名古屋で側彎症の痛みが辛くなってきました。どこに行けば良いですか?

このQ&Aのポイント
  • 名古屋在住の26歳主婦が、子供の頃から背骨の曲がりがあり、最近になって腰痛がひどくなってきました。
  • 近くの整形外科では治療が必要なほどではないと言われ、リハビリでも痛みが和らぎません。
  • 名古屋市には名城病院など有名な側彎専門の先生もいますが、手術するほどの状態ではないため、他の病院でも同じかどうか教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

名古屋で側彎症

現在26歳、主婦です。 子供の頃から背骨が曲がっていたのですが、とある整形外科では治療が必要なほどではないと言われて何もせず過ごしてきました。 最近になり腰痛がかなり酷くて毎日辛く、 どんなに揉みほぐしても全く痛みも取れず、筋肉が硬直し膨れ上がっていて生活にも支障が出てきました。 近くの整形外科に行きレントゲンを撮ってもらいましたが、以前に見たときより曲がっていました。お医者様は「病的に曲がっていて側彎だと思うけど治せないから、リハビリなどで痛みをほんの少しでも和らげることしかできません。」とおっしゃっていました。 リハビリをしても飲み薬を飲んでも湿布を貼っても少しも痛みが和らぐことはなく、とても辛いです。 昔も今回も近くの小さな整形外科でしたので、大きな病院や側彎専門の先生に診てもらうのがいいのかと思いましたが、何度曲がってるのかなどは教えてもらえませんでしたし、手術をするほどではないということだと思うので、どこに行っても同じでしょうか? それとも、専門のところで診てもらうことで何か違う治療などしてもらえるものなのでしょうか? 名古屋市に住んでいるのですが、側彎の有名な先生が名城病院にいらっしゃると聞きました。ですが、手術するほどの側彎ではないと思うのでそんな有名な先生のところに行くのが気が引けます…。 ですが、どうしても痛くて辛くて何とかしたいです。側彎専門の外来があるような病院は名古屋市に他にもあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

noname#196938
noname#196938

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.1

前屈をしてみて、その様子を背中側からご主人かどなたかに見てもらってください。前屈をしたときに左右でぐわっと高さが違っていて、前屈する動きのときも背中がうねるように動くなら、骨が側彎の形のまま育ってしまった「構造性側弯症」と呼ばれるものです。イメージしづらかったら、「構造性側弯症」で画像検索してみてください。 この構造性側弯症の場合は、残念ながら治りません。金属板とボルトを埋め込んで無理やりまっすぐにするとかいう恐ろしい手術法しかありません。年齢を考えると、この先50年以上も体の中に金属板やボルトを埋め込むのはとてもいいことだと思えないので(30年後くらいにはもうちょっといい素材が出てきても不思議ではないでしょう?)、そうしないと生活や寿命に支障が出ない限りはやらないほうがいいですよね。 もし、前屈しても背中に左右差が生じないなら、機能性側弯症といって、治る側弯症です。 で、もしこの治る方ならどこに行けばいいかって話ですわね。背骨が歪んでるわけですから、その背骨の歪みをとる施術をしてくれるところがいいとなるわけですよ。ところがその背骨の歪みをとることを売りにする治療法、ぐだぐだまどろっこしいことを書かずにはっきり書けばカイロプラクティックは、日本ではまだ公式に認められていない治療法なので玉石混交、神の手もいる一方で実はできもしないのに看板に掲げているようなところもあります。また手技療法なため、上手下手があるのも事実です。こればかりは受けてみないと分からない、となりますね。 なお、手技による治療はお医者さんは認めていないので、病院ではそういった治療法は受けられません。どれがいいんだかサッパリ分からない星の数ほどもある民間治療家の中から「当たり」を引かないといけないつらさです。 ただ最近は、そういった施術を受けたことがある人は大勢いるので、友人知人に聞いて回るのがいいと思います。誰かしら「いいところを知っている」って人がいると思います。友人知人が複数同じところに行っていて、その人たちがみな「あそこはいいよ」と口をそろえていうなら割と信用できるかなと思いますけれどもね。

noname#196938
質問者

お礼

ありがとうございます! 画像検索して自分でも試してみました。画像ほど背中の高さに左右差はありませんでしたが、腰の辺りは左側が少し高くて前屈するときに少しうねってしまいます。うーん…自分では判断できませんでした…。 カイロプラクティックも試してみようかとも思ったのですが、やはり恐ろしいですね…。つい先日、知人にオススメされた施療院があるのでそこに試しに行ってみようかと思います。詳しく説明していただいてとても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sonpotel
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.2

一度、専門の医師に見てもらいましょう! 側弯症は整形外科の領域ですが、きちんとした知識や治療方法を熟知していない医師もいます。 なので、専門の医師にみてもらい治療に関して、指示をもらいましょう。 気を引く必要はありません。 辛いのであれば、行くべきです!

noname#196938
質問者

お礼

ありがとうございます! 気を引く必要ないと言っていただけてホッとしました。やはりかなり辛いので専門の先生に診てもらいたいです。 勇気を出して行ってみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アルツディスポを注射してくれる名古屋の整形外科をご存じないですか?

     五十肩で近所のA整形外科でリハビリ治療をしておりましたが、直りが遅いのを近所の人が心配し、ある病院を紹介され受診。アルツディスポを注射され急に良くなりました。  その先生によると「当院は患者が多いため、注射だけの患者さんは受け付けていません。そのA整形外科でしばらくの間この注射をしてもらいなさい。」とのことでした。紹介状を書いてもらうよう依頼しましたが、それはできないとのことで、そのかわり「アルツディスポ」という注射の名前を教えてくださいました。さっそくA整形外科に事情を話したところ「もう良くなっているから来なくていい」と言われてしまいました。  この注射をしてくれる整形外科をさがしております。どなたか名古屋市千種区近辺でご存じないでしょうか?

  • 脊柱側彎は治るのですか?

    6才の娘が保育園の健診で「脊柱側彎の疑いがある」と言われ、近くの整形外科で診てもらいました。経過観察とのことで10月、12月、2月にX線写真を撮りました。見た目ではわからないのですが、いずれの写真でも脊柱が少しs字に曲がっているのが見てとれました。2月には傾斜が16度になったとのことで大学病院を紹介されました。 ところが、大学病院の脊柱専門医を受診し診てもらったところ、その際撮ったX線写真では真っ直ぐな脊柱になっていました。問診でも、傾斜は診られないとのことで、6ヶ月後の再診となりました。 異常がなかったとホッとしたのですが、「脊柱側彎は傾斜の進行を止めることはできても、曲がった部分は治らない」と言われていたので何がどうなっているのかわからなくなりました。 脊柱側彎が治ったと考えるべきなのでしょうか?それとも最初の病院でのX線写真の撮り方や診断が正確ではなかったと考えるべきなのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 人工膝関節全置換術について

    家族が人工膝関節全置換術を受けることになりました。病院は自宅からかなり距離がありますが手術実績が県内で最も多いところを選びました。手術は順番待ちのため あと2ヶ月ほど先になります。これから手術前検査などがありますので、そこで担当医と相談をしていくことになるのかと思いますが、術後のリハビリについてどうすれば良いのかアドバイスをお願い致します。 先日の担当医とお話をした際は入院10日程度、退院後は自宅近くの理学療法士がいる整形外科でリハビリ・・・・・・・というようなお話でした。これから担当医と相談をしていくことなのかとは思いますが、 ○手術を受ける病院に退院後も通い続けてリハビリを受けたほうが良いのか ○手術を受ける病院は自宅から距離があるので、退院後のリハビリをタクシーで通院するのは大変 ○リハビリについては自宅近くの整形外科でも大丈夫なのか? ○自宅近くに整形外科はありますが、田舎の整形外科ですので高齢者ばかりが目立ちます。このような整形外科でもリハビリは大丈夫なのか? ○自宅近くの小さな整形外科よりも紹介状を持って大学病院や大きな病院などでリハビリを受けたほうが良いのか?(少し離れたところに慈恵があります) 今後 手術を受ける病院の担当医とお話をしていくことになると思いますが、前もって情報収集したいと考えております。アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 名古屋動物整形外科病院を知っている方

    飼っている4歳のミニチュアダックスが椎間板ヘルニアで手術しました。手術は成功しましたが、下半身マヒの状態です。歩けるようになるかはまだわかりません。現在自宅でリハビリ中です。名古屋動物整形外科病院が椎間板ヘルニアで下半身マヒになった子でもかなりの高い確率で歩行を可能にしてくれるとネットに書いてあるのを見ました。遠方なので通院は出来ず、預けることになると思います。治療費の事やその他何か知っていらっしゃれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 手術の効果(成果)・リハビリの効果(成果)を教えてください。

    手術の効果(成果)・リハビリの効果(成果)を教えてください。 80歳になる父親の話ですが 6年前に整体を受けて膝を悪くしたと言っております。 その後、整形外科で治療をしましたが治らず。 1年後(5年前)に膝の手術をしました。 先生からは手術後のリハビリをしっかりするように言われたのですが 三日坊主で終わり、しまいにはケガでなったのだから リハビリをする必要がないとリハビリを拒否して行いませんでした。 今は毎日のように整形外科へ電機治療やヒアルロン酸注射を打ってもらっております。 少し痛みはあるようですが2・3キロと歩けるようになりました。 私はこれで十分だと思っておりますが でも父親としては痛みが残るので 違う病院で再度見てもらったら半月板が悪いと指摘を受け 手術の話も出たようです。 再度、手術をした方がいいでしょうか? 手術をしてもリハビリをしないと治らないのでしょうか? 手術の効果・リハビリの効果を教えてください。

  • 腰部(成人)側彎症の手術

    3年前に腰痛がひどく歩行困難になった為、某病院の整形外科にて「脊柱管狭窄症」なる診断で椎弓切除手術を受けました。 しかるに、一向に回復せず、益々悪化してきた為にセカンドオピニオンで別の大学病院で診てもらった結果、腰部がS字状に曲がってる「側彎症」のためだが、「手術は無理、仲良く痛みと付き合って生きなさい」なる言葉のみでした。 以後、あらゆる民間療法(ストレッチ等)を2年間トライしましたが結果は効果ナシでした。 そこで、医療関係者、或いは手術経験者の方で、どちらかこの側彎症のエキスパート、又は専門病院をご存知なら教えて頂けませんでしょうか。 腰部の痛みで「寝たきり老人」になりつつあり、残り少ない人生を「うつ」のない生活を取り戻したくのお願いです。  70代 男性です。

  • 交通事故の自賠責保険について教えてください

    交通事故により最初に手術を受けた病院で定期的にリハビリも受けているのですが その病院が遠いため、経過観察のレントゲン等は、その病院で診察してもらい リハビリだけは近所の整形外科で受けたいのですが、そのような事をしても 加害者側の自賠責保険から、2ヶ所の病院の治療費は支払われるでしょうか? ちなみに現在の最初に手術を受けた病院では国民健康保険を使用しております。 保険会社の許可さえもらえれば、現在の病院の先生に許可をもらう必要は ありませんでしょうか?

  • 人身事故のかかりつけの医者は変更可能?

    先日人身事故で通院しています。 ただその病院(市内では大手の総合病院)の整形外科では一切何もリハビリをしてくれません。 首が痛いといってもレントゲンで異常ないので、暫く安静にしていれば大丈夫と2週間分の痛み止めを出して、患部にも触りません。 通常こういった場合ってリハビリなどしてくれるのではないんでしょうか? このくらいなら、地元の近くの個人病院の整形外科に通ったほうがリハビリとかやってくれるように思います。 10年ほど前にかかった医者は行くたびに電気治療を施してくれました。

  • 腰痛

    名古屋市在住の29歳の男性です。腰痛に悩まされることが多く、2年ほど前、整形外科でMRIをとってもらい、リハビリに励み、いくらか落ち着きはしたのですが、腹筋や、ストレッチを日々やっているのですが、以前に比べてまた、痛み出すようになりました。ネットで腰痛のことを調べると、整形外科や整体、針、レーザー治療など、いろいろなものがあると思うのですが、正直、どれが自分にあっているか、悩んでいます。今の整形外科の先生を信じて、もう一度、MRIをとってもらい、もう一度、治療を検討してもらうのも手かと思いますが、どのように治療に取り組んだらいいか、アドバイスももらえると助かります。自分の周りにはあまり腰痛もちの人がいなくて、悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 腰椎すべり症 運動療法ができる病院はどこ?

    8か月前に腰椎すべり症と診断されました。通っている整形外科では薬物療法のみです。 調べてみると保存療法にもいろいろあるようで、特に腰椎を支える筋肉を鍛えるのがいいらしいのですが、手術後のリハビリしかやらない病院が多いようです。 近くに有名な整形外科病院があるので行ってみましたが「手術するなら面倒見てあげるよ」と言われただけでした。 手術する前でもリハビリができる病院を探すにはどうすればいいのでしょうか? また、今は診断時より症状が重くなり、下肢の痛みがないのは安静にしているときだけです。こんな状態では運動療法はできないでしょうか?

専門家に質問してみよう