• 締切済み

運転免許証

なぜ運転免許証にはフリガナが無いの?

みんなの回答

回答No.5

氏名は「戸籍名」+生年月日/本籍で確認されるため フリガナの必要が無いからです。 以前、3つ子の親が「同じ漢字を使って読み方だけ変えて」 出生届けを出したら拒否されたこともあります。 世の中、全てにフリガナを付ける訳ではありませんから、当然です。 ただ、呼び間違いを防ぐためにフリガナを付けさせているところがある、 と認識した方が自然です。 フリガナはオマケレベルです。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

なりすましを、見破るため。 偽造を見破るため。 職質での身元確認で、免許証を見せてもらい 名前を言ってもらって、センターに照会で チェックできるから。 同じ文字でも 「読み」が違う場合もあり ごまかしを見破れるので。 ただ、各種申し込みの書類審査での 免許証コピーでは、なりすましはを 見破るのは難しいかな・・・。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

戸籍や住民票にはフリガナは登録されないから。 DQNネームだらけの世の中になると、困るかなぁ。

noname#195171
noname#195171
回答No.2

それは気づきませんでした。 でも、日本人なら、感じぐらい読めないとね。 ああっ・・と!! 最近は、感じ苦手な若い人が多いらしいけど、自分の免許書の自分の名前位は読めるはず!? だよね。 まさか偽名? なって事は無いはずだよね。あり得ないしね・・・・・ だとしたら、自分の名前ぐらい、フリガナ無くても読めるはずと考えているのかも。 警察官が読めなくても、読み方質問されればすむ事だしね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

フリガナの必要がないからでしょう。 自動車運転免許証に限らず、他の免許証や免許状及び技能講習修了証などにも殆んどフリガナがありません。 なぜなら、免許申請に必要な戸籍抄本(又は住民票)にフリガナがないからで、戸籍に載った漢字の通り免許証を発行するからです。 なお、以前は音読みでフリガナを付けてた時期もありましたが、音読みでは実際の読み方と異なることが多いためか現在はフリガナを付けなくなりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう