• ベストアンサー

トランスファーについて

今日本の大学の3回生の単位を認めてもらう形でオーストラリアに留学にきています。12月にはまた帰らなくてはならないのですが、オーストラリアで勉強しているうちにこっちの大学を卒業したいと思うようになりました。そこでこの留学が終わったら日本の大学をやめて こちらにトランスファーしたいのですが、その場合オーストラリアの大学は私の日本での2回生までの単位を認めてくれるんでしょうか??それとも卒業していないままだと1年生からのスタートなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

単位のトランスファーはその単位を取ったか取ってないかなので、卒業しているいないは関係ないですよ。 ただ、教科によってはトランスファーできないものもあると思うので、一度オーストラリアの大学に相談した方がいいと思います。 日本と同じメジャーならトランスファーもスムーズにいくと思いますが、違うメジャーなら幾つか取らなければ取らなければならないクラスもでてくるかもしれないですね。一般教養は英語以外ほとんど認めてもらえると思うので実質3年(専門)からのスタートできると思いますよ。

lorraine
質問者

お礼

詳しく教えてくれてありがとう! また大学のほうにも質問してみようと思います。また聞きたいことでてきたら質問します☆

その他の回答 (1)

回答No.2

私は日本の大学からアメリカの大学にトランスファーしました。その時点で2年生まで就学し、そのごこちらのアメリカの大学に来ています。わたしは国際文化学部から経営学部に変えたので、上記の方の言うとおり、トランスファーがうまくいきませんでした。まず、日本の大学が英語で具体的にどのような授業を学んできたかを表記しないので、一口にintroduction of informationと書いてあっても、ワード、プレゼンテーション、エクセルを学んだか分かりませんよね。ですから、単位は認めてもらったのですが、当てはまる物がなかったので、結局パソコンの授業を取り直さないといけなくなりました。幸い、日本の大学の冊子を(日本語ですが)もってきていたため、日本語を教えている先生に翻訳してもらって何とかなりました。同じ教科でも学んだことが違う場合は、単位は認めてもらえますが、その教科としては認めてもらえませんのでまたその教科は取り直しになります。つまり、128単位で卒業が、130で卒業になったりするだけで、実際は認めてもらってないのと一緒です。わたしは、128で卒業できるのに、このような結果、160単位で卒業になりました。32単位無駄がでてしまったのです。わたしの家はお金がなかったので、この道を選ばざる負えなかったのですが、私がお勧めするのは、日本の大学を卒業してから、その大学にいかれることです。その場合、GEという一般教養が免除されるので、自分のメジャーの勉強だけでいいのです。英語のリクアイアメントももちろん免除です。何よりいいのが、たった、日本の大学の学位とアメリカの大学の学位がとれてしまうことです。もし学部を変更するのであれば、ものすごく就職には強いと思います。たとえば、マネージメントとアカウンティングとか。私の場合は本当に大変でしたので、中途退学でのトランスファーはお勧めしません。嫌になったときに日本に帰ったら、学位なしですしね。就職活動困っちゃいます。どちらにするにしても、大変苦労なさると思います。わたしは1年カリフォルニアに居ますが、いまだに苦労しています。お互いがんばりましょう。

lorraine
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 もっとじっくり考えてみます!

関連するQ&A