• 締切済み

ワンコと快適に暮らせる終の住みかを探してます。

あと数年で年金生活になる独り者です。愛犬2匹と住んでいます。将来はわんこたちと安心して暮らせる、犬連れに優しく理解のある環境の地域で暮らしたいと思っています。 現在は首都圏郊外のペット可分譲マンションに住んでいます。 移住のポイントは   (1) 動物病院が近くにあること。   (2) トリミングサロンがあること。   (3) そこそこ生活インフラが整っていること。   (4) 物価が安いこと。   (5) 人間の病院があること。   (6) 近くにワンコと散歩ができるような広い公園などがあること。   (7) 豪雪地帯でないところ。   (8) 地域の人が優しく、犬連れに理解のあるところ。    現在はこのような程度にしかわかっていないのですが、車を運転し、これまでわんこ連れで各地を旅行してきました。伊豆高原、八ヶ岳、清里、栃木、高山などです。 どなたかアドバイスなどいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.4

再度。 いや、特に愛犬家の多いところ、というわけではないんですよ。 他所と一緒です。 周囲は住宅がぎっしりだと、犬のリードを外して好きに遊ばせたいと思う人は、こんなところに集まるわけです。 首都圏でなければ、そんなに犬を飼うことにうるさくなく、当然今住んでいるところより、人は優しく理解してくれる人も多くなると思います。 住む人が多いわけですから、他の条件も当然満たされます。 物価は?というと、首都圏よりは安い、というだけのことで。 ただ、人が少ないところは物価が安い、とは限りませんので。 土地は安いですが。 探せば、日本中にあると思いますけどねえ。 ある程度人口が密集していて(便利が良い)、同時に、犬が自由に遊べる広いスペースがあれば。 そういう意味で、「かなり太い川で河川敷も広い」は、探しやすいポイントになりますでしょう。 河川敷にゴルフ場などがなければ。 ちなみに、ですねえ。 私が住んでいるところは、駅まで歩いて15分(自転車で5分)、繁華街までアストラムラインで15分という便利さです。

aisurunoel
質問者

お礼

再びの回答、まことにありがとうございます! とても便利で快適な場所にお住まいなんですね。 我が家は都心から電車で1時間以上かかるところですが、近くには川があり、ワンコの散歩やジョギングをしている人はたくさんいます。今は仕事から帰ってから1時間ほど近所を散歩するだけです。 日本中探せば確かに希望にかなう場所は見つかると思いますが、もっと知識経験のある方からのアドバイスは貴重です。この歳ではいろいろ試す、というわけにもいかず・・・です。 最近、散歩をしていてとても違和感を感じることがあり、もっとのびのびと毎日過ごさせてあげたいな、という思いはつのるばかりです。 アドバイスいただいたことを参考にしていきます。 さきほどお勧めの広島市、ネットでいろいろ見てみました。 有難うございます!

回答No.3

私からは、千葉県館山市を推薦します! 気候は温暖、人は優しく親切(^_-) 動物、人間共に病院あり 東京にも高速で便利 物価、不動産安し 何より海の近いこと!ワンちゃんと2人で散歩すれば心も体も健康間違いなし!

aisurunoel
質問者

お礼

回答いただき有難うございました。 館山ですか! 一度そちらのワンコと泊まれる有名な宿に泊まったことがあります。 海が見えて海沿いの散歩もできてとても快適でした。 その時は東京湾フェリーで渡り、道路を南下していったのでした。 物価も不動産も安いですか! 是非調べてみます。 有難うございました。

  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.2

条件を読ませていただくと『便利な田舎』ということかと思いました。 現在首都圏郊外にお住まいということですので、ちょっと田舎程度を基本に書きます。 現地に行く前の下調べですが、【都道府県 三次救急】で検索してみて下さい。 この調べ方を提案させていただいたのは、三次救急の管轄は各都道府県で、地域が計画しているという点です。 必然、辺鄙な場所には作られませんし、かつ人口密集地(県庁所在地)に限らず、田舎に住んでいる方の緊急事態に備えて、出来るだけ短い時間で搬送できるように『ちょっと田舎』にも作られています。(取り組みが遅れている都道府県もありますが) 同じような理由で『県立病院』というのも参考になるはずです。 縦長の県、和歌山を例にします。 三次救急は和歌山市に二ヶ所。 ずーっと下って田辺市に一ヶ所あります。 近くには南紀白浜空港がありますので、こちらの緊急事態にも備えつつ、県南部に住んでいる方の搬送先もになっているという立地ですね。 田辺市そのものはメチャクチャ大きいですが、こういった所を拠点として隣接している市町村を含めて周囲を探せば『便利な田舎』というのは日本中に点在しています。 三次救急がある近辺は、小さな病院があることも多いですし(3)と(5)はまず問題が出ないはずです。 ちょっと田舎とはいえども、ある程度の人口密度があるはずですので(1)(2)を満たす可能性も高くなりますし、車移動を含めてならまず常識的な範囲で見つかるはずです。 県庁所在地を避けて検索する限り(6)にまず問題はないでしょう。 (4)については、おおよそ人口密度と関係しますので、移動手段も含めて考慮に入れるべきかと存じます。 『どの程度、田舎にいくか?』ですね。 他には漁港近くなら魚が安くなりますし、農家が多い場所なら無人販売もありますので野菜を格安で入手することも期待できます。 ただしこういった手段を活用するほど『○○が欲しい』というより『○○が手に入ったから、献立を○○に』という買い物の仕方になります。 田舎に行くほど車が必需品になるでしょうから、終の住みかということならば『運転ができなくなった時』を考え、公営バス等の手段があるかというチェックが必要になると思います。 (7)は単純に、おおまかには『より南に』『おおよそ日本海側より太平洋側』で、あとは好き好きと許容範囲で候補にあげて良いのではないでしょうか。 (8)は『ちょっと田舎』から『田舎』に行くほど難しいですね。 極端なほど想像しやすいと思いますので、例として田舎に舵取りします。 出生では無く家系ですが、私自身が陸の孤島と呼ばれるような山中が田舎なのですが、都会とは明確に隣近所との距離感が異なります。 『郷に入れば郷に従え』『ローマではローマ人のように振る舞う』 これを自然体で出来るなら、すぐになじめると思います。 道で会った人には全員挨拶。 転居すぐに近所に挨拶。 コミュニティの行事に積極的に参加する。 買い物は出来るだけ地元商店・移動販売で。 助け合いの気持ちで、ご老人の手伝いを積極的に。街に出かけるときは隣近所についでがないか一言かける。 おおよそ常識的な人付き合いではありますが、田舎に行くほどこういった付き合いが重要になりますし、それをするなら『地域の人が厳しい』という場所は探す方が難しいと思いますよ。 おおよそ『皆さん優しい』と考えて良いと思いますし、どちらかというと新しくコミュニティに参加した側の問題の方が大きいと思います。 『犬連れに理解』というのは、田舎の方が気にしなくて良いと思います。 ただ”犬は犬らしく”という感覚が強いとは思います。これはむやみやたらと擬人化するようなことが無ければ大丈夫でしょう。 あまり良くない話しを聞かれたことがあるのかも知れませんが、田舎だから、というより単にその人がというべき事だと思います。 コミュニティの繋がりが密接な分、”偏屈な人”が都会より浮きますので、転居先にそういった方がいた場合、より意識してしまうことになるかも知れません。 ここらも含めて『どの程度の田舎なのか』という選択にもなると思います。 こういった意味での住みやすさを重視するならば、名前を聞いたことがあるリゾート地とその近辺で絞っていけば、都会の方も比較的住みやすい田舎になると思います。 最後になりますが、個人的にパッと思いついたのは伊勢志摩。 当家も犬連れで旅行することが多いのですが、年に一回は訪れる定番コースでもあります。 大手スーパーもありますし、車移動されるなら信号が少ないので距離の割に時間もかかりません。第二伊勢道が開通しましたので移動にも便利になっています。 安いとは思いませんが(4)については許容範囲だと思います。 そして魚が非常に美味しいです。スーパーで購入してさえ美味しいですが、地元商店で購入すると目から鱗の世界です。 それ以外は満たしますし、伊勢神宮という日本中から観光客が来る場所近くですので、ほどよく都会的な考えもあるように感じます。(ちょっとシャイな感じもありますが、これは旅行者独特の感じ方だとも思います) (8)は地域の話し、ピンポイントの問題になりますので何ともですが、旅行に行く限りは特に感じたことはありません。 観光地と、その周辺に限っていえば、むしろ犬を受け入れてくれやすいムードを感じます。 歴史的に『おかげ犬・代参犬』という文化もありましたし、こういったことが影響しているのかも知れませんね。 犬の参拝こそ現在は出来ませんが、伊勢神宮は犬の預かりをして下さる数少ない神社でもあります。(衛士見張所という緊張感漂う名称の場所で預かって下さいます) 表現が難しいですが、街そのものが犬に優しいというより、犬の存在に無頓着、意に介さない、普通のことという雰囲気を感じます。 当家の次女犬が図体が巨大なため注目を浴びてしまうことが多いのですが、散歩してても視線をあまり感じません。 こういったことから個人的には住みやすい場所ではないだろうか、という感じを持っています。 結局のところ住めば都だと思いますが、良き終の住みかを見つけられることをお祈り致します。 頑張って下さい。

aisurunoel
質問者

お礼

回答いただき、まことにありがとうございます。 大変詳しく丁寧な内容で、本当にありがたく思っています。 三次救急のお話、その地域との付き合い方、そして伊勢志摩のご紹介はとても参考になりました。 私が愛犬と旅行に行く時は、自分が運転していける範囲にしか行けません。もちろんワンコと泊まれる宿にしか行きません。仕事でどうしても宿泊を伴う出張で獣医に預ける以外は、いつも愛犬と一緒です。地方でのワンコの飼い方、考え方や扱い方はどうであれ、私が旅行先で感じたことをもとに、ワンコに理解があって優しい地域に住みたい、と切実に願うのです。犬は犬・・・でも私にとっては生きるパートナーです。旅行先で景色を眺めるために一緒に坂を上まで登っていくと、ちょうど一番見晴らしがよくて広々としている場所に看板がかかっており、犬は入れません、とありました。じゃあ、と私もそこには行かず、ちょっと下がったところから景色を木々の間から眺めました。そこはとても有名な場所でしたが、一番いいところになぜワンコを入れないのでしょうね・・・・だから二度とそこには行きません。 旅行に行くのももちろんワンコと入れるお店や施設があるかどうかを調べて、そういうところにしか行きません。人間だけが楽しむところには行きません。先進国のようにいつか日本も当たり前のように一緒に電車やバスに乗れる日が来ることを願っています。知人はずっとイギリスに住んでいましたが、むこうでワンコと暮らし、バスにも電車にも膝の上で移動しました。ホテルやカフェ、レストランもです。ワンコがだめと例外的に書いてあるところ以外は基本的にはすべて可だそうです。私も実は若いころ、ヨーロッパに行った時は電車に普通に乗っているのを何度も見ました。まあ、だからと言って、日本でそんなところは無い、とわかっています。だからせめて優しくしてくれる環境のところで穏やかに暮らしたいと思うのです。 伊勢志摩はとても興味がわきました。早速いろいろ調べてみたいと思います。 本当にいろいろ教えてくださって感謝申し上げます。 有難うございました。

noname#196137
noname#196137
回答No.1

広島市の太田川沿いに引っ越してきますか? 公園はありませんが、河川敷が広くて。 昨日は2匹のラブラドールと、フリスビーしてる人見かけましたが。 夏は川で、好きなだけ泳げますし。 あとの条件もぜ~んぶ揃ってます。

aisurunoel
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 広島県、とはこれまで考えの中にありませんでしたが、とても環境がよさそうですね。 早速詳しく調べてみます。 愛犬家が多いところなんでしょうね。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう