• ベストアンサー

ワ-ルドカップ

誰かが優勝するんだとかいっていませんでしたか 一勝もできないのに余裕すぎませんか 今日なんか相手の一人が退場していて 一人少ないのに遠慮しているんですか メリハリ無いというかダラダラと見ていても 楽しくないのです。 優勝するには勝たなくてもいいのでしょうか 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10483/32977)
回答No.4

>誰かが優勝するんだとかいっていませんでしたか まあ、大言壮語が本田君の持ち味だから(震え声)。 彼が本心でそういっていたのか、自分を鼓舞して逃げ道を作らないためにそういったのかは分からないですが、世界はそう甘くはないということですね。ただ、NHKのインタビューで「こいつは天才だ、敵わないと思ったら自分の成長も止まる」といっていたので自らを鼓舞する意味合いが大きかったのかな。彼のビッグマウスは自らも「自分を大きく見せる」と認めているところですが、そうだということは、逆にいうと自分は虚勢を張らないといけない存在であることをある意味自覚しているともいえるかもしれないですね。 >一人少ないのに遠慮しているんですか レッドカードで1人退場したところで、ギリシャは勝利を完全放棄して「ガチガチに守って一発カウンター勝負」となりましたね。結果論になってしまいますが、決勝トーナメント進出をかけてギリシャが「イチかバチかの攻撃的勝負」に出てくればギリシャの堅守に綻びが生じた可能性もありましたが、1人足りなくなったことでギリシャは中央をガチガチに固めてしまいました。 サイドからクロスを上げても高さでは絶対に勝てない、グラウンダーで崩そうにも人数をかけてガチガチと攻め手がなくなってしまいました。こういうときにゴールをこじ開けるのはネイマールのような「卓越した個人技」なんですが、本田選手も香川選手も絶不調でどうにもならなかったですね。 前回優勝のスペインも予選敗退、強豪イングランドも敗退濃厚と、みんなが思っているほど決勝トーナメント進出は簡単ではないんですよ。 コロンビアはFIFAランキング8位、ギリシャは12位、コートジボワールは23位で日本は46位なんですから、ある意味ランキング通りといえばランキング通り。いうほど楽な相手じゃないんですけどね。 選手たちが「世界を驚かせる準備はできている」と妙に自信満々だったのが返って不安だったのですが・・・

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

出るからには目標は頂点。 予選突破なんて所に目標を置く様じゃ進歩の歩みもノロノロでしょう。 世界と遜色無く渡り合う為にも目標は高い方が良い。 言った本人だって自分らのレベルは判っています。 だからこそ戦いながらそのレベルを上げていく為にも、時にビッグマウスは必用。 失敗を繰り返しながら人は成長します。 日本は未だ未だ発展途上ですから、目標は頂点であり予選突破は通過点と言うモチベーションで居ないと、 単に予選突破を目標にしていたならば、もっと酷い戦い方をしていたかも知れませんし。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 何があってももうダメではないかと なんで昔のサッカーに戻ったんですかね 日本人のDNAでしょうか?

habataki6
質問者

お礼

ダメという評価で安心しました。

回答No.1

優勝なんて言ってたのは、 盛り上げ、新聞買って欲しいスポーツマスコミと サッカーも知らない、にわかファンだけですよ。 ギリシャに引き分けでは、予選敗退は決まりですね。 スペインも敗退。 なんか、経済が不安定な国は敗退していってるような…。 日本も景気が良さそうに見えて、増税で冷え込んできてるしね。

habataki6
質問者

お礼

日本人は嘘つき増えた原因は何なのでしょうかね 増税しておいて議員の給料上げて何考えているの でしょうかね、弱いものいじめする人は日本には いらないんだよね。 、

関連するQ&A

  • ワ-ルドカップ

    女子に比べると男子はまるでおもしろくない ダラダラとなんとなくメリハリというものが 感じられない、数打てばゴ-ルに入ってくれる だろうという期待感なのかご丁寧にゴ-ルキ-ハ゜- いる場所にシュ-トまでしている。 コントロ-ル能力無いとしても相手陣地にいる時間 長いのに点をとりにいくんだという意気込みが感じ られない、強くもない相手になぜ勝てないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 確率

    こんばんは。 解答を読んでもよく理解できない問題があったので質問させてください。 AとBとCが試合をする。それぞれの勝つ勝率はAが1/2、Bが1/3、Cが1/6であり、必ず1試合では誰か1人のみ勝者となる。先に3勝した者を優勝とする。 (1)4試合目で優勝者が決定する確率を求めよ。 (2)6試合目でBが優勝する確率を求めよ。 (1)はAが優勝…3C2×(1/2)^2×1/2×1/2=3/16   Bが優勝…3C2×(1/3)^2×2/3×1/3=2/27   Cが優勝…3C2×(1/6)^2×6/5×6/1=5/432   よって 3/16+2/27+5/432=59/216  (2)は5試合目までA2勝、B2勝、C1勝、またはA1勝、B2勝、C2勝で、6試合目にBが勝てばよいから   5C2×3C2×(1/2)^2×(1/3)^2×1/6×1/3 +5C2×3C2×1/2×(1/3)^2×(1/6)^2×1/3=5/81 となりますよね? 両方とも式の意味が分かりません。 できれば詳しく教えてください(>_<) お願いします!!

  • 大相撲。白鵬の横綱昇進見送りについて。

    大関白鵬が今場所後の横綱昇進を見送られました。 今場所は、千秋楽で朝青龍の全勝優勝を阻み13勝の成績でした。 白鵬は先場所に14勝1敗の成績で優勝しました。 そして、今場所は優勝した朝青龍の14勝に次ぐ、13勝での準優勝です。 横綱審議委員会の内規には「(大関で)2場所連続の優勝か、それに順ずる成績」 と明文化されています。 過去には2場所連続準優勝(12勝、13勝)の成績を残した大乃国も横綱になりました。 武蔵丸の時は連続優勝ですが13勝、13勝です。 今回の白鵬の成績(先場所14勝で優勝と、今場所13勝で準優勝)は、何が問題なのでしょう? さらに、北の海理事長の発言も疑問を大きくします。 まず「13勝ですから、来場所に繋がると思う。」 って言ってました。 って事は、来場所の結果次第と言う事ですよね? 来場所成績がよければ、2場所連続の優勝かそれに順ずる成績と言う事になるみたいです。 じゃあ、先場所の14勝で優勝した事は・・・? この発言だと、今場所の13勝が評価されてるようなので、すでに先場所の優勝で2場所連続の条件は出しているはず。 疑問ですね・・・・ そして、さらにこのようにも言ってました。 「横綱と2差が縮まらず、自力優勝を逃したのだから、優勝に順ずる成績とは見ていない。」 ?? 今場所は優勝に順ずる成績とは見ていない・・・ と言う事は、もし来場所に優勝しても2場所連続の条件は満たせない事になりますね。 これだと、来場所に繋がったのではなく、横綱昇進はまた振り出しに戻り、また2場所連続の成績を最初から収める事になりますよね? 北の海理事長の発言に矛盾を感じたのは、私だけでしょうか? ちなみに白鵬は、ここ4場所連続で13勝以上の成績を残しています。 13勝、13勝、14勝で優勝、13勝で準優勝。 誰もが納得する昇進をさせてもらいたいと感じましたが、皆さんはどうお考えですか?

  • 白鵬関の綱昇進見送りについて

    本日大相撲名古屋場所千秋楽において 大関・白鵬関が横綱・朝青龍関を大相撲の末破り 優勝こそならなかったものの13勝2敗の好成績を挙げました。 しかし先場所は14勝で優勝していますが 連続優勝ではないということで今場所後の横綱昇進は 見送りになりそうです。 白鵬関は今年に入ってからの4場所を 13勝(準優勝)-13勝(決定戦敗退-14勝(優勝)-13勝(準優勝)と非常に安定して高レベルの 成績を残しています。 これだけの成績を挙げていれば連続優勝ではなくとも 十分横綱昇進に値すると感じるのですが 皆さんはどう思われますか。

  • 相撲 横綱 大関 昇進

    大相撲について ①ある大関が、3勝12敗→13勝2敗(優勝)→13勝2敗(優勝)【直近3場所計29勝16敗】したら、横綱昇進しますか? ②ある関脇が、10勝5敗→10勝5敗→10勝5敗【直近3場所計30勝15敗】したら、大関昇進しますか?

  • ロッテの優勝パレードの日程、コースは?

    ついにリーグ優勝まであと1勝となったマリーンズ ですが、仮に優勝した場合パレードが行われると 思うのですが、ぜんぜん情報が入りません。 とりあえず日本シリーズを戦ってからなのでしょうか? もし今日の試合で優勝が決まって明日パレード・・・と なった場合、知らないでいけませんでしたと いうのは嫌なんです。 なにか優勝パレードに関して情報を持っている方、 教えてください!!

  • 大相撲の横綱昇進について

    横綱昇進の内規には、「品格、力量ともに抜群」で、「大関が二場所連続優勝かそれに準ずる成績」とあるのに、ずいぶん長い間、二場所連続優勝の場合しか横綱が誕生していません。私はこの扱いは疑問に感じます。先日の3月場所では、大関の把瑠都が綱取りに失敗しましたが、彼の場合も、優勝でなければ全てアウトだったのでしょうか。優勝できなくても、以下の場合は昇進させてもよいのでは、と私は考えていますが間違いでしょうか。 (1) 14勝1敗の場合(白鵬の成績に関係なく) (2) 13勝2敗で優勝決定戦に出場した場合(ただし、決定戦の相手は白鵬で、把瑠都の15日間の相撲内容が他の大関に見劣らない場合) (3) 13勝1敗同士で千秋楽に白鵬と戦い、敗れて2敗となった場合。(優勝は白鵬) ※ 12勝3敗の場合は、優勝しなければ横綱になれない。次の場所へつなげるにしても、千秋楽まで優勝が決まっていなかった場合のみ。

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 横綱昇進の基準

    現在、横綱昇進の基準は直近三場所の成績となっている。 これはおかしいと思う。 たとえばカド番を繰り返している弱い大関が八勝七敗のあと突然発奮して二場所連続優勝をすれば横綱になれてしまう。 横綱の昇進条件に優勝が挙げられているが、優勝は時の運である。14勝しても優勝できないことがある反面、12勝でも優勝が可能だ。 私の意見では大関として6場所の通算勝利数が66勝以上であれば優勝がなくても自動的に横綱に昇進させれば良いと思う。直近三場所では本当の強さがわかりません。 いかがでしょう? 貴方のお考えを教えてください。

  • なぜ中日にマジック1が点灯するの。同点の可能性があるのに。

    なぜ中日にマジック1が点灯するの。同点の可能性があるのに。 9月26日の時点で73勝59敗残り9試合の阪神にマジック8が点灯しました。 この時点での阪神マジックを計算させて下さい。 対象チームの中日は79勝61敗残り1試合です。阪神73勝59敗残り9試合との直接対決はありません。 中日が1勝すると80勝61敗勝率.567 阪神が9勝すると82勝59敗勝率.581(自力優勝の可能性あり)    8勝すると81勝60敗勝率.574(自力優勝の可能性あり)    7勝すると80勝61敗勝率.567(中日と同点) ということでマジック8=8勝です。 同じように今日の現状を考えると 中日のマジックの計算をさせて下さい。 対象チームの阪神は74勝61敗残り6試合です。中日79勝61敗残り1試合との直接対決はありません。 阪神が6勝すると80勝61敗勝率.567 中日が1勝すると80勝61敗勝率.567(阪神と同点) 阪神は今日負けても残り6試合を勝ち続けば中日と並べます。 阪神に点灯した時も同点になる7ではなく、8でした。 マジック1=1勝しても同点ですよ。なぜですか。 もし、同点になった時は、阪神と中日の直接対決で決めるのですか。

専門家に質問してみよう