 メール送受信と,メールの中に書いてあるURLから ホームページに行く事は出来ます。 PC立ち上げてしばらく、(5分間)は 画像が読み込めないです. 常に,デフラグとスキャンしていますが問題なく終了します。pc診断ディスクでも問題ないです. Windows98 IE5.5 ISDN デスクトップ こんな情報でよろしいでしょうか?

  • IEの強制終了

    2001年に購入したデスクトップPCで、windowsXP Home EditionのOSを利用中です。最近IEである特定のホームページや、継続してホームページを閲覧していると、いきなり『問題が発生したため、Intenet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。』のエラーメッセージが表示され、送信しないをクリックするとIEが強制終了されます。 IEのversionは5.1でservice pack2の更新もしていません。更新しようとすると、更新の途中でいきなり再起動するようになってしまいました。おはずかしいですが、こういった内容になると初心者と同じでお手上げです。復旧方法がわかる方いましたら、ヨロシクお願いします。

  • ノートンのアイコンがタスクバーに表示されません

    ノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。(Win98/SE) 最近、何度も再起動しないとノートンの黄色いアイコンがタスクバーにでてこなくなりました。 サポートにあった「Win起動時にAuto-Protectを起動する」にもチェックは入っています。 だいたい10回ほど再起動を繰り返すとやっと表示されます。 表示されていないとIEは繋がるのですがなにかにログインしようとするとページが表示されなくエラーがでます。ネスケは接続拒否されてしまいます。 アイコンが出るまで再起動繰り返すだけでも1時間ほどかかることもあり非常に困っています。 PC起動時にちゃんと起動する方法はありませんでしょうか?

  • エクスプローラーのページ違反です

    こちらの環境はWIN95 IE 5.5 です COMCTL32.DLLのエラーですとでます WINを起動して なにかクリックをするとすぐでてしまい 再起動してもすぐ出てきます とりあえずSAFE-MODEで起動してみましたが 問題なく、何が原因まったくわかりません COMCTL32.DLLのおいてあるディレクトリは C¥WIN¥SYSTEMです なにかをインストールしたときにできたファイルだとおもいます でもファイルの詳細をみようとしたりすると 内部エラーによりコマンドが強制終了されますという エラーが・・・・ でも何度もやってるうちに(>_<) なんとかエクスプローラーからファイルの詳細を みたらCommon Controls Library とあります 作成された日付の日にインストールした覚えがある ソフトはあるのですが このソフトを起動している 間はエラーはでていなかったんです ちなみにMicrosoft Agent というソフト をMSサイトからDLしました 関係あるのでしょうか

  • Word 2000 で ページ違反・強制終了

    ワードの特定のファイルを編集しようとすると 「不正な処理を行ったので強制終了します」 という表示が出てプログラムが終了してしまいます。 そのダイアログの「詳細」を押すと 「WINWORDのページ違反です」と表示されます。 大変困っています。 知恵を貸してください。 ・特に古いファイルを開いたときに発生します。 ・以前、Word2000をアンインストールしたあとで、再インストールをしたことがあります。それからこのエラーが頻発するようになりました。 ・他のパソコンのWord2000では、同一のファイルでもこのエラーは発生しません。 ・Word2000の再インストールを実施しても解消しません。 ・アプリケーションの修復を実施しても解消しません。 なお、エラーメッセージの詳細は次の通りです。 WINWORD のページ違反です。 モジュール : MSGRJP32.DLL、アドレス : 0177:48ab76ac Registers: EAX=01530000 CS=0177 EIP=48ab76ac EFLGS=00010246 EBX=00f89dbc SS=017f ESP=0062f8e4 EBP=0062f928 ECX=a000002e DS=017f ESI=0153c0c4 FS=191f EDX=00f89d60 ES=017f EDI=00f89ec0 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 83 79 08 01 75 34 66 8b 01 8b 5c 24 0c 50 56 53 Stack dump: 01530e0c 00f89dbc 48aaf412 014f000c 0153c0c4 00f89ec0 0153bd64 48aac696 01530e0c 00f89d60 48a9979a 0153bd64 3037011a 00000001 00f89d60 00f89d60

Bluetoothマウスの接続ができない
このQ&Aのポイント
  • Bluetoothマウスの接続に問題が発生しました。解決方法を教えてください。
  • HPのPCで使用しているBluetoothマウスが急に未接続状態になり、再接続してもすぐに未接続となってしまいます。どうすれば正常に接続できるでしょうか?
  • エレコムのM-TM10BBというBluetoothマウスが新品購入して1週間使えていたのですが、急に接続できなくなりました。接続を試みてもすぐに未接続となり、使用できません。どうすれば解決できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう