• 締切済み

受注工事の罰金について

閲覧ありがとうございます。 困った事になったので、お聞きしたいと思います。 うちは個人事業主で防水工事を請け負っていますが、4月の受注での工事でやり直しが発生し、罰金がかかると言われました。 どういったやり直しなのか、罰金はいくらなのかの説明がなく、払い込まれた工事代金はその現場の代金がまるっと払われない状況です。 全てが罰金に当てられ、代金がなしという事になるのですが、これでは大変困り、立ち行かなくなります。 こういった場合、何かうてる手立てなどないのでしょうか? 代金はもらえないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

>こういった場合、何かうてる手立てなどないのでしょうか? 何のことか判らないのに打てる手立てなどありません。まず何が問題なのか、原因は何か、そして次にどうするか、ではないでしょうか。 >代金はもらえないのでしょうか? 発注元に聞いて下さい。

関連するQ&A

  • 点検・役務で受注したが、電気工事等が発生した場合

    点検・役務で受注したのですが、作業を進めていく中でケーブルの張替え等電気工事、電気通信工事が発生しました。その場合、下請に建設業法にて工事を依頼することは下請法に抵触するのでしょうか? また、その内容が謳われている文書は存在しますでしょうか? いくらネットで調べてみてもわからなかったので、お詳しい方ご回答いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主での工事請負額について

    個人事業では建設許可が無ければ500万までの工事になりますが、仮にマンション外部改修工事の見積額が800万で、内訳は塗装工事400万、防水シーリング工事250万、仮設工事150万の場合、もちろん一式受注はできませんが、発注者が個別に契約を交わせば建設業許可の有無に関係なく受注、施工できるのでしょうか。

  • 工事現場

    工事現場から出た鉄くずなどで 車のパンク等が発生した場合 修理代金などは請求できるのでしょうか? よければ回答お願いします!

  • 労働上での罰金制度についてです

    私本人ではなく友達のことについてなのですが、深夜の清掃のバイトに行っており 各班ごとに分かれ現場へ行き、清掃業務を果たすという内容の仕事らしいのですが、たまたまスーパーでの清掃業務中に同僚と話しをし、就業場においてある売り物を勝ってに食べてしまい、それを事業主に班の誰かが密告し罰金を払えと事業主 から言われているみたいなのです。食べてしまったのはその友達一人だけで他の 人や、班の監督の方も止めはしなかったそうです。その会社には就業規則もなく 雇用契約書みたいなものも配布していないらしいのです。もしかしたら給料が貰え ないのかも?とも言っています。まぁ、もとはといえばその友達の自業自得なのですが、罰金等は本当に払わなくてはならないものなのでしょうか?事業主からでは なく、スーパーからその友達本人に訴えを起こせば窃盗罪になるものなのでしょう か?全く分かりません。ご解答お願い致します。説明がわかりにくいとは思いますが質問ごとに補足致します。お願いいたします。

  • リフォームの工事遅延について

    リフォームの工事遅延について 去年の10月にトイレのリフォーム、外構5か所のリフォーム業者(個人事業主)と工事請負契約書を締結しました。 (工期の完成日だけが空白です…) 工事代金は業者の希望 により全額を収めました。(約150万) 10月中にトイレ、外構2か所の工事は終わりましたが、メインの残り3か所がいまだに終わってません。 メーカーとの交渉や、コロナ禍での部材不足等が理由です。 連絡が取れない事はないのですが、「少しお待ちください」ばかりで… しかし業者のアクシデントがあり工事が出来ずに本日まで手付かずです。 (コロナにかかってしまい入院。その証明書までラインで送ってきました。) 業者に工事をそろそろ進めてほしいと依頼していますが、他の工事の遅れもあり明確な回答が得られていません。 アクシデントとはいえ、こちらには非が無い事もありかなり苛立ちが出てきました。 遅れは仕方ないですし、こちらは工事さえしてくれればいいんです。 しかしドライに考えれば約束事を守れない、しかも全額支払っている(払ってしまった自分が悪いのですが…)相手を、すぐに明日からでも工事を始める手立てがほしいです。 詳しい方、ご教示願います。

  • 公共工事における工期不履行について

    私の会社が公共工事を受注しました。 土工事部分を下請業者に発注しましたが、当初予定していた 人数を現場に入れる事ができずに工期切れが確実の状態に なってきました。 昨日役所より呼び出しを受け、遅延金(罰金)と指名停止処分の 覚悟をしていて下さいと言い渡されました。 遅延金につきましては、建設業法に則った利率にて工事金より 差し引かれ、それを弊社は下請業者の工事金より差し引きます。 これは下請業者も了解済みです。 問題は、指名停止処分についても下請け業者にも何らかの ペナルティーを行いたいのですが、無茶な事はしたくはありません。 法律的に可能な方法や金額の算出方法を教えていただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • 工事の請負と確定申告

    お尋ねします。 工事を請け負う際、うちを含め3人で(みな、個人事業主です) 工事代金を当分したいのですが 工事代金の支払いは、そのうちの一人に全額を支払うことしかできないと 言われています。 もし、うちが入金をうけた場合 確定申告の際、外注費として二人の分を計上しなければならないと思うのですが そうなれば、年間とおして金額が大きくなり、 消費税の申告もとなってきます。 契約書等で 3等分した金額だけを売上計上する方法はありますか?

  • 風呂場の防水工事費について

    集合住宅の中古物件を購入後、2回入浴後水漏れが発生し防水工事をする事になりましたが費用が妥当なのか教えてください。 風呂場は全面タイル張りで浴槽は埋め込まれています。 業者見積もりによると、工事は浴槽を取り外し防水工事後又取り付け、排水管を交換、床・壁に全面防水シートを貼り約52万円です。業者はリフォームをお願いをしたところです。 以上ですが宜しくお願い致します。

  • 現場代理人・主任技術者の別工事における兼務について

    【現場代理人・主任技術者の別工事における兼務について】 現在1億円以上の工事(A工事)で現場代理人及び監理技術者を登録(コリンズ登録)済みです。 別に60万円程の工事(B工事)を受注しました。 そこでB工事についても現場代理人及び主任技術者も建設業法上兼務する事は出来るのでしょうか? 尚、(1)2つの工事は他県で近接工事ではありません。 (2)2つの工事共、官庁工事です。 (3)A工事は現在動いておらず、現場常駐はしていません。また、B工事が終わるまでに常駐する可能性もありません。  以上、よろしくお願い致します。

  • 電話会社紹介のビジネスホン工事業者とその工事代金適価

    (1)超大手電話会社の営業の方が、個人売買で中古取得ビジホンについて同社では扱えないということで工事価格も安い業者を個人的に紹介してくれるとし、その方はどこかの工事会社に勤務の方のようで土日や夜に工事をしてくれるといいます。この関係はどうなっているのでしようか。また事後において何か問題はあるのでしょうか。 (2)以上のような背景のもと、紹介してもらった業者さんが、1.主装置+5台程度の取付工事をした場合と、2.主装置+10台程度の取付工事をした場合とでは、それぞれ工事代金いくらぐらいが適価でしょうか。(1)(2)とも1日の工事予定とのことです。

専門家に質問してみよう