• ベストアンサー

夕方の神はいないの?

太陽(昼)は天照大御神、夜は月読命ですが夕方はいないのでしょうか? 日本限定でお願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.2

昼は天照大御神(太陽)、夜は月読命(月)とするのであれば、夜と昼との境目で輝く宵の明星、明けの明星ということになりますかね。 であれば、神香香背男(ほしのかがせお)という神様ということになります。 この神様については下記サイトをご参照ください。 天津甕星 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/天津甕星 夕方は「たそかれどき」と呼んでいました。現在の黄昏時(たそがれどき)の語源です。 遠くに人がいることはわかるけれども、誰であるのかが判別できない時刻という意味です。 なにやらいるけれども良く分からない状態というのは些か不安な気持ちになります。 このことから、邪悪なものが往来するときとみなして「逢魔が時」とも呼んでいました。 昼の神様も夜の神様もいない隙間のときを狙って邪気が横行するとでも考えたのでしょうかね。 詳しくは下記のサイトをご覧下さい 逢魔時 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/逢魔時 日が落ちていく西方に対してはさほど悪い印象はなかったようです。 「山越えの阿弥陀」などの絵を見ますと、山に沈んで行く夕日のイメージです。 ひたすら阿弥陀様を信じてその名号を唱えれば極楽往生できる、という考え方は日本独特のものです。 平安時代に良忍や法然が唱え親鸞が完成させた考え方です。 鎌倉時代以降広く信じられていましたから、夕日が沈む彼方に弥陀の浄土である極楽浄土をイメージした人は沢山いたのではないのでしょうか。 これだけを取り出せば夕方の神様は阿弥陀様ということになりますかね~ チョット強引すぎますかね。

ilovemoon07
質問者

お礼

結論"いない"が一番心理に近そうですね! 神がいないときを狙うというのは後最もですね! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#201242
noname#201242
回答No.3

昼と夜という時間帯の考え方よりは、太陽と月なんだと思いますよ。

回答No.1

元々、現世と隠世の二次元論な考え方ですからね。 ありもしない第三世界代表の神なんて居ませんよ。

関連するQ&A

  • 天照大御神は太陽神?

    1930年代日本がファシズムへのみちを進むなか、宗教弾圧も強くなってきました。 その一例として、PL教団の前身の「ひとのみち教団」の大弾圧を調べました。 「ひとのみち」は、天皇崇拝を強調し教育勅語を教典とする体制支持の新宗教ですが、天照大御神を太陽であると説いたのを天皇への不敬とみなされて弾圧されたとのことです。 取調べでは、「天照大御神は三種の神器を皇孫ニニギノミコトに渡した、天照大御神が太陽ならば太陽には手がないのにどうして神器を渡すことができるのか?」という質問で信者を問い詰めたとありました。 天照大御神が太陽神であって全能の神であることは、国家神道に反するとは思えませんし、不敬になるとも思えないのですが、なぜこれは咎められたのでしょうか。 もちろん単なる粗探しで、本当の理由は新宗教の台頭を規制したかったのでしょうが、それにしてもなぜ天照大御神を太陽神と言うことが理由になるのでしょうか。 日本書紀は少し読みましたが、そこには天照大御神が太陽神であったと書かれていた気がするのですが。 天照大御神は戦前は太陽神ではなかったのでしょうか? 御回答おねがいします

  • 神様の定義

    「天照大御神」は日本の国の主祭神ですが、「天之御中主大(御)神」、「国常立之大神」は何の主祭神になりますか。 よろしくお願いします。

  • 天照大御神ははたして日=太陽そのものなのでしょうか

    ある本を読んで、疑問に思っていました。 天照大御神ははたして日=太陽そのものなのでしょうか?? 回答よろしくお願いします!!

  • 神様に見られたらどうする?

    あなたは砂漠を歩いていました。上を見上げるとどうやら緑の光る物体が空からやってきて、その緑の物体が砂漠の地平線にポツンと消えました。そしてあなたはその物体が降りた場所へ向かいます。そしてその物体が降りた場所には3人の緑の衣装を着た美しい女性がどうやら作業をしていました。二人の女性は緑のドレス?を着ていてもう一人は緑の十二単を着ていました。 女性の近くには砂漠では一度も見なかった大きな岩がありました。 これは見てはいけないものと思い、あなたはそこから逃げますが3人の女性に見られてしまいました。そしてその女性が呼びかけます。 あなたはそのあとどうしますか? ちなみにこの神様は 左はギリシャのアフロディーテ 真ん中は日本神話で天照大御神の娘の市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) 右はギリシャのデメテルです。

  • アポロン アルテミス ゼウスは日本では?

    アポロンは太陽神なので天照大神様 アルテミスは月の神様なので月読尊 ではゼウスは雷神様?

  • 現在の卑弥呼の最有力候補を教えてください。

    また候補としての理由を書いてください。 私は当分は倭迹迹日百襲媛命説でいいと思いますが、その他の説も聞きたいです。 ただ天照大神様説には否定的です。 私の中では天照大神様は神聖な存在なのであまり悪く書いてほしくないからです。 ちなみに天照大御神説は書かないでください。 卑弥呼ごときと一緒にはしてほしくないからです。

  • 夕方から働くと太りますか?

    夕方から勤務だったり昼から夜まで仕事だと太りますか? 朝から勤務の場合とシフトで色々あるとします。健康が一番気になりますのでそのことによって夕方勤務とかちょっと考えてしまいます。よろしくお願いします。

  • 天照大御神について教えてください。

     日本書紀 巻第九の氣長足姫尊 神功皇后の巻に神功皇后に神がかりがあり、その神が自ら、撞賢木嚴之御魂天疎向津媛と名乗ったとあります。神風伊勢國之百傳度逢縣之拆鈴五十鈴宮所居神、と言ったところから、その神を天照大御神の「荒御魂」と考えられると言われますが、なぜ「荒御魂」なのでしょう。なぜそのまま天照大御神ではないのでしょう。  また、伊勢神宮に、荒祭宮がありますが、そこに撞賢木嚴之御魂天疎向津媛の名はありません。なぜなのでしょうか。 それから、「和御魂」を祭る宮はありません。、「和御魂」は天照大御神そのものと言うことで「正宮」に祭られていると言うことでしょうか。そうなると、「和御魂」は「荒御魂」より各上と言うことでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 神棚のお札の祭り方を教えてください。

    神棚にお札を祀るときの事について、教えてください。 もしも、天照大御神、ツクヨミの命、スサノヲの命の三貴神のお札があったら、どう並べればよいのでしょう。 例えば、自分から見て左から、スサノヲ、アマテラス、ツクヨミでしょうか。 また、加えて、いざなぎの命、いざなみの命のお札があった場合はどうでしょう。 例えば、()内はお札を重ねて、左が前として、つまり、(前、後)として、 (スサノヲ、いざなみ)、アマテラス、(ツクヨミ、いざなぎ)とか、 (ツクヨミ、スサノヲ)、アマテラス、(いざなぎ、いざなみ)とか。 よろしくお願いします。

  • ニギハヤヒ

    ニニギ命の天孫降臨前に降りたニギハヤヒ命に「十種の神宝」を渡したのは誰なのでしょうか? 僕の本には、3冊が「天照大御神」、2冊が「高御産霊神」、他は「天つ神」や「天神御祖」とぼかして書かれています。 僕的には、唯一の造化三神であり、別天津神である高御産霊神であってほしいのですが、わかりません。ニニギも、ニギハヤヒも同じ親から生まれているので結局それぞれを辿ると、その大元は、天照大神(父親側)、高御産霊神(母親側)になるかと思います。 お詳しい方、是非、教えてください。 この二人の天孫降臨って、兄弟は仲良くしなければいけないと教えているのですかね……。