• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダーティビットはいつ作られる?)

ダーティビット作成のタイミングと扱いについて

このQ&Aのポイント
  • ダーティビットの作成タイミングや扱いについて調べた結果、WindowsXPでは起動時に作られるダーティビットが終了処理中にクリアされずに残ることがあることがわかりました。
  • 一方、Windows8の高速スタートアップ環境では、ダーティビットは終了時に作成されるようです。しかし、次回起動時にどのように扱われるのかについては解説がなく、詳細は不明です。
  • このように、ダーティビットの作成タイミングや扱いはWindowsのバージョンによって異なることが分かりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.1

Windows8の解説に書かれているダーティビットがWindowsXPのものと同じかどうか分かりませんが・・・ ダーティビットというのはHDDに不整合が残っている可能性があることを示すためのものです。 Windowsが起動しているときはたびたび書き込んで整合性が崩れるので、ダーティビットを立てておいて 終了処理で整合性を取ってからクリアするのが基本的な流れです。 Windows8ではカーネルを完全には終了せずに、カーネルのメモリイメージをHDDに退避して休止します。 そのためHDDはWindowsが起動しているときのままダーティビットが立っているのではないかと思います。 それ以外にメモリイメージを保持していることを示すダーティビットを立てているかもしれませんけど。 次にWindows8を起動したときはダーティビットが立っていればメモリイメージの回復を試みて、できればそのまま続きの処理を開始し、メモリイメージが回復できなければ前回は異常終了とみなして必要な処理を進めて起動するということになります。

Bloodhand
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりWindows8においても起動時にダーティビットが立てられ、正常なシャットダウン時にそのダーティビットがクリアされると考えた方がつじつまが合うようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 32ビット用Visual Basic 4.0ソフト

     いつも、解答いただきありがとうございます。  Windows8.1、NEC lavie 64ビットのノートパソコンを使用しています。  従来は、WindowsXP 32ビットマシーンを使用していました。  LETSCLIPと言うクリップのユーティリティプログラムを使用しています。  プログラム内部で、VB4.0 Visual Basic 4.0を使用しています。マイクロソフトがサポートを終了していることを知っています。だからと言って使用できる範囲で使用することは、問題ないでしょう。動かなくなっても保証の限りで無いというだけです。  64ビットの機械は、32ビットの上位互換があり、基本的には、32ビットのソフトも動くはずです。  VB4.0 Visual Basic 4.0で必要になるライブラリーファイルを C:\Windows\system32\ のフォルダに全て入れています。それなのに  Windows8.1の元で、インストールしようとすると、 VB4.0 Visual Basic 4.0のライブラリーを引っ張ってこようとして、ここで、 VB4.0 Visual Basic 4.0のライブラリーを見つけることが出来ませんのエラーが出ます。 ●(Q01)C:\Windows\system32\のフォルダの中にライブラリを入れておけば、どこのフォルダから実行しても、 最初の起動時にパスが切られているので、指定のライブラリファイルは、参照できるはずでは、無いのでしょうか? ●(Q02) もし、それでも、参照できないと言うのであれば、起動したフォルダの中にライブラリをコピーして入れれば、インストール時と実行時にライブラリを参照して正しく実行できるのでしょうか?  LETSCLIPと言うプログラムが、今では、ほとんどどこにも登録されてなく、サポートも終了していて64ビット版のプログラムを作り直してもらうことが困難なのです。  32ビットバージョンのプログラムは、多く、64ビットバージョンに作り直されているようです。 ●(Q03) しかし、そのままのプログラムで、64ビットマシーンで動く場合も有るようです。これは、64ビットの機械が32ビットの上位互換で作られているせいでしょうか?  敬具

  • 16ビットサブシステムのメッセージ?

    最近起動時に以下のようなメッセージが表示されるようになりました。 16ビット Windows サブシステム C:\WINNT\SYSTEM32\AUTOEXEC.NT.システムファイルはMS-DOSおよびMicrosoft Windowsアプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには[閉じる]を選んでください。 その都度、閉じるで終了していますが、このメッセージが出ないように出来ないものか?お知恵を拝借いたしたくよろしくお願いいたします。 OSはWindows2000 Service Pack4 です。 よろしくお願いいたします。

  • XPを起動するとCHKDSKが始まってしまう。

    WindowsXPとWindowsVistaをデュアルブートできるマシンなのですが、 XPを起動すると、CHKDSKが始まってしまいます。 CHKDSKの結果はいつもセクターエラーはない旨の表示がされますし、 パソコンの終了も正しく行っています。 原因は、ダーティービットがセットされているためだそうですが、 ダーティービットをリセットする方法がわかりません。 わかるかたがおりましたら、是非、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • rerun(32 ビット)

    半年前のパソコン購入時は冷却ファンは必要最低限時に回る程度だったのですが いつからかファンがずっと回りっぱなしになりました。 音もそれ程大きくないので気にしていなかったのですが 先日たまたまタスクマネージャーを見ていたら 「rerun(32 ビット)」という項目がありCPUを20%近く使っていました。 タスクを終了させるとファンも止まったのでこの「rerun(32 ビット)」が 原因で冷却ファンが回りっぱなしだったということが分かりました。 ただ再起動させるとまた「rerun(32 ビット)」が復活していて ファンも回りっぱなしになっています。 この「rerun(32 ビット)」というのはどのようなプログラムなのでしょうか? 一回一回タスクを終了させればよいのですが 削除してもWindows10に影響はないということであれば削除したいです。 その場合の削除方法などお教えください。 よろしくお願いします。

  • win7 64ビットNTFS起動時チェック回避

    この所度々起動時チェックディスク掛かります Win764ビット NTFSフ ァイルシステムでのチェックディスクの回避方法有りますでしょうか chkdskコマンドはNTFSには対応していないので他の方法有りますでしょうか ご存じのからいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 外付けHDのNTFS変換が途中でエラーストップしてしまう

    外付けHDのNTFSフォーマットで、 Convert G:/FS:NTFS をしたところ、ファイルシステムのチェックの後、変換中に、 「このドライブにエラーがあるために変換できません。CHKDSK /Fを実行するか、または次回再起動するときにAUTOCHKを実行させて、このドライブの不良ビットをクリアする必要があります」と表示されました。  CHKDSK /Fをしたところ、特に問題ないと表示されて終了します。再度Convertをしても、同じくエラーがあるとして途中終了してしまいます。  どうしたら良いのでしょうか。別のソフトでHDの診断が必要でしょうか(何も持っていませんが)。アドバイスお願いします。

  • 32bitから64bitへ

    現在Win7HOME使用 32Bitで、I3-860 マザー、ECS-H55H-M-1,0-B/K 電源、380W メモリ、PC3-10600(1333)-2GB、1枚 の構成で稼働中のPC 、OSインストール時に64Bit が選択出来るDVD付き。 これを単にメモリだけを8GB位に増やし64bitにリカバリする事は可能でしょうか。 ドライバーは添付のDVDから入れられるようです。 アプリの問題はクリヤーしていると思っております。 ワード・エクセルなどくらいでゲームはやりません。 あえてやるなら動画編集です。 メモリ以外に問題があるならどこをどうすればよいかご指摘ください。

  • 16ビット MS-DOSサブシステム

     Windows2000ですが、起動すると次の表示が出ます。 16ビット MS-DSサブシステム c\ SKDW.exe NTVDM CPUは不正な命令を検出しました。 cs2630 IP.0131 OP.63 75 6d 6e アプリケーションを終了するには[閉じる]を選んでください。  今までにこんな表示は見たことがありません。いったいこれはどういう意味で、どうすれば出なくなりますか。

  • windows7 64bitで9600GTが不具合

    windows7 64bitで9600GTが不具合 windows7 64bitでグラフィックカード9600GTを使用しているのですが、起動させて数十秒から数分すると、突然画面がひどく荒て何が写っているのかわからない状態になります。 ドライバの更新は行いましたが改善されません。 最初は故障かと思ったのですが、 セーフモードで起動した場合は大丈夫なようです。 現在、予備の6800GTを使用していますがこちらは全く問題なく動作しております。 どなたか、考えられる原因と対策を教えていただけないでしょうか。 ■PCスペック OS:windows7 Ultimate 64bit マザーボード:P55M-pro CPU:i7 860 2.8Ghz 電源:500W HDD:1TB 5400rpm メモリ:2G×2 グラフィックカード:GeForce 9600GT 512MB GDDR3 よろしくお願いします。

  • 起動時に頻繁にchkdskするようになった。そろそろ買い換え?

    起動時に頻繁にchkdskするようになりました。そろそろパソコンを買い換えたほうがいいんでしょうか? OSはwindows2000です。