• 締切済み

歌ってみたの機材について

cotto3の回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんにちは。 >なぜか私のPCだとどうやってもドライバーがダウンロードされず >使えないみたいなんです… 質問者さんは「ダウンロード」と「インストール」の意味の違いを理解してて適切に言葉として使い分けておられるでしょうか? 今回の質問は本当に「ダウンロード」が出来ないということですか?、 (一般的にはダウンロードそのものが出来ないということはあまり考えられないので質問させていただいております) 参考:「「ダウンロード」、「インストール」とか実は意味がよくわかっていないのですが。」 http://www.kingsoft.jp/is/beginner/glossary/unknown.html 上記のページをまず読み、用語としての意味の取り違いが無いかご確認ください。 その上で「ダウンロード」そのものが出来ないのだとして、 http://www.presonus.com/products/AudioBox-USB/downloads 上記のページの一番上の「AudioBox USB v1.2.2 - PC」をクリックでダウンロードが始まらないでしょうか、またはこのリンクを右クリック→「名前を付けてリンク先を保存」等で保存出来ないでしょうか。 出来ないならブラウザを変えて再チャレンジや一時的にセキュリティーソフトを終了して保存出来るか確認、 それも無理だったらお友達に代わりにダウンロードしてもらい、メールに添付してもらうなりスカイプでファイルとして送ってもらうことも検討してください。 「インストール」が出来ない場合なら、対象ファイル(PreSonus_AudioBox_Installer_5534.exe)を右クリック→管理者として実行でならインストール出来るのかなど確認、 そもそもインストールしようとした時、あるいはインストール中にエラーメッセージが出るならそれをお書きになるかそのメッセージ内容でぐぐってみることです。 インストールが完了したと思えるのにAudioBoxが使えない場合は再質問してみてください(手順を書くと長くなるので)。 それでは。

関連するQ&A

  • ステレオミキサーについて!

    PreSonus プリソーナス DTMセット AudioBox Studioを買いました。 これです→http://www.amazon.co.jp/dp/B00D1FUJHK/?tag=a8-affi-154012-22 無事に使えるようになって一安心してますが 最近歌ってみたの生放送をしたくて… ですが私のPCにはステミキがありません;; このセットの中にAudioBox 22VSLというIFがありますが このIFはステレオミキサー代わりに使えたりしないのでしょうか??;; ちなみにDAWソフトはStudio One Artist 2ですが このソフト、エフェクトかけたりできるのでこちらも使って放送したいのですが・・・ 全くの勉強不足で申し訳ないのですが 出来るだけ分かりやすく教えていただければありがたいです;;

  • 機械類に詳しい方いらっしゃいますか?

    PreSonus プリソーナス DTMセット AudioBox iTwo STUDIO [DAWソフトStudio One Artist2付属] ↑この商品で音声編集ってできますか?

  • DTMについて。

    DTM初心者です。 STUDIO ONE 4 Professionalを半年前に購入しています。 Audio インターフェースはPreSonus AudioBox22VSLを購入しました。 DAWをインストールして、参考書の出版を待ちました。 ようやくSTUDIO ONE 4ガイドブックが出版され5千5百円で購入しました。 内容が初心者向けでないので、【Studio Oneガイドブック ~次世代DAWソフトの入 門書・VERSION2シリーズ対応】をAMAZONで購入しました。 明後日に到着予定で、まだ中身を見ていません。 参考書選びは間違ってないでしょうか? DTMに慣れるにはどうすればいいでしょうか・・・? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • DTMを始めるにあたり、機材をそろえたい。

    ギターを弾いている者です。DTMを始めてみたく、機材を揃えたいと思っています。ほしい物は ●DAWソフト ●MIDIキーボード ●オーディオIF です。これらが一式セットになっているものがほしいと思い、調べて見ると M-AUDIO / KeyStudio 49i http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900-52237-10%5E%5E LINE6 / POD STUDIO KB37 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=457%5EPSKB37%5E%5E の二つを見つけました。このようなセットになっているものはあまり見かけないのですが、あまりお勧めできないのでしょうか?? いっぺんにセットで3万以内くらいに抑えたいのですが、それぞれ別々に揃えたほうがいいのでしょうか? 本当はアルペジエーターもついている YAMAHA / KX49 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EKX49%5E%5E がほしいと思ったんですが、これにはオーディオIFがついていないので悩んでいます。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 歌ってみたの機材

    初心者でわからない事だらけです。宅録です。予算は4万5千円です。何回も質問ごめんなさい。 1⃣機能がいいものを個々で買うべきか 2⃣スターターセットを買って、徐々に買い換えていくべきか 趣味でやるつもりですがどんどんいいものを作っていきたいです。関係ないとは思いますが、パソコンやケーブルなど機械をいじるのは好きです。 1⃣なら1通りの機材の選定を指導?してください。マイクスタンドやポップガードまで。機材がお互いに相性の良いものを伝授してください!オーディオインターフェイス個体だとSTEIN BERG?のUR12もオススメされたんですが.... アドバイスとして、それじゃなくてこっちをかった方がいいよとかあったら教えてください! ケーブル?プラグ?とか、マイクスタンド、ポップガードとかヘッドホンとか合うやつあれば聞きたいです! マイクもコンデンサーマイクかダイナミックマイクかどっちがいいのかわかりません。 2⃣ならこういったのをオススメされました。http://niconico-toolbox.blog.jp/archives/2732117.html このスターターセットをオススメされましたが初心者でもつかえるんでしょうか? ↑のサイトの1番目のスターターセットのオーディオインターフェイスはVSTを追加できるんでしょうか?? 因みにパソコンのメーカーはsony vaioのwindowsの一昨年かその前くらいに発売されたやつです。新しくも古くもないと思います。 このパソコンはフリーソフトを入手できますか? 質問多くなりすいません。

  • 歌ってみたの機材についての質問

    ニコニコ動画で歌ってみたの機材について質問です。 何を買ったらいいかわかりません。教えてください。私は学生ということもあって予算が4万くらいです。 歌ってみた、もし出来るなら生放送もやりたいなとは思ってます。(色んな方に見てもらえるようになったら) ・オーディオインターフェイス ・マイク ・ヘッドホン ・プラグ?ケーブル?(マイクとかインターフェイスとかパソコンを繋ぐやつ) ・ポップガード ・マイクスタンド ・その他諸々必要もの を詳しく、お互いの機材に相性が良いオススメなものを教えてほしいです。初心者ですやり方が難しくないものでお願いします。 パソコンはsony vaioのWindowsの一昨年かその前くらいに発売されたやつです! 宅撮りになるかと思います!

  • 宅録をやってみたいので、機材を買おうと思うのですが

    宅録をやってみたいので、機材を買おうと思うのですが 金銭面であまり余裕が無い&機材関係の事にも詳しくないので困ってます。 どなたか相談に乗ってくださいm(_ _)m インターフェースはタスカムのUS-122MKIIを購入しようと思っているのですが このI/Fに合うマイクは何が良いんでしょうか? PCはノートパソコンでWindowsのVistaです。

  • 歌ってみたに最低限必要な機材ってこれでいいですか?

    こんばんわ 歌ってみたに興味があり、今度 機材を買おうか考えています。 まったくの初心者なので、安く済ませたいとリストアップをしましたが、 必要機材(最低限)がこれで正しいかわからないため、 判断をして頂きたく質問させて頂きました。 1、マイク SONY エレクトリックコンデンサーマイク PCV80U 2、ノートPC ※予定は予算3万円までの物で。 3、オーディオインターフェイス Steinberg UR22 4、ヘッドセット ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式ヘッドセット PC 131 5、録音ソフト Studio one free 録音場所は自宅ではできないので、 カラオケボックスを予定しています。 この機材が足りないやアドバイスなど、 ございましたら回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • web上で映像配信を行いたいんですけど、どんな機材が必要ですか?

    web上で映像配信を行いたいんですけど、どんな機材が必要ですか? ・デジタルハンディーカムはどんなのがいいですか?とりあえず、ソニーのPC120を考えています。 ・編集用のWindowsも購入しようと考えていますが、どのくらいのスペックがあったほうがいいですか? ・編集は、仕事がらAdobe製品を使ってるので、Adobe Premiere6.0を購入しようと考えています。 ・Web制作ソフト等はもっていますが、とりあえず、あと必要なものはありますか?

  • DTMをするにあたって揃えるべきもの

    DTMをするにあたって揃えるべきもの、必需品はありますか? 私はついこの前始めたばかりなので「PC、マウス、キーボード、DAW」しか持っていないのですが、DTMをされてるプロや素人の方などのスタジオには、何やら訳の分からない機材がたくさんあります。 鍵盤とスピーカーは当たり前にありますよね。 あれらはどのようなときに使われるのですか? 詳しい方よろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう