• ベストアンサー

皆さんが、アウェーを感じる時・・・

皆さんは、どんな時にアウェーを感じますか? “この雰囲気、私ってアウェー?”とか、“なんとなくアウェーじゃん”みたいな気持ちになるのは、どんな時ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

職場(ワンフロア、10人のおじいちゃんおばあちゃんの介護をする、ユニット型特別養護老人ホーム)で… 【みんなの絶大な信頼感をえて、なにかあった時の「精神安定剤」的な立場を築いたリーダーさん】が担当する日を、【ホーム】とするならば… 【まだまだ信頼感を得られず、なんとなくみんながイライラしている感じが伝わってくる、「興奮剤」的な立場の私】が担当する日は、【完全アウェー状態】です。 認知症の方は、正直にストレートに感情を出しますから…雰囲気、まったく違います。 「笑顔の量」に差がありますね… いつかきっと… 【ホーム】にします。

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・よく分かります。 入所者の方から、“いつもの人”というレッテルを貼ってもらえるかということですね。 父親が入院していた時も、採血の手際がいい看護師さんとそうでない人がいて、シフトで違う人がやってくると、“あれ?いつもの人じゃないんだ”と思ったことがあります。 なんとなく似ていますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • okage
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.14

周りが楽しそうにしてるのに、 自分には何が楽しいかさっぱりなとき。 さらに、それを理解する気力も持てないとき、 でしょうかね。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、周りで勝手に盛り上がってポツンとしていますね。 早々に立ち去りたい気分になります。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.13

盛り上がろうぜ 的な雰囲気

localtombi
質問者

お礼

あー、よく分かります。 私もそういう雰囲気の場所は苦手です。 黙って目立たぬようにしている側ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは^^。 スポーツジムに通っているんですが、他店舗のジムのレッスンを受けに行ったとき感じました。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、ジムによってトレーニングメニューや教え方が違うのでしょうか・・・ かえって体が固まりそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.11

 妻の実家。私は関西で妻は関東。文化や言葉も違うので。でも楽しく過ごしていますよ実家に帰るときには。

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方も姑さんの家は・・・みたいなことを言っていましたね。 でも回答者さまが関西だったら、関東に行っても“借りてきた猫”状態ではなさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 姉がダスキンに勤めていて、抽選でマツダスタジアムの シートに座る事が出来るんです。 一塁側の外野指定席です。 ヤクルトファンなのに…。 四面楚歌とはまさにこの状況です。

localtombi
質問者

お礼

ああ、まさに・・・ 傘踊りはできませんね。静かに座って見ているしかなさそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

数の話題が出たときですお(T ω T) 算数も数学もまったく出来ないskyhigh555は、 数の話になるとアウェーを感じますお(T ω T) おおおおお(- ω -)

localtombi
質問者

お礼

数ですかお・・・ カロリー計算だったら得意かも知れませんお。 ホームですお! 回答を頂き、ありがとうございました。 お(@-@)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204018
noname#204018
回答No.8

このサイトで40歳以下の人とお金の話しをするとものすごく気を使います。 「来ちゃいけなかったのかな」と思う時もあります。 かつての「マン■ョンコミュニティ」なる掲示板サイトでは所得格差がもっと すごくて、年収で5倍以上の差がある人が書きこみしていてたいへんな状況でした。 ゆかし なんてへんなサイトもできましたが、とかくネットで収入額やお金のはなし になると、それまで話があっていたと思っていたのが書けば書くほど敵が増えるみたいな 感じになったり。お金の話は実社会でも話すのは品がないですからネットでも同様で あるべきなのでしょう。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、時々突拍子もないお金の話を平然と書き込む人がいますが、どういう感覚なのか思います。 ホテルマンの裏話で、そこいらの金持ちは超高級車でやってくるが、本当の金持ちはごく普通のファミリーカーでやってくると言います。 何事もファミリーカーでありたいものです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.7

生涯アウェーでした。 海外に通算10年間住んでいた時は、白人社会の中で私だけがアジア人。 帰国したらしたで、ガイジンと呼ばれたり、日本人の同級生の会話のペースについて行けなかったり、話題の中心のテレビやジャニーズにも全く興味なし。 両親とは、血がつながっているとは思えない関係でしたし。 やっと今、自分の居場所、ホームを見つけました。旦那さんのもと、そして現在の職場です。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、帰国子女という感じだったのでしょうか・・・ でも語学はもちろん、向こうの感覚や習慣を経験したというのは大きな財産のような気がします。 で、今は居心地のいい場所があるんですね! ご主人様と職場なら、申し分ないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 名古屋にクルマで行って、周りが名古屋ナンバーだらけの時とか。

localtombi
質問者

お礼

そういうこと、ありますね。 当たり前ですが、違うナンバーばかりです。 こっちでは名古屋ナンバーは珍しいですが、名古屋ではこっちが珍しく映るのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ライヴで東京・横浜に行くことがあります 頻度はオリンピック並みですが、アウェー感がひしひしと… これが神戸・大阪なら屁の河童なんですけどね~

localtombi
質問者

お礼

>神戸・大阪なら屁の河童 なるほど、東京方面に来ること自体がアウェー感たっぷりなんですね。 これは逆も言えますね。 私が大阪に行くと、アウェーを感じます。 関西弁できないし・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超アウェー

    A:ここが皆さんの部屋になります。ごゆっくりどうぞ。 B:何ですかここ。部屋って、ここ資料室だろう。超アウェー。 「超アウェー」という言葉の意味はちょっとわからないんですが、教えていただけませんか。

  • 完全アウェイについて

    完全アウェイとはどういう意味なのでしょうか?詳しく教えてください。 漫画のキャラクターとかでたまに使ってますよね?「完全アウェイだぜ。」とか

  • アウェー戦の困難さとは?

    「移動距離、食事、ピッチ条件、ブーイング等、 サッカーやボクシングは、バレーボールや野球に比べ アウェー戦の困難さを繰り返すのは何故? バレーボールや野球、全ての競技に当たり前にアウェーはあるのに?」 …と、会話の中で質問されましたが、 私はサッカー経験者で「アウェーとはそういうもの」という認識でしたので、 明確な回答を出来ませんでした。 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

  • アウェイって…??

    最近よく友達から聞くんですが、「アウェイ」ってどういう意味でつかわれているんですか?? 教えてください!!

  • アウェイに弱い??

    アウェイに弱い人ってどういう人のことをいうのですか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 【サッカー】ホームとアウェイの戦い方の違いについて

    よくサッカーの試合で「ホームだから・・・」「アウェイだから・・・」 ということを聞きますが、ホームとアウェイで戦い方を変える理由はどこにあるのでしょう? 何故ホームでは攻撃的にアウェイでは守備的な戦い方をするのでしょうか? 気持ちの問題でそういう戦い方になってしまってるだけでしょうか? ホームでもアウェイでも同じ戦い方をすればいいのにといつも思います。 つまりはアウェイでも勝ち点3を取りに行くサッカーです。 戦う場所が違うだけで何故このような違いがあるのでしょう? ホームだとかアウェイだとか関係ないと思うのですよね・・・ どなたかお答え頂けたら幸いです。

  • 「アウェイ仕事」ってなんですか?

    最近、ブログなどでよく「私的にはアウェイ仕事だったのですが……」とか「こういうアウェイ仕事は大歓迎です!」みたいな文章をよく見かけるのですが、アウェイ仕事ってなんですか?おわかりになる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • あなたのアウェイ体験を教えてください

    今回のサッカーアジアカップでのブーイングはかつて無いほど厳しいものでした。サッカーに詳しくない僕でも「アウェイ」の恐さを思い知りました。 ということで、皆さんのアウェイ体験を教えてください。 夫の実家での出来事や、出向先の会社でのトラブル、海外旅行での思い出、転校したばかりの学校でのこと等、僕の今後の「生きるヒント」にしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • アウェーゴールのルールについて教えてください

    サッカーのホーム&アウェー方式のトーナメントでは、 得失点差で同じになった時、2倍になるアウェーゴール がありますよね。 そこで疑問に思った事があるんですが、2試合の得失点差 とアウェーゴールが共に同じのため延長戦に入り、その延 長戦に入った得点はどうなるんでしょうか? アウェーゴールが適応されるなら延長戦でアウェー側が 点を入れるとホーム側が勝つためには30分で最低でも 2点以上必要になります。 それだとホームで戦うチームが逆にアウェーゴールが決 められる時間が増える分不利になると思うのですが…。 延長戦に入った場合でも、アウェーゴールは適応される のでしょうか? サッカーに詳しい方、教えてください。お願いします。

  • アウェーの意味

    最近テレビのバラエティーなんかでよく聞く「アウェー」ってどういう意味ですか? サッカー用語のようですけど、話の中でなぜアウェーなのかわかりません。 別の意味があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS6330プリンターにELECOM詰め替え用381+380を使用しているが、詰め替え3回目から印刷がされなくなった。クリーニングを試したが改善されない。
  • ELECOM詰め替え用381+380を使用しているTS6330プリンターで印刷がかすれる問題が発生している。クリーニングをしても改善されないため、他の解決方法を探している。
  • TS6330プリンターのELECOM詰め替え用381+380を使用しているが、詰め替え3回目以降から印刷ができなくなった。クリーニングを試しても改善されないので、解決策を教えてほしい。
回答を見る