• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の業績が 人間そのものですか)

人の業績が人間そのものですか

a_honaの回答

  • ベストアンサー
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.2

まぁ、あまり考えなくても、飾りを取り除いたものがその人そのものとなると思います。 しかしながら、世間的に言うと、仕事が人生そのものとも言うことがあり、それほど仕事の比重は重いものでもあるようです。 ただ、仕事は食えたら良い、と言う人と、仕事こそ我が魂の結晶、などとなる人もおり、一概に言えそうにはないですね。 確かに、仕事は生きることでもあると言われれば、そうだろうなと納得できる節もあります。 しかし一方で、人によって千差万別の仕事とは別に、誰しもに対等な、飾りを取り除いたその人そのものというものがあると思われ、そっちのほうがより根源的なのではないかとも見られるのです。(それは、老若男女誰しもに言える普遍的なものでしょう。)   。。。この質問は簡単なように見えて意外と複雑な質問だと思います。 例えば絵描きから、絵をとってしまえば腑抜けになるかもしれません。 しかし、仕事は食えたらいい、と言う人から仕事をとってお金を与えても、それほど打撃にはならないように思われます。 その仕事が自己表現のレベルに達している場合、あながち仕事がその人の存在を表していると言っても的はずれではないように感じます。 結論すると、その人の業績が、その人にしかできない二つとないものの場合、その業績はその人個人を別の形で表したものとなり、だれでも出来る他愛のないものの場合には、その人個人を表したものとはならない。 こんな感じでしょうか。 まだまだ思索の余地はありそうですが、とりあえず。 意外と難しいです。 (余地というのは、たとえば、飾りを取り除いたあとの自己表現は、決して仕事ではないが、その人そのものを表したものになりそうだ、とか、或いは、仕事こそ生きることの表現である、など。)

bragelonne
質問者

お礼

 お早うございます。ご回答をありがとうございます。  そうですか。  ★ 仕事こそ我が魂の結晶、などとなる人もおり、一概に言えそうにはないですね。  ☆ という見方の余地もありますか。  No.1のねむりねこさんからは こういう答えが返って来ました。  ◇ (回答No.1)~~~~~~~~~~~~  作品は、その人の思想やイメージなどの一部を表現したものに過ぎません。  その人の思想などのすべてを表現したものではない。  全人格的なものではない。  ~~~~~~~~~~~~~~  ☆ つまり 作品≒人間 というかたちは つねに成り立つという見方です。  おそらく まづ次の見方は 揺るがないと思います。  ★ 人によって千差万別の仕事とは別に、誰しもに対等な、飾りを取り除いたその人そのものというものがあると思われ、そっちのほうがより根源的なのではないかとも見られるのです。(それは、老若男女誰しもに言える普遍的なものでしょう。)  ☆ つまり 作品がどうであれ このような裸の人間が その人自身であるという見方です。  その上で こうも考え心配していました。  つまり 本人じしんが どう見るかにかんして:  ☆☆(No.1お礼欄) つまり おれの人間は この作品にすべてあるとか わたしの生涯は死で終わるのではなく 作品がなお生き続けるのだとか そういったふうに《業績が 人間である》といった見方をする場合がありませんか?  ☆ すなわち  ★ 仕事こそ我が魂の結晶、などとなる人もおり  ★ 確かに、仕事は生きることでもあると言われれば、そうだろうなと納得できる節もあります。  ★ その仕事が自己表現のレベルに達している場合、あながち仕事がその人の存在を表していると言っても的はずれではないように感じます。  あっ。考えてみれば 問いはもっとかんたんでした。  まづ 本人の問題だということがあります。  言いかえると この問題は 主観において・主観だけで決まってしまうかも知れないという一面が出て来ます。   わが生は 作品において死後も生きる。  というような信念が宣言された場合です。  この見解に対する答弁は どのようであるか? に焦点があたりましょうか。

bragelonne
質問者

補足

 お礼欄で 入力マチガイがありました。  ☆☆ つまり 作品≒人間 というかたちは つねに成り立つという見方です。    ☆ において   x 作品≒人間    ○ 作品≠人間   でした。すみません。

関連するQ&A

  • 人の業績は 人間そのものですか

     まづ 地位や職務が その人自身の存在であるとは言えません。  では 作品は それが あとあとまで遺ることもあって その人の存在そのものであるでしょうか?  ちがうと思うのですが そのあたりをはっきりさせていただけないでしょうか。  言いかえますと 存在以外のものをいっさい取り払ったその存在じたいが その人だとまで思っているのですが どうでしょう?  形見が その人自身ではなく 墓がその人の存在を表わしているとも言えず あるいは 思い出が いくらなお生きているからと言って 存在じたいであると見なすことは出来ないと思うのですが では 人類や社会に貢献したその仕事や作品が かれ(かのじょ)自身なのでしょうか。  なおこの質問は 《QNo.4120187:ひとの個性とは 何でしょう。=http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4120187.html 》を継ぐものです。  この伝で言えば 《無個性》が そのまま その人の存在であるという憶説なのですが これについて おしえてください。この説は 少数派というよりも ほとんど 見当たらないので おしえて欲しいと思いました。

  • 絵本のタイトル教えて下さい。

    初めて質問します。よろしくお願い致します。 昔持っていた絵本を買いたいのですが、絵本のタイトルが思い出せずなかなか見つかりません。 特徴は、絵本の形が三角、飛び出す絵本(クリスマスツリーが出てくる)。 ストーリーは、飾りのないモミの木から、いろんな人に出会って飾りをもらっていき、最後に立派なクリスマスツリーが出来上がるお話だったと思います。 13年くらい前の記憶なのではっきりと覚えていません。 どんな情報でも構いませんので、コメント頂けたら嬉しいです。

  • 存在自体が笑える人

    存在自体が笑えるというか、イケてないなあって人は周りに結構いますか? それとも、回答者さん自身がそのように周りに思われてそうでしょうか?

  • 「優しい人」って結局のところ・・・

    わたしはこれまで、恋愛にかんする質問を多くしてきましたが、わたし自身が理解に至ったコメントをいただいたことは、ほとんどありませんでした。わたし自身の理解力によるものではなく、一部の回答者の説明不足によるものでした。 回答者の皆さんには、建前のコメントは一切お断りすることを、あらかじめ申し上げておきます。 パートナーを選ぶ条件として、「優しい人」を挙げる人々は少なくありません。 あなたにとって、「優しい人」とはどのような存在ですか? あなたの言うことをいつも、そして全部聞いてくれる人ですか? あなたにとって、単に都合のいい存在ですか? あなたにとって、単なるイエスマンですか? この質問は、回答者の「キャラクター」がよくわかる質問でもあると思います。

  • 「他人の墓を撮すこと」はいけないこと

    旅行に行った際,興味深い形のお墓があり,なにげなく回していたビデオをそこに向けたら「なんで他人の墓を撮しているのか」と非難されました。「他人の墓を撮すこと」がいけないことのように言われたのですが,私にはまったく理由が分かりません。なお,非難した本人には直接聞きづらい事情があり,また,その後,そのことにより私への態度が変ったことなどは一切ありません。ただ,根拠がなんなのか,また,そういう感覚が一般的なものなのかどうか知りたいだけなのです。ちなみに,私自身は霊的な経験というものが皆無で,そういった存在については肯定も否定もできません。どうぞよろしくお願いします。

  • ふられてしまいました。私はひどい人間です

    先日、彼氏に振られてしまいました。 会うのは半年ぶり位だったので、どんな話をしようか楽しみにしていたのに、デートなのに彼は全然楽しそうじゃありませんでした。 そうしたら「もう付き合い続けるのが辛い」と言われてしまいました。私は何が辛いのか全然気づいていませんでした。でも私が良かれと思ってしていたことはすべて彼を苦しめていたようなのです。 メールは苦手だというのであまりしませんでした。1月に2,3通くらいで我慢しました。本当は毎日したかったのに。 お金がないといつも言っているからあまり負担をかけたくないとデートに誘うのも控えました。 デートしてても先にどんどん行ってしまって置いてけぼりだったし、好きだとも言ってくれなかったから私には本気じゃないんだと思っていました。だからいつ振られるか怖くて、デートの度に振られる覚悟をしてから家を出ました。今日振られたらどうしようと思ったら家を出られなくてデートをドタキャンしてしまった事もありました。 そういった私の行動が辛かったみたいです。 好きな人を想ってしたことがその人を傷つけていたなんて、自分はなんて罪深いのだろうと思いました。自分で自分を許せません。 本当は彼にも許してもらいたいけど、私の存在自体が苦だったと思うと到底許してなんていえません。 せめて私が私自身を許したいです。この苦しみから解放されたいです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 自分は最低な人間なのでしょうか・・・

    最近自己嫌悪におちいっていて、どうすればいいのか分からなかったので質問をさせていただきました。 私の友達2人はある漫画に物凄くハマっていて、 毎日楽しそうに語っているんです。 それはまぁ色々な話が聞けて別にいいのですが、 ニコニコ動画などで見た、その作品を批判するようなコメントなどを見ていつも怒っているそうです。もう片方の子は、少し涙もろいところもあって、その作品を批判するような意見をみてしまい、泣いたりすることもあるようです。 私は、賞賛のみを受け入れ、批判を一切受け入れないというのは昔からあまりよくないことだと思っていました。 なので、私は日が経つにつれてそういう意見を全て批判する考えにだんだん腹が立つようになってきました。 私はその作品自体は嫌いじゃないのですが、友達達やファンの人たちの考えが気に入らないのです。 賞賛の意見ばかり取り入れるのはよくないことなのに、といつも思うのですが、私もあるゲームが大好きで、その友達達に色々と話をしてしまうことが多いです。 考えてみれば、私は自分の好きなものをいいようにずっと語っているのに、人の話や考えには腹が立つというような、物凄く勝手なことをしていました。 そう思いながらも、今もそのような考えに納得できない自分がいます。 自分が凄く嫌いになってきました。 どうすればいいのでしょうか・・・

  • 国民栄誉賞あげたい人

    国民栄誉賞をあげたい人いますか? それは誰ですか? 皆さんにとって この人に国民栄誉賞あげたいという人 教えてくれませんか? あくまで皆さんの お好みで構いません ジャンルは一切問いません ただし日本人だけです当然ですが あくまで皆さんのお好みです 世間の反応など度外視です 私は 映画監督でアニメ作家の 宮崎駿さんです 特にアニメ映画界において 世界の宮崎駿といわれる程の 実績、アニメ映画の発展に多大な貢献 世界市場における 日本アニメの地位向上など称えたらきりがありません 皆さんのお好みで 誰に国民栄誉賞あげたいですか?

  • 人間がこわいです

    こんばんは。長くなりますがどなたか聞いてアドバイス頂ければ幸いです。 最近まで、不倫関係にあった人に別れをつげました。 今は自分の気持ちを利用された気分でいっぱいです。 不倫関係にあったのは自分の方なので、法律上はこちらが悪いとは分ってます。 自分の存在の意味のなさと、良心の呵責と、自分が接した誠意が 全く伝わらなかったことにむなしさがあり、別れました。 不倫が始まったのは奥さんの妊娠中で、知らずに仲良くなり、 出産間近になって初めて聞き、諦めようと告白をして距離を置きました。 彼とは趣味で会う機会が多く、一緒に帰ったりしていましたが ある時から「あなたと居ると楽しい」と沢山誘われるようになり、 気づいたらそういう関係になっていました。 (迫られてはいましたが、奥さんとしばらくHをしていないと聞いていたので、 私を奥さんのかわりにしないでくれと断っていたのですが 奥さんとはしないよ、好きだよと言われ続けているうちに関係を持ちました) 彼はちょっと複雑な家庭のようで、奥様とは2年前に出来ちゃった結婚で入籍し、奥様には今年高校2年になった連れ子のお嬢さんがおり、 奥様は奥様のお父様・その連れ子さんと彼との子(満2歳)で住んでいるようです。 彼は自分でマンションを買っており、行事(お正月や家族旅行)以外は、そちらに帰っていると言ってました。ほとんど別居状態のようです。 距離的には隣接区なので遠くなく、帰ろうと思えば帰れる距離なのですが、 なぜ帰らないのか(帰れないのか)ずっと教えてくれませんでした。 最初は『奥さんから帰ってこないでと言われた』とか、 『あなたの方が僕を理解してくれる』とか淋しいとか言っており、 私も、うまくいってないのかと思ってました。 また、好きだったのでたびたび会いに行ってました。 しかし仲良くなっていくごとに、どうも奥様のお父様とあまりうまくいってないような感じのことを言い始めました。 (これもはっきりとは言われてません) それに加え、彼は約束など一切してくれず、耐えかねて聞いたところ 『基本自由人だから、約束して守れなかったら嫌だし、約束に縛られるのもいやだから』と言われました。 そして今月生理が来なくなり、検査薬で妊娠が分り、 仕事が終わってこれからマンションに帰りますとメールを受け取ってすぐに電話しましたが出てもらえず。。。。 今更になって奥さんと仲が良いことをアピールするメールを送られました。 最初から遊ぶつもりだったのだと初めてその時気づきました。 今までも家の事情は一切教えてくれず、こちらが「どうせうまくいってるんでしょう?」推測して話すと「そう思うならそれでいいですよ!」と半ギレされ、 マンションの方に奥さんは来ないのかと聞いても「さあ・・・」で誤魔化され(ちなみに、マンションの鍵は奥様はお持ちでないようです) 自分を粗末に扱われたことが悲しくて仕方ありません。 奥さんが大事なら、最初からそう言ってくれれば良かったのに。 悔しい思いでいっぱいです。 『妻とは別れるから』とは一切言いませんでしたが、 人の気持ちを知っていて、私の性格を知っていて 無言で表情で態度でメールで、「淋しいから側に居て欲しい」といいつなぎとめてきたのは、 言葉で言うのと同じくらい詐欺ですよね。 それでも、やはり私だけが悪いのでしょうか。 彼は特にカッコイイわけでもないですが、医療業界人で社会的にしっかりした地位があり、 趣味のパフォーマーで社会貢献をしていて人あたりが良い人なので まさかそんな風に女性を騙す人だとは思ってませんでした。 (しかし、みんな適度に距離のある友人ばかりで、 困った時に相談できる親友と呼べる人は居ないようです。 悩みは誰に相談するのか聞いたところ、『親』だと言ってました) 最初のうちは自分の弱みを話せるのはあなただけだと言ってくれていて、無口な分信用してしまっていたので。 (奥さんと別居だと聞いてから、離婚する気なのかなと勝手に思ってしまった自分も悪いのですが) 人が信用できず、誰にも会いたくなく、 毎日泣いて仕事もずっと休んでいます。 ココロの中でどう消化していいのか分りません。 馬鹿な私に、アドバイス頂ければ幸いです。

  • ヒト・全人類「だけ」が滅亡するべきだと思いませんか

    ヒト・人間・全人類「だけ」が滅亡するべきだと思いませんか? 生きる意味、生きる意義、存在価値、その存続の意義、などは全く無いという事だそうですから…。実相は存在しないのに、苦しまぎれに理論、理屈を後付けで人間の生きる意義・根拠・正当性・合理性・錦の御旗・大義名分を捏造して、見苦しくもこのままずっと、のさばり続けようとでもいうのでしょうか?皆々様の御回答を御待ち致しております。 (利己的な生きる意義の概要は大体は判ったつもりです。利他的な生きる意義など個人的に見聞した事は御座いませんし、今まで思い付きもしませんでしたが、「地球という惑星の恒久維持・永世長寿に貢献する事なのではないか…?」と私(年齢38、日本人)は最近は考えるようになって参りました次第です…。)