• 締切済み

水泳

小6の時にプールで溺れてから怖くなって泳げなくなってしまいました…小6の時のように泳げるようにするコツなどありませんか?教えて下さい。

みんなの回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

30才位の男の水泳のコーチが幼児の頃、親がスパルタでプールに落とされ、足がつかず、溺れ、プールが怖くなったと言ってました それが小学生の時、どうやって選手になったのか、、、聞きそびれました なんか足がつくようなプールでも、溺れる時は簡単に溺れちゃうと聞いたことがあり、怖いです さて、という訳で僕には経験ないのですけど、 プールでよく見かけるのが、腕に空気を入れた輪っかみたいの (名前わかりませんが、ヘルパーとかな?) 装着した幼児がいます。浮き輪よりそっちの方が泳ぐのみ邪魔にならないようですので、そんなのをうけて練習してはいかがでしょう? あるいは普通にスイミングスクールに行くと、まったく泳げない人ように ブクブクパーから ゆ~っくり教えて貰えるのでおすすめです

sfonmaru
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水泳・・・

    僕の学校では6月の2週目から水泳が 始まります。 高校の水泳ってどういうことをするんですか? 僕の中学校ではプールが無く。 小6の時、プールは出来ませんでした。 海も去年行ってません。 島に住んでいるので、みんなから泳げる というイメージがあります。 でも僕はそんなに泳げません。 どうすればいいですか?

  • 【水泳】ゆったりと長く泳ぐ方法

    たまにプールで泳いでいるのですが、 ゆったりとしたクロールで延々と泳ぎつづけている方がいらっしゃいます。 私もあのように泳ぎたいと思っているのですが、どんなに力を抜いて泳いでも25mでハァハァと息が上がってしまいます。 どのようにすれば長く泳ぎつづけられるようになるのでしょうか。 コツなどあれば伝授してください。

  • 本気で悩んでます。(水泳)

    現在大学生です。 小6まで、スイミングスクールに通っていました。 今年の夏休みに友達とプールに行って、自分が本当に水泳が大好きだと実感したので、 また泳ぎたいと思っているのですが、 大学には、水泳部も水泳サークルもないので、泳ぐ環境がありません。 スイミングスクールに通うしか方法がないのかなと思うのですが、 本気で泳ぎたいので、年配の方々とゆっくりリハビリみたいなのは絶対にいやです。 同年代の人と楽しみながら水泳がしたいのですが、それにぴったりな環境って、どんなところですか? スイミングスクールで学生が多い教室ってどこですか?? 小6でやめるときに、「プールがない生活なんて寂しいかも、でも皆この時期にやめるから、いーや、ある程度泳げるようになったし。競わないで趣味として楽しもう♪」 くらいの軽い気持ちで辞めてしまいましたが、今になって、なんであんなに自分にとって大きな存在を簡単に手放してしまったんだろうって後悔して悔しいです。 でも、遅いって今あきらめたら、今後の人生でまた後悔するかもしれないから、もう手放したくないんです。 本気で泳ぎたい大学生にぴったりな環境を教えてください。 条件は同年代の人がいて、しっかり泳げることです。 本気の中の本気なので、どうかアドバイスをよろしくお願いします!!!!!!!!

  • 水泳で長~く泳げません。ゆっくり長く泳ぐ方法を教えてください。

    フィットネスのプールが好きで時々泳ぐのですが、50m泳ぐと息が上がってしまい、ゼーゼーいってしまい、休み休みでないと泳げません。 たまに、すごく長く泳いでいる人を見ると、どうしてあんなに長く泳げるのかな、と不思議になります。 全く泳げないわけではないので、スイミングの体験スクールに一度参加したら、退屈で仕方ありませんでした。 長く泳ぐ「コツ」ってあるんでしょうか?

  • 水泳

    小6です。6月に水泳の授業があるのですが、小6で、泳げないのはまずいですか、、、? ご回答よろしくおねがいします

  • 水泳 着替え

    幼稚園・小・中・高の水泳授業や、スイミングスクールや市民プールでの着替え時に隠す・隠さないをどうしていましたか?

  • 水泳記録会なのに生理がかぶってしまいました…

    明日の木曜日は最初で最後の水泳記録会なのですが、生理がかぶってしまいました。 もうあと1~2日で終わりそうな量なのでどうしても行きたいのでタンポンを入れる予定です。 地上ではタンポンを使った事があるのですが、水中では使ったことがありません。 そこで質問なんですが、血を吸ったタンポンが水の影響でプールから上がったあとに濁った水は出てきますか? それが心配で・・・ でもやっぱりプールを休んだほうがいいんですかね・・・ 女性の方で説明できる方よろしくお願いします。 (できるだけ早く) えっと年齢は小6です。

  • 水泳初心者です。泳げるようになりたいです!

    水泳初心者です。今教室に通っていてプールの中を歩いたり水の中に潜ったり水慣れの段階なんですが、バタ足で10mとか15mくらいだけでいいので泳げるようになるのはどれくらい期間がかかりますか? 先生には結構時間がかかるとは言われたのですが、年内までには10mでも泳げるようにはなりますか? 水中に潜って鼻から息を出す練習でなかなかうまくできません。 自分ではできてるつもりでも先生からはできてないって言われます‥。 あとプールの中にはいると緊張して少し身体が固くなってしまうんです‥。どうしたらリラックスできますか? コツなどあれば教えて下さい。 週一回で通っています! 小学校のときには浮く段階までできたのですが、ブランクがあったせいか水の中に入ると緊張して体がかたくなってしまいます‥

  • 水泳を辞めてから

    中1女子帰宅部です。 小6の終わりまで水泳をやっていたのですが、そこから全く運動をしなくなりました。 なのに、食欲は倍増して、小6の終わりから5kgも太ってしまいました... ウエストも6cm増えていて、前使っていた水着はもうお腹部分でキツキツです。 どうするべきなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。質問も受け付けます。

  • 小6女子です。25m泳げません・・・。アドバイスと

    助けてください!!小6女子です。 そろそろ中学生です 実は・・・私は25m泳げません・・・。 どうやったら 泳げるようになりますか?? 平泳ぎの泳ぎ方もイマイチわかってません(;;;) クロールでさえ20メートルほどです。 あといっぽが 届きません。 家でできるトレーニングとか プールで練習するときのコツとか 教えてください!! 回答おねがいいたします。

PINコードが分からず開けません
このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH77/Yで使用していたパソコンのPINコードを忘れてしまいました。
  • 登録していたメールにコードが送られるが、メールを解約してしまったため情報にアクセスできない。
  • Windowsの画面に辿り着けず、パスワードはわかるがどうしたら使用できるか分からない。
回答を見る

専門家に質問してみよう