• 締切済み

助けて下さい・・・

sata-nnの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.4

こんばんわ 内容見ていると、食事面に問題があると思います。 まずは、食事面から見直してみるとよいでしょう。 ○乳製品をきちんととる http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html ・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトは良い効果をもたらします。 ・特に成長期では体を作るのに大変重要ですので、朝、夜に積極的にとりましょう。 ○水分をとる場合、黒豆茶にする ・甘いジュース、ビール、酒等で水分をとるのは体に悪影響です。 ・該当している場合、黒豆茶にするのが効果的です。 http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601 ○脂分、塩分を控え野菜、魚中心の食生活にする ・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等の食べ過ぎは体にあまりよくないです。 ・これらの物は控え、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするいいと思います。 ・ただ、タンパク質は筋肉を作るのに、大変重要ですので、脂分の少ない、鶏肉、豚肉にするとよいでしょう。 ○アイス、お菓子、ケーキ、パン類は控える ・アイス、お菓子、ケーキ、パン類の摂り過ぎは体にあまりよくないので、控えめにするとよいでしょう。 上記により、ダイエットがうまくいくと思います。今後、運動する機会が減った時、将来の事を考えて、体をスリムにしたい、体全体を鍛えたい場合、ピラティスが効果的になると思います。ジム ピラティスと検索すると出てきます。 http://www.pilates-guide.net

関連するQ&A

  • 腕が太くてゴツい…

    中三女子です。 陸上で2年間、砲丸投げをしていて(もう引退したけど) 筋肉などで太く、ちょっとゴツめの腕です。 半袖着るのが恥ずかしいです。 華奢でスラーっとした腕になるには どうしたらいいですか??

  • 効果的な筋トレ

    今度陸上の大会で砲丸投げをすることになりました。 私は砲丸をしたことがないのですが、やるからにはしっかりやりたいと思います。(陸上部でもないです。) 大会まで、2週間ちょいですが少しでも筋力をつけたいと思っています。 道具などは持っていないので道具なしで、できる筋トレメニューを組んでいただけないでしょうか。 お願いします。

  • 陸上競技の種目にはどんなものがあるか

    大阪でもうすぐ世界陸上がありますが・・・ 陸上にはどんな種目があるんでしょうか? マラソンや走り幅跳び、砲丸投げなどなど。 3000メートル障害はあるけど、2000メートル障害はないんですか? 400メートルハードルはあるけど、300メートルハードルはないんですか? 男子十種競技、女子七種競技は、個人メドレーみたいなもんでしょうか? 大阪の世界陸上で競われるものは、無数にある種目のごく一部なんでしょうか? 疑問がいっぱいです。 教えてください。 こういうのがわかる本があれば教えてください

  • 砲丸投に効果的なトレーニング方法を教えてください。

    現在高校一年生で、砲丸投は高校で始めたばかりです。 現在は短距離の選手に近いメニューをやるように先生に指示されています。 理由は「下半身を鍛える」だそうです。 正直陸上をやったことがなくていきなりハードなスケジュールでとてもじゃないですが、こなせません・・・。 効率よく、砲丸投に必要な筋肉を鍛えるトレーニング方法があれば教えてください。 顧問の先生は短距離と中距離の専門なので、私はまだちゃんとしたフォームなども教わっていません。 正直不安でいっぱいです。 どうか、回答よろしくお願いします。

  • 砲丸投げの体型

    世界陸上を見て鍛え上げられたアスリートの体に感激しています。 種目によって、筋肉質であったり、長距離選手のようなスリムな形であったり、いずれにしろ節制と努力を象徴している体は美しいと思います。 そんな中で不思議なのが砲丸投げの選手の体型です。一歩間違えばメタボリックシンドロームなのではないかと思えるような体です。彼らも決して努力や節制を怠っているわけではないと思うのです。世界の第一線で活躍するためには涙ぐましい努力をしているはずだと思います。 砲丸投げというのは努力をすればするほどあんなデブ型の体になってしまうのでしょうか?

  • 全身痩せたい

    お腹、腕、足、顔など 全身痩せたいんですけど いい方法教えてください ・中2女子 ・陸上部 (砲丸投げ&短距離)部活は週に5回 2時間半 ・159cm49kg2年間でちょうど10キロ太って焦っています。 回答お願いします。

  • 身長差、体重差

    身長が160センチ体重が39キロと身長165センチ体重が60キロの筋肉質が相撲をしたら軽い方は吊りや、やぐらなげ、掴み投げをされやすいですか?

  • ☆砲丸投げ☆

    初めまして!!高2のR-ogaです。 9月の終わりくらいに学校で体育大会があるのですが、僕は砲丸投げに出ることになりました!! 去年も出たのですが、2位でした。 今年こそは1位になりたいので質問します。 去年の1位の子が約11Mです。2位の僕は8Mでずいぶん差があいてしまいました。僕はど素人で遠くに飛ばす投げ方すら知りません。 1、ど素人高校生で13Mという記録は出せるでしょうか?(13Mだしたらたぶん1位なので) 2、砲丸投げのために鍛えないといけない筋肉はどこですか? 3、その鍛える筋肉のための筋トレ方法は? 4、遠くに飛ばすコツは何ですか? ☆補足☆ 僕はサッカー部で毎日10キロ走ってます。 身長180cmで体重75kgです。 毎日腹筋と腕立てをしています。 去年出場した時より体重が15kg減っています。 その代わり体脂肪率が減りました。 以上です!!アドバイスよろしくおねがいします!!!

  • 二週間で太ももが痩せる方法

    私、陸上部に入っていまして大会が近いのです。 ですが、太ももがすごく太くて悩んでます。 筋肉ではなくて、ほぼ肉で【ボヨーン】って 感じです。 二週間で太ももが痩せれる方法ありますか。 ちなみに身長は153センチ体重が46キロです。 ※出来れば知っている人がいたら教えてくださると 嬉しいです。

  • 早熟と焦り。

    僕は22歳の男です。小学生の頃から身長が170近くあり、どのスポーツをするにも一番でした。スピードスケートと陸上競技をやり、砲丸投げでは中学で日本一に、スケートでは全国に入賞しています。しかし、高校に入ってから結果を求め、初めて取り組んだウエイトトレーニングやプロテインの摂取で171センチ65キロあった体重が一年で72キロになり、結果が出ないばかりか瞬発力まで失われ、しまいには毎年ギックリ腰を患うようになってしまいました。 そしてそのまま引退を迎えました。 小学や中学の頃をもう一度とは言いませんが、またスポーツをして上達しているという瞬間を味わいたいです。 身体づくりや身体能力を向上させるいい方法はありますか? 長文なのに支離滅裂な文章ですみません。